スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ATOK2006から単語等登録を引き継げますか

2006/09/30 05:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 yoyoichiさん
クチコミ投稿数:1件

PCでATOK2006を使用しています。
ところで、W-ZERO(es)のATOKにATOK2006の単語登録した辞書を引き継ぐことはできるのでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃったらお教えください。

書込番号:5491471

ナイスクチコミ!0


返信する
セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/09/30 20:20(1年以上前)

今のところ、手入力で行うしかないですねえ。

検証している御方はいらっしゃるようですが・・・。

書込番号:5493425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/07 20:08(1年以上前)

お返事ありがとこうございました

書込番号:5515852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LAN

2006/09/29 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:2件

無線LANカードのIMSW-822を買って使ってます。
ドライバーを入れても認識せず、リセットして何とか認識しなんとか使えるようになったのですがネットを見ていると突然スタイラスペンに反応しなくなります。
キーには反応しています。
電源を切って入れなおしてもなおらずリセットして何とか戻っています。
ダイヤルアップでは症状が出ないのでこのカードではないかと思います。
ドライバーはCDからのリンクになっていたものですがドライバーが悪いんでしょうか?。
どなたかお使いの方こんな症状は出てないでしょうか?。
また、ご存知の方よろしくお願いします。


書込番号:5490259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/09/29 22:51(1年以上前)

まったく同じ症状です
スタイラスペンに反応しなくなって
リセットしてます
自分だけかと思ってました。
どういう理由なんでしょうかね・・・
私もCDからの古いドライバーを使ってます。

書込番号:5490600

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/09/30 00:30(1年以上前)

まずは、常駐させているアプリ(導入したもの)を見直してみてはいかがでしょうか?

通信中の操作も、フリーズする可能性が高いので、お気を付け下さい。

書込番号:5491075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/30 22:50(1年以上前)

常駐はマカフィーだけです。
マカフィーは止められませんよね?。
すべて終了しても出来ないので。

書込番号:5494012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/01 13:11(1年以上前)

同じ症状に遭遇しました。当初本体の不具合かと思い、メーカー(シャープ)に点検していただきました。点検中にこのカードのメーカーに問い合わせたところ、こういった症状になることはありえるとのことでした。その時に「本体のバージョンアップをしてみてください」と言われたので、点検中の本体をバージョンアップしてもらうようシャープに依頼しました。メーカーから返却後、今日初めて無線LANを試したところ、また同じ症状が1回発生しましたね。ちなみに私の場合、購入後から追加したアプリはこのカードのドライバーだけで、ドライバーはメーカーサイトから直接ダウンロードしたものです。あと、今日の使用前にカードを認識しなかったのでドライバーを入れなおしたんですが、その時にメーカーサイトにVer1.00とVer2.00のドライバーがありましたのでVer2.00を入れたんですが、結果は同じでした。同様の方がいらっしゃるということですがこのカードは使用してても安全なんですかね?

書込番号:5495860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/01 16:05(1年以上前)

えっ、使えないの?
ウィルコムのキャンペーンに当選したらどうしよう・・・

書込番号:5496314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/01 16:15(1年以上前)

使えないことはないんですけどねえ・・・・先ほどカードの動作確認を調べましたら、カードのメーカー側は確認を取っているようですが、シャープ側は確認を取っていないようですね・・・

書込番号:5496339

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/10/01 17:27(1年以上前)

SEPCTECのWindows Mobile5.0用のドライバを入れてみては?
私はこちらを入れておりますが、あまり変わらないかも・・・(^^;

今ならネット上に落ちている筈ですけど。

ちなみに、私は色々アプリ入れておりますが、そこまでの
不具合にはあっていないことだけを付け加えておきます。

書込番号:5496539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メールの起動アイコン

2006/09/29 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:13件

こんにちは、キツネのしっぽと申します。
つい最近からこの機種を使い始めたのですが、待ちうけ?画面の下にある「ライトメール」の直接起動ショートカットは他のアプリに登録する方法はあるのでしょうか?
わかりにくい言い方で申し訳ないです。

よろしくお願いします。



書込番号:5488948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件

2006/09/29 14:47(1年以上前)

(1)
左ソフトキーを押すとライトメールではなく、別のアプリが起動するように変更したい。

(2)
ライトメールが起動するように、何かほかのアプリ(ランチャーなど)にショートカットを登録したい。

どちらをしたいですか?それとも的外れです?

(1)なら、レジストリを修正することで可能です。
直接レジストリをいじるのがいやなら、Pocket の手 for W-ZERO3 Ver.1.80β2 ( [es] 対応版 )というフリーソフトを使えばできます。

(2)でしたら、ランチャーソフトをいれて、起動先を「\Windows\lightmailI.exe」を指定すればライトメールが起動します。

書込番号:5489239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/09/29 18:21(1年以上前)

[5396566]参照。片方にRunner[es]を割り当てるのがオススメ。

書込番号:5489646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/09/30 00:22(1年以上前)

>なつミミさん
(1)
左ソフトキーを押すとライトメールではなく、別のアプリが起動するように変更したい。
のほうをしたいのです。

>四時五分前さん
過去ログにありましたね><;;
すいませんでした。
試しに同じ手順でやってみたところ、変更することができました^^
これで楽に起動することができます。
ここにランチャー入れるのも手ですね


みなさま、回答ありがとうございました

書込番号:5491051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 府内さん
クチコミ投稿数:19件

AUからウイルコムW-ZERO3 [es]に乗り換えようと
思ってるのですが大阪で新規店頭販売で安いところ
どこかごぞんじな方いてませんでしょうか?

書込番号:5488929

ナイスクチコミ!0


返信する
乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2006/09/30 21:08(1年以上前)

ヤマダやヨドバシなどの家電量販店でポイントをつけてもらうのが手っ取り早く、安く買える方法だと思いますよ。
ヤマダLABI1だと13%還元があると思います。
ウィルコムは基本的に値引きがほとんど期待できないので、その辺で手を打たれてはどうでしょうか?

書込番号:5493576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/01 07:52(1年以上前)

私も同感です。値下がりを待つなら、半年くらいは待つことでしょう。
安値よりも、量販店のポイント還元率アップセールのようなのを探してみては?

書込番号:5495101

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/03 00:49(1年以上前)

いくらくらいなら安いと思えるのでしょうか?

書込番号:5501311

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/10/03 16:33(1年以上前)

[5501311] m_chanさん
> いくらくらいなら安いと思えるのでしょうか?

スレ主さんじゃありませんけど、25800円とか。

ついこの間(先々週末)にとあるお店が閉店するので、
閉店セールとして [es]の新規が25800円であって、
「安いなぁ」と感じたので、その金額をだしてみました。

今もあるその閉店した系列にいってもその値段では買えないでしょうけど、
閉店とはいえ系列があるお店ですから、
再三度外視の激安とまではしていないのではないかという
(私の)予想からするとそれに近い価格は探せばあるのかなぁーと思ったりします。
(無理かな?)

あっ、ちなみに神奈川県内での話しです。

書込番号:5502701

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/03 23:41(1年以上前)

To yammoさん
僕は一ヶ月ほど前に\24820で買いました。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5420640

書込番号:5504118

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/10/09 19:04(1年以上前)

[5504118] m_chanさん
返事が遅くなりました。(^▽^;ヾ)汗

> 僕は一ヶ月ほど前に\24820で買いました。
> http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5420640

お安いですね。
ちなみに私が [5502701] で提示したのは、カードなどの条件は無しでした。
そういえば、うちの近場の丸井さんの中の携帯売り場でも、
聞きなれないカードを作ることを条件に値段が提示されていました。

ちょっと名前と値段は忘れてしまいました。
今度寄って覚えていたら、書きたいと思います。

それより、AH-K3001Vを使っているのですが、
W-ZERO3 [es] の情報や実物を見ていると
だんだん欲しくなってきているようで…(ヤバイヤバイ)
(あっ、ちなみに背中押しは不要ですよ。)

書込番号:5521946

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/10/09 19:07(1年以上前)

それより、スレ主の府内さんは、お安いお店見つかったのでしょうか?
返事がまったく無いですけど???

書込番号:5521958

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/10 01:13(1年以上前)

>そういえば、うちの近場の丸井さんの中の携帯売り場でも、
>聞きなれないカードを作ることを条件に値段が提示されていました。
同じです。
詳細は忘れましたが丸井でしか役に立たないカードだったような
..

>(あっ、ちなみに背中押しは不要ですよ。)
明日買いましょう。笑
僕は川崎の淀で買いました。
とても親切な対応でした。
一方、同じく川崎のさくらやはお話になりませんでした。
価格対抗はさくらやでは無理なようです。

書込番号:5523576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/21 06:59(1年以上前)

ウィルコムストアで、新規と機種変更10か月以上で24800円。
データ定額特価、ポイント還元率3%アップ、〜31日だそうです。

書込番号:5556015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

メールやソフトのダウンロードについて

2006/09/27 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:21件

初めまして、esを購入して一ヶ月の者です
質問ですが本体にワードなどを保存していくと、メモリを使ってしまい動作が悪くなると聞きました。

そこでminiSDに受信したメールなどを保存したいのですが操作の仕方が分かりません。振り分け設定でminiSDできるのですか?それとも一通一通コピーなどをしなければならないのでしょうか

ソフトのダウンロードも(まだ一回もしてませんが)miniSDにダウンロードできますか。またminiSDにダウンロードしてもソフトを使用できるのですか?

よろしくお願いいたします

書込番号:5484354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/09/28 05:07(1年以上前)

[5360179]参照。

書込番号:5485316

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/09/28 05:53(1年以上前)

過去ログは調べましたか?

メーラーはW-ZERO3メールでしょうか?
基本的に、標準のものですと、保存先は本体のみです。
(Outlookは添付ファイルのみminiSDへの保存は可能)

メーラーの保存先については、こちらもご覧願います。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5467486

miniSDへのアプリのインストールについては…
既に四時五分前さんが書かれていますね。
書込番号検索ですぐに見つかりますので。

書込番号:5485336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/09/28 07:58(1年以上前)

 私は、miniSDにnPOPというメーラーをインストールして使っています。
 http://www.nakka.com/soft/npop/

 私の以前からの標準メーラーです。

 受信メールなどもminiSDのnPOPフォルダーに保存されます。

 何よりも、「送信時に自分宛にコピーを送信」が出来るので、母艦機のアウトルックでのメールの一元管理が可能なのです。
(この機能がある他のメーラーを私は知りません)

 ただ自動着信は出来ませんから、携帯メールを使い慣れた方には分かもしれません。
 (私は携帯メールは全く使わずwebメールだけです。)


 なお、miniSDカードにもデータやアプリケーションをインストールすることが可能です。
 但し、Today関係や常駐タイプのアプリケーションは、デバイス(本体)側にインストールした方が確実・安全です。

書込番号:5485444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/09/28 08:08(1年以上前)

>携帯メールを使い慣れた方には分かもしれません

 失礼

携帯メールを使い慣れた方には「不便」かもしれません

 です。

書込番号:5485454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/10/03 02:18(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
さっそくミニSDにコピーしてみました。
ですが、ソフト起動しないと表示できないとなっています
これって一体どういう事でしょうか?

書込番号:5501503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/03 05:04(1年以上前)

何をコピーして、何が表示できないのでしょうか?

書込番号:5501613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/10/03 05:28(1年以上前)

w-zero3メールの保存したいメールの入っているフォルダを、エクスポートでミニSDへ保存しました。
そのミニSDのファイルを開こうとすると「○○と関連づけられたアプリケーションはありません。アプリケーションを実行してから、このファイルを開いてください。」と表示されます

素人なのでうまく説明できませんが、操作方法を間違えているのでしょうか?

書込番号:5501626

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/10/03 16:36(1年以上前)

「アプリケーションを実行してから、このファイルを開いてください。」
と表示されてそれは試されたのでしょうか?

エクスポートしたのでしたら、通常はその方法で見るのが素直なやり方だと思いますよ。

(ちなみに私は W-ZERO3を持っていません。)

書込番号:5502708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/04 05:15(1年以上前)

「エクスポートでミニSDへ保存」というのは、
バックアップツールを使ってバックアップしたのか、
それとも、ファイルエクスプローラでどこかのファイルをコピペしたのか?

とにかく詳しく書きましょう、答えようがありません。

書込番号:5504729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/04 05:19(1年以上前)

すみません、勘違いしました。
yammoさんの仰るとおり、w-zero3メールでインポートしてください。

書込番号:5504730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/10/04 15:38(1年以上前)

ミニSDにある時は表示することができませんでしたが、
もう一度本体にインポートしたら表示できました

つまり、本体→(エクスポート)→ミニSD→(インポート)→本体

ちょっと不便ですが仕方ないですよね

ありがとうございました

書込番号:5505733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USBからの宮殿?

2006/09/27 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 乾き物さん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは。
この機種をノートPCのモデムとして使いたいと思っています。

USBで接続したとき、電源はPCからUSBで給電されるのでしょうか?
それともes本体の電源を消費するのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:5482531

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 乾き物さん
クチコミ投稿数:5件

2006/09/27 11:49(1年以上前)

ありゃ、タイトルが「宮殿」になっちまいました。
「給電」です。
よろしくお願いします。

書込番号:5482808

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/09/27 11:54(1年以上前)

https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlsht000783/cmdprde001238/

これで対応ください。

書込番号:5482817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/27 12:17(1年以上前)

ベルサイユ宮殿?


冗談はさておき

PCのUSBから給電は可能
本体のUSB端子は給電は受付しません。
側面のアダプターを差し込む端子のみです。


下記を参照してみてください
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Shop&file=index&req=viewarticle&artid=496


家電量販店にもありますよ

書込番号:5482861

ナイスクチコミ!0


スレ主 乾き物さん
クチコミ投稿数:5件

2006/09/27 18:57(1年以上前)

ocmagicさん、K’sFXさん、ありがとうございます。

これを使えば可能なんですね。
さっそく明日、esとケーブルを買ってこようと思います。

書込番号:5483600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング