スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1637308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173908スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

マイクについて。

2025/09/04 23:24


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R10 SoftBank

クチコミ投稿数:58件

上部と下部にマイクがありますが、ボイスレコーダーや動画のとき、どちらで拾っているのでしょうか?ボイスレコーダー使用時は鞄のポケットに入れてるのですが、下部のマイクなら逆さまにしたほうが聞こえやすいと思ったのですが、上部のマイクでも拾うなら逆さまにしなくてもいいんでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:26281652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/05 03:33

>すのうりんさん
ボイスレコーダー機能の場合、下部がメインマイクですので、逆さまにした方が聞き取りやすいと思います。

鞄やポケットから取り出した方がより聞き取りやすくなると思います。

動画の場合、両方使いますので、上部や下部のマイク穴を塞がないようにスマホを保持してください。

書込番号:26281743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

スレ主 mm007jpさん
クチコミ投稿数:18件

GooglechromeにてファイルをDLする際にステータスバーにダウンロードのアイコンがでるようにすると、
DLが行われている間中に「ピロン、ピロン、ピロン」と一定の間隔での通知音が鳴り止みません。
通知を「サイレント」にすると音は鳴らなくなるのですが、ステータスバーにDL中のアイコンが表示されなくなります。
(通知自体はステータスバーの中の通知一覧の「サイレント」の方にDL進行は表示されているのですが、
その状態ですとステータスバーにDL中のアイコンが表示されません。)

未だかつてDLをしていてステータスバーにアイコンが表示される状態でDL中通知音が鳴り止まないという事がなく、困惑しています。
ちなみにDLファイルは容量の少ないファイルを100件DLして、そのDLが完了するごとに通知音が鳴っているという状況ではありません。
DLに10分程かかるファイル1個になります。通常ですと、DL中はステータスバーにDL中のアイコンが表示される→DLが完了してピロンと音が鳴る…だと思うのですが…

最悪解決しなくても不便ではありますがサイレント設定の状態で使えない事はない…のですが、不便には変わり有りませんので、どなたか解決の方法をご存じでしたらご教授いただけましたらと思います。

書込番号:26281648

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2025/09/05 14:47

10分もダウンロードするサイトが簡単に見つからなかったので、Antutuベンチマークのファイルをダウンローしてみましたが、ダウンロード中通知音は鳴りません。(サイレントモードオフ)
ちなみに、ダウンロードが完了しても音は鳴りません。

音が鳴るのはChromeだけでしょうか?他のブラウザの場合はいかがですか?
もしくはGoogle PlayでアプリをDLしているときなどはいかがでしょうか。

Chromeだけの場合はChromeアプリのキャッシュやデータを削除してみてはいかがでしょうか。

また、端末の初期セットアップ時に他のスマホから設定の移行などを行っていないでしょうか?
その場合に新しいスマホが参照できない古いスマホの設定が移された影響で、不具合が発生することが稀にあります。

書込番号:26282052

ナイスクチコミ!3


スレ主 mm007jpさん
クチコミ投稿数:18件

2025/09/05 17:26

>sandbagさん
検証ありがとうございます…!
sandbagさんのおっしゃるように、アプリ情報からストレージとキャッシュを全て削除して再度同じように私もベンチマークファイルをDLした所、
やはりサイレントモードON状態では通知が鳴り続ける状況になりました。

また、別のブラウザアプリSleipnirMobileについては最初はデフォルト通知がサイレントモードになっており、ONにしたところ通知バーにダウンロード進行中のアイコンが出て、なおかつ音もなりませんでした。(これが正常な状態だと思います。)また、DL完了時に1度ピロンと音が鳴りました。

気になってSleipnirのアプリ情報の通知をみた所、Sleipnirの全ての通知はOffになっていました。
また、Googlechromeは通知をOffにした状態ですと、ステータスにDL進行中のステータスもでません。


