
このページのスレッド一覧(全174117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年8月2日 10:25 |
![]() |
0 | 4 | 2006年7月31日 23:10 |
![]() |
0 | 3 | 2006年7月31日 22:18 |
![]() |
0 | 10 | 2006年8月14日 20:10 |
![]() |
0 | 5 | 2006年8月4日 21:28 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月31日 22:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
初めて投稿します。
W-ZERO3メール、PocketOutlookどちらかで、
メールを受信する際、事前に受信メール一覧から
任意のメールだけを選択して受信することはできますでしょうか?
ご存知の方いらしたら教えてください。
スパムメール等が多いため、
必要なメールだけ選択受信できれば、
パケットの節約になるかと思いまして・・・。
よろしくお願いします。
0点

本で見ただけで実際に使ってみたわけではないですが、
そういう用途だとnPOPとかになっちゃうのではないでしょうか?
アスキーからでているesのガイドブックにも紹介されてました。
書込番号:5310490
0点

PocketOutlookなら本文を受信しない設定
題名だけ受信されるので必要なものだけ受信すればよいのでは
ただ本文受信しないとサーバーに残ってるようなので削除が必要か・・
書込番号:5310901
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
教えて下さい。
この機種で音楽ダウンロードはできませんか
めじゃーな曲ができればうれしいです
それからワンセグチュウナーはいつ発売なんですかね
持ち歩きはできるんですかね
わかるひと教えてください
0点

ワンセグチューナは年内の発売を目標としているみたいですね。
曲のダウンロードは可能ですね。以下に文章一部掲載。
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/yam/000131/
「ちゃくステージ」はW-ZERO3専用の着メロ・着うたのダウンロードサイト。月額315円で3曲のダウンロード購入が可能だ(追加は1曲あたり105円で可能。着メロだけなら、30曲ダウンロードできる)。料金の支払いは、ウィルコムの回線使用料に合算して引き落とされる。
書込番号:5305959
0点

製品イメージは前に出てるので参考にどうぞ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060704/will6.gif
(ファイルサイズ 20248バイト)
書込番号:5305968
0点

音楽は着うたとかに必要ですか?
わざわざダウンロードしなくてもMP3だったらそのまま着信音にできます。
書込番号:5306354
0点

助かりました 参考にさせていてだきます。
ついでにもうひとつおしえてください
この端末はセキュリティーはどうなっているのでしょう
対応しているソフトってありますか
書込番号:5306972
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
OPERAを起動しても電波が弱くてネットにつながらないとき、手動でつなげることはできるのでしょうか?それともまたOPERAを終了→再起動して自動接続しなおさないといけないのでしょうか?
0点

はじめにOPERAを起動したときは圏外でも、起動後少し動いたらアンテナが3〜4本立つときや、ぽけギコを見るときにあらかじめネットにつなぎたいときに手動で接続したいのですが方法はありませんか?
書込番号:5305818
0点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
実は一昨日も同じ状況になったので、サポートセンターに問い合わせ
したところ、3段階のリセットのうち最も強制力の強いモードで行って
初めてリセットされました。もし、リセットを行わずに復旧できる
方法があれば教えてください。
状況は下記のとおりです。
W-ZERO3メールの受信トレイでメールの一覧表示した際、下半分の
画面に受信されたメールが表示されるかと思いますが、どのような
操作をした為かは不明ですが、全く表示されなくなりました。
振り分けをしたフォルダーの中身は見えるのですが、受信トレイ
自体には全く表示されなくなりました。
なお、右上に件数自体と受信トレイの横に()で、未読件数は表示
されていますので、メールが消えていることはないと思います。
試しに、テストメールを送信し振り分け設定をしたところ、設定
したフォルダーではメールを閲覧することができました。
0点

esがどうかわかりませんが、PocketPCではフルリセットせずともメールアカウントを削除して作り直すことで対処できたと思います。(Pocket Outlookはメールフォルダを覗いているだけですからね。)
書込番号:5306550
0点

ザウルスSL‐C3200からの乗換え組みです 私も昨晩より全く同じ症状でした 仕事で会社のメールを転送し出先で確認する必要があるためフォーマットして使えるようになりました ただしバックアップとリストアをすると同じ状況になったため再度フォーマットしました 多分不具合だと思います 参考にしてください
書込番号:5306928
0点

私もまったく同じ状態に陥りフォーマット。再設定になりました。何らかの不具合だと思います。メーカーには早期の対応を希望します。
書込番号:5307506
0点

私も日曜日になりました。
メール受信中にW-ZERO3メールを起動させたら、受信メールが見えなくなりました。その後も受信はし、件数は増えるのですが、まったく見れませんでした。
リセットしてもフルリセットしてもだめで、結局フォーマットしました。
WILLCOMに問い合わせをしていますがまだ回答がありません。不具合ですかね。
書込番号:5308987
0点

みなさまレスありがとうございます。
私もあの後、同様の現象が3度発生し、その都度リセットしてます。
メインにはケータイがあるので、そんなことができますが、本格運用してたらとてもじゃないけどできないですね。
この現象ですが、着信メールの通知時になにか他の作業でCPUを使うと起こるような気がしますがいかがでしょうか。
長くなりますが、先ほどは時間が00時00分の無題メールを2件受信しました。
対策版を待つほかないですね。
書込番号:5309060
0点

単純に、画面に触れてしまって、フレーム部分が移動してしまった
ということではないのでしょうか?
書込番号:5309456
0点

単純に、画面に触れてしまって、フレーム部分が移動してしまった
ということではありません。
書込番号:5310172
0点

そうですかぁ。
当方今のところそういう不具合はありません。
書込番号:5310752
0点

私も経験がありません。
何か環境によるのでしょうかね〜
書込番号:5310881
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
現在パナソニックのKX-HV210を使用しています。
使ったことはないですがSDカードは装着できます。
ここからW-ZERO3[es]に電話帳を転送できますか?
教えて下さい。お願いします。
0点

SDカードに直接書き出せるかどうかはわかりませんが、自分の場合(KX-HS110)は、
(1)PCにH”問屋をインストールする。
http://www.willcom-inc.com/ja/support/download/h_tonya/index.html
(2)PCと端末を接続する。
(3)端末の電話帳を吸い上げる。
(4)CSV形式でエクスポートする。
それでエクスポートしたファイルを保存しておいて、[es]が届いてから以下のフリーウェアで取り込みました。
http://dev.officeservice.co.jp/top/index.php?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A2%2FPocketPC%2FPOCSV
書込番号:5309801
0点

お答えありがとうございます。
可能かどうかやってみないとわかりませんがtryしてみます。
書込番号:5313747
0点

HV210→K3001V→esと変更した者です。
csvで出力できるなら、基本的に[5310073]と同じですが、
HV210のPC接続ケーブルの差込口は特殊形状ですが、お持ちでしょうか?
私は、HV210→K3001Vの時に、
ウィルコムカウンターで電話帳を移してもらいましたが、
その時は、USB・miniBへの変換ケーブルを通して、移していました。
W-SIMへの電話帳の転送をしてくれるお店もあるようです。
プラザ、カウンター、一部量販店などです。(要問合せ)
そちらでやってもらって、esで電話帳を読み込み、
activesyncでPCと同期し、outlookで編集するのがいいと思います。
HV210でSDに電話帳出力できたかな・・・csvにもできたっけかなあ・・・?
ご自身でマニュアル読んでください。
書込番号:5314623
0点

私も、パナソニックのKX-HV210を使用してますが、
ウィルコムセンターで転送して貰いました。
パナKX-HV210は、とても重宝してたのですが、
W-ZERO3ESには、KX-HV210のような
電話帳のグループ検索がないので、
ちょっと不便してます。
書込番号:5317416
0点

「グループ検索」というのがよくわからない(忘れた)けど、
「連絡先」の「勤務先」をグループのように使って、
「連絡先」で「メニュー」→「表示方法」→「勤務先」というように、
表示してみるはどうでしょうか?
書込番号:5318176
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
すみません、説明書のどこを見ても書いていないので質問させてもらいます。受信したメールアドレスに対して返信する時は、履歴付きでしか返信できないのでしょうか。どこにも”履歴なしで返信”というメニューがないもので。。。だとしたら、いちいち履歴分をクリックで消してから送信しなければいけないのでしょうか。履歴にはウィルコムの広告文も付いてくるし。。。よろしくお願いします。
0点

ピロリキンさん、こんにちは(^^)/
履歴って、返信の時に、元文を引用しちゃうって事でしょうか?
こちらはちょっと分からないですが、、、
ウィルコムの広告文は、
オンラインサインアップのその他の設定の下の方にある
“お知らせ”で“つけない”にすればいいのでは?
勘違いなら済みません(^_^;)
参考までm(__)m
書込番号:5305716
0点

俊(しゅん)さん、どうもありがとうございます。
”お知らせ”の方は、添付しないを選択できました。
まだ、やり取りしていないので、何ともいえないですが、多分大丈夫かな。”履歴”の方は、おっしゃるようにメールの送信元の文章が返信時にくっつくやつです。パソコンや携帯では大抵履歴ありorなしを選べると思うのですが、esは無理なのかな。返信をもらう方も長ったらしい自分の打ったメールがまた帰ってくるのが嫌な人がいるのではないでしょうか。。。。
書込番号:5306603
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





