
このページのスレッド一覧(全173923スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年1月4日 22:17 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月4日 12:26 |
![]() |
0 | 12 | 2006年1月5日 15:01 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月4日 09:00 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月3日 22:44 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月3日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

PHS回線使用しないで家の無線LANで使う分であれば料金はかかりませんよ。
使用する際に無線LANに切り替えて使用しないと、知らぬ間にPHS回線でパケット通信やダイヤルアップ回線になっている事もあるので
注意が必要です。 私がはじめそうでした。(^^;
書込番号:4705128
0点

SIM抜いたら、ウィルコムの利用料はかからないと思いますが・・・
やっぱりダメかなあ(;^_^A
書込番号:4705477
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
ここの書きこみを拝見すると、ZEROー3(4X)で、スカイプは問題なく利用できる みたいな肯定的意見を目にしますが、私のZEROー3では、音声がとぎれてしまい、すぐ切れてまともに使えた試しがありません… そこで皆さん。使えた人も、そうでない人もご意見聞かせて下さい!
0点

接続には相手のPC(もしくはPC側からではW-ZERO3本体)が起きるまで
多少時間が掛かりますが友人とやった結果または自宅でテストした結果
ではそう言うことはありませんね・・・・
解決策でなくて済みません。
書込番号:4705715
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
ネットサーフィンのできる携帯電話として購入を検討しているのですが、皆さんの書き込みを見ていると、まだまだ品質が安定していないようですね。
幸か不幸か固体もまだ入荷しないので迷っているのですが、WX310Kでもネットサーフィンする分には同じでしょうか?
でもBBSの書き込みなどはW-ZERO3のキーボードが便利なような気がするのですがどうでしょう?
0点

WX310Kで十分と感じるか否かは人それぞれでしょう。
速度を以ってそう感じるか、表示性を以ってそう感じるか、はたま
た双方か、携帯という小さい端末を考慮して妥協を加えて十分よ感
じるか。
私は携帯という小ささとしてWX310Kで十分と感じていますけどね。
W-ZERO3は持っていないので分かりません。
書込番号:4704920
0点

正直な感想として
試作機を触った時
京ぽん2は1より優れているが
1の時のような衝撃はなかったですね
W−ZERO3がなかったら
迷わず京ぽん2だったのですが・・・・。
ネット主体で(しかも普通のサイト)使うならば
W−ZERO3です
といきたいとこですがバッテリー問題をどう対応するかで
違ってくるし
どういう風に運用するかは各個人間で違いがありすぎますからね・・・・・。
それをどう判断するかは個人の問題です
(無理にすすめたとして満足いかなくても責任取れませんし)
>でもBBSの書き込みなどはW-ZERO3のキーボードが便利なような気がするのですがどうでしょう?
これは、おっしゃる通りです。
長文打つときラクです。
自分としては京ぽんから変えて良かったですよ。
(電話として使うのは微妙^^;)
今なら持ってる人が少ないので話のタネにはなります。
書込番号:4704937
0点

早速のレスありがとうございます。
バッテリー問題は重要ですよね。ネットで遊んでいたが為に事な電話がかけられなくなってしまっては本末転倒です。(今の携帯は解約しようと思っているので)
ところでまぬけな質問で申し訳ないのですが・・・
京ぽん2とか1って何でしょうか?(゜ー゜;A
書込番号:4704990
0点

すいません。京ぽん2ってWX310Kのことなんですね。
(なんで京ぽんっていうんだろう・・・? 洋ぽんってのもあるんだなあ・・・)
書込番号:4705004
0点

1はAH-K3001Vのこと 普通は1とは言わず京ぽんです
(便宜上とエルガイムマークTもあったので(笑)
通常マークTと言う表記はしない)
1と個人的に呼んでます。
2はWX310Kのこと
京ぽん改ならWX300Kのことです。
>なんで京ぽんっていうんだろう・・・?
最初 PONE(フォンが転じてぽん)エアエッジホンから味ぽん
京セラのエアエッジホンだから京ぽんに
単なるネット上の愛称だったんですけど
登録商標になったと言うとんでもない凄い話です
(通常の携帯を見ても愛称がある端末ないので
その凄さがわかるかと思います)
洋ぽんは三洋の味ぽんだから洋ぽんです。
(別名はドムぽんとも呼ばれてます
黒赤がドムのカラー本体がメインカメラにクリソツ(笑))
ちなみにW-ZERO3は別名シャーぽんともシャアぽんとも呼ばれてます。
シャアなら3倍早い(笑)
書込番号:4705028
0点

>頭の配色だけでドムですか?
何だかなぁ。
4機種が発表になった時
某所で見たら すでにドムぽんだったですからね
(もっともウィルコムの誰だかしらんけど
その人もドムぽんとか言ってたみたいだし)
最初 ドムぽん?
なんだそりゃ?
で機種見たら
納 得 (笑)
書込番号:4707072
0点

すごい!そんなエピソードがあったんですね。
確かに携帯に愛称があるなんて他の機種で聞いたこと無いですね。
感心しました。
書込番号:4707578
0点

ウィルコムの人がねぇ。世間に流されすぎだなぁ。京ぽんは皆に使
われてきたからいいとしても、ドムぽんという言葉まで使うとは。
書込番号:4707607
0点

>ウィルコムの人がねぇ
社長が会見で言ったそうですよ
ググれば大体出てくる。
社長自らとは(笑)
まあいいんじゃないですかね
ちょっと迎合しすぎな気もするが
書込番号:4707748
0点

そういえばauのA5506Tもドムっぽい配色でしたね。
むしろ5506のがドムっぽいような。
書込番号:4708584
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

1月中旬だか下旬になってましたね
PDAとして使うなら他のものがいいのでは?
PDAとは違う種類の機器です。これは
書込番号:4704809
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
購入を考えているのですが、色々見てもわからないことがあるので、ご存じの方がいらしたら、よろしくお願いします
PDAで以前使っていたFLASHプレーヤーがあるのですが、使えるかご存じでしたらお願いします
www.macromedia.com/software/flashplayer/pocketpc/2002.html
英語ですみません
もう一つは搭載されているメディアプレーヤーはネットラジオ聞けますか?
よろしくお願いします
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
皆さんあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。さて、早速質問させていただきます。実はBluetoothを使ってwireless でヘッドセットを使いたいと思っておりますが、試されて成功されてる方いらっしゃいますか?どのメーカーが大丈夫でしょうか?ちなみにMobilecastを使いたいと思っているのですが使われてる方いらっしゃいますか?皆様の意見等いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