また、古いスマホから設定の移行は行っています…。
こういった場合はスマホ全初期化でしょうか…さすがに厳しいですね。いっそアプリデータを全て消してストアから入れ直しができたら良いのですが、Googlechromeなのでそういったことも出来ずお手上げ状態です。

書込番号:26282157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:79件

2025/09/05 18:21

機種不明

>mm007jpさん
もしかしてChromeの通知内にある「アクティブなダウンロード」にベルのマークが付いていないでしょうか? その場合、該当の項目をタップしてサイレントに変更すればDL中の通知音は消えるかと思います。

書込番号:26282216 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2025/09/05 18:34

機種不明

>ぴゅう太mk2さん
自分の環境は全てオンですが、音鳴らないですね。
このトグルはステータスバーのアイコン表示のオンオフだけみたいです、自分の環境の場合。

書込番号:26282229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2025/09/05 18:42

>mm007jpさん

鳴っている人と鳴らない人の差が、ベルアイコンがあるかどうかの違いのようですので、
Chromeのアイコンを長押し→i(アプリ情報)→通知→アクティブなダウンロード
ここの左にベルアイコンが表示されているかを確認。
表示があれば鳴る。表示がない人は鳴っていない。とのことなので、

「アクティブなダウンロード」の文字の部分をタップ。
ベルアイコンがある場合は「サイレント」の文字をタップして、左上の戻る。
これでベルアイコンが消えます。

書込番号:26282243

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2025/09/05 18:44

>†うっきー†さん
正解ですね。

書込番号:26282245

ナイスクチコミ!0


スレ主 mm007jpさん
クチコミ投稿数:18件

2025/09/05 19:06

>sandbagさん
>†うっきー†さん
>ぴゅう太mk2さん
解決しましたのでご報告を…!
思った通りの挙動にできましたが、お三方が提示してくださった方法とちょっと違います。

@ベルマークは付いています
というのも、ベルマークが付いた状態でないとステータスバー(時刻の横とかですね)にDL進行中のアイコンが出ないです。
サイレントになると、通知ステータスの下段の「サイレント」の項目にに入ってしまい、ステータスバーにアイコンが表示されません。

AアクティブなダウンロードをOFFにするとステータス通知自体がなされない(完了したダウンロードがONになっていると、DL完了通知は来ます)

「ステータスバーにDL進行中のアイコンは出しつつ、DL時に音が鳴り続けないようにしたい」普通は鳴らないのに…Sleipnirは普通に思ったような挙動なのに…と思いつつ、色々試行錯誤しまして、一応解決したので記載しますね。

@アクティブなダウンロードをOnにする
AベルマークのデフォルトをONにする(※この時点でステータスバーにDLアイコンは表示され、音が鳴り続ける状態です)
Bアクティブなダウンロード項目の中に、音が設定できる部分があるので、そこを「なし」にする

Bの設定を行う事により、「ステータスバーにDLアイコンは表示されつつ、音が鳴らず、また「完了した通知」がOnになっている事によりDL完了と同時に音がなる」
という挙動になりました。…なりましたが、普通はここまで設定しなくても「ステータスバーにDLアイコンは表示されつつもDL中は音が鳴らず、DL完了すると音が鳴る…」という挙動がデフォルトだと思うんですが…

色々解決方法をご提示いただき、ありがとうございます!お三方の設定画面や色々な試行錯誤で思ったとおりの挙動が出来る所まで辿り付けました…!ありがとうございます…!

書込番号:26282280

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2025/09/05 19:12

機種不明

>mm007jpさん
こちらの環境だとベルマーク無くても時計の横にダウンロード中のアイコンが出ますね。
通知を開くとサイレントの方にあります。

ちょっと動きが違いますが、ご希望の動作になったとのことで、何よりです(^^)

書込番号:26282289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mm007jpさん
クチコミ投稿数:18件

2025/09/06 19:52

>sandbagさん
sandbagさんの挙動が一般的だと思います^^;;
私も今だかつてこのような挙動になったことはありませんでしたので…
無事に思うとおりの挙動になってホッとしました…!
ありがとうございました…!

書込番号:26283212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ82

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:983件

【使いたい環境や用途】
出先でYouTube1080p 4Kの視聴や電子書籍、テザリングでカーナビでU-NEXT動画1080P

【重視するポイント】
通信の安定、一定の速度
【予算】
月々3000ー7000円
【比較している製品型番やサービス】
Y!mobile、SoftBank使い放題、au使い放題プラン
【質問内容、その他コメント】
現金キャッシュバックが高額で私が2回線DOCOMOへ即店員によりahamoにしてくれた。
実家の父も呼び、3回線同様に乗り換えキュッシュバック合計額15万円 ショップでオプションにより年会費無料dカード新規作成



条件よく、店員も全てahamo化までやってくれたのでショップやDOCOMO自体には感謝している。
しかし、神奈川県西部や静岡の山間部でY!mobileは高速で繋がるのにDOCOMOahamoは圏外になる。
どこによっても同じ傾向。
Androidオートで目的地設定不可になり、Y!mobileのスマホに繋ぎ直したりとても面倒。
ahamoで圏外になるのはiPhone16PRO、Xperia1マーク6と最新なので、電波塔がどんどん減っているのか

都市部でも繋がりが悪くMNP元の他社と比べて車内でU-NEXTが止まってしまう。自宅Wi-Fiで車を近づけU-NEXT事前ダウンロードの手間が増えた。

Y!mobileの方が山間部で繋がりやすいのでしょうか。能登半島大地震でも山間部のSoftBank電波鉄塔のみバッテリー長持ちで途切れず使えたようですが。テレビ報道で。

書込番号:26281628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に25件の返信があります。


クチコミ投稿数:983件

2025/09/09 07:16

YouTubeチャンネル登録しました。参考になります。山のツーリングルート

書込番号:26285147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:983件

2025/09/09 07:34

心配していることはトヨタやマツダなど中古車買ったときに純正ナビが解約期限切れなこと多いです。
その時にApple カープレイ使えば代用できます。
2年落ちのBMW5ツーリングも買いたいけど認定中古ではない野良だと、カーナビサブスク月額1300円に入れるのかも不明。14.9インチでカープレイは対応、AndroidAutoはBMW非対応

書込番号:26285155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2025/09/09 16:10

あまり通りたくない林道ですね。今はクマも怖いし。
https://nairo716.com/entry/2021/07/30/112237

スマホ用radiko録音アプリはすべて排除された様です。radikoのタイムフリー無料は7日間のみ、プレミアムでも過去30日間しか聞けません。容量的にも大したことは無いので気に入った番組はらじれこで録音しています。

書込番号:26285498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/09/09 16:39

>ありりん00615さん

はい、それですね!
軽ジムニーならノーマルのままでも全く問題なさそうですね。
実際、これよりもずっとハードな林道でも軽トラはもちろん、1.5トンくらいのトラックも普通に走ってたりします。驚きます。

熊は確かに怖いです。兵庫県内でも各所で聞きますし。
まあでもクルマやバイクに乗っている限りは遭遇することはないでしょう。自転車はヤバいかも?
登山はもっと怖いので、最近はメジャーで人の多いところしか行けなくなりました・・・

書込番号:26285518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:46件

2025/09/10 22:48

>KUMA&CAFEさん

近年ドコモの通信トラブルは顕著ですから素直に乗り換えをなさった方が幸せになれるでしょう

そもそも、パンフに書かれている通信カバー率99%って言うのはこの手トラブルの逃げ口上ですしね

書込番号:26286784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/11 05:50

>KUMA&CAFEさん
>アドレスV125.横浜さん
新車のランボルギーニに同乗させて貰い新東名から伊豆縦貫道までは快適でしたが、伊豆半島の林道で軽トラに煽られたのを思い出しました。

すれ違いが出来ない細い道でダンプカーがバックして譲ってくれた時は、流石?ランボルギーニと思いました。

書込番号:26286951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/11 05:52

>アドレスV125.横浜さん
失礼しました。

>ダンニャバードさん
を選んだつもりでした。

書込番号:26286952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:983件

2025/09/11 07:37

ご友人でランボルギーニはうらやましい
軽トラの農業じいちゃんや兄ちゃんの方が地元走りで運転上手いですよ。だから煽られたのかも

書込番号:26287011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:983件

2025/09/11 07:38

>天才軍師 竹中半兵衛さん
伊豆では圏外になりませんでしたか、それとも同乗はスーパーカー楽しんでてスマホ使ってないですかね

書込番号:26287013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:983件

2025/09/11 07:57

>ダンニャバードさん
詳細ありがとうございます。やっぱりルート案内終了が圏外で発生すると使い物になりませんね。Googleマップは急いでオフラインダウンロードするか

書込番号:26287032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:983件

2025/09/11 08:39

申し訳ないですが、ケータイ電波や速度がめちゃくそ早い回線を教えてください。車とか関係ない話の返信は不要です

書込番号:26287073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/09/11 08:48

電波圏外だとこうなります

>天才軍師 竹中半兵衛さん

この動画の話ですよね・・・
https://www.youtube.com/watch?v=tBpqEeSpvAo

まあ、トラックの方からしたら「なんでおまえ入ってくんねん!」と思ったでしょうけど、こちらは右折で曲がってしまったし後続車もいたので下がれず、お互い「ギリいけるな!」のあうんの呼吸だった感じです。
ホントに行けなさそうならこちらがバックしてましたが、トラックがギリギリまで寄ってくれたので良かったです。

細っそい山道走るのが好きなので、こういうことはよくありますが、この道幅でこの大型車両は一瞬ビビりました。汗


>KUMA&CAFEさん

オフラインマップ、超お勧めです。
日常は不要かも知れませんが、「今日は山間部を走るかも?」という時にはオフラインマップを更新しておくとより安心です。
なお、当たり前ですが、オフラインでは渋滞や交通規制情報が得られませんので、そこを考慮したルート案内にはなりません。走行しているうちに電波が入れば、すぐにその辺りの情報を加味したルートに修正案内されます。

書込番号:26287084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:983件

2025/09/11 08:54

早速ありがとうございます。注意点ありがとう。

書込番号:26287089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:46件

2025/09/11 12:24

>KUMA&CAFEさん
>ケータイ電波や速度がめちゃくそ早い回線を教えてください

通信キャリアは理論値でしか言いませんよね

実際にはその地域のサーバー(キャリア側で想定してるサーバーの処理能力等も絡むので)

接続先サーバーの混み具合によって(時間単位でも変動している)変動しているので

後は人の移動によってもですが、他人の状況や地域がスレ主に当てはまるとは限りませんし

今後、現在のままとも限りません

書込番号:26287246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/11 12:30

>KUMA&CAFEさん
伊豆半島は、メインの道路以外、路面状態が悪く、アップダウンも多いのでランボルギーニでは、底を擦ってしまうので、飛ばせないですね。

書込番号:26287249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/11 12:35

>KUMA&CAFEさん
auですので、何とか使えるレベルでした。
知人のdocomo本家の方が強そうです。

書込番号:26287257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/11 12:45

>ダンニャバードさん
その道では、ないです。

谷側(崖側)では、左ハンドルが良さそうでした。
特にランボルギーニは、タイヤ幅が太いので、タイヤを1/3位はみ出してすれ違っていました。

ダンプカーは、山側(斜面側)の木の枝をバキバキ折りながら、すれ違っていました。

私は、ランボルギーニとダンプカーが接触しないように合図しながら、ダンプカーの叔父さんに100回位会釈しました。

書込番号:26287270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:983件

2025/09/11 18:53

>アドレスV125.横浜さん
常に変化ですね。私の生活圏ではSoftBankの方が相性が良いです

>天才軍師 竹中半兵衛さん
auでしたか、アハモ以外のDOCOMOも繋がりやすいみたいですね

書込番号:26287545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:184件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/11 19:55

>KUMA&CAFEさん
自営業の方は、docomo本家が殆どですね。
重要な商売道具ですし、端末代も含めて、経費で落とせますし。

ランボルギーニも会社名義にするため、どノーマルでした。

書込番号:26287599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:46件

2025/09/11 20:02

>KUMA&CAFEさん

コンサートなどが行われた場合、人が流動しますよね

こういった場合など通信障害が起こりやすくなります

予期せぬ通信過多による不具合など

それとサブブランド、格安なアハモ、ラインモ、POVOなどは割り振られているキャパが、どの程度か解りません

メインがダウンする事態になれば当然通信は出来ません

ドコモは(auも)過去に通信不能状態になっていますよね

書込番号:26287603

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

ガラスフィルム

2025/09/04 22:27


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

クチコミ投稿数:2件

ガラスフィルムを購入しましたが、横幅が小さく、画面部分が左右1.5mずつくらいはみ出ています。
メーカーに問いあわせたところ、端の部分が湾曲しており、この寸法が限界との回答でした。
ほかの商品も調べてみたところ、どこも似たようなことが書いてあり、ひょっとして、ガラスフィルムがピッタリと作れない仕様になっているのではと思い、書き込みさせて頂きました。
皆様のなかでガラスフィルムを購入された方がいましたら、ご意見お聞かせください。
またおすすめのガラスフィルムがあれば、教えて頂きたいです。

書込番号:26281609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2025/09/05 16:34

>じゅんじゅん0210さん
ラウンドディスプレイ対応以外にもスマホがフラットディスプレイでも
今のスタンダードですと
ケースが画面側までガッチリ迫り出して保護している系が人気なのもあり
フィルムがケースと干渉して併用出来ないより、幅が短くても利用出来る方が受けが良いみたいです。

端まできっちり保護出来るフィルムは少ないですね。

書込番号:26282125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/05 17:11

arrows Alpha F-51F docomoにガラスフィルムを貼っています。
で、例にもれず若干浮いていますが、画面点灯すると白い背景の場合はあまり気にならないので、気にしていませんでした。
元のディスプレイが傷つきゃなきゃいいくらいの感覚でいます。

書込番号:26282145

ナイスクチコミ!2


booh☆さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:23件

2025/09/05 18:36

>じゅんじゅん0210さん
購入検討中なのですが、
こちらのスレ見て、初めてディスプレイの端が湾曲してると知りました。
モトローラの様なエッジディスプレイは絶対に避けたかったのですが。

ガラス素材ではありませんが、端まで貼りたいのであれば
PDA工房さんのFlexible Shieldシリーズになるでしょうね。
但し、結構な技量は必要かと。
車のガラスにフィルムを貼る要領と同レベルかと。
貼り付け用のキットも販売されてますね。

また、ガラス素材で商品画像を見ると周囲が黒縁の物がありますが、恐らく浮きを隠す為かと思いますので御注意下さい。

私は、ケースを付けるつもりなので、1.5mm程度なら気にならないかもしれません。

書込番号:26282231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/05 18:39

>booh☆さん
>モトローラの様なエッジディスプレイは絶対に避けたかったのですが。

moto edge XX Proみたいな湾曲ではないですよ。
iPhone SE3とかくらいのレベルで、使用するにあたり違和感ないレベルです。

書込番号:26282237

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/05 19:01

手元にあるフィルム試しました。

浮く
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FK972RLQ
↑よりは浮かないが少し浮く。でもガイド付いてなかった・・・
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FKB2FN6X

追加で4種類、フィルムメーカー様から数日以内にいただけるので試してみます。

書込番号:26282273

ナイスクチコミ!2


booh☆さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:23件

2025/09/05 19:27

>sandbagさん
情報ありがとうございます。
気になって躊躇してました。
助かりました。

書込番号:26282299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/09/05 21:32

長文失礼します。

まず、大前提として、この端末はディスプレイの縁が若干ラウンドしているタイプのため、
メーカーさんによっては、意図的にディスプレイの表示領域よりも小さく作ってるところがありますので、
必ず購入前にフィルムのサイズを確認したほうが良いです。

定規で計っただけなので、若干誤差があるかもしれませんが、
ディスプレイの表示領域は、66mm×147mmくらいです。
ですので、ガラスフィルムのサイズがこれより小さい場合、
ディスプレイの表示領域内にガラスフィルムの縁が入ることになり、
表示領域内に縁があることが気になったり、縁付近を操作する際に引っかかったりする可能性があります。

一方、表示領域より大きい場合、
フラットなガラスフィルムだと、フィルムの端のほうが浮きます。
なので、ケースを使わない人だと、そこに物が引っかかって剥がれたりする可能性があるかと思います。
ケースの形状によっては、ケースとフィルムが干渉することもあるかもしれません。

機種によっては、曲面対応の3Dタイプのガラスフィルムが販売されている場合がありますが、
おそらく現状は、この機種に対応したものは販売されていないと思います。
かなり探したのですが、見つかりませんでした。

私はアンチグレアのガラスフィルムが欲しかったので、
yahooや楽天に直営のオンラインショップがあるライフイノテックというメーカーさんのものを購入しました。
フィルムの縁が表示領域内に入るのは嫌だったので、事前にサイズを問い合わせたところ、
68.065x151.626との回答でした。
(サイズが中途半端なので、おそらくデジタルノギスで実測した数値だと思います)

表示領域より大きいサイズのようなので、これを購入して実際に貼ってみた結果、
フィルムの外周部分が約1mm程度浮いている状態になりました。
接着部分より薄っすら白っぽく見えますが、表示領域より外ですし、私はそんなに気にならないです。
接着部分のサイズは、私の定規実測値で66mm×149mmだったので、
左右の表示領域いっぱい、上下の表示領域+2mm程度が、このディスプレイのフラット面ということかと思います。
私の場合、これにTPUのクリアケースを付けているのですが、ガラスフィルムとケースの隙間が1mmくらいで、
かつケースの縁がディスプレイ面より1mmくらい?高いので、
意図的にケースとフィルムの隙間に爪を入れて剥がそうとしない限り、引っかかったりはしなそうです。
(むしろ、それよりもアンチグレア特有のギラついて見えるところのほうが気になっています・・・)

もしガラスフィルムでなくても良いのであれば、TPUフィルムだと曲面部分まできれいにカバーできます。
前の携帯がこの端末と同じように縁の部分だけラウンドしたタイプで、TPUフィルムを使っていたのですが、
柔らかい素材なので浮きもなくきれいにフィットしていました。
ただ、TPUフィルムはひっかき傷で表面が破れることがあるのが難点です。
擦れや小傷などはついてもすぐになじんでわからなくなるのでいいのですが、
鍵や小物の金属部分などで強く引っかけてしまうと、その部分が破れて戻らない傷になります。
手帳タイプのケースの方はそうそうそんな傷はつかないと思いますが、
ディスプレイ面を保護しないケースを使う場合は注意が必要です。

曲面対応の3Dタイプのガラスフィルムが発売されていない(と思われる)現状では、
どこを優先して、どこを妥協するかで選ぶしかないですね。
もちろん今後曲面対応の3Dタイプのガラスフィルムが出ればそちらを試したいですが、
私は写り込みが嫌いでアンチグレア最優先なので、希望するものには出会えなさそうな気もします・・・。

参考になれば幸いです。

書込番号:26282427

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2025/09/05 22:44

皆様

ご返信ありがとうございました。
表示領域から内側に1.5mm入っているため、違和感がすごいので、表示領域をちょうどカバーできるくらいのものがあれば良いのですが…
寸法を書いていない商品も多いので、かってみないとわからないこともありますね。
引き続き、ちょうど良いものがないか探してみます。

書込番号:26282473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/08 22:25

https://www.amazon.co.jp/dp/B0FKB2PBPL
↑端が浮く

https://www.amazon.co.jp/dp/B0FDW32T3R
↑山口の会社。フィルムは小さめなので浮かない。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0FG2N29PN
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FG7N43Z3
↑端が浮くが、1枚だけコンマミリも狂わず貼れたのか全く浮かず。

書込番号:26284966

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/09 09:18

>↑端が浮くが、1枚だけコンマミリも狂わず貼れたのか全く浮かず。
一晩経って浮いていました。

自分が試した中では、表示領域内のみカバーするシズカウィルのものだけが浮かないですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FDW32T3R

書込番号:26285233

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

15%Offクーポン

2025/09/04 22:20


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro XL 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:139件

googleのエコシステムにがっつり組み込まれ9ProXLから10ProXLへの乗り換えです。
個人ブログのいくつかに15%Offクーポンが入っていたとあるんですが、
皆さん入ってました?
私のは、9ではクーポンやチラシが入ってましたが、
一昨日到着した10ProXLはCareのチラシと緩衝材だけでした。
外れですかねー
ストアポイントも使い道がないのでwatch買い替えるかとは思ってますが15%はデカい。

書込番号:26281603

ナイスクチコミ!1


返信する
TAS3さん
クチコミ投稿数:11件

2025/09/04 23:40

>sorehadouyoさん
7Proからの買い替えでしたが、入っていました。
もしかして直前世代からの買い替えに入れてないとか…?(そんな選別するほうがお金かかりそう)

書込番号:26281668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2025/09/05 18:08

>sorehadouyoさん
自分もGooglePixel9Proを購入した際、15%OFFクーポンが入ってましたが、対象製品が限られていました。
そして、GooglePixel10シリーズは、対象製品ではありませんでした……。
ちゃんと考えられてますよね(涙)

書込番号:26282202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2025/09/07 18:36

返信ありがとうございます。
>TAS3さん
7Proから8を飛ばして9ProXLを購入したときはクーポンが入っていた気がするんですよね。
watch3は「Save on your Pixel Device! でこの商品が ¥8,970 オフになりました」と書いてあるので、
やっぱりもらっているようです。
飛ばさないともうエコシステム組み込み済みでさらなる優遇は無いんですかね。
ブログ書いてる人たちは毎回買ってると思うんだけどなぁ。

>なかよしJapanさん
今回の10では入ってなかったってことですか?
やっぱり選別されてるんですかね。

----------
ストアポイントも私には使い道がないのでwatch4行きますけど、
watch3の時は下取り制度がなく、
しばらくしてから始まったんですよね。
初代watchは破格の下取り金額だから初代を出して、
watch3をその辺で売り払ったほうがよさそう。

書込番号:26283925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/09/10 13:47

私も同じことがあったので、Googleストアのサポートに問い合わせて聞いてみました。
私の場合、10proxlを2台購入、発売前の予約と発売後に購入しました。 Pixel10発売前の予約で購入したPixelには15%オフクーポン入っていましたが、発売後のPixelには入っていなかったので、Googleサポートに問い合わせて聞いたところ、Pixel10発売前の早期予約特典のため、クーポンは入っていないとの回答でした。

書込番号:26286318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

スレ主 ninni1958さん
クチコミ投稿数:1件

最近、システム更新後(勝手に再起動かかっていたので何か更新があったと思う)wifiがつながらなくなった。
OSバージョンは、Android14
同じルーターにノートPCは、つながっているのでルーター側の問題ではないと思われる。
妻のSO-53Bもつながらない。
ルーター側でMACアドレスフィルター使用
スマフォ側では、デバイスのMACアドレス使用する設定。
ルーターは、ASUS RT-AX55,DOCOMO XG-100NE
スマフォの再起動、ネットワーク設定削除して再作成は、行ったが状況は変わらず
何か情報ございませんでしょうか

書込番号:26281570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング