スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1640067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ストレージとは何ですか?

2006/10/11 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:86件

本体内部のメモリーの事かなと認識していたのですが、違います?
いろんなソフト入れていったら11Mになってしまいました。

少なくなると動作が遅くなるとかありますか?
みなさんはどれくらいを維持してます?
10Mを切りそうなので不安になってます。 ガクブル(((;゚д゚)))ガクブル


書込番号:5528935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/10/12 09:21(1年以上前)

 ストレージ(外部記憶装置)は、esの「設定」「メモリ」タブで「データ記憶用」として表示される、単にデータやプログラム本体等を記憶させて置くメモリ(68.45MB)です。

 「プログラム用」として表示されるのがメインメモリ(主記憶装置)で、実行中のプログラムが一時的に置かれメモリ(49.77MB)です。

 従って、ストレージの空が少なくなっても、プログラムの実行速度には影響は有りませんが、プログラム用の空が少なくなるとプログラムの実行速度が遅くなる場合があります。

 なお、es本体にはメインメモリとストレージの両方が搭載されています。
 esでは他に、外部記憶装置として、本体のminiSDカードスロットやUSBホストケーブルから、miniSDメモリカードや、SDメモリカード、CFメモリカードなどが使えます。

書込番号:5529892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2006/10/12 12:07(1年以上前)

非常に詳しい説明有り難うございます。
感謝感謝です。

データ記憶用もプログラム用も10MBを切りそうな勢いです(^^;

ソフト入れるのも少し自粛しないといけないですね。
自分が便利だと思うのが、システムにいれるソフトばかりで・・・(Spd DiaryやPockert Plusなど)

書込番号:5530150

ナイスクチコミ!0


乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2006/10/12 17:32(1年以上前)

プログラム実行用のメモリは定期的にリセットしないと、どんどん空き容量が減ってしまいます。
アプリを終了しても、数日間の間にどんどんメモリが食われているようなので、私は4、5日に一度はリセットしています。
PDAとはもともとこんなものなのでしょうかねえ・・・

書込番号:5530678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2006/10/12 19:51(1年以上前)

メモリリークしてるみたいですね。
私は毎日、バックアップのついでにリセットしてます。
SpbBackupを使ってスケジュールバックアップしてますので、夜中に勝手にやってくれてます。

書込番号:5530993

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/10/12 20:13(1年以上前)

私は、1日に1回はリセットしておりますね(^_^;

常駐アプリは少ない方ですが、いつの間にかメモリが減っていることがありますので…。

書込番号:5531047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/10/12 20:32(1年以上前)

 自慢する事ではないのですが、「ポケットの手」の最新版の起動画面で表示される累積再起動回数を見ると何と339回です。
 それにしても、時折リセットする事はね安定して使用するためのコツの1つかもしれませんね。

 なお、プログラム用のメモリの空が少ないのは、常駐プログラムが多過ぎるためかもしれませんね。
 かなり常駐アプリの多い私のリセット直後のプログラム実行用メモリの空きは、48%(24.94MB)です。

 その他のデータやプログラム本体の記憶用としては、常駐やToday関係を除き、miniSDメモリカードに保存するのが良いと思います。(1GBでも随分安くなりましたから)

書込番号:5531093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2006/10/13 01:12(1年以上前)

あらら、プログラム実行用メインメモリをリセットしたら、12MBから19MBに増えました。
ちょっと嬉しい。(〃^¬^〃)

ストレージは減りませんね。
アンインストールしても、残ってるレジストリを削除したら少しはへるのかな?
ちょっと試してみます。

書込番号:5532213

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/10/13 06:32(1年以上前)

それ以上に、ブラウザのキャッシュをクリアした方が増えると思いますよ(Cookieは別として)。

(NetFrontならキャッシュを使用しない設定が可能ですが…)


余談ですが、先程再起動したら、実行用メモリは25.87MBでした。
CustomBarを入れる前は26Mいってましたが(^^;

書込番号:5532481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件 EZT 

2006/10/13 08:07(1年以上前)

>孔来座亜さん
リセット339回ですか。
私は初代使いで8月末にフォーマットして現在233回です(^_^;;

書込番号:5532565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2006/10/13 12:24(1年以上前)

>セヴァさん

operaのキャッシュを削除したら、11.9MBから一気に21.5MBへ。
いきなり倍近くになって驚きです。(^^

知らない人いたら試してみてください。

書込番号:5532986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/13 18:06(1年以上前)

Operaのキャッシュって初期設定で何MBだったかな・・・
入手してすぐ3MBにして、忘れました。
ちなみに、IEも3MB(初期設定のまま)です。
(※003SHのIEの初期設定は30MBだったらしい^^;;)

もひとつオマケに、私の場合、データ記憶用メモリ約24MB、実行用メモリ約27MB、再起動は120回でした。
2日に1回程度と思ってたけど・・・設定変更の時、連発するからかな。

書込番号:5533649

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/10/13 20:18(1年以上前)

>かごめ3さん
まさかとは思いましたが、解決してなによりです(^^

私は、ストレージ30M以上をキープしておりますが、
容量については永遠の課題になりそうですね。
特に無線LANを導入すると、miniSDを抜き差しするため、
この辺がもっと苦しくなりますが(^_^;


>四時五分前さん

Operaは初期では2Mでしたね。
先週、フォーマットしてから全然いじっていなかったので、すぐ判明しました(笑)

書込番号:5534006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANでWindows Media Playerを使用したあと

2006/10/11 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:174件

無線LANでWindows Media Playerを使用したあと無線を切ると、その後メールを受信する時などに、「メモリカードが挿入されました。オーディオファイルおよびビデオファイルをメモリカードから検索しますか。」というメッセージが現われます。確かにメモリカードは使用していますが、このメッセージが出る前にカードを挿入しているわけではありません。常に入れっぱなしです。WMPを使用したあとは必ずといっていいほどこのメッセージが出て、その都度消さなければならず、煩わしく感じています。このメッセージが表示されない設定方法があるものでしょうか。よろしくご教示ください。

書込番号:5528838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

skypeの使用に関して

2006/10/11 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

この機種でのskypeの使用に関して質問です。

WS003SHではskypeを使用すると音声は背面のスピーカーより聞こえるとのことですが、WS007SHではどうなのでしょうか?

また2xパケット方式での通信での使用感は音声に関して問題がございませんでしょうか?

ご存知の方がおられましたらお教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:5528045

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/10/14 19:21(1年以上前)

コメントがついていませんので、所有も使用経験も無いですが、コメントします。

> WS003SHではskypeを使用すると音声は背面のスピーカーより聞こえるとのことですが、WS007SHではどうなのでしょうか?

OSは同じものなので、
WS007SHがスカイプ用に特殊な仕組みを入れていない限り、
あるいは「WS007SH版 Skype」のように PocketPC/Windows Mobile汎用ではない、
専用のものを作らない限り、
同じだと思います。

ベータ版のページですが以下のような説明があります。

Pocket PC 版 Skype 2.1 BETA のダウンロード
http://www.skype.com/intl/ja/download/skype/mobile/21beta.html
> 優れた音質を得るにはヘッドセットを使用
> Skype 通話はラウドスピーカーで行われるため、優れた音質を得るのにヘッドセットの使用を推奨します。ヘッドセットを使用しない場合は音量を調節する必要があります。

W-ZERO3 は本体左側に平型のイヤホンマイク端子がありますので、
そこへヘッドセットをつけるのがいいと思います。

> また2xパケット方式での通信での使用感は音声に関して問題がございませんでしょうか?

以下のページに帯域についての記述がありました。

Skype ヘルプ
"Wifiは必要ですか?Pocket PC版SkypeはGPRSで使えますか?"
http://support.skype.com/intl/ja/index.php?_a=knowledgebase&_j=questiondetails&_i=191&nav=+%26gt%3B+%3Ca+href%3D%27index.php%3F_a%3Dknowledgebase%26_j%3Dsubcat%26_i%3D13%27%3ESkype+for+Pocket+PC%3C%2Fa%3E
----- 引用 -----
> Pocket PC版SkypeはWiFi接続で使うことを想定して設計されています。GPRSでPocket PC版Skypeをお使いの際は、インスタントメッセージはできますが、通話機能に対応するネットワーク帯域がないため、通話はできません。

この「GPRS」というのは、
最大112kbpsの通信ができる海外の 2.5G携帯通信サービスを指すようですので、
国内事情に置き換えると
au の CDMA2000 1x や ウィルコムの 4x に近いものと考えてもよろしいのではないでしょうか。
また、WiFiとは無線LANのことを指します。

つまり通話を考えた場合、2xや4xでは
「ネットワーク帯域が無いため、通話できない」
というのが公式の見解になると思われます。

実際の使用感については使用された方の感想が過去ログやネット上を検索して、
探してみることをお勧めします。


<余談>
余談ですが、「わかりません!!」のような題名やハンドル(名前)は、
捨てハンドルと思われたり、真面目に聞いていないように受け取られがちなので、
真面目に聞くつもりがおありでしたら、今後はそのような名前は避けた方がいいですよ。

おせっかいとは思いますが、返信が付かない要因のひとつであると思います。

書込番号:5537068

ナイスクチコミ!0


Masa☆さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/15 00:15(1年以上前)

当方はESでSkypeをよくしています。
結論から言えば結構実用的ではないでしょうか?

スピーカーの件は、\Windows\ChgSndOut.exeで切り替えたり、aChgSndCfg等のアプリを使うと耳元のスピーカーから出るようになります。
しかしESは会議録音用なのかマイクゲインが高すぎるため相手の耳が辛い上に、ゲインノイズで通信帯域を占拠してしまうために途切れや遅れが頻発するようです。
100円ハンズフリーイヤホンでも結構変わりますよ^^

SIMを使った通信速度でも電波状況が良ければ0.5〜3秒程度の遅れが出るだけで、結構実用範囲です。
無線LANであればもっと遅れも途切れも無く実用範囲です。

あ、因みに通話・チャット・安定面でも最新β版がいいですよ☆

書込番号:5538090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/08 12:52(1年以上前)

自宅でesに無線LANカードを取り付けて、ルーターとケーブル接続したノートPCとskypeを繋いでみました。
ノイズがスゴイのと、インターネットを経由していないのに0.5〜1秒くらい遅延するのと、エコーバックしてしまうので正直使い物にならないという印象でした。

ルーターとケーブル接続したノートPCを2台用意してskype接続も試してみましたが、こちらは何の問題も無かったので、やはりesでskypeはキツイ印象でした。


skypeを使いたくてザウルスからesに変えたのに残念です。

書込番号:5615419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/08 12:55(1年以上前)

自己レスです。

インターネットは経由していますね。
繋がっていなければskype自体繋がらないですから。

失礼しました。訂正します。

書込番号:5615426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 SG1300さん
クチコミ投稿数:48件

購入検討中です。

液晶画面は太陽光(日光)の下ではどうですか?

 以前カシオピアの750型の時は透過型で太陽(日光)
の下ではバックライトを点けてもまったく見えませんでした。
買い替えで同じくカシオピアの2000型を購入したら、
反射型で太陽の下でも快適に使えます。

その後、携帯をP900iv(透過型か等は不明)にした
ところ、カシオピアの750型同様で太陽(日光)の下ではかなり暗くなり、バックライトを点けた場合は少しは見やすい程度です。

 ところでこのW-ZERO3 [es] WS007SHではどうなんでしょうか?
販売店に見本を見に行っても会社帰りなのでいつも夜になり
太陽光のしたでの確認が出来ません。
どなたか太陽光(日光)の下で画面を操作された方回答を
お願いします。

普段営業で使うのでこの条件は購入前にぜひともユーザー方々の
様々な意見を伺いたいと思いますので宜しくお願いします。

書込番号:5526097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5 桜の花びら.net 

2006/10/10 23:28(1年以上前)

# 体験談なので参考程度にしていただければ幸いです。

私が使った限りでは、バックライトの輝度が
曇りなら半分より少し下、ピーカンなら半分以上でとりあえず見ることができます。

だからバックライトをつけてもまったく見えないということは無いですが、ゲームボーイアドバンスのような液晶を搭載した機種よりは視認性は落ちると思います。
バックライトの輝度が半分より上でないと醜いと思います。
輝度最大では特に不自由は感じませんでした。

書込番号:5526130

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300さん
クチコミ投稿数:48件

2006/10/11 05:50(1年以上前)

ゆで蛸.VAIOさん
大変参考になりました。
貴重な情報をありがとうございます。

書込番号:5526796

ナイスクチコミ!0


TAKE03さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/11 23:59(1年以上前)

追加です。
画面は半透過型(?)なので外から光を当てれば反射して見えます。
晴れた日なら日陰よりも液晶に太陽の光を直接当てて反射させた方が見やすいです。
SLーC ZAURUSは全く見えませんでした。
esは結構見えます。

私はバックライトの明るさは中間くらいです。

書込番号:5529241

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300さん
クチコミ投稿数:48件

2006/10/12 01:02(1年以上前)

TAKE03さん
追加情報ありがとうございます。
透過・半透過(反射)・反射と、
色々ありますよね?
太陽の真下で使えそうです。
またひとつ疑問が消えました。

書込番号:5529429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

PAT購入経験

2006/10/10 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 SG1300さん
クチコミ投稿数:48件

現在購入を検討中なのですが、どなたかご存知の方
居ましたら、教えてください。
※馬、PATで全機種検索しましたが該当無しでした
 ので 居ないのか、下らないから質問自体無いのか
 、質問先を間違えているか・・・

 JRAのPATサービスで馬券を購入したこと又は、
購入しようとした事の有る方(居るかなぁ?)に
お聞きします。

1.そもそもPHSでの購入自体出来るのか?
2.購入した事の有る方は
  A.パソコン画面と同じ画面&入力方法での購入ですか?
  B.携帯用画面での購入ですか?
  C.上記のどちらでも選択出来ますか?
3.購入時の入力の難易度はいかがなものでしょうか?
  (非常にやりずらく、とっても実用的ではない
  とか、携帯で購入するのとさほど変わらないなど。)

 ちなみに、わたしは家で買う時はパソコン、外出先
では携帯で購入と、両方を利用させて貰っています。
上記の1〜3の内容以外で何かコメントが有りました
ら何でも結構ですのでお願い致します。

書込番号:5524530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/10/11 09:08(1年以上前)

出来ないと思っていたので試していないけど、検索してみると出来
ているようだね。
画面はパソコン用。フォントを小さくするなりして見やすくなるよ
う工夫しているみたい。

書込番号:5526974

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300さん
クチコミ投稿数:48件

2006/10/11 18:21(1年以上前)

au特攻隊長さん 有難う御座います。
そういえばHPを見る限り競馬がお好き
そうに思ったのですが、PATでの
購入はしないのですか?

また、検索はどこを、どのキーワードで
検索したのか教えてもらえませんか?

書込番号:5527961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/10/11 22:12(1年以上前)

競馬は最近していないので…。
それに携帯も持っているので、携帯で買っていました。
INET_ID(でしたっけ?)あれも覚えていないですし。

ちなみに、検索はGoogle(http://www.google.co.jp)で、検索語
は「W-ZERO3」「PAT」で。
特別設定を要するようではないので、買えたというコメント程度し
か出てこないけど。

書込番号:5528695

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300さん
クチコミ投稿数:48件

2006/10/11 22:51(1年以上前)

au特攻隊長さん
(馬を撮る!は、とても綺麗ですね。今度
W-ZERO3 [es] WS007SHで撮影した物でも
愛嬌で載せてみてはいかがですか?)

競馬は最近していないので…。との事、
それなのに色々と調べてくれて本当に
ありがとうございました。

それにしてもこの機種で馬券買っている人は
(少なくともココには)居ない様なので
以外でした。

買える事を信じてみます。

書込番号:5528889

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/10/11 23:06(1年以上前)

今見ると
A-PATは当たり前ですが見れます。
(自分の成績なども)
I-PATはこの時間帯は受付してないので見れません。
週末覚えていたら試してみます。

まったく競馬に興味がないので忘れちゃうかも
賭け事が好きでPAT昔申し込んだだけなので
(無効にならないように年1〜2回しか買わないし)

書込番号:5528972

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300さん
クチコミ投稿数:48件

2006/10/11 23:22(1年以上前)

ocmagicさん
今週はG1なのでI−PATやってみては?
なんて冗談です。
情報を、ありがとうございます。

PS:A−PATは公衆電話とかで出来る
   システムの事ですよね?

書込番号:5529066

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300さん
クチコミ投稿数:48件

2006/10/11 23:47(1年以上前)

ocmagicさん申し訳ございませんでした。

A-PATは見れるんですね?
(当たり前なのがよく分かりませんです)。
何かA-PATと普通のPATの差がよく
分からなくなってしまいました・・・

見てみたらI-PATはPDAでは駄目だと
同じ所に書いてありました。

書込番号:5529168

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/10/12 00:04(1年以上前)

A-PATは投票照会サービスです。
自分の今までの成績や残金など確認できます。

I-PATはパソコンから馬券購入投票システムですね。

ニンテンドーDSブラウザでI-PAT購入できるらしいので
同じブラウザOPERAなので可能なのではと思っていますが・・・

書込番号:5529255

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300さん
クチコミ投稿数:48件

2006/10/12 00:33(1年以上前)

A-PATは投票照会のみのサービスでしたか。
確かに、自分の今までの成績や残金など確認
できました。(さっき実行してみました)

I-PAT購入は、OPERAなら可能みたいです、
さっきまで色々なHPみて(たくさん見すぎて
どこだかは・・・)その人が言うには
出来たようでした。

書込番号:5529353

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300さん
クチコミ投稿数:48件

2006/10/12 14:13(1年以上前)

昨日、日本中央競馬会へW-ZERO3 [es] WS007SHで
I−PAT馬券購入できるかメールしてみましたら、
以下の内容でしたので報告いたします。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

日本中央競馬会をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
ご質問の件ですが、誠に申し訳御座いませんが、
IPAT(Web機能付携帯電話)方式は、
PHSのWebサービスからのご利用につきましては、
正式にサポートしておりません。PHSの
Web機能にて動作する場合も御座いますが、JRA
の保証の対象外となりますので、あくまでもお客様の
責任の範囲内にてご利用下さい。

現行 IPAT(Web機能付携帯電話)につきましては、
i−mode・EZweb・Soft Bank
にてご利用頂けます。
i−mode・EZ−Web・Soft Bank
以外の携帯電話につきましては、誠に申し訳御座いませんが、
ご利用頂けませんので、悪しからずご了解頂きます様
宜しくお願い申し上げます。 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

でした。

となると、なおさら実際に購入できるかを
試した方のご意見を聞きたくなりました。

どなたかいらっしゃいませんか?
今週は幸いにもGTレース(秋華賞)が開催されますので、
月曜頃に何か良い情報があることを祈ります。

書込番号:5530370

ナイスクチコミ!0


aki_taさん
クチコミ投稿数:108件

2006/10/13 08:00(1年以上前)

WS-003SHですが、OPERAで問題なく購入できましたよ。
去年の暮れに購入して、すぐに試したので、うろ覚えですが、
特に設定をいじった記憶はないです。

書込番号:5532558

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300さん
クチコミ投稿数:48件

2006/10/13 21:03(1年以上前)

aki_taさんありがとうございます。
助かりました。

書込番号:5534172

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/10/14 09:18(1年以上前)

今試したら買えました

書込番号:5535704

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/10/14 09:27(1年以上前)

03は通常携帯用では見ることが出来ません。
携帯用と違い03ではパソコンと同じ画面を見ていますので多少画面が手狭です。スピード的には私は気になりませんでした。
オッズも一覧で見れますので便利と言えば便利か?競馬が好きな人はさほどオッズ気にしていないようなので関係ないかもしれないが。
ただあえて携帯電話を持っているのにPATの為だけに03を買うだけの意味(違いは)はないと思います。

書込番号:5535725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 AIBOとたぁちゃん 

2006/10/14 13:13(1年以上前)

W-ZERO3[es]でパソコン用画面でのIPAT投票ができました。ブログに画像を掲載しましたので、よろしければご参考にしてください。

書込番号:5536217

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300さん
クチコミ投稿数:48件

2006/10/15 01:50(1年以上前)

ocmagicさんとAIBOとたぁちゃんさん感謝感激!
まさかそこまでして貰えるとは、ほんとに
ありがとうございました。
グッドラック♪

書込番号:5538380

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300さん
クチコミ投稿数:48件

2006/10/15 02:01(1年以上前)

ocmagicさん
私は、毎日PDA(カシオピア2000)で
予定を管理していて、携帯も持っています。
上記の2個がひとつになればいいので検討中
です。
以上で宜しいでしょうか?

書込番号:5538401

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/10/15 02:49(1年以上前)

>私は、毎日PDA(カシオピア2000)で

あ〜PDA使ってるんですね。
なら03は良い選択と思います。
ただ携帯もやめてとなると電波は別として
バッテリーの持ちも多少心配になりますね。

書込番号:5538483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電話帳の吸出し

2006/10/10 03:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 SINシンさん
クチコミ投稿数:18件

質問なんですけど、W-ZERO3の電話帳の吸出しってのはできるんでしょうか?
自分今度esに変えようと思うんですけど、そういうのが自分でできたら結構便利だろうなぁ・・・と。

もしありましたら教えてください!!

書込番号:5523756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/10 05:06(1年以上前)

こう質問するということは、ActiveSyncとOutlook(Expressではない方)を使っていないのかな。
それともMacユーザーかな。

書込番号:5523819

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/10/10 07:38(1年以上前)

アドレス帳CSVコンバータでできますけど…。

H"問屋形式とPocketPC形式のどちらでもバックアップできますよ。

まあ、outlook入れるのが一番楽なのですが…。

書込番号:5523942

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング