
このページのスレッド一覧(全174083スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 8 | 2025年9月5日 20:29 |
![]() |
0 | 0 | 2025年8月24日 21:07 |
![]() |
13 | 3 | 2025年9月7日 14:01 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2025年8月25日 13:59 |
![]() |
3 | 1 | 2025年8月25日 16:56 |
![]() |
21 | 13 | 2025年8月25日 07:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SoftBank
純正の電話アプリにて
以前まで、下のバーに履歴と連絡先が出てましたが
いきなり出なくなって、いちいち連絡先のアプリを経由しなくてはならなくて不便です
前みたいに、戻せないですかね
ちなみにAndroidのバージョンは14です
書込番号:26272238 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アナログ人間(知識求)さん
他の機種でも同様です。
電話アプリの改悪です。
書込番号:26272240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GALAXYでは、履歴と連絡先が今まで通りみたいです
まあとりあえず、なれるしかないですね笑
ありがとうございます
書込番号:26272245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アナログ人間(知識求)さん
Galaxyは電話アプリが専用だからですね。
Googleの電話アプリが数日前にアップデートされ、
それを使用しているスマホに影響が出ています。
書込番号:26272278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種ではなくエクスペリア5 Wなのですが、着信履歴を見た時に何か違和感があり何だろうと思っていましたが
この質問で同じような事が起こっているのだと知りました。
電話アプリの更新が良くないとの事なので最新の電話アプリのアップデートをアンインストールしたら
いままでと同じように履歴が表示されるようになりました。
書込番号:26276747
3点

>まつり0707さん
ありがとうございます。
私もXperia5Wを使っています。
お教えいただきました、電話アプリをアンインストールしましたら、履歴と連絡先が元通り出るようになりました。
この方が使い易いですね。
書込番号:26278309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>南風5893さん
>まつり0707さん
電話アプリのアップデートをアンインストールすれば確かに前の表示に戻りますが、同時にセキュリティー関連の対策も
初期バージョンに戻って脆弱性が残るることになるのは考慮すべきかと思いますよ。
しばらく新しいUIで使ってみて、どうしても新しいものでは我慢ならないということなら仕方ないけど、慣れを待つほうが
賢明ではないでしょうか。
書込番号:26280226
2点

電話アプリの最新アップデートをアンインストールしたら
以前のように履歴や連絡先などが復活しましたが
つい再びアップデートしてしまいました。
のですが、なぜか履歴や連絡先が見えるようになっております。
電話アプリのバージョンは188.0.797346580 更新日は2025/08/25 です
古いバージョンなのかなぁ
書込番号:26282352
1点

念のため再起動してみたら、しっかり更新されていたようでホームとキーパッドしか見えなくなりました
書込番号:26282355
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
SO-51Aのミュージックアプリで音楽を聞いている途中に、そのアプリの画面からホーム画面などに移動すると、音が勝手に小さくなります。とつぜんそうなったので原因がわかりません。原因と解決方法が知りたいです。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip7 512GB SIMフリー
paypayをカバー画面から実行しようとする際、ショートカット設定で呼び出しをすると「続行するには端末を開いてください」と表示されてしまいます。SamsungWalletで呼び出す際も同様です。
ランチャーウィジェットでカバー画面に配置したPaypayアプリから起動すれば一応カバー画面でもバーコードは表示されるのですが、手間なのですぐバーコードを表示したいです。設定次第でどうにかなりますでしょうか?仕様でしょうか?以前使用していたFlip5ではできた記憶があるのですが。
(ちなみに楽天Payは同じようにショートカットで呼び出しても、すぐに支払い用バーコードを表示してくれます)
書込番号:26272052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GoodrockというアプリからmultiStarをインストールしてウィジェットに設定すればそのままペイペイの画面を開いてすぐバーコードを表示する事はできますがそのやり方では想像されてるやり方と違いますか??
もっと簡潔に…でしょうか?
書込番号:26283593 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答ありがとうございます。
ウィジェットに表示されたpaypayアプリを開いて……という理解であっておりますでしょうか?
できればアプリを開かずに直で支払い画面を呼び出したいと思い試行錯誤していたのですが(例えば私は電源ボタンダブルタップで楽天pay、長押しでPayPayを呼び出すように設定しているのですが、ダブルタップするとカバー画面に楽天payのバーコードが表示される一方で長押しするとpaypayはカバー画面にバーコードが表示されず、「端末を開いて続行してください」となるのです)調べた限りやはり難しそうですかね…。
書込番号:26283655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

公式にZ Flip 4 ~ Z Flip7のカバーディスプレイに対応しているd払い、楽天PAYなどは大丈夫ですが、PayPayは過去モデルでも非対応なので現時点ではGood Lockを利用しない方法はダメですね。
書込番号:26283707 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro XL 128GB SIMフリー
今Pixel9Pro XL 使ってますが
そのうち10Pro以上に付いてる、100倍ズームとカメラコーチはその後のアプデで降りてくるのでしょうか?
可能性としてありますかね?
知ってる方、詳しい方宜しくお願い致します
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:26272049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

単なる予想でしかないのですが…
Tensor G5ありきでの生成AI能力に依存した機能のように思うので、
Pixel 9シリーズ以前のモデルにも機能還元してもらえるか、微妙な気がしています。
(フルではなく、多少機能を絞って、とかならあるのかなぁ?)
とかいうことを考えながら、
私は7 Proから9 Pro/10 Proのいずれかに買い替えるかどうかな〜、と思っている所。
書込番号:26272072
3点

自分もいま9proXLなのでかなり迷ってます
2週間の一万円引きや下取りやポイントやらで、、、
本当にどうしよう
書込番号:26272770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリー

iOS 18.1以降にアップデートしたiPhoneなら可能ですよ。
書込番号:26272879
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー
お世話になります。
購入を考えている者ですが、
行政書士試験のインターネット出願をpixel9aで出願したいのです。
Xperia10Wでは、完璧にインターネット出願が出来ましたが、Android14なので、来年出来るかどうか、不安があります。
iPhoneでは行政書士試験のインターネット出願は出来ませんでした。
pixel9aを持っている方、もしくは、知識のある方、
行政書士試験のインターネット出願が出来るかどうか
教えて頂きたいです。
何卒宜しくお願い申し上げます。
真剣に購入を悩んでおります。
パソコンでインターネット出願は苦手で、なるべくしたくないので、何卒宜しくお願い申し上げます。
書込番号:26271947 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

締め切り24時間前なので、PCで出願するのが無難では?
iPhoneではEdge、Chromeどちらも試したのですか?
書込番号:26271970
4点

今年のが終わってる??ならそれで良いのでは
iPhoneが7とかならできなくてもいいけど
1年後にアンドロイド14切り捨てなんかありえないので
書込番号:26272034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ひでなはらさん
来年の試験出願の為の準備なのですよね。
古いAndroid10のHuaweiの端末でやって見ました。
出願手前まで出来ました。
Android15のpixel9aでも、出来ると思いますが、どうでしょうか?
ググってみたら、iPhoneからの申請を、出来ると書いてあるのと、出来ないと書いてあるものがありました。
iPhoneをメインでお使いでしたら、もう少し申請を試してみたらどうですか?出来きるような気がします。(chromeをインストールして使う)またはGoogleアカウントでログインする)
書込番号:26272075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひでなはらさん
iPhone15で写真の登録まで出来ました。
あとはしませんでした。
写真の縮小は苦戦しました。
書込番号:26272106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone大国日本でiPhoneから出願できないとか
明らかに終わってるので改善するのでは
書込番号:26272138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お返事ありがとうございます。
iPhoneは写真の加工が出来なくて、ビックリしました!まさかのiPhoneでした。
書込番号:26272338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
android14で来年も出きますでしょうか?
凄い心配しております。
書込番号:26272341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます。
android10でも出来ましたか。
写真の加工でファイルを作成する時に、出来なくて、
お世話をおかけ致しますが、やり方を教えて頂けると
ありがたいです。
写真を行政書士試験のインターネット出願の写真にはめ込み方です。
お手数をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
書込番号:26272345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
iPhoneで写真の縮小が出来なくて、焦りました。
pixel9aは長期のアップデートが保証されているので、
安心できると思いまして、
行政書士試験のインターネット出願で写真を加工して、
はめ込み方がよくわからないです。
androidでのやり方をお手数をお掛け致しますが、
教えて頂けるとありがたいです。
何卒宜しくお願い申し上げます。
書込番号:26272348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま、お返事ありがとうございます。
大変助かりました。
返信が遅れてしまい、すみません。
androidで行政書士試験のインターネット出願が出来ましたが、写真の加工が難しくて、たまたま、Xperia10Wでできました。
Androidで行政書士試験のインターネット出願の写真を加工して、出願できるまでの手順を教えて頂けないでしょうか?
お手数をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます
書込番号:26272354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひでなはらさん
写真を撮ります。
ファイルを選択で、写した写真選択
写真が大きいので
下の写真加工はこちらクリック
またファイルを選択
切り取り枠の縮小拡大を顔写真ファイルでもう1回大にする
写真がよこなら回転させて縦にする
画像を切り取るをクリックする
ダウンロードをクリックする
閉じるをクリックする
もう一度顔写真ファイルでファイルを選択する
ダウンロードした(適正なサイズにダウンロードされた写真、1番最初に出ている写真
を選んでクリックする
適正な大きさの写真が選択されます。
iPhoneでも同じです。
これで写真はOKです。
サンプルの写真撮、おなじ大きさであれば良いです。
ダメでも何回か繰り返してください。
書込番号:26272394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひでなはらさん
顔加工する時、黄色の枠が3番目の様にならないとダメです。
もし出来なかったら、申し込みのメールからやり直してください。
サンプルと同じ大きさになだたらOKです。
書込番号:26272403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

南風5853さん。
丁寧過ぎるご解説本当にありがとうございます。
本当に感謝しております。
また、何かの機会がございましたら、
ご指導のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
南風さん、本当にありがとうございました。
書込番号:26272496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





