
このページのスレッド一覧(全174125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2006年8月9日 23:01 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月5日 17:09 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月5日 15:48 |
![]() |
0 | 5 | 2006年8月7日 02:30 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月5日 10:24 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月6日 01:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

OverLay Brilliant for W-ZERO3[es]
がお勧めです。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01451703900
私は最初ビックカメラで\350で売られていたもの(一応es専用)を購入して貼ったのですが同じように2〜3ミリの幅があいてしまい、本当にes専用なのかと憤慨したのですが、上記のシートはまさにesの画面ににぴったりだし、非常に貼りやすかったです。
貼った後もスタイラスペンの反応は変わらず滑らか、画面も見やすいです。一般的な保護シートよりも若干お値段は張りますけど良いですよ。
書込番号:5321509
0点

OverLay Brilliant for W-ZERO3[es]も
長手方向では少し短いです。
でもまあ寄ってしまったらガムテープなどではがして
貼り直しが出来ますよ。
なるべく洗面所や浴室でシャワーでお湯を出し湯気でほこりを部屋の中から取り除いてやりましょう。
貼り直しのときにもほこりが入らないように
書込番号:5321613
0点

ピッタリ、とはいっても画面枠ピッタリではないようです。
わたしも最初は画面枠に合わせてはってしまって、そのような状態になってしまいました (^^;
画面枠ではなくて、液晶の表示領域に合わせてはるといいようです。
自分の場合は、画面を表示させた状態、表示範囲を確認しながら貼りました。
書込番号:5322895
0点

具体的に画面の隅にぴったり合わせると、反対側の縦方向、横方向、どの程度隙間が出来るのでしょうか?
書込番号:5323155
0点

私はesを縦にして画面枠の上にあわせて貼りましたが、下部に画面枠との間に1mm未満の隙間ができました。
確かに「ぴったり」、ではないですね。すみません。
横方向にはほんの僅かの隙間(0.5mm以下くらい?)があります。
ただ個人的には全くの許容範囲です。画面の物理的な「枠」に対してはこのような若干の隙間がありますが、画面が電子的に「表示」されているエリアは完全に覆われているので電源をつけていればまず気になりません。
ただ、どこまで「ぴったり感」を求めるかは人それぞれだと思いますので、これで気になるのならサイズフリーのシートを買ってきて、ご自分でぴったりサイズに切って使うほうがいいかもしれません。
書込番号:5323376
0点

秋葉原のLAOX the com館で液晶保護シートを買いました。
そこではデジカメ用保護シートを薦めてました。
ELECOM製 3.0インチ用 品番:DGP-008G 価格:\380
esの画面にピッタリで良い感じです。
書込番号:5324747
0点

隙間は1ミリ位です。はじめに合せるとき液晶と本体の隙間に少し入り込んでしまいますので注意してください。私も許容範囲と思います。液晶の上下もタッチするのでなるべく全体の中心になるよう貼って下さい。まあ貼り直し出来るので気にしないで貼ってみて下さい
書込番号:5324888
0点

今日届いて早速付けました。隙間もほとんどなく買ってよかったです。ありがとうございました。
書込番号:5332337
0点

私も昨日購入したんですけど、代引きと送料込みでこれの倍の値段は厳しい…。
書込番号:5332610
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
W-ZERO3メールを使っていますが、URLがある一定以上の長さ(検証中)に
なると、青いクリッカブルURLにならなくなります。
たとえば、
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%AE%EF%BC%B7%EF%BC%8D%EF%BC%BA%EF%BC%A5%EF%BC%B2%EF%BC%AF%EF%BC%93%EF%BC%BB%EF%BD%85%EF%BD%93%EF%BC%BD%E3%81%AF%E9%9D%A9%E6%96%B0%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B&lr=
など。
SHARPに現在問い合わせ中ですので、連絡があればまた続報を報告します。
0点

SHARPでも事象を確認した、なおこれはOutlookメールなら発生しない
ことも併せて確認したとのことでした。
とりあえず、事業部への報告をお願いしました。
書込番号:5320480
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
毎回すいません。
esからoperaでSkype for pocketPCダウンロードしたんですが、
インストールはできましたが、ロクイン中・ログイン直後になぜか終了して、today画面に返ってしまいます。。。
わかる方おしえてください。
おねがいします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
W-ZERO3[es]でZERO3メールを使っています。メールを読むときに、複数のメールを連続して読めずに、一通読んでは、メール一覧に戻り、そこから次のメールを選択して読むような形です。
連続して読むための操作方法をご存知の方いらっしゃいましたら、
教えて下さい。
0点

これができないから
W−ZERO3メールは止めました
あとオペラも使い勝手が自分とは違うので
これまた止めました(たまに使う程度)
書込番号:5319943
0点

これ不便ですよね
私はOKキーで読んでいたメールを閉じてカーソルキーで送ってセンターキーで次のを表示という操作をチマチマやってます
慣れたんでそんなもんかなって感じです
書込番号:5320088
0点

私も当初戸惑いました
が、OKキーで閉じて、カーソルで選んで
センターボタンで開く、でOKで閉じる
の繰り返しですね、もう少し画面展開が速いと
面倒に感じないのでしょうが、遅いです
書込番号:5321774
0点

長いメールを選択してから表示するまでの時間が長くて、最初はおかしくなったのかと思った。
また、送信元によっては、文字化けするメールがある。
多分文字コードの問題だろうが、機種変で改善されないとは思わなかった。
書込番号:5324607
0点

ありがとうございます。
結局、
アウトルックを使うことにしました。
選べると、
逆に迷いますね。
書込番号:5324712
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
はじめまして、今年四月に就職しauを仕事用の携帯として使っていましたが
通話料金が膨大な額になりウィルコムを検討しています。
第一候補にesがあがっていますが、スケジュール機能やメモ機能は搭載されていますか??
また、それらの機能はどの程度の機能でしょう?
一般的な携帯電話の機能なのであればPDAを買おうとも思っていますが
ご購入された方の意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
0点

Windows Mobile 5.0搭載のPDAと同じです。
書込番号:5319176
0点

http://ameblo.jp/junki6/entry-10015003367.html
WEBで調べたら色々載ってますよ。
上記に取りあえず色々纏めたリンク集が有るのでご参考までに。
書込番号:5319688
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
willcomって機種変更するときには番号もアドレスも変わってしまうのですか?
willcomは他の電話会社と違いw-simに番号が入ってると聞いたもので、そうではないかと思っているのですが・・・。
わかるかたいましたらどうか教えてください!
あ、あと、わたしのw-sim、振るとかちゃかちゃ音が鳴るんですが正常ですか?
0点

他の携帯キャリアもICチップ(FOMAカードとかUSIMカードとかau IC
カードとか呼んでます)に電話番号が入っています。
ウィルコムはW-SIMに電話番号と通信機能が入っています。
つまり、携帯キャリアの携帯は携帯が通信機能を有するのに対し、
ウィルコムはPHS自体は単なるガワということになります。
もっとも、ユーザーからしたら大した違いはないと思っていいと思
います。
書込番号:5319183
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





