スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639907件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

miniSDの無線LANについて

2006/09/20 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:565件

この機種を購入検討中の者です。
こちらの掲示板の過去ログを見るとUSBタイプは無いですが、miniSDタイプのものが存在するみたいですね(挿すとでっぱりがある様ですが)自宅等では無線LANが使用できれば大変便利だと思います。
実際にminiSDタイプを使用されている方はいらっしゃいますでしょか?
使用時の形状的な点や接続状態の電波の強さ等について感想をいただければ嬉しいです、
よろしくお願いします。

書込番号:5461192

ナイスクチコミ!0


返信する
Masa☆さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/20 16:59(1年以上前)

自分まだ持って無いですが(購入予定)一部ソフトが起動していると使えないらしいです。
(InClose SuiteやRSS Reader等ほんの数種類
色々な書き込みを見る限り消費電力も少なく安定して使えてるみたいですよ☆
ただメーカー公認な割に何故かドライバがWM2003用らしいですが…
心配な人はSPECTECの同型のWM5用ドライバを使ってるみたいです。

書込番号:5461273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2006/09/21 06:06(1年以上前)

Masa☆さん
一部ソフト起動時に使用できないとは、また微妙ですね。。。

その後こんなブログを発見しました。
http://d.hatena.ne.jp/TAKETYON/20060907#p1

もしかしたらAPとも相性があるのかもしれませんね。自分の使用しているAPもBUFFALO製(の別型名)なので少々不安です。

もう少し情報を集めたいと思います。
返信ありがとうございました。

書込番号:5463298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/09/22 05:28(1年以上前)

ウィルコムファンサイトに新しいレビューがありました。
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/yam/000206/

書込番号:5466347

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/09/22 07:45(1年以上前)

使用できないアプリは仕方ないとしても、APの問題は少々辛いですね。

自分の部屋で使えなかったら、HOTSPOTくらいしか使い道がなさそうですし…(自分の場合)

でも、買ってみようかな(^^;

書込番号:5466454

ナイスクチコミ!0


Masa☆さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/22 16:18(1年以上前)

これがあれば凄い便利ですよね^^
BTヘッドセット&無線LANでスカイプ通話なんてことが・・・
たまにESのBTやAP関係の記事で、corega製品とESの相性が悪かったというような記事を見かけます。
(しふぉんさんの載せてるURLでもそうですが
ひょっとしたらcoregaの無線機器はESとの相性が悪い物が多い?のかもしれませんね。

書込番号:5467340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けキーボード

2006/09/20 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 hisataさん
クチコミ投稿数:23件

こんにちは。

どのたかesにて外付けキーボードをUSBにて使用している
方いらっしゃいませんか?

実際レスポンス・スピード面で使い物になるのか
知りたいのです。

以前、PDAでクリエ専用キーボードをつけたときに
あまりにもレスポンスが遅かったので。

宜しくお願い致します。

書込番号:5459600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/20 11:48(1年以上前)

入力スピードは本体とさほど違いないように感じますが
取りこぼしは無くなります(笑)

あとボタンが当然大きいから使いやすい。

本体のキーボードは、やはり003・004の方が格段に使いやすいです。

あれば便利だと思われます。
(新幹線の中とか特に有効です)

書込番号:5460683

ナイスクチコミ!0


Masa☆さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/20 15:21(1年以上前)

外付けにてキーボードを使っていますが
殆ど取りこぼしはありません。PCとほぼ一緒かな?
でも最近はファームウェアをアップデートしてから、
ES本体での取りこぼしも殆ど無くなったために出番が少なくなってしまいましたねー。

書込番号:5461091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/09/20 16:05(1年以上前)

同上で、レスポンスはいいですよ。問題ありません。
(ちなみにPS/2接続のものも、PS/2→USB変換アダプタでつなげました)

書込番号:5461165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スクリーンショット

2006/09/19 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:382件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5 桜の花びら.net 

もう少し専門的なところに聞いたほうがいいのかどうか知りませんが。
先日W-ZERO3 [es]を購入したのですが、Fn+Shift+Cで撮影できるスクリーンショットが900KBとかいうとんでもない容量になるのでPNG形式で保存したいのですが、
# 今はとりあえずJPEGのものを発見したのでそれにしてます。
JPEGのものしか見つからず、PNG形式で保存できるものが見つかりません。どなたかご存知ありませんでしょうか?
条件としては
 ・フルカラーPNGで保存OK
 ・Fn+Ctrl+Cで作動可能なもの
 ・できれば標準のプログラムを書き換えるもの(JPG!JPGみたいに)
どなたかご存知ありませんでしょうか?
また、いつからかは分かりませんが(少なくとも買ってから2〜3時間後には入っていました)液晶内部にゴミのようなものが(傾けると光るのでドット欠けなどではない)入っているのですが、これは無理だと思いますが無償で交換・修理が効くのでしょうか?

どちらか片方だけでいいので回答いただければ幸いです。

書込番号:5458152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/09/19 20:24(1年以上前)

「液晶内部にゴミのようなもの」ですか・・・
デジカメなどで撮影できますか?
とはいえ基本的には、不良なのかどうか、無償修理・交換の対象か、
すぐにシャープに聞いたほうがいいと思います。

書込番号:5458262

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/19 21:59(1年以上前)

 900KBと言うのは「JPEG変換前」ですよね?130万画素JPEGでこのサイズは確かに大きすぎます。ところで一般論としてJPEGよりPNGの方がファイルサイズは“はるかに”大きくなりますが、そのあたりは問題ないのでしょうか。

書込番号:5458716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5 桜の花びら.net 

2006/09/20 00:15(1年以上前)

※都合上、お二人の質問の回答をまとめさせていただきますことをご理解願います。
返信ありがとうございます。

> 四時五分前さん

> デジカメなどで撮影できますか?
デジカメでは撮影できませんでした。
パッと見ただけでは気づかないくらいのごみですが、ネット等、真剣に見ると気になります。

> すぐにシャープに聞いたほうがいいと思います。
まぁ、確かにそうですね。
では土日(それしか時間が取れないので)WILLCOMに持っていってみます。

> Y/Nさん
> 900KBと言うのは「JPEG変換前」ですよね?
もちろんです。JPEGで900Kというとうちの320万画素のデジカメの最高設定でそれくらいです。
> 130万画素JPEGでこのサイズは確かに大きすぎます。
こちらはスクリーンショットの話なので640x480で30万画素ですね。

> そのあたりは問題ないのでしょうか。
出来上がったファイルはBMP900KBですからそれ以下になればそこら辺はどうでもいいです。

それと、追加で質問なのですが、
もし修理になった場合、携帯電話の修理はこれが始めて(だったと思う。今まで壊れても違う機種に機種変だったから)ですが、
その間代わりのものを貸してくれるサービスはありますか?
# 確かau、Vodafoneともにあった気がするのですが。

もうひとつ、
これは家電量販店に入っているWILLCOMで購入したのですが、修理の依頼をするときはWILLCOMのショップが入っている近くの量販店でいいでしょうか?それとも買った店(行けない事は無い)のほうがいいでしょうか?寧ろメーカー直接の方がいいのでしょうか?

まことに恐縮ですがよろしくお願いします。

書込番号:5459592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/09/20 07:24(1年以上前)

修理はウィルコムの仕事。別にゆっくりでもいい。
しかし、初期不良交換を望むなら、話は別。
販売店に今日問い合わせることをお勧めする。
電話なら、お昼休みにでもできるでしょうから。

書込番号:5460198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5 桜の花びら.net 

2006/09/20 08:02(1年以上前)

# このアイコンホリエモンに似てるw

> 販売店に今日問い合わせることをお勧めする。
分かりました。
しかし、昼休みに電話ができるようなところに居ないのでどうしても土日じゃないと…。
それに今日は購入店が棚卸で定休日orz
1週間くらいならまだOKだろうし。

とはいえなるべく時間ができたら問い合わせるようにします。
ありがとうございました。
やはりPNGでスクリーンショット撮れるソフトは無いでしょうかね?

書込番号:5460258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5 桜の花びら.net 

2006/09/20 12:13(1年以上前)

どうも。
時間がとれたので朝一で購入店に行ってきました。
すると在庫があったので変えてもらいましたが、やはりゴミが入ります。
店員さんが言うには画面を拭くと入るとのことですが、そんな話は聞いたことがないです。
で、機種の方ですが、次回入荷未定ということでしたので、とりあえず一番程度の低い機種を代用機として貸し出してもらい、入荷したら連絡をくれるそうです。
店については、某北九州のコジマでしたが、店員さんの対応もよかったです。

しかし、店側で試した機種(白)すべてに出たらしいのでロッドによる不良なのでしょうかね?

書込番号:5460726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

実機が触れるお店@東京

2006/09/19 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:565件

こちらの機種は発売開始当初から気になっていて購入検討中です。しかし当方田舎暮らしなので、近場の量販店ではモックは展示されているものの実機に触ることができません。ネット上でもいろいろと情報が入ってきますが、やはり最終的には実際に触って購入するか否かを決めたいです。

そこで東京出張の折りにでも時間を作って実機を触れればと考えているのですが、東京の新宿あるいは秋葉原で実機が展示されているお店がありましたら、教えていただけないでしょうか。
時間があまり取れないと思うのでポイントを決めてお店をみてまわりたいと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:5457109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2006/09/19 12:52(1年以上前)

新宿、秋葉原ならヨドバシカメラやビックカメラに行くと実機に触れますよ(その他にもいろいろありますが)。発売直後は、結構な人だかりでなかなか触れなかった事もありましたが、今はだいぶん落ち着いています。

書込番号:5457198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/09/19 20:21(1年以上前)

ウィルコムプラザなら実機を展示しているそうですよ。
秋葉原のザコンにはありましたね。

http://www.willcom-inc.com/ja/service/bases/service_info/demo/index.html

書込番号:5458245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2006/09/19 21:45(1年以上前)

大型のお店なら何とかなりそうですね、以前6月ごろ秋葉原のザコンに行った003を見に行ったときにはモックしかなかったので念のため質問させていただいた次第です。
ウィルコムプラザは知りませんでした、合わせてどちらかのお店にも寄ってみたいと思います。
レスありがとうございました。

書込番号:5458616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

外付けDVDプレーヤーの接続

2006/09/19 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 C6v2さん
クチコミ投稿数:4件

電車の中でポータブルDVDを見ている人がいて思いつきました。
ESにも外付けDVDプレーヤーをUSB接続したらそのままDVDを見れるのではないか?誰か試された方がいらしてらご記入お願いします。

書込番号:5455931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/09/19 04:48(1年以上前)

ポータブルDVDプレイヤでそのまま見たほうがいいのでは?
それとも、USB接続のDVDドライブの話かな?
外付けDVDドライブの場合、使えるかどうかも問題ですが、
バスパワーでは動かなくて、セルフパワーが必要になりそうなので、
携帯にはあまり向かない気がする。

書込番号:5456487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/09/19 12:52(1年以上前)

プレイヤーがないと思う。

書込番号:5457195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/20 11:52(1年以上前)

外付けのHDDを付けて実験してるので(ラジオライフ)
いけると思うけど
やはりバッテリー問題が出るような・・・・。
素直にポータブルDVD使う方がいいかも

4インチワイド型欲しいですね
(7インチはあるけど逆にでかすぎて・・・)

書込番号:5460689

ナイスクチコミ!0


Masa☆さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/20 15:32(1年以上前)

それくらいなら母艦PCでDivXに変換してTCPMP等で見た方が全然楽だと思いますよ^^
これなら一本3〜500MB以上だとして2GBのminiSDに映画4〜6本以上入りますし…
ESは640x480の画面です。DVDは720x480のDVサイズですから殆ど画質は落ちずに見れますよ。
まぁ…単にディスクをその場でかけたいなら別ですが…

書込番号:5461109

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/09/25 01:06(1年以上前)

> 電車の中でポータブルDVDを見ている人がいて思いつきました。
思いつくだけで質問しないで少しは考えられた方がよろしいかと…(^^;)
(悪気は無いつもりです。お気を悪くなさらないでね。)

au特攻隊長さんも書かれていらっしゃいますが、
ソフトDVDプレイヤーが無いと思いますし、
あったとしても、昔の古いマシンの頃、ソフトDVDプレイヤーも、
グラフィックボードの支援機能無しでは、
Celeron 400MHzあたりは再生能力が足りなかった気もしますので、
es の処理性能では足りないと思います。

それともう一点、USB OTG のホスト機能だと、
転送速度は規格上 Full Speedまでだったと記憶しておりますので、
DVDの再生に必要な6-9.8Mbpsという帯域のデータを流せないと思います。

なので、無理でしょうし、出来たとしても実用的では無いでしょう。

書込番号:5475855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBホスト機能について

2006/09/18 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:4件

質問です。
USBホスト機能の使い方が良くわかりません。
USBホストケーブルにUSBメモリ(バッファロー社製:シャープHPで対応確認済み)を差したのですが、なにも起こりません。
何か、ドライバーのインストールとか、本体側の操作が必要なのでしょうか?
この当たりに詳しい方がおられましたら、教えてください。

書込番号:5455375

ナイスクチコミ!0


返信する
セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/09/18 22:42(1年以上前)

ファイルエクスプローラなどのファイラーで、「リムーバブルディスク」が現れていないでしょうか?

書込番号:5455501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/09/19 04:50(1年以上前)

前にも何度か貼ったけど・・・
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/kzou/000171/

書込番号:5456488

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング