スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1640520件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

違いって何ですか?

2006/11/18 02:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 てるあさん
クチコミ投稿数:5件

機種についての質問じゃないのですが、
「データ定額」と「リアルインターネットプラス」
って、料金以外に何が違うのですか?

書込番号:5648785

ナイスクチコミ!0


返信する
mebiusoさん
クチコミ投稿数:81件

2006/11/18 02:19(1年以上前)

速度が違います。
ちなみにデータ定額が×4でリアルインターネットプラスが×2です。

それからPCにつないだ場合の上限も変わってくるので注意が必要です。
PCにつないだ場合に、データ定額は3800円から6300円まで上限が変更になりますが、リアルインターネットプラスは2100円のままです。

書込番号:5648814

ナイスクチコミ!0


スレ主 てるあさん
クチコミ投稿数:5件

2006/11/18 02:32(1年以上前)

返事ありがとうございます。
という事は、「リアルインターネットプラス」と「ウィルコム定額プラン」で、
・メール無料
・070から始まる番号への通話無料
・パソコン用サイトの通信料 無料
・コンテンツサービスの通信料 無料
って、事で、宜しいでしょうか?

また、別にお金が掛かるのは、
・070以外への通話
・コンテンツサービスの情報料
ぐらいでしょうか??

書込番号:5648836

ナイスクチコミ!0


mebiusoさん
クチコミ投稿数:81件

2006/11/18 10:51(1年以上前)

・パソコン用サイトの通信料 無料

誤解があったらいけないので一応ここについては言っておきますが、携帯電話端末でPCサイトを見る分に関してはデータ定額(上限3800円)でもリアルインターネットプラスでも定額です。
PCにつないでモデムとして利用する場合にデータ定額の上限が6300円になるという意味です。

その他についてはてるあさんのおっしゃるとおりです。


ちなみに私の月額使用料は通話定額+データ定額で5000円程度です。

書込番号:5649563

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2006/11/18 14:14(1年以上前)

> また、別にお金が掛かるのは、
> ・070以外への通話
> ・コンテンツサービスの情報料
> ぐらいでしょうか??

ほかには、es をパソコンにつないで、パソコンのブラウザーなどを使う場合は、プロバイダー契約とその料金が別途必要です。
私は、これを知らなくて、後から WILLCOM に文句を言いました。

書込番号:5650145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Outlookメール

2006/11/17 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 enzeru30さん
クチコミ投稿数:24件

はじめて参加させていただきます。先日、機種変にてX01htになりました。大変満足していますが、なかなか使いこなすには難しそうです。Outlookメールの設定が出来ません。ぷららプロバイダで契約してますが、説明書のとおり設定しても受信できません。何か特別なことが必要でしょうか?詳しい方、問題なく接続できた方、ぜひ教えてください。

書込番号:5647779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2006/11/20 12:27(1年以上前)

パソコンではぷららのアカウントでOutlookの送受信は
できているでしょうか?

書込番号:5657549

ナイスクチコミ!0


スレ主 enzeru30さん
クチコミ投稿数:24件

2006/11/20 20:43(1年以上前)

たかさんよろしくさんお返事有難う御座います。パソコンではOutlookuメール送受信できています。

書込番号:5658815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/11/21 08:30(1年以上前)

接続は無線LANによる自宅内接続でしょうか。
それとも携帯サービスの3G接続でしょうか。
自宅内接続なら、PCと同じ設定で良いですが、
3G接続の場合、ぷららは確かユーザーアカウントの
設定が違うはずです。

書込番号:5660605

ナイスクチコミ!0


スレ主 enzeru30さん
クチコミ投稿数:24件

2006/11/21 08:47(1年以上前)

イタンキGOGOさん、アドバイス有難う御座います。
接続はLANでも3Gでもやっています。

3G接続の場合、ぷららは確かユーザーアカウントの
設定が違うはずです。

↑これはどこで確認出るのでしょうか?
何分素人なもので教えていただけないでしょうか?

書込番号:5660634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/11/21 15:08(1年以上前)

ぷららの3G接続時の設定の違いはわかりませんが
パソコンで送受信できているなら、パソコンのOutlookの
アカウントの設定を見ながら同じ様に設定すれば良いはずですが。
ちなみに無線LANや3GでInternetExplorerは動作しますか?
動作しなければ接続に問題があると思われます。

書込番号:5661357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:24件

WS003SHから機種変更ました。
ダイヤルボタンで携帯打ちでメールを作成していますが、スペースの入力方法が分かりません。
ご教授願います。

書込番号:5647478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/11/17 21:04(1年以上前)

かな入力で0キーで4回押して「わ・を・ん」の次がスペースです。

書込番号:5647507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/11/19 15:49(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:5654257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

市販の機器はありませんか?

2006/11/17 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 tomorin001さん
クチコミ投稿数:2件

先日買いました。
とてもおもしろく、遊んでいます。

さて、充電器が独特な形状(USB)なのですが、
i-pod用の、電源アダプタ等は使えませんか?
また、同じコネクタ(USB)を使うイヤホンは市販されてますか?

どなたか、ご存じの方教えてください。

書込番号:5646641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2006/11/17 17:46(1年以上前)

ごく普通のminiUSBです。iPOD用からの変換は見たことがありませんが、通常のUSBからminiUSBは腐るほど色々あります
USBからイヤホンへの変換はモトローラ純正が一番入手性がよいでしょう(DoCoMo M702iS&iGが発売されればDoCoMoショップでも入手できるでしょうし)

書込番号:5646927

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomorin001さん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/17 19:11(1年以上前)

ありがとうございます。

モトローラ社のものを探してみます。

書込番号:5647169

ナイスクチコミ!0


大晴さん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/23 13:43(1年以上前)

SoftBankの705SCに機種変更したところなのですが、
付属で付いてきたイヤホンが耳のサイズに合わず
(付属品は大きすぎて耳に入らないのです…)
市販品に変えたいのですが、
接続ピンが特殊なため市販品を使うこともできず
音楽が聴けると思ってたのに悲しい日々を送っています。

ここでUSBからイヤホンに変換できるものがあるというような
書き込みを見たので、そのようなものがあるのであれば
私も欲しい!と思い、勝手ながら割り込ませていただきました。

モトローラ社のホームページを探したのですが、
Bluetooth対応のイヤホンしか見つからなかったので
もし、よろしければもう少し詳しい情報を
教えていただけませんでしょうかm(__)m
お手数おかけしまして申し訳ありませんが、
どうかよろしくお願い致します。

書込番号:5668697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/11/23 19:13(1年以上前)

大晴さま

http://skeitai.com/blog/705sc/koneta.html

●好きなイヤフォンが使えるようになる、
「マイク付きイヤホン変換ケーブル」は発売時期未定のようです。

と 書かれていました
My Softbankサイトから 要望メールを出してみれば
もしかしたら・・・・

書込番号:5669744

ナイスクチコミ!0


大晴さん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/24 23:19(1年以上前)

SoftBankへ何かオプション品などで対応する方法は
無いのかどうなの質問のメールを投げており、
本日回答があったのですが、
「オプション品などはなく、ご案内できかねます。
 市販品については自己責任でお試しください。」
という内容の回答でした。

やっぱりBluetooth対応のヘッドホンを買うしかないのかな…
と思うと、SAMSUNGに機種変更するんじゃなかったと後悔です。

お返事ありがとうございましたm(__)m

書込番号:5674650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/12/04 14:33(1年以上前)

大晴さんへ

もう遅いかもしれませんが
もうすぐ発売される 707SCに
マイクステレオイヤホン変換ケーブルがつきますので
706SCでも 利用可能だそうです

ネット販売はまだみたいですが
ショップに連絡をとってみてはどうでしょうか

書込番号:5713639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノーツと連携出来ますか?

2006/11/17 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 ET_ETさん
クチコミ投稿数:87件

現在702NKUのスケジュールを会社のノーツのスケジュールとブルーツースで同期して使用しているのですが、X01HTでノーツと同期は出来ませんか?または、ノーツと同期できるWindows Mobileのソフトは有りませんでしょうか? どなたかご存じでしたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:5646246

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ET_ETさん
クチコミ投稿数:87件

2006/11/17 17:24(1年以上前)

自己レスです。
”Outlook 2003 アドイン: Connector for Notes”と言うのがあって、Notes←→Outlook2003←→X01HTが出来そうです。試してみます。お騒がせしました。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=8EBBBA59-5F17-4E52-8980-C4F0DFA92D65&displaylang=ja

書込番号:5646856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラウザの機能について

2006/11/17 12:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

クチコミ投稿数:8件

Internet Explorer Mobileでは、サイトによってですが、通常のPCからは問題無く使える機能が使えません。

例えば、「お問い合わせフォーム」で必要事項を入力して送信ボタンを押しても、cgiのページで処理されないとか。
会員制のページで、IDとパスを入れても、「ログイン」ボタンが見えないとか。

Internet Explorerの何かの設定で、これらが可能になるでしょうか?
もしくは他のブラウザをインストールすれば使えるようになるでしょうか?
詳しい方、どうか教えてくださいませ。

書込番号:5646197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/24 16:14(1年以上前)

X01HT等のHTC Hermes系ユーザーではありませんが・・・
どのWM用ブラウザなら「必ず」解決するとは言い切れないと思いますが。
この5年、PPCでブラウズしててそう思います。
ユーザーエージェントだけで何とかなる問題なら一番楽なんですが、髭リンゴさんがおっしゃるケースが具体的にどんなサイトなのか分かりませんので何とも言えません。
ただ、3年前と比べたらIE Mobile以外のブラウザは格段に良くなってると思いますが(Macromedia Flashプラグイン等を含めて)

IE Mobileはユーザーエージェントの変更等を設定する機能が無いので、どうしてもレジストリエディタで直接書くか、Pocketの手等のユーティリティーを使う必要があります(当然ZERO3用ではなくhtc ZやX01HT等で使うバージョンの方で。そもそもXScaleじゃありませんし)

>会員制のページで、IDとパスを入れても、「ログイン」ボタンが見えないとか。
確かにブラウザによって違いがありますよね?
Flashプラグイン等を除外したとしても、ユーザーエージェントの使い分けと、複数のブラウザを使い分けないと「ボタンが押せない。またはエラーになる。スクロールバーだらけで見辛くて仕方ない」
等がありますから。
株式のネットトレード等、その典型かも知れませんね?

私もここ5年ほどブラウザに、IE Mobileとネフロ(NetFront)を。今年からはOperaも加えましたが。
一番高機能で使い勝手の良いのはネフロv3.3だと思いますが。

ユーザーエージェントを自由に追加・編集出来るのはネフロのみ。
Macromedia Flash7等のプラグインを使えるのはネフロとIE Mobileです。

IE Mobileは殆ど使いません(IE Mobileでないとログイン出来ない様なサイトを除いては。Pocket PC2002〜WM2003SE以来最悪のブラウザだと思います。)

書込番号:5672951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/12/09 09:55(1年以上前)

そそいねさん、アドバイスありがとうございました。
海外旅行に出かけていたため、超亀レスとなってしまいました。

その後NetFrontを入れてみたら、これまでダメだったサイトのほとんどが無事表示されるようになりました。

書込番号:5733485

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング