
このページのスレッド一覧(全174224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年11月30日 03:44 |
![]() |
0 | 6 | 2006年11月5日 16:53 |
![]() |
0 | 5 | 2006年11月5日 06:29 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月7日 00:47 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月4日 14:29 |
![]() |
0 | 14 | 2006年11月4日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
http://www.rakuten.co.jp/pda/453072/481294/895067/
これをお使いの方いらっしゃいませんか?もしくは、他のGPSをご使用中の方おられましたら使い勝手など教えていただきたいです。
0点

残念ながらX01HTは未だに入手できず、再入荷を待っているところですが、Foma M1000(Symbian OS)でGPS:BT-338(通販で8千円程度、製品URLは以下参照)+ナビソフト:Free/Shereソフトで遊んでいます。
http://www.globalsat.com.tw/eng/product_detail_00000039.htm
WMが使えるX01HTなら、お金がある人は、地図ソフトバンドルのGPSレシーバーの方が楽かもしれませんね。
書込番号:5695560
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

付属してます
また無線LAN?
契約なんてしたことないです(笑)
よって使用可能
書込番号:5602200
0点

ActiveSyncついてますがversionが古いのでMSのホームページからダウンロードして使うことをお勧めします。
付属のを使うと不具合が出るということですし・・・。
無線LANは当然使えます。
書込番号:5602242
0点

もしかして、他社のワンセグのようなことを想像してるのかな・・・
W-SIM無しの単体でも売られているくらいですので、
ウィルコムとの契約がなくても、W-SIMの機能以外は使えます。
ActiveSyncは、最新版の4.2を使いましょう。
書込番号:5602570
0点

ご回答ありがとうございます。
無線LANの問い合わせについてですが、
契約内容をみると月額700円程で別途
オプションになっていると読み取れました。
私の場合は仕事管理をしたいと思っており
白ロムでも管理はできると思っておりますが、
自宅や会社では無線LANでネット接続も
出来ればと思っております。
白ロム状態では無線LANの機能が使えないような
気がしましたのでお伺いしました。
言葉足らずですみませんでした。。。。
書込番号:5603468
0点

「無線LANオプション」のことでしたか。
オプションと言っても、「もしホットスポットで使いたいなら、ついでなのでウィルコムで契約してみては?」というだけの話です。
書込番号:5604970
0点

taktakchikkさん こんにちは。
白ロムでも無線LANが使えます。
自宅や会社ではWEPキーなど設定していると思うので
W-ZERO3で同じように設定すれば 白ロムでも使えます。
もちろん Free Spotの場所では設定無しで無線LAN出来ます。
書込番号:5606367
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
先日[es]を購入いたしました。初WindowsMobileということで作法の違いに戸惑いつつもいろいろななソフトをインストールすることで電話スタイルでの使い勝手はそれなりに満足できる環境になってきたと思います。
質問させていただきたいのはキーボード使用時のことです。文章の入力時に他のソフトの画面を見たい場合が生じるのですが、いちいちテンキーや画面をタップする操作が結構わずらわしいです。そこでお聞きしたいのですが以下の操作をキーボード操作のみで実現させることは可能でしょうか?
-左右ソフトキーの押下
-複数起動したソフトの切替
(タスク切替ソフトがあることは自体は知っています)
よろしくお願いします。
0点

TaskMan+W-ZERO3 UtilityPlus([es]でも動作します)等のキーカスタマイズソフトで、
たとえば左右のソフトキー長押しにTaskManを割り当てる。
どうでしょうか?
書込番号:5602250
0点

ソフトキーも画面タップも一切なしとなると・・・YTaskMgrもダメですか?
書込番号:5602564
0点

PQzUなら、キーカスタマイズもできるし、タスクマネージャもついております。
実行メモリも比較的小さいですし、セッティングさえできれば結構使えると思います。
書込番号:5602796
0点

ご紹介ありがとうございます。W-ZERO3 UtilityPlusとPQzUを試用してみました。
残念ながらPQzUはキーによるアプリケーション起動が機能しませんでした。例えばPrgramタブでCTRL+RETにYTaskMgrを割り当ててCTRL+RETを押しても何も起こりません。PQzII_WM2005.cabをインストールしてPQzII_20060907_WM2005_ES.zipのPQzII.exeを上書きしました。もしかしたら解説ページの説明がよく理解できていないというのもあるのかもしれません。
http://www.nicque.com/PQz/DOC/
一方、W-ZERO3 UtilityPlusで同じ設定を行いましたところ問題なく起動起動しましたのでこちらを使用させていただきたいと思います。
あとはソフトキー押下ですね、私はザウルス使用暦が結構長いのでキーボード使用時には全てキーボードで操作できないと満足できません(汗
WindowsMobileのソフトはソフトキーの使用が前提になっているようなので、例えばCTRL+左右カーソルキーにソフトキー押下の動作を割り当てられれば、個人的にかなり使いやすくなると思うのです。
書込番号:5603840
0点

その後あちこち検索したところ
KeyInputEmulatorというソフトを使用するとソフトキー押下と同じ効果を出せることがわかり、これをW-ZERO3 UtilityPlusに登録することで望みの機能を実現することができました。
一応、ご報告まで。
書込番号:5604963
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
現在は東芝のe400(PDA)を使用しております。以前より携帯とPDAが合体し、尚且つ携帯サイズのコンパクトな物が出たらと思っておりました。孫様ありがとうございます。ところで、液晶剥き出しのPDAでは誤動作解消の為キーロックと言う有難い機能が必須!と思いますが…ソフトバンクのおねーさま等に聞いてもチンプンカンプンです。誰かご教授願います。
0点

ジダン33様ご教授ありがとうございました。大変参考になりました。…やっと近所に稼動する現物を発見!で、あちこちいじって見ました。当初ケースに入れたまま自分の楽器演奏を2時間程度録音したかったのですが、やはり録音中はキーロックできない仕様のようですね…しかも大変重要な機能(携帯メールは来年3月頃対応予定との事ですので送受信共有料→パケット代で破産しそう)が使えないことが判明!!!で、どうしてもこれを買うなら携帯がもう1台必須と言う結論になりました。で、現在の携帯は継続(ドコモSO505i)して、新規(スーパーボーナス無し29,800円、2ヶ月後解約)で購入しようかと…いや、PDAなら東芝のe400とザウルス君を持ってますので、やはり購入見送りでしょうか?
書込番号:5611295
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
皆様メール設定で質問があります。
自分はパソコンのアドレスがDIONなのですが
この携帯でメールの設定しましたが送信がどうしても
できないません。KDDIとソフトバンクに連絡したら
無理だと言われました。(ポートの関係です。)
あまりあてにしてませんでしたがヨドバシの店員は
購入時大丈夫と言ってました。
もしかしてどなたか送信できる設定方法知っていますか?
またこの機種で送受信できるプロバイダーありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

たしか、DIONメールは他社接続の場合POPとSMTPの設定を変更しなければならない筈です。もしそれで試していたなら申し訳ないのですがやってみる価値はあると思います。
詳しくはDIONのカスタマーサービスにソフトバンクの名は伏せて他社のプロバイダー接続でメール送受信の設定を教えて欲しいと言えば対応してくれるはずです。
出来ないわけないと思いますよ。
書込番号:5601346
0点

ocean920様
ありがとうございます。DIONに聞ききましたが、
設定は合っているそうです。
SMTPを変更してポート番号の変更もしないと
送信できないそうです。
ウィンドウズモバイル5.0は変更できないようなこと
DIONの方が言ってました。
http://www.dion.ne.jp/security/submissionport.html
↑この設定方法は多くのプロバイダーが取り入れていますので
他もだめかなと思いました。
正直言って受信だけなら携帯アドレスに転送設定して見れば
良いだけなので送信できないのでまいりました。
ちなみにDIONのWEBメールはこの機種で動作が不安定です。
http://www.dion.ne.jp/service/mail/plus/webmail/service.html
皆様パソコンのアドレスをこの機種で送受信の予定がある方は
事前の確認が必要かと思います。
書込番号:5602071
0点

>あまりあてにしてませんでしたがヨドバシの店員は
購入時大丈夫と言ってました。
なら、実際には大丈夫でなかったのですから、
この契約を契約時にさかのぼって無効にする事が出来ますよ。
(明らかに「瑕疵ある意思表示」ですから。)
このまま使っていきたいなら別ですが。
書込番号:5602322
0点

こんにちは。
私の場合はSo-net、Gmailが利用できていますよ。
メールだけでしたら、So-netのダイアルアップコース月々315円というのがあります。
書込番号:5602324
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
題名の通り「LOVE定額」と「予想外割引」の違いを教えてください!自分の中では「予想外割引」を「LOVE定額」を同等の物として見ているのですが何か違いはあるのでしょうか?
自分が調べたところ、21〜24時台の通話に制限がある以外
に違いがわからないのですが、他にもあるのでしょうか?
自分は彼女と一緒にソフトバンクに移って携帯にかかるお金を減らそうと思っているのですが何か落とし穴とかありますか??
0点

追加ですいません。。。。
さっき過去ログで「LOVE定額」はゴールドプランにしなければ
加入することができるとあったのですがそれは本当なのでしょうか??
ソフトバンクのサイトを見てもあまりそのようなことは書いてなくて気になったので・・・
それではよろしくお願いします。
書込番号:5599923
0点

間違っている点があるかもですが、私の知っている内容を記載してみます。
ゴールドプランは
●基本料金2880円でソフトバンク同士のメール、通話は無料。
ソフトバンク同士でも21:00〜24:00の通話時間が月200分を超えた分は20円/秒かかる。
ソフトバンク以外の携帯や固定電話は曜日や時間帯により15〜29円/秒かかる。
●NEWスーパーボーナスとのセット
ゴールドプランはNEWスーパーボーナスとのセットでないと加入できません。NEWスーパーボーナスは結局のところ機種変更したときに最初店頭に払うお金は「0円」ですが、2年くらいかけてローンで携帯代(割引はあり)を払っていく、というサービスです。
●期間限定で色々サービスがあり
来年の1月15日までにゴールドプランに加入すると2ヶ月パケットし放題とか、基本料が最初の2ヶ月無料だとかの特典があります。
だと思います。
つまりゴールドプランはケータイの機種変更をしないと入れないサービスで、ソフトバンク同士との通話が殆どの人にはかなりお得なプランです。逆に言えば携帯会社にかかわらず電話をしたり、機種変更を頻繁にする、等の人には逆に高くなるサービスです(私の使い方をみると高くなりました)。
一方LOVE定額は今入っている料金プランに付けるオプションサービスです。
ある特定の人を指定してその人との通話、メールが無料となる315円/月くらい?のオプションです。今は入れないんじゃないですかね、11月のソフトバンクのカタログには一切記載ありません。
という事でゴールドプランは基本料金プランの1つ、LOVE定額は基本プランではなくプランに付けるオプションとなりますので、比較できないと思います。
書込番号:5600022
0点

うどん星人さんありがとうございます。
自分は電話はそうでもないのですがメールの90%以上は彼女とのメールなんです。
もし仮にソフトバンクに移ったら頻繁に彼女と電話するつもりなんですが、このような場合はやはりソフトバンクに移ったほうが安いのでしょうか?
ちなみに今自分(docomo)も彼女(au)も月7000〜8000円くらいの料金です。
書込番号:5600074
0点

コチラにも。。
特定の人オンリーでリスクをちゃんと背負えるなら、softbankで言いと思いますよ。
ただ、内容を確認して、以後起こりうる可能性に対して後悔しないようにしてください。
脅すつもりもないですし、softbankモバイルが嫌いでも、イヤガラセでもないですけど、今の状況はプランを含め流動的で非常にリスクが高く感じます。
ちなみに私もsoftbankユーザーです。
書込番号:5600119
0点

k@chibaさん
アパートの鍵貸しますさんの書き込みの通り、よーく吟味したほうが良いと思います。k@chibaさんの場合は彼女とのメールが殆どのようですので、ゴールドプランが良いかもですね。ただ、色々と制約や条件がありますので、要チェックしてみてください。
ところで、どこかの掲示板で出てましたが、彼女とのメールがそんなにたくさんの割合ならウィルコムという手もあるのでは?PHSなんですが、行動範囲が圏内であれば確か電話、メールし放題サービスがありましたよ。
確かウィルコムは2年間縛りのようなプランは無かったようでしたし、最近PHSのエリアも増えていますので、かなーりの田舎で無い限りはかなり電波の入りも良いようです。
一度検討してみては??
書込番号:5600180
0点

みなさんたくさんのいいアドバイスありがとうございます。
今の彼女とは別れる予定はないので(笑)大丈夫ですね。(笑)
ウィルコムは1度考えてみました。
たしかに安いしみなさんの言う通り魅力的だと思うんですが自分だけがウィルコムにするならまだしも彼女もウィルコムとなるとPHSはやっぱり高校生の間では少なからず抵抗があると思うのであまり気が進まないんですよね。。。。
ただ彼女には1度相談して検討してみたいと思います。
もし仮に2年以上今の彼女と続くということになるのならば予想外割引は自分にとってお得なんでしょうか?
書込番号:5600378
0点

仲がいいのは羨ましいですが、それだけではなくて通信会社との『契約』ではあるので、思った料金と違ったり、事情が変わったりした時に解約したいと思っても『思うように行かない時』がある。
という事です。
予想外割よりLOVE定額に入れるプランの方がいいでしょうね。
ゴールドプランはLOVE定額に入れないと思いましたから。
個人的にはスーパーボーナスと料金プランは別にして考え出した方が分かりやすいです。
書込番号:5600418
0点

アパートの鍵貸しますさんさりがとうございます。
LOVE定額はまだあるんですか?!ないと思っていたので驚きです!
参考として聞きたいのですがアパートの鍵貸しますさんが自分と同じ立場でソフトバンクにするとするならば、どのような料金プランに彼女と一緒にしますか??
是非聞きたいです!
書込番号:5600459
0点

k@chibaさんと彼女さんからソフトバンクへ移行する際にはそれぞれの割引状況も確認が必要です。
複数年単位で契約している場合にその期間途中でソフトバンクへ移行すると「違約金」が発生しますし、これまで貯めたポイントも使えなくなります。
彼女と別れなくても、それこそ「予想外」の費用が掛かる場合があるので、本当に注意して確認したほうが良いと思いますよ。高校生のようですので、就職や進学などで環境がガラリと変わるとゴールドプランなどのサービスだと適切なプランでなくなるかも?
ソフトバンクショップも利用してk@chibaさんと彼女さんとお二人の利用状況、今後の利用方法などを説明して、最適なプランと違約金絡めた状況の確認をオススメします。
彼女さんと仲良く!!
書込番号:5600486
0点

ごめん、新規は受付けていなんだね。>LOVE定額。
書込番号:5600504
0点

わかりました!丁寧な返答でホントに感謝しています!
今のところはもしソフトバンクにキャリアチェンジするなら
ゴールドプランにしようと思っています!
しかしアパートの鍵貸しますさんがLOVE定額がある
というようなことをおっしゃっていたのでそこらへんもしっかり確認したいと思います!
書込番号:5600508
0点

余計なおせっかいかもですが、私だったら・・・
@2人でソフトバンクに移行してゴールドプラン
色んな縛りがあるけど、特定の人限定ならコレでしょう!
それ以外のプランならひょっとしたら、ソフトバンクへの移行は無意味かも?
A2人でウィルコムに入る
抵抗あるみたいですが、最近PHSの見直されています。
彼女さんとの電話、メールが定額でし放題とPHSの抵抗どっちとるか?ですね。
B今のまま、もしくはどちらかの会社に1人だけ合わせる
違約金、ポイント、機種変更代も考えたら、意外にも今のままが一番良いかも。もしくはどちらか(ドコモ、au)に合わせて損失金額を極力減らして通話料割引を狙う。
このどれかを選びますね。ウィルコムは結局出先の勤務先の一部で圏外だったんで止めただけで、行動範囲内が圏内だったらウィルコムにしていました。
書込番号:5600558
0点

あれ? 旧プラン(統一プラン)だとLOVE定額いけますよ。
ちなみに昨日梅田のヨドバシでソフトバンク店員に聞きました。
書込番号:5603769
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





