スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1636744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173838スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2005/11/21 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:12件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5

ライトがついていないようですが、暗いところでは撮影出来ないのでしょうか?

書込番号:4596774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件

2005/11/22 10:20(1年以上前)

目的の物が写るかどうかはわかりませんが撮れるでしょう。
ナイトモードなどあればライトよりも効果的です。(接写以外)

書込番号:4597507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5

2005/11/22 10:49(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。m(__)m

書込番号:4597556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

高速化サービス

2005/11/21 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:4件

W-ZERO3本体上で高速化サービスって使えるんでしょうか?
知っている人いたら教えてください。
あるとすれば以下のようなことが考えられると思いますが
どうでしょうか。

(1)音声端末向けの最大200%高速化するサービス。
(2)以前に試験的に行ったプロキシを設定する方法。
(3)MEGA PLUSのPDA版

書込番号:4596075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2005/11/21 21:26(1年以上前)

たぶん1,3かな
web高速化は使えるだろうから、後はDLしてパソコンと同期して入れるか、そのままDL出来るかどちらかだと思うので。

書込番号:4596270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2005/11/22 10:07(1年以上前)

ココの常連サンの ( ̄ー ̄)ゞ フフッさんならシッテルと思うネ!
au、ドコモ、WILLCOM(ハッタリでvodaも…)ユーザーだからネ!
登場にキタイw

書込番号:4597495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/11/22 15:12(1年以上前)

快腸快便 は、

役立たず!

ですか?

でも、これ良いですね買おうかな。

書込番号:4597908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/11/22 15:33(1年以上前)

細かいところに制約有りですね。

でも、面白そう。

書込番号:4597948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/11/22 19:28(1年以上前)

音声端末向けの最大200%高速化するサービスは、当然、使えます。この仕組みは、データー送り順を最適化し、そして、通常のブラウザが搭載している通常の圧縮をサポートし、さらに画像の間引きを行うものです。ブラウザと言われるものが搭載されているなら、オペラでも、IEでもネットフロントでも何でも使えるのが前提です。

メガプラスは端末側にメガプラスに対応したソフトがいります。それが動く前提なら使える可能性はあります。

書込番号:4598299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/22 21:33(1年以上前)

返信ありがとうございました。
(1)は大丈夫そうですね。
ネットで調べたところ、「音声端末向けの最大200%高速化するサービス」については、ダイアルアップ時の設定変更で圧縮のON,OFFを制御しているようです。
ttp://www.memn0ck.com/ahp/ahk3001v_20050213.html

「MEGA PLUSのPDA版」については、4月に圧縮サービスをWindows CEに対応させる予定という記事を読んだのでもしかしたらと思ったのですが主なソフトにないのでなさそうですね。

書込番号:4598646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/11/23 00:33(1年以上前)

WILLCOMの音声端末向けの高速化サービスって、自宅Linuxサーバー
のdelegate+ImageMgickに比べてあまり速く感じなかった。
WS003SHに期待したいところではあるけど、AH-K3001KはWX310Kに機
種変更して、WS003SHは新規で買うつもりにしている。
でも、WX310Kとdelegate+ImageMgickで満足したらWS003SHは買わ
ないかも。

書込番号:4599314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2005/11/23 11:44(1年以上前)

>まいぅ〜
おら、アンタとオナジ役立タズだべ!
でもイマ京ぽんツカッテルヨ!
関連ジョーホーがホシイノサ!
機種変WX310KにスッカW-ZERO3にスッカ迷ッテルべ!
デモ、ボーネン会酒ノミテーしムフフにもイキテーしカネがナイノヨ!
ムフフに行カンデW-ZERO3カウカ、ムフフに行ッテW-ZERO3カウカ悩ンドルノヨ!
WX310Kヨヤクスッカナ!
アサッテダシネ!

書込番号:4600182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2005/11/23 12:31(1年以上前)

今京ぽん使ってるからってあまり関係ないのでは?

ムフフ行ってから買えば。
お金があるならね。
この商品は最初に手を出すと怖いような気がするけど・・・
ウィルコムのショップに行くのは遠いのでね。
それがなければ発売日に買うんだけど。

書込番号:4600292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2005/11/26 00:27(1年以上前)

>話をそらすなよ。
阿呆の相手はシテラレネエヨw

おら今日ビックカメラでWX310Kに機種変シテキタヨ!
シルバーダヨ!
チト自慢シタイノサ!
デモチョッピリW-ZERO3ニ未練アルノサ!
W-ZERO3買う予定のヒトは買ったらレポお願いシマスネ!
イカッタラちと高クテモ酒ガマンシテ買いたいネ!
お願いシマス!

書込番号:4606990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2005/11/26 04:05(1年以上前)

自慢したいならすれば?
インプレ書いてくださいな。
Bluetoothの使い勝手とかオペラのAH-K3001Vとの差とか
いろいろ教えてね。

動作の遅さの改善されてるか?とか
掲示板見てる人のためになるようなことをさ書いてくださいね。

あんたの意見自体はあまり意味のないものが大半だから。
少しでも役に立つこと書いてくれ。

書込番号:4607350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2005/11/26 10:17(1年以上前)

アンタまだイタンカイナ!
とてもヒトにモノキク態度にミエンヨ!

スレチガイだがおら機種変シテウレシイからチョコットネ!
タメシニFLASHプレイヤー、QRコードリーダー、ムービーのライセンスキーをコウテミタヨ!
QRコードリーダーは無償ダケドネ!

FLASHプレイヤーはヤハリ使エンカッタヨ!
見れんモノガオオイネ!
ムービーはSH901iSカラiモーションメール送ってミタラ画質は悪いガキチント再生デケタヨ!
チョコットウレシカッタヨ!
アトはヒンジの妙ナコスレ音ガ気にナルネ!
十字キーは丸い方がエカッタヨ!
デモおら気に入っチョルヨ!

書込番号:4607705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2005/11/27 02:42(1年以上前)

自分が聞いてるわけではなくあなたに意見として言ってるだけであるから聞く態度とかは関係ないけど・・・
疑問に思ってることは、・・・・ねとかで聞いてるけど。

でもちゃんと書いてくれてうれしいです。
ありがとう。

確かにすれ違いなのは自分にも非が有るので皆さんすいません。

快腸快便さん
それでは改めて
WX310Kは自分は買わないので他の方のためにインプレお願いしますね。

特に前機種との差は皆さん気になってると思いますので。
画像もアップしたい(アップをお願いされたら等)のであれば、自分の掲示板使っても構いませんので。
http://t1.wtakumi.com/bbs.cgi?id=toyosan

さて自分はJ3003から何に機種変しようかな・・・
まだ2ヶ月先だからゆっくり考えよう。

書込番号:4610003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

販売日情報と入手方法を教えてください。

2005/11/21 07:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 w_amadeusさん
クチコミ投稿数:4件

販売日は12月上旬としか発表されていないようですが、
どなたか販売日と価格の詳しい情報をお持ちではないでしょうか。

また入手する方法として
ウィルコムストアでの予約するのがいいのか、
量販店での価格を比較してからがいいのでしょうか。
価格的に大きな差が出るものなのでしょうか。
 
よろしくお願いします。

書込番号:4594877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件

2005/11/26 21:31(1年以上前)

今日(11/26)、先日オープンしたばかりの電器店へ行った際、各ケータイ会社のセールスの人たちが盛んに加入を勧めていましたが、ウィルコムの人に発売日を尋ねたら、割と自信ありげに12月中旬にずれ込むと言っていました。私としては迷惑な話。信じないで、12月9日と言われる発売日を指折り数えて待ちたいと思います。ウイルコムのサイトは依然、12月上旬になっています。

書込番号:4609105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

現在、PDAと携帯電話を使っています。PDAはワードやエクセルのファイル編集や閲覧、予定の管理として。携帯電話は、メール、通話、乗り換え案内を調べるなど多少のネットを行う、といった用途で使い分けています。
 この機種を雑誌で発見して、大変興味を持ちました。私はワード文書を移動中に読む機会が多いが大画面で読める点、WMVの動画が見れる点で私の使用にあっているのでは…と思いました。
 私はこの機種にした場合は、携帯電話は解約しようと考えています。しかし、PHSは初めてなので、不安です。
 携帯電話とまったく変わらないように使うことは可能でしょうか?私は東京に住んでいますが、九州の友人の家電話や携帯電話に電話する場合に、携帯と比べてどのくらい不利なのでしょうか?
 また、この機種はWINDOWS機ですが電源オフから立ち上げると、時間はどのくらいかかるのでしょうか?
 ご指導、よろしくお願いします。

書込番号:4594724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2005/11/21 09:09(1年以上前)

現在AH-K3001Vを使用していますが、きちんと電波の届く範囲であれば音質に問題はありません。
一番の問題点となるのが利用場所の近くにアンテナがあるかどうかで、こればかりは場所によって異なるのでなんともいえません。

http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi
↑こちらのエリア確認ツールで検索すればアンテナの場所は把握できますので、例えばご自宅周辺、勤務地周辺等の状況を確認されてみては如何でしょうか。

>また、この機種はWINDOWS機ですが電源オフから立ち上げると、時間はどのくらいかかるのでしょうか?
これは、まだ未発売の機種なので確認できませんね。
早く発売されるのを期待しておきましょう。

書込番号:4594941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2005/11/21 09:21(1年以上前)

WEBブラウザを起動していると着信しないという仕様に不満を感じないならば、大丈夫ではないでしょうか?

書込番号:4594962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2005/11/21 10:09(1年以上前)

しばらく携帯と併用して、不満無ければ携帯を解約する手もありますね。

承知しているでしょうけど、Windows機といってもデスクトップやノートに入っているOSとは別物ですよ。

書込番号:4595024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/11/21 12:22(1年以上前)

>私はこの機種にした場合は、携帯電話は解約しようと考えています。しかし、PHSは初めてなので、不安です。携帯電話とまったく変わらないように使うことは可能でしょうか?

この機種は私も大変に注目していますが、冷静に考えるとburnsさんのおっしゃる一元化はまず無理かなと思います。理由はPHSの通信圏が狭いのでかなり不便を感じるはずです。都会はまず問題ないと思いますが、たとえば私がよく行く茨城のゴルフ場あたりではアンテナのアの字もありません。また以前ディズニーランドに行ったときも、PHSが圏外で通じず悲しい思いをしたことがあります。今までの携帯のイメージで通話できると考えるとがっかりするでしょう。逆に言うとこの機種は通信機能付のPDAと考えればよいのですが、そうであれば音声通話はしない「データ通信のみ」の定額プランを選択できるようにしてほしいなと思います。burnsさんはすでにPDAをお持ちのようですので、今までどおりPDA+携帯でいいかもしれません。

書込番号:4595227

ナイスクチコミ!0


スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

2005/11/21 12:50(1年以上前)

 みなさん、お返事ありがとうございます。
 やはり、まだ一元化は無理のようですね。ウィルコムにがんばってもらって、近いうちに、通信可能な範囲が広がることを祈ります。ディズニーランド等で電波が入らないのでは、携帯電話の解約は冒険になってしまいますし…
デザインなどを考えるとかなり好きなのですが…う〜ん。悩みます。当分は携帯電話+PDAで行こうかな…

書込番号:4595285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/11/21 19:08(1年以上前)

ちなみにディズニーランドは、スタッフがウィルコムで業務連絡を取り合う事になったそうですので、近々どのキャリアよりも通じる地域になりますよ。

書込番号:4595879

ナイスクチコミ!0


鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2005/11/21 20:02(1年以上前)

エリア確認ツールで見たら、ほんとに敷地内には、アンテナはありませんでした。敷地外のアンテナでやっとカバーしているのが分かります。でもど真ん中にいたら圏外でしょう。
東京近郷にもあるんですね、こういう所が‥‥。
ウイルコムに頑張って貰うしかありません。
先の書き込みが本当だったらいい事です。人がたくさん集まる所だから。

書込番号:4596010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/11/21 20:43(1年以上前)

ディズニーランドは、建物の込み入ったところで無ければ、今でも十分エリアですよ。周辺から指向性アンテナ(射程5k)とアダプティアレイ局(射程5k)で狙い撃ちをしています。
もうすぐ内部にもナノセル型基地局が設置されますので、地下でも大丈夫だと思います。

さらに今では郡部の方でもアンテナの増設が激しいですね。音声定額と純増数の大幅な拡大が後押ししていますね。

書込番号:4596130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度4

2005/11/21 23:22(1年以上前)

W-ZERO3の情報よりウィルコムが
ディズニーランドで不便なく使えそうって情報で
嬉しくなってしまいました。
業務連絡で使うのならディズニーシーでも同じかな?
僕は医療関係ですが、各病院でもどんどんウィルコムが
はいってきました。
情報ありがとう
京ぽんからW-ZERO3に変更予定です

書込番号:4596713

ナイスクチコミ!0


@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/22 14:41(1年以上前)

>ほぃほぃさん
WEBブラウザを起動していると着信しない。というのは聞いたことありませんが。
パケット通信中だと着信しない。と勘違いしていませんか?(パケット通信中は、状態によって圏外/話し中になる)
当然、WEBブラウザを起動しているだけや、無線LANでの接続中でも着信に問題は無い筈ですよ。

書込番号:4597882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯電話としても使いたいのですが…

2005/11/19 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 猛造さん
クチコミ投稿数:122件

携帯電話としても使いたいのですが…パンフには「留守番電話(吹き込み録音)」機能が無い…と言うのは本当に無いの?か、まだ最終決定になく不明と言う事なのでしょうか?

書込番号:4590505

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 猛造さん
クチコミ投稿数:122件

2005/11/19 19:08(1年以上前)

すみません。既に答えがあったんですね…
お騒がせいたしました。

書込番号:4590515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

W-ZERO3のMedia Player10

2005/11/19 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:174件

人それぞれこの機種に思い込みがあると思いますが、私の購入の決め手は、W-ZERO3のMedia Player10でインターネットラジオ・TVが視聴できるかどうかということです。普段ラジオ代わりに海外のステーションを聴いていますが、この機種ではバッファリングやストリーミング等ができるのでしょうか。各ブログのレポートにはPDAとしての機能については報告されていますが、Media Player10についてはほとんど見かけません。何かわかっていたら、教えてください。

書込番号:4589671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件

2005/11/23 18:32(1年以上前)

W-ZERO3に搭載の Windows Media Player 10 Mobileでインターネットラジオが聴取可能かについて、直接ケータイBEST 編集部へ問い合わせたところ、次のようなメールをいただきました。どうやら可能なようです。


ご購読ありがとうございます。私、ケータイBEST編集部の大倉と申します。

編集部宛にお送りいただきました、FAXでのご質問についてお答えいたします。

「△」の件ですが、パソコン版のWMPのような標準機能としてのラジオ機能は持ち合わせておりません。そのため、基本的には「×」となります。しかしながら、ライターと相談しました結果、URLを直接打ち込んだ場合は再生可能となっており、URLさえわかっていれば世界中のラジオが楽しめるということで、今回は「○」と「×」の中間の「△」とさせていただきました。

記事中にわかりづらい表現がありましたことをお詫びいたします。

今後とも、ケータイBESTをよろしくお願いいたします。

書込番号:4601002

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング