スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639273件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

youtubeの動画について

2006/07/20 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 creativerさん
クチコミ投稿数:26件

Opera MobileとMicrosoft Internet Explorer Mobileの両方でyoutubeの動画を見ることができるのでしょうか?
また、動画の保存はどちらでもできるのでしょうか?

書込番号:5272460

ナイスクチコミ!0


返信する
mebiusoさん
クチコミ投稿数:81件

2006/07/20 23:07(1年以上前)

できません。

書込番号:5272898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/21 07:39(1年以上前)

全く見れない訳でもなさそう。
http://kamo.pos.to/dpoke/date20060718.html

書込番号:5273733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/07/21 08:05(1年以上前)

家のPCで各種動画をFLASHファイルとして保存(YOU TUBEなどの動画など)し、miniSDカードに入れて持ち歩いた先で鑑賞という使い方はできるのでしょうか???
そうすれば通常の動画ファイルと違って消費電力を抑えられたりしませんかねえ・・・(容量も)




書込番号:5273760

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/07/21 17:19(1年以上前)

詳しくは判りませんが以下のような記事もあるようです。

ウィルコムがまたやってくれた! W-ZERO3 [es] 徹底レビュー【通話・メールの操作性】 / デジタルARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20060711/117607/index10.shtml
一部引用
> これまで通り、スタイルシートやJavaScriptなどにも対応しているほか、
> FLASH 7.0に対応したことで、話題のYoutubeなどの動画も再生できるようになった。

書込番号:5274791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/07/24 13:46(1年以上前)

たしかに進化してますね
でも PHSの速度で動画は・・・・
かなりきついかな
無線LANがオプションで出るからそれならいけそう

書込番号:5284119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

W-SIM無しについて

2006/07/19 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:12件

W−SIM無しを買って今使っているW−SIMを挿せば今までどおり直ぐに使えるのでしょうか?そのあたりがよくわからないので宜しければ教えて下さい。

書込番号:5269088

ナイスクチコミ!0


返信する
mebiusoさん
クチコミ投稿数:81件

2006/07/19 21:09(1年以上前)

もしTT、DD、旧W-ZERO3のW-SIMを使っている場合はファームアップが必要となります。

書込番号:5269321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/07/19 21:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。旧W-ZERO3を使っています。ファームアップをするだけで今まで通り直ぐ使えるのでしょうか?

書込番号:5269348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/20 12:15(1年以上前)

 私も旧W-ZERO3からW-ZERO3esへの機種変更を考えていて,その点が気になったので,シャープに電話で聞きました。

 基本的にはファームアップをするだけで直ぐ使えるようです。ただし,連絡先の電話番号やメールアドレスなどは,Activesyncなどで移行する必要があるそうです(W-ZERO3esにはW-SIMからアドレスなどを取り込む機能があるが,旧W-ZERO3にW-SIMへアドレスを出力する機能がないためとのことです。)。

 私は,これを聞いて安心したので,W-SIMなしを購入する予定です。

書込番号:5271169

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/07/20 18:32(1年以上前)

ただ現状W-SIMなしの流通がどうなるか・・・・
基本的には新規契約や機種交換が優先でしょうから
SIMなし事前登録分も本申し込みが終了していますので
2〜3日中にはウィルコムストアーで何か発表あるかな?

書込番号:5271998

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/07/20 18:44(1年以上前)

勘違いで事前登録の本申し込みはまだ在庫ありになってるので終了していませんね。

書込番号:5272025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/07/20 22:42(1年以上前)

どうやったらファームウェアのアップデートが出来るのでしょうか?

書込番号:5272782

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/07/20 23:04(1年以上前)

http://www.netindex.co.jp/customer/download/dl_03.html

参考に

書込番号:5272885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

QRコードの読取りについて

2006/07/19 11:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:2件

QRコードの読取りについて質問します。

1.QRコードのバーコード形式は携帯用のURLやメールアドレスしか
 読み込めないのでしょうか?
https://www.denso-wave.com/qrcode/aboutqr.html
 にあるURLやメールアドレスではない情報を読めるかどうか。
 文字数には制限があると思いますが。
 
2.上記の読み込んだ情報をテキスト保存することができるか
 どうか。

3.テキスト保存できた場合、ファイル名は自動で決定されるの
 でしょうか。
 
メーカーに問合せたところ、形式が異なるものはアプリで
デコードが必要ですと回答がありましたが、これは保障ができない
という理由からという気がしたもので。

宜しくお願いいたします。

書込番号:5268045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/07/21 10:15(1年以上前)

自己レスです。

まだ予約中だったのですね。
使用してみて分かりましたら教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:5273968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

W-ZERO3 [es]の活用具体例

2006/07/19 04:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:37件

変な質問かもしれませんが。。。!
みなさんはこの機種のどのような点に惹かれていますか??
そしてどんな使い方を考えておられるのでしょうか??
僕はただ、携帯よりもPCに近く、奥が深そう、暇つぶしに最適・・・?
みたいに漠然と考えていて、あまりはっきりとした活用法が見出せていません。
しかしなぜかデジモノが好きな人の所有欲を、そそるんですよね(^-^;)
みなさんの、こういう使い方があるよ!が聞きたいです。
どんな些細なことでもいいです!実際微妙〜;な用途でも、
「え、そんなんできるんですか?(吉本風)」的な感動があればいいんです!
よろしくおねがいします。

書込番号:5267590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件

2006/07/19 07:08(1年以上前)

魅力ねえ・・・
こんなことできるかも・・・と考えることができること。
あとは、あれもこれもなんとなく(悪く言えば中途半端に)できること。

「○○をできるかな?」ということは、
初代ZERO3ユーザーがすでに粗方試してるでしょう。
思いついたら、とりあえず検索してみてください。

> 携帯よりもPCに近く、奥が深そう、暇つぶしに最適・・・?

今の携帯電話ってみんな、そんな感じだと思いますよ。
ZERO3の方が、確実にもっと遊べるでしょうけど。(トラブル対処も含めて)

人を食ったようなレスでした・・・

書込番号:5267697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/19 11:27(1年以上前)

ノーマルW−ZERO3と大幅に変わる訳でもないし
ワンセグ地デジユニットが出ない限りんなんとも言えない

書込番号:5268073

ナイスクチコミ!0


cinosuraさん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/19 20:14(1年以上前)

ソニーのロケーションフリーにアクセスしてテレビ番組を見られる。。。ってわけにはいきませんかね。

書込番号:5269136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/19 21:29(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/06/news079.html

WM5対応のロケーションフリーはでますよ。

書込番号:5269393

ナイスクチコミ!0


cinosuraさん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/19 23:01(1年以上前)

レイアードさん

>WM5対応のロケーションフリーはでますよ。

情報ありがとうございます!
ワンセグのオプションもいいかもしれませんが、PHSの電波が受信できる全てのエリアでテレビがリアルタイムで見られることや、録画した番組をみられることは、私にとってスゴく魅力に感じます。
あとは契約をデータ定額にするか、リアルインターネットプラスにするか。料金的なことと速度的なことを調べてみたいと思います。

書込番号:5269789

ナイスクチコミ!0


nim-nimさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/20 11:23(1年以上前)

なるほど。
録画した番組も持ち歩けるんですよね。

確かに魅力的だ!

書込番号:5271063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/20 11:37(1年以上前)

録画したのを持ち歩くのは、今時ほとんどのケータイで造作ないけど・・・
「ウィルコム回線でロケフリ」って、ホントに大丈夫なのか!?

書込番号:5271097

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/07/20 18:25(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060705/zooma264.htm

これじゃだめ?
まあPHS回線じゃ実際のところどうなのかな・・・
期待するほど快適じゃないと思う。が

書込番号:5271987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/20 22:49(1年以上前)

W-ZERO3 テレビ リアルタイム をgoogleで検索すると
どんなもんかわかります。まあ見れないこともないって感じですね。

書込番号:5272824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/21 00:27(1年以上前)

「活用具体例」ですかぁ…

どでかいW−ZERO3は、私にとっては全く魅力ありませんでしたが、そのうちきっともっとコンパクト化した、普通のケータイに近い新機種がきっと出ると思って待ってました。なので、[es]の登場には大いに期待をもったのです。

[es]は、スライドオープンしなくても普通のケータイ感覚でのキー操作もできるという点では、大いに魅力的。ただ、逆にQWERTYキーボードを使う機会があまりなくなるのでは?という心配が。だったらWX310Jと変わらなくなっちゃうよ。

でもって、実物はわかんないけどモックをいじってみる限りでは、兄貴分のW-ZERO3のQWERTYキーボードより、キーがさらに小さく、ますますオープン状態で使うのがおっくうになりそう。あれだけ小さいと、押し間違いなんかでイライラするのでは??

そこで逆に質問なのですが、あのキーボードって二本の親指で操作するのが基本なのでしょうが、パソコンのように両手10本の指でたたくことってできるのでしょうか??といっても[es]の実物はまだ誰もいじってないのだから、兄貴分のW-ZERO3でそんな使い方をしている人知ってますか? もっとも[es]はそれよりさらに小さいので、あくまでも参考にということですが。

もしキーボードが使いものになるなら、仕事で作るword文書などは、パソコン立ち上げなくてもいつでもどこでも作れるという魅力が。私の場合は恐らく8割がたは文書作成で活用するでしょうね…ただししつこいですが、両手打ちができればの話ですけど。というわけで予約は思いとどまっています。

書込番号:5273270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2006/07/22 11:19(1年以上前)

WILLCOMストアで本物?というかデモ機を操作いたしました。

キーボードの入力は両手親指ですね。5本の指を使うことは難しいと思います。

私は以前、キーボードタイプのPDA(カシオペア)を長く使っていまして、人差し指での入力に慣れていたので、親指での入力はどうかと試してみましたが、VAIO type Uと違ってキーボードにふくらみがあるので、それなりに入力できます。

ちなみに、私は手の大きさ比べては今まで負けたことがないぐらい手がでかいです。

ただし、ちょっとしたスケジュールを入力するという前提で試用した上での感想ですので、wordで文章を入力するってのはどうでしょうか、辛いかもしれませんね。

私個人的には、今使っているCLIEにキーボードがあったらと願っていたところでしたので、小さいながらもそれなりに「短文」「単語」を入力できるW-ZERO3 [es]はスケジュールやデータのビューワーとして買いだと判断し、予約しました。

書込番号:5277298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/22 16:42(1年以上前)


ねるぴけさんへ

アドバイスありがとうございました。実は同様の質問を、兄貴分のW−ZERO3の板にも書いたところ、多くのレスをいただき、そのことごとくが「10本指での入力は不可能」ということでしたので、二本の親指での入力と割り切るしかないですね…ただ慣れればブラインドタッチも可能らしい。

というわけで、私の場合[es]購入は「待ち」ですね…もし現在使用中の京ぽんが壊れたあかつきには、エントリーモデルとして考えておこう。便利な機能を搭載した新製品は次々と出てくるけど、自分の使用場面にふさわしいものを選ぶという判断は、結構難しいものですね。

書込番号:5277934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

量販店での予約について

2006/07/19 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:142件

この機種は単体での予約って量販店でもまだできるんでしょうか?
量販店で購入予約をした方はお店の方からいつ頃商品が入手できるかお知らせとかってきてますか?

書込番号:5267236

ナイスクチコミ!0


返信する
nim-nimさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/19 03:09(1年以上前)

わたしはhttp://www.doblog.com/weblog/myblog/13014/2616016#2616016で予約をしたのですが、単体について機種変の予約時に聞いたところ「入荷未定」とのことでした。いつ入るかわからないということでよければ予約を受け付けているみたいです。

書込番号:5267558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/19 07:13(1年以上前)

初回入荷分が予約終了であれば、手に入るのは遅くなるでしょうし、
とりあえずお店に聞いてみるしかないのでは?

書込番号:5267701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2006/07/19 21:36(1年以上前)

前の方に書き込みありましたが、量販店の方がネット予約より早く手に入りそうな。浮気心が。

書込番号:5269420

ナイスクチコミ!0


nim-nimさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/20 11:26(1年以上前)

そーなんですよねー。
ウィルコムストアでも、既に一般販売開始しているので量販店やネット上の代理店にもいきわたりそうな気がしますね。
いずれにしても、早めに予約した人の勝ちなのかな??

でも、まだまだ不安ですよね。。。
早めに予約しても27日くるかどうかが。。。
そういうこと考えるとウィルコムストアの方が安心感があってよかったのかなんて考えます。

書込番号:5271071

ナイスクチコミ!0


nim-nimさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/21 05:54(1年以上前)

先ほど代理店から27日商品現地到着予定!と連絡がありました!
これで、27日からesユーザーになります!!
液晶が割れた京ぽん(3001V)ともおさらばです!
長い間色々あったけど、楽しい思い出ありがとう!!!
君のことはずっと忘れないよ!!

書込番号:5273643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ドコモから乗り換えしようか迷ってます

2006/07/19 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 sammy0916さん
クチコミ投稿数:18件

ウィルコムのプランいまいち解らないのですが基本料金はなくて定額制にすれば2900円でカケ放題なのでしょうか?携帯2つもちしようか迷ってます(;-o-)

書込番号:5267170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件

2006/07/19 00:18(1年以上前)

相手もウィルコムならかけ放題だとおもいます。
携帯相手だと定額にはなりません。
また、この機種をつかって、ネットをブラウズしたりするとパケット代は別途かかります。
ウィルコムのメールアドレスだけは2900円で使い放題です。パソコンのメールを見たりするのはパケット料金がかかるかとおもいます。

書込番号:5267222

ナイスクチコミ!0


スレ主 sammy0916さん
クチコミ投稿数:18件

2006/07/19 00:42(1年以上前)

そうなんですかー^^;
フルブラウザも定額制適用されるかと思いました。。その点はやっぱドコモと一緒ですねー^^;

書込番号:5267305

ナイスクチコミ!0


adatiさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/19 01:42(1年以上前)

>フルブラウザも定額制適用されるかと思いました。
オプションのリアルインターネットプラスやデータ定額でパケット代は完全定額になりますよ。

書込番号:5267454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/19 06:28(1年以上前)

フルブラウザやPC定額を4,263円で実現できるのがウィルコムの
特徴です。ドコモだど携帯だけ定額でしかも1万以上かかりますからね。

でも料金プランややこしすぎですね。よく話す人ならウィルコム定額+リアルインターネットプラス

端末でのネット中心ならパケコミネット(20万パケットまでですが端末だけなら使い切ることはまずないです。)

端末でもPCでもネットしまくりならつなぎ放題をおすすめします。

書込番号:5267666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/07/19 12:39(1年以上前)

もし着うたにムービー、ゲームをあまりせずネットにメールがメインなら乗換えを勧めます。

書込番号:5268221

ナイスクチコミ!0


EDLTさん
クチコミ投稿数:96件

2006/07/21 01:50(1年以上前)

私はドコモユーザですが、「携帯だけ定額」でよければ、タイプSS(1年目、ファミ割)+i-mode+パケホーダイで、2340+200+3900=6440円 です。
また、フルブラウザのパケット料金は、Scopeとかjigなどのサードパーティのフルブラウザを使えば、パケホーダイの対象です。

書込番号:5273476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/22 08:01(1年以上前)

料金だけなら、乗り換えの魅力としては弱いでしょう。
ZERO3をどれだけ欲しいと思えるか、そちらを重要視すべき。


> もし着うたにムービー、ゲームをあまりせず(以下略)

こういう意見を聞くと、DやAは、端末と通信インフラだけでなく、
コンテンツ(とそれをダウンロードする通信費)も含めて、
商売してるんだなあーって、思っちゃいます。

ウィルコムはそれが弱いわけで、
会社的にはちょっと先行き不安でしょうね、きっと。
(充実してても自分は全く利用しないだろうけど)

書込番号:5276861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング