スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1640067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

前のバージョンの時に 下記質問をして 無事解決していたのですが


スマホ本体を下に向けると勝手に点灯する件
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045041/SortID=26094975/#tab


android15にアップデート後から、また、上記問題に悩まされています。


android14 と今のバージョンでは
前回教えて戴いた通りにしようとしても、同じ表現のような箇所がなかったりして
イマイチどこをいじったら、いいのかわかりません、、

皆さん どうやってスマホに慣れていっているのでしょうか?

収まっていたはずの、勝手に画面と灯り点灯問題が再発して
メチャクチャ ウザイです。

電源を押すとさすがに消えるのですが
何か手が当たったり、上に垂直に持ち上げようとしたりすると、
勝手に画面が点灯してしまい

暗い箇所にいると、悪目立ちして意外と困ります。

解決法を教えてください。

書込番号:26258830

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6091件Goodアンサー獲得:467件

2025/08/09 11:45(1ヶ月以上前)

スクリーンアテンションが悪さしているんじゃないですか。?

書込番号:26258873

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/08/09 11:53(1ヶ月以上前)

>ウルCミックスnさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。LINEは後でインストールしてもよいです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。


その後の設定は以下になります。

設定→ジェスチャー
|--簡易ライト→オフ
|--持ち上げてロック解除→オフ
※Motoアプリ起動→ディスプレイ→ロック画面→ディスプレイの起動、でも遷移可能

書込番号:26258883

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/08/09 12:01(1ヶ月以上前)

他には、

設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→スリープディスプレイ
これをオフにするか、
オンにする場合は、
|--持ち上げて表示→オフ
|--動かして表示→オフ

この2つはオフにして下さい。

書込番号:26258893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2025/08/09 16:29(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

持ち上げて表示 が この部分だけが自動でオンになっていました。

詳しくありがとうございます。

他は調べてみたら、最初から全てオフでしたので
1度これで様子を見てみます。

書込番号:26259086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2025/08/09 16:31(1ヶ月以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

その
スクリーンアテンションというのはどこから操作できますか?

書込番号:26259087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/11 16:04(1ヶ月以上前)

機種不明

親切ディスプレイ

>ウルCミックスnさん

次世代スーパーハイビジョンさんが言及されている「スクリーン アテンション」に相当するのは、moto の場合「親切ディスプレイ」になります。

設定アプリを開いて、検索窓に【親切】と入力すると出てくるかと思います。
もし出てこなければ:
[ディスプレイ]→[画面消灯]→[親切ディスプレイ]と進みます。

モトローラの「親切ディスプレイ」はインカメラで人物(らしきもの)を認識し、画面の消灯を抑える仕組みだそうです。
FCNT の「持ってる間ON」、シャープの「Bright Keep」のようなモーションセンサーを使うものとは違うようですね。

そうなると、現在の各種設定内容からしても「親切ディスプレイ」は関係なさそうにも思えます。
また、Android 15にアップデートしたあとで再発しているとのことなので、アップデートが何かしら影響しているのでしょうけれど。
当方の機体ではウルCミックスnさんのようなディスプレーの問題が確認できておりませんで、端末の個体差があるのかもしれません。
(本来なら「個体差」で済ませてはならない動作上の問題だとは思いますが...)

解決を願うばかりです。

書込番号:26260633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

LINEの 初めの登録で、

LINEアプリのSMS認証が反応せず、
電話で確認をしましたが、タップしても反応がなく画面がそのままで戻ってしまい
LINEが開設できずに困っています。

アプリの設定か?と思い、
アプリから、許可の権限で、

・電話
・マイク
・通知  の、この3つを許可にして試しましたが、反応しません。


他の機種のスマホの時は、別に何も設定とかいじった記憶がなく
スムーズに開設できたので、余計に原因不明。

当たり前ですけど、この機種の方LINEができない、、とかないですよね?

考えられる要因を教えてください。


書込番号:26258807

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/08/09 11:51(1ヶ月以上前)

>ウルCミックスnさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE等)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。


アプリを終了しない設定は、以下になります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
文字の部分をタップです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq60
>Q.Android15,16で「電池の最適化」の無効化(制限なし)の設定は、どこで行うのでしょうか?
>Q.Android15,16の設定で「電池」「最適化」などで検索しても「電池の最適化」が見つかりません。設定は、どこで行うのでしょうか?
>
>■ピュアAndroid,ピュアAndroidに近い機種
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→アプリのバッテリー使用量→バックグラウンドでの使用を許可(文字の部分をタップ)→バックグラウンドでの使用を許可→オン→「制限なし」を選択
>設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当のアプリ、でも遷移可能です。

書込番号:26258881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2025/08/09 11:56(1ヶ月以上前)

以前に同じ質問がありまして、MotoSecurityHubExtというアプリを無効化すればいいようです

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045041/SortID=25876053/#26172123

書込番号:26258887

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/08/09 12:09(1ヶ月以上前)

>んあぽらさん
>以前に同じ質問がありまして、MotoSecurityHubExtというアプリを無効化すればいいようです

こちらのスレッドは最初に「LINEの 初めの登録で、」と記載がある通り、
LINEを使うようにすること自体が出来ないという質問となりますので、
該当のアプリは関係ない内容(最初の有効のまま設定可能)となります。

書込番号:26258903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2025/08/09 16:25(1ヶ月以上前)

お2人とも ありがとうございます。

>†うっきー†さん
初期化はキツイです。
それ以外で何かいい方法はないですか?

なぜ、反応しないのか謎ですね。

>んあぽらさん
教えていただいたアプリちょっと見てみますね。

書込番号:26259084

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/08/09 16:31(1ヶ月以上前)

>ウルCミックスnさん
>それ以外で何かいい方法はないですか?

私は初期化でしか確認していないため、ちょっとわかりませんが、

有効化のままでも、LINEの初期設定は出来ていますが、
ダメ元で
設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→右上の3点→システムアプリの表示→MotoSecurityHubExt→無効にする

私は有効のまま利用しているため、無効にすることでの弊害は不明ですので、自己責任で。

書込番号:26259088

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2025/08/09 16:47(1ヶ月以上前)

お2人とも 先ほどのアプリの件でありがとうございます。

そのmotoのセキュリティーアプリを無効にして試してみましたが
やはりダメです。

wifi下ではなく4Gもしくは5Gで試したらまた違いますかね?

書込番号:26259096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2025/08/09 16:55(1ヶ月以上前)

試しに4G、5G下で試したら、すぐにできました。
自己解決です。
お2人とも ありがとうございました!

書込番号:26259105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:127件

2025/08/10 22:06(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

教えてあげよう。旧端末から引き継いで問題を起こすのは、殆どが、データの継承で発生します。設定は殆ど関係なし。

何らかの一つ覚えを答えるのてはなく、毎度毎度初期化しているから、こう言う事が分からない。
無意味な投稿は迷惑。
スマホを弄り倒して勉強しましょう。

書込番号:26260139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/08/10 22:18(1ヶ月以上前)

>ウルCミックスnさん
>試しに4G、5G下で試したら、すぐにできました。

ちなみに、LINEのSMS送信要求は、Wi-Fiで可能です。
私は本機にSIM未挿入で、Wi-FiでSMSでのパスワード送信要求を行い、別の端末に刺しているSIMでパスワードを受信して、LINEの認証を済ませています。

現在は、ウルCミックスnさんの環境では、Wi-Fiでのアップロードに何らかの問題が発生しているようです。

ルーター側の問題かもしれませんが、初期化をしていない場合は、通信系でトラブルを起こすことがありますので、
今後もWi-Fiで何らかの問題が起きた場合は、初期化でないと解決出来ない可能性はあります。
もしくはルーター側の問題の場合は、ルーターの再起動やルーターの交換で直る場合もあります。

書込番号:26260147

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス充電について

2025/08/09 01:22(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold7 SC-56F 256GB docomo

スレ主 teraholicさん
クチコミ投稿数:91件
機種不明
機種不明

ワイヤレス充電

USB充電

ネット記事などではQi2(Ready)に対応と紹介されていますが実際に対応しているのでしょうか。
Qi2は最大15Wとのことですが、Qi2対応のスマホホルダーにMagSafe対応ケースを使用して充電したところ、添付画像のような出力しか得られません。

なおスマホ側の設定は「急速ワイヤレス充電」を有効にしていて、充電中のロック画面にも「急速ワイヤレス充電中」と表示されます。


ワイヤレス充電の構成は以下のとおりです。

■充電器
https://amzn.asia/d/eSWaW3R

■ケーブル
https://amzn.asia/d/iO4MEjg

■車両側電源
https://amzn.asia/d/ir44kyr


参考としてUSB(超急速)充電時の構成は以下のとおりです。

■充電器
https://amzn.asia/d/8uF1RPB

■ケーブル
https://amzn.asia/d/6y5wIEl


スマホ本体を含め、各製品は仕様どおりに動作しているのでしょうか。
改善点などがあれば教えてください。

書込番号:26258593

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2025/08/09 01:31(1ヶ月以上前)

>teraholicさん
車載の方はシガーソケットの出力仕様を確認してください。
もしくは別口で他に充電したりしていませんか?

USBの方も出力が少ないように思えますが、別口で充電したりしていませんか?

書込番号:26258594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/08/09 06:43(1ヶ月以上前)

>teraholicさん

利用しているアプリ→右上の3点→デュアルセルバッテリーモード→オン
これは確認済でしょうか?

デュアルセルなので、アプリを利用しないで、スリープ状態で、充電にかかる時間を計測された方が良いとは思います。
画面点灯した状態では、本来の充電時間がわかりませんので。

書込番号:26258675

ナイスクチコミ!1


花龍さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:30件

2025/08/09 08:56(1ヶ月以上前)

>teraholicさん

スクリーンショットを拝見してご提案致します。
下記の条件で試したらいかがでしょうか。
(意図的にバッテリーを空にするのは抵抗があるかもしれませんが)

・バッテリの温度がおよそ30℃以下
・バッテリーレベル(残量)が22%未満

というのは、当方Galaxyの他機種を保有していますが、
上記条件でないと、カタログ通りのワット数に
ならないことが判明しているためです。
もしかしたら当該機種も同様、バッテリが冷えていて、
かつ空に近い状態でないとカタログ通りのワット数にならないのかなと思いました。

書込番号:26258737

ナイスクチコミ!2


スレ主 teraholicさん
クチコミ投稿数:91件

2025/08/11 23:38(1ヶ月以上前)

機種不明

ワイヤレス充電(デュアルセル設定後)

皆さんアドバイスありがとうございます。

デュアルセルの設定を有効にしたことで、表示についてはまともになったのかと思います。
最大で15Wですから、バッテリー残量などによる制御によって8〜9W程度の出力に押さえられているのかと思います。
今度バッテリーが少ない状態で試しても10Wを超えないなら、15W非対応ということで諦めます。

>sandbagさん
シガーソケットの仕様は分かりませんが、別口は特に何も使っていません。

>†うっきー†さん
デュアルセルの設定には気が付きませんでした。
教えていただいたとおりに設定したら、添付画像のように9W程度は出力されるようになりました。

>花龍さん
・バッテリーレベル(残量)が22%未満

車に乗るタイミングで中々上記の条件を満たさないので、今度狙って確かめられればと思います。

書込番号:26260990

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面の表示が変になりました

2025/08/09 01:06(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:40件
別機種

このスマホにUQモバイルのSIMを入れて使っています。
先月中旬頃、突然添付写真のように、時計が左上に表示され、
下の方には「左にスワイプして・・」という表示のロック画面になってしまいました。
ちなみに写真の「左にスワイプして・・」の表示はスワイプしても無反応でした。

メーカーに問い合わせた所「ワイモバイルに問い合わせてください」との回答だったので、
ワイモバイルに問い合わせましたが、UQのSIMを使っているためか、塩対応でした。

ロック画面以外は普通に使えていますので、このまま我慢して使う事もできますが、
もし同様のトラブルや解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけると幸いです。

書込番号:26258588

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/08/09 06:24(1ヶ月以上前)

>ponpoco1004さん

ワイモバイル版なので、Glanceが利用出来る状態になっているのだと思います。
他のMOTOROLAの端末で同じ現象になった時に、直せる方法があるようなので、試してみてはどうでしょうか。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045131/SortID=26230941/#26249721
>解決手順
>設定>「ホーム画面とロック画面」>「ロック画面」>「Glance」>「Glanceをオンにする」>「ON」
>でホームに戻りロック画面へ戻る。
>再度
>設定>「ホーム画面とロック画面」>「ロック画面」>「Glance」>「Glanceをオンにする」>「OFF」
>で元のロック画面に戻り、例の文章も消えます。

書込番号:26258670

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/08/09 07:38(1ヶ月以上前)

>ponpoco1004さん
Glanceは無効にした方がパケットを消費しないで済みます

書込番号:26258699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2025/08/09 08:26(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
アドバイス、ありがとうございます。
直りました!
本当に助かりました。
重ねて、ありがとうございました。

書込番号:26258717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2025/08/09 08:33(1ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
ご教示、ありがとうございます。
おかげさまで直りました!
「Glance」などという機能も知らず使っていました。
本当に助かりました。色々と勉強になりました。、
ありがとうございました!

書込番号:26258719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/08/12 18:28(1ヶ月以上前)

自分も同じスマホ、SimをUQで試しました。

同様の症状は出ませんでした。何かしら許可が足りていなくてGlanceが想定外の挙動をしていたのではないでしょうか

電話でのやり取り、SMSも問題なく作動していました。

書込番号:26261629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2025/08/13 07:48(1ヶ月以上前)

>メガネwithメガネさん

コメント、ありがとうございます。
ご丁寧に同じように試していただき恐縮です。

そうなんですよ、本当に突然そうなってしまったんです。
何らかの原因があるんだと思いますが、さっぱりわかりません。
他の方が教えてくれた他機種での同様の症状も、
ワイモバイルで、モトローラのスマホで発生しているので、
この辺に何かの原因があるのかも?です。

どうしてもGlanceを使わせたかった!‥のかも知れないですね。
ネットの世界は思わぬ事に誘導させようとする事例も多いので、用心用心!です。

ありがとうございました。


書込番号:26262070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーのBluetoothアイコン

2025/08/08 22:14(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15 256GB SIMフリー

スレ主 Bee0101さん
クチコミ投稿数:34件
機種不明

こんにちは、少し分からなかったので
お聞きしたいです。

ステータスバーにバッテリーやWiFi等の
アイコンが表示されていますが
Bluetoothのアイコンを非表示にしたいのですが
どうやればステータスバーのアイコンの非表示が
出来ますか?
色々といじって探してみたのですが
見つからずで皆さんにご教授願いたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:26258459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/08/08 22:59(1ヶ月以上前)

>Bee0101さん

クイックアクセスの編集方法が分からない場合は、(見れば分かるとは思いますが)
設定内からオフにしてもよいと思います。

設定内の検索で「blu」までの3文字を入れてもいいですし「bluetooth」まで入れてもよいです。
設定を開けば「bluetooth」が上の方にあると思いますので、検索する必要はないとは思いますが。

設定→Bluetooth→Bluetooth→オフ

書込番号:26258499

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bee0101さん
クチコミ投稿数:34件

2025/08/08 23:04(1ヶ月以上前)

機種不明

うっきーさん

うっきーさんが言われてるのは
こちらの設定だと思いますが
トグルの設定は理解しているんですが
普段はスマートウォッチを使用していて
バッテリーやwifi.電波のアンテナが2つ
サイレントモードとBluetoothのアイコンと
右上のアイコンがズラッと並んでいるんですけど
ここのアイコンの表示、非表示の設定があったと
思うんですよね??
上手く伝えたい事わかりますかね??
説明下手ですいません

書込番号:26258506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bee0101さん
クチコミ投稿数:34件

2025/08/08 23:06(1ヶ月以上前)

機種不明

いまが画像の状態ですが
Bluetoothがオンになっていても
ステータスバーのアイコンを非表示に
出来たと思うんですよね。

書込番号:26258508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bee0101さん
クチコミ投稿数:34件

2025/08/08 23:27(1ヶ月以上前)

機種不明

この画像の設定項目がなくなっているんですよね…

書込番号:26258522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/08/08 23:42(1ヶ月以上前)

>Bee0101さん
>普段はスマートウォッチを使用していて
>バッテリーやwifi.電波のアンテナが2つ
>サイレントモードとBluetoothのアイコンと
>右上のアイコンがズラッと並んでいるんですけど
>ここのアイコンの表示、非表示の設定があったと
>思うんですよね??
>上手く伝えたい事わかりますかね??

Bluetoothは常用するので常にオンにしている。
自分の意思でオンにしているので、いちいち表示しなくても分かるので、表示の必要はないということですね。

OPPO端末にあるような
設定→通知とクイック設定→ステータスバー→ステータスバーアイコン→Bluetooth→オフ
のように、強制的に非表示に出来ないかということですね。

Xiaomiは、ステータスバーがカスタマイズされていて、システムUI調整ツールのステータスバーを使って非表示も出来ないようなので、おそらく無理なのでは。

消えればよいだけなら、あと1個ほど表示すれば一杯になると思いますので、DNDをオンにしてbluetoothアイコンを表示出来ない状態にするとか・・・・・

書込番号:26258534

ナイスクチコミ!2


スレ主 Bee0101さん
クチコミ投稿数:34件

2025/08/08 23:47(1ヶ月以上前)

うっきーさん

はい、おっしゃる通りです。
Bluetoothは常にオンなので
表示が無くても本人は分かっているので
アイコンは出なくても良いって事です。
うっきーさんがおっしゃってるOPPO端末の
設定の様に、このXiaomi15にも同じような
設定があったんですが、それが何処に入ってたのか
ずっと探しているんですが見当たらなくて
質問させて頂いた次第です。
また1つ言える事は初期不良前の端末は
アップデートでAndroid16に上がってた。
初期不良で交換になった端末はAndroid15のままで
アップデートがまだ降って来ていないので
もしかしたらその影響なのかなと考えています。

書込番号:26258536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:54件

2025/08/08 23:52(1ヶ月以上前)

>Bee0101さん

この機種ではなくHyperOS2の14T Proですが、
ステータスバーのアイコンを非表示にする設定はあります。

Xiaomi 15 には、
設定>通知とステータスバー>トグル表示をカスタマイズ>>Bluetooth
の、オンオフは、ありませんか?

書込番号:26258539

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bee0101さん
クチコミ投稿数:34件

2025/08/08 23:57(1ヶ月以上前)

機種不明

ろば2さん

その設定の項目が何処探しても
出て来ないんですよね…??
ろば2さんが言われる項目が
確かにあったはずだも思って
ずっと探しているんですけど
通知のステータスバーの設定の所に
トグルの設定が表示されていないんですよね…

書込番号:26258541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ろば2さん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:54件

2025/08/09 00:02(1ヶ月以上前)

>Bee0101さん

設定の上の「設定を検索する」から「トグル」で検索し、
それで出てこなかったら無くなったんですかね。

書込番号:26258547

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Bee0101さん
クチコミ投稿数:34件

2025/08/09 00:06(1ヶ月以上前)

ろば2さん

確認ですが今はAndroid16にアップデートされて
いますか?
先にも書き込みしたんですが
今現在使ってる端末が初期不良交換で
本日来たのですがAndroid15のままで
Android16がまだ降ってきていない状態なのと
初期不良前の端末がAndroid16にアップデート
してあったので、それでかなと思っては
いるんですが今のAndroidのバージョンはいくつに
なりますか?

トグルで検索してもヒットしないんですよね。
でも確かにBluetoothのアイコンは消してたはずなので
無くなったって事は無いと思うんですよね

書込番号:26258552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ろば2さん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:54件

2025/08/09 00:15(1ヶ月以上前)

>Bee0101さん

14T proは、android15です。16はまだ来ていません。

バージョンアップによって設定項目が無くなるって事は、
良くあることだと思います。

書込番号:26258558

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bee0101さん
クチコミ投稿数:34件

2025/08/09 00:22(1ヶ月以上前)

ろば2さん

なぜ設定項目が無くなったのか
不思議でなりません…
自分も今の端末は15なので
ろば2さんと同じだと思うのですが
ろば2さんの言われてる設定項目の
トグルの設定ができる場所の
画像を上げて頂く事は可能ですか?

書込番号:26258563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ろば2さん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:54件

2025/08/09 00:31(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>Bee0101さん

トグルの設定画面です。

同じOSでも機種が違うと設定項目が無いことも、
xiaomiではあるあるかもしれません。

書込番号:26258568

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bee0101さん
クチコミ投稿数:34件

2025/08/09 00:34(1ヶ月以上前)

ろば2さん

ありがとうございます。
自分にもその設定項目あったのは
間違いありません。
しかし今の端末では、その項目が
出て来なくてあたふたしています…

書込番号:26258570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ろば2さん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:54件

2025/08/09 00:49(1ヶ月以上前)

>Bee0101さん

お役に立てず申し訳ございません。

書込番号:26258579

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bee0101さん
クチコミ投稿数:34件

2025/08/09 00:51(1ヶ月以上前)

ろば2さん

ありがとうございました。
明日メーカーに一度連絡してみようと
思っていますが、初期化するとペイペイあたりの
トークンの再申請とか面倒で躊躇しちゃうんですが
一度連絡してみます。

質問に回答してくださった皆様も
ありがとうございました。

書込番号:26258581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 Xiaomi 15 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 15 256GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/08/09 00:56(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

自分のXiaomi15にはトグルありますね。
Android16です。

書込番号:26258585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Bee0101さん
クチコミ投稿数:34件

2025/08/09 00:59(1ヶ月以上前)

sandbackさん

やっぱその項目ありますよね…
自分のは何で出て来なくなってしまったんですかね💦 今日交換してきたばかりなので再度16のアプデの
通知が来るまで様子みて見ようと思います(T_T)

書込番号:26258587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 Xiaomi 15 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 15 256GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/08/09 01:41(1ヶ月以上前)

手持ちの他のXiaomi機見たら
Xiaomi 14T Pro(ソフトバンク版) Android15→トグルなし
POCO F7 Android15→トグルなし
Redmi Pad SE 8.7 Android15→トグルなし

でした。
トグルある方が珍しい?

書込番号:26258598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Bee0101さん
クチコミ投稿数:34件

2025/08/16 00:23(1ヶ月以上前)

皆さん回答ありがとうございました。
Xiaomiに問い合わせしたらアップデートの際に
エラーが出てるかもと言われたので
初期化して再設定したら無事にトグルの設定項目が
出る様になりました。
Androidもアップデートして今はAndroid16に
なりました。

色々な回答やご教授ありがとうございました!

書込番号:26264487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 助けて下さい SOS

2025/08/08 21:47(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

初めまして、価格の賢者の皆様に助けて欲しくスレを立てました。

【現況】
端末 GALAXY S23fe
キャリア UQモバイル

数日前、寝ぼけて設定を触っていると(おそらくアプリ、Samsungアプリかも?)、ミスタッチしてしまい何かに権限を与えてしまいました。

その「何か」が勝手に11のアプリをダウンロードし始めました。止める方法はなくデータ通信を切らない限り止まりません。

その画面をスクショしたので、何とかする方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:26258433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:679件

2025/08/08 22:02(1ヶ月以上前)

主です、追伸
このapp cloudというのが元凶だと思います。
設定を触ってウイルス感染したとは思えません。

スマホ歴12年で、こんな事は初めてです
ちなみにapkを入れる程度の知識はあります。

書込番号:26258450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2025/08/08 22:16(1ヶ月以上前)

App Cloudは自動でアプリをインストールするシステムアプリになってます。

Galaxy以外の端末にも入ってます。

うざくて邪魔なアプリなので、App Cloudの通知と権限を削除、通知設定をブロックした上で、アプリを無効にしてください。

設定 → アプリ → App Cloud → 無効

書込番号:26258462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!25


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2025/08/08 22:20(1ヶ月以上前)

>ピンキーサロンさん

AppCloud (App Selector)は、端末によって、パッケージ名が「com.aura.oobe」以降の名前が違いますね・・・・・
Softbank端末の場合は、com.aura.oobe.softbank
au端末の場合は、com.aura.oobe.kddi
Galaxyの場合は、com.aura.oobe.samsung.gl

■アンインストール
adb shell pm uninstall --user 0 パッケージ名


どのパッケージ名かは
adb shell pm list packages | findstr com.aura.oobe
で確認すればよいと思います。

間違って有効にしないようにするため、アンインストールしておけば安心出来るかと。

書込番号:26258466

Goodアンサーナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2025/08/08 22:30(1ヶ月以上前)

App CloudやApp Selectorはキャリア販売スマホ(一部オープンマーケット販売のGalaxyも)に組み込まれているアドウェアです。
他の方が書かれている通り、無効にするか強制的に削除するのをお勧めします。

書込番号:26258473 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:679件

2025/08/08 22:40(1ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!助かりました!
知らないアプリが実に20以上、SpotifyやTikTok等の重いアプリが多く、合計2,000MB弱ありました。

app cloud を無効化して、アプリ一覧から覚えのないアプリを1つ1つ削除or無効化しました。後で見落としがないかチェックします。

もしかすると、ミスタッチをしたのはGALAXY Storeだったかもしれません。
本当にありがとうございました。

書込番号:26258485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:679件

2025/08/08 22:45(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
まっちゃん2009さん の方法で解決しました。
2012年にdocomoの初代Xperiaエースを使ってから5台?6台かな? 以来の大ピンチで頭が変になりそうでしたか。

20以上のアプリのインストールで、2MBほどデータ通信量を消費したみたいです。

駆けつけて頂きありがとうございました!

書込番号:26258491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件

2025/08/08 22:47(1ヶ月以上前)

>sandbagさん

優しいお言葉、ありがとうございます。

書込番号:26258494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件

2025/08/08 22:55(1ヶ月以上前)

私にとって青天の霹靂だった事象が
価格の クチコミ投稿後、わずか1時間ほどで解決しました。レスを頂いた3名様に感謝します。

まっちゃん2009さんは 価格三賢者です!
えー・・・あとの二人は分かりません笑

書込番号:26258495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2025/08/08 22:56(1ヶ月以上前)

まあadbによる強制削除も1つの方法ですが自己責任になりますし、設定から無効化して利用するのが手軽ですし無難です。

Galaxy Store利用にはSamsungアカウントが必要ですが、Samsungアカウント設定する前におすすめアプリ表示したり勝手にアプリダウンロード始めたりする場合もあるので、Galaxy Storeは関係ないですね。

最近ではセットアップ直後にまず無効化するアプリの1つとなってます。

書込番号:26258496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:679件

2025/08/08 23:08(1ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほど! 一つ賢くなりました。

高齢者に尋ねられ、スマホの指導をしていましたが 100年早かったみたいです (大汗…)
現在メインの端末、GALAXY S23feは、まっちゃんさんの情報を 価格のマイページで見つけた日に、地元のauショップに行って即予約したものです。

ショップの店員さんも 値下げ情報を知らなかったらしく、 びっくらこいてました 笑

書込番号:26258511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング