
このページのスレッド一覧(全174099スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 14 | 2006年7月12日 07:29 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月8日 13:40 |
![]() |
0 | 7 | 2006年7月10日 22:29 |
![]() |
0 | 7 | 2006年7月11日 07:37 |
![]() |
0 | 27 | 2006年7月11日 22:28 |
![]() |
0 | 6 | 2006年7月13日 12:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
こんばんは(^^)/
悩んでいたのですが、結局W-ZERO3 [es] へ乗り換えすることに決めました。
なんだかイロイロ批判的なことを考えている方も居られますが、
私は、なんていうか、自分のスタイルで選べば、
納得できる買い物が出来ればいいのかなって思います。
使う目的は、POPメール受信がメインです。
で、小さくなったことが大きな理由です。
あとは、新しもの好きかな(笑)
で、一つ相談なんですが、、、
購入方法なんです。購入場所って意味合いで。
ウィルコムストアで、W-ZERO3 [es]/WS007SHの予約販売が7月14日(金)から開始されますが、
(7月11日(火)より事前登録開始ですね)
ウィルコムストアで予約して購入した方がいいのか、
ウィルコムプラザへ出向いて購入した方がいいのか、、、
しょ〜もない悩みかもしれませんが、結構悩んでます(^^ゞ
ご意見、宜しくお願い致しますm(__)m
0点

POPメール受信なら現行機種で行えますが、+αが欲しいのでしょ
うか?
書込番号:5239124
0点

discoさん さん、こんばんは(^^)/
あ、量販店で購入という手もありましたね。
au特攻隊長さん、こんばんは(^^)/
先にも書きましたが、機能というよりも大きさの違いでの乗り換えです。
では(^_^)/~~~
書込番号:5240827
0点

おっと失礼。現行W-ZERO3をお使いなんですね。
私の言う現行機種とはWX3xxシリーズのことでして。これらもPOP3
メールが受信できますから。
書込番号:5240910
0点

au特攻隊長さん、こんばんは(^^)/
アドバイス、ありがとうございましたm(__)m
もう、WS003SH1(B) は手を離れています(^^ゞ
気が早いかと思いましたが、止まらなくて(笑)
月末までの間、外でのメール受信が出来ないのが、ちょっとツライかな
では(^_^)/~~~
書込番号:5240946
0点

僕も中学生ですけど、明日学校ありますが、休んででも買うつもりです。でも、心配なことがいくつか・・・
・ZERO3のようなディスプレイ保護シートみたいなのが発売されるのか?
・バッテリーはどれくらいもつのか?
・前回発売されたZERO3のように故障(動作不良・ドット抜け・etc)などです。
わかる方は教えてください、おねがいします
書込番号:5243019
0点

皆さん、こんばんは(^^)/
もう、
WS007SHのクチコミ掲示板
が出来てますね!
では(^_^)/~~~
書込番号:5243063
0点

sunderrrrrrさん、こんばんは(^^)/
学校休むのはどうかと思いますが、、、
学校終わってから、買いに行きましょう♪
・前回発売されたZERO3のように故障(動作不良・ドット抜け・etc)などです。
→
ドット抜けは、液晶の製造上仕方ないことですね。
ハズレ、の場合は諦めるしかないです、、、
ちょっと他のご質問には答えれるだけの経験がありませんm(__)m
では(^_^)/~~~
書込番号:5243096
0点

でも、予約は明日からなんですよね(10:00〜)ですよね?
この機会を逃したら次はいつになるか?
という点もありましてw
書込番号:5243151
0点

sunderrrrrrさん、こんばんは(^^)/
予約は、ウィルコムストア
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/007sh/store/index.html
で出来たんじゃなかったでしたっけ?
学校から帰って、アクセスすればいいんじゃないかな
って思いましたm(__)m
う〜ん、参考になるでしょうか・・・
では(^_^)/~~~
書込番号:5243235
0点

はじめまして。
僕も購入を考えています。
明日予約開始なのですが、まだウィルコムストアで予約したらよいか、代理店に予約したらよいか迷っています。
検索でググってみたら、26,000円前後が代理店の価格のようです。ここを見ました→http://www.doblog.com/weblog/myblog/13014
とりあえず、このページ経由で予約をしましたが明日のウィルコムのページも予約した方が確実にGETできるのかなぁ。。。
でも、まぁ、少しでも安く買いたいから、やっぱ代理店なのかなぁ。。
なんて事を頭の中でぐるぐる考えてしまいます。
みなさんはやっぱりウィルコムストアなのでしょうか?
書込番号:5243308
0点

さっき、旧型PHSの長期所有者向けグレードアップキャンペーンの件で、WILLCOMストアに電話しましたが、WILLCOMストアでのes7月発送分は予約完売だそうです。
書込番号:5244907
0点

いやー、似たようなスレがたくさんあって、どれにレスしたらいいものやら。
とりあえず、esの話はesの板にしませんか?
ウィルコムストアで、単体は受付終了しちゃいましたが、
新規・機変向け(W-SIM付)はまだ予約できそうですよ。
書込番号:5247184
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
私の場合では、
・x4の接続
・pc watch zakzak willcomnewsの各項目をその都度新規読み込み
・約30分
で25%減ります。
書込番号:5235571
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

ZERO-3とZERO-3esどちらのほうがいいと思いますか?
ご意見おねがします。
〜私的に使う内容〜
・ネットサーフィンなど(月70時間〜140時間)
・Skype(できるんだよね?esでも)
・MAIL(月100通〜400通程度)
・電話(月10分程度)
書込番号:5234780
0点

私に聞いてくれてるのかな?
基本的に同じなので、画面が大きいほうがよければZERO-3のような考え方で問題は無いと思いますよ。
書込番号:5235026
0点

すいません。
書き忘れていました。
aviなどのファイルは、再生できますか?
Skypeはできるんですか?
どなたでもいいので返答おねがいします。
書込番号:5235173
0点

私でいいのかな?
ZERO-3はSkypeは出来ますよ。
aviのファイルはTCPMPと言うソフトをインストールすれば全画面表示で観れます。
書込番号:5235261
0点

ZERO-3esは無線LANが内蔵されてないからSkypeは出来ないと思います。
書込番号:5235306
0点

少しはご自身で調べた方がいいと思います。
価格.com - ヘルプ:くちコミ掲示板 掲示板ルール&マナー集
"◆質問する前に、まず出来る範囲で調べてみましょう"
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
書込番号:5243439
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
ただいまauユーザーなんですが、コイツのカッコよさにひかれて、買い替えを検討中です。
そこで質問です。
WILLCOMユーザーさんは、WILLCOMの電話と携帯の2つ持ちをしてるのですか?それともWILLCOMのみなのでしょうか?電波状況なんかが気になります。
昔のPHSのイメージがあるので、車などでの移動中の通話は大丈夫なのかが心配です。
0点

電波状況ガ悪いのに購入して、使えない!と騒いでいる書き込みが複数ありますので地元のショップで十分調べて下さい。ちなみに私はワンセグ機905と2台持ちですが、905は持ち歩いていません。
書込番号:5233623
0点

他の人にも参考になるように(後で参照できるように)、詳しく書きます。
まず、考え方。
電波の届く距離が、通信方式によって長かろうが短かろうが、
基地局が範囲内になければ、絶対使えません。
また、近くに基地局があったとしても、例えば家の造りなど、
環境によって使えない可能性があります。
これは、携帯だろうがPHSだろうが、同じことです。
(もちろん、携帯電話の方が有利なことは多いでしょうけど)
あとで「使えない(>_<)」と後悔したくなかったら、
使いたい場所で使えそうかどうかの確認は、必ずしましょう。
ここからウィルコムに限った話。
○まず最初に、ウィルコムサイトの「エリア確認ツール」を見てください。
(パンフなどの「エリアマップ」はどうでもいいので、眺めるだけにする)
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi
近くに複数のアンテナがあればほぼ大丈夫です。
○冒頭で述べたように、環境によっては、使えないこともあります。
念を入れるなら、販売店の中には、
電波チェック用の電話機を貸してくれることがあります。
通話等はできませんが、電波の強度を画面で確認できます。
○周囲にPHS(電話機型、カード型どちらでも)使っている人がいれば、
その人の端末を貸してもらっても、もちろんOKです。
関東なら、結構いるかもしれません。
※普通は、ここまでで確認は大丈夫でしょう。
以下、念には念を入れたい人向け。
○ただし、借りてきた電話機の機種によっては、
画面の強度表示があてにならない機種があります。
通信モデムとして利用するためのドライバが入手できるなら、
電波受信状況を確認するソフトの利用を勧めます。
(実際に通話や通信をする必要はありません)
http://www31.ocn.ne.jp/~yoshio2/ahg10mon-1.html
http://www.memn0ck.com/airh/fi.html
○PHSを借りられる店・人がいない場合で、
でもどうしても試してみたい!というなら、タダではありませんが、
ウィルコムから通信カードを借り、ノートパソコンで使ってみましょう。
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp000162/
書込番号:5234191
0点

移動中の通信は、以前よりは良くなりましたが、
やはり得意ではありません。
特に、WX300Kや、W-SIMを使っているZERO3は、
WX310シリーズに比べると、仕様上では劣ります。
(ダイバシティ非搭載のため)
ただし、電車や高速道路などを移動中でも、
通信できたという例もあります。
使えることもあるが、保障はできない程度、
そう私は思います。
書込番号:5234244
0点

電波の入り具合ですが、都心部の方はアンテナがいっぱいあるので問題無いと思いますが、地方は厳しいですね。99%達成とは言うものの、地方では全然変化がみられません。工業団地の私の会社はWillcomのデータ通信機を作っている会社でありながら、まだ電波は届きません。また、自宅近くはほとんど入りますが、たまに入らないところもありますね。更に山とか行けば有名観光地でも入らないところもあるし、メイン部から外れたら届かないですよ。高速通信もあまりよくないですね。新幹線ではほとんど使えないし、車でも切れがちです。よって、地方の場合は、住宅地以外はかなり注意が必要ですよ。でもZERO3は手放せませんね。リセット回数が通算236回でも私には重要な武器です。でもesも画面が小さいとこ以外はいいね。ZERO3をそのまま移行したようなスペックで残念ですが(やっぱ遅いよね)、ちょっと惹かれてます。
書込番号:5236215
0点

皆さんありがとうございます。
アンテナは家の近くにあったので大丈夫だと思いますが、ショップに行ってデモ機を借りれたら、確認してみます。
大丈夫だったら買いたいけど、すぐには買えなそうですよね。だらだらしてたら、G'z oneを買っちゃいそう…。
書込番号:5236294
0点

[5234244] かけだしノートユーザさん
> 特に、WX300Kや、W-SIMを使っているZERO3は、
> WX310シリーズに比べると、仕様上では劣ります。
かけだしノートユーザさん、
とうとう京ぽん(AH-K3001V)を手放して、二本持ちですか。
羨ましいっす。(^^;)
# というか持ってないでしょ。(・_・;)
# 必ずしもハンドオーバーの性能が
#「ダイバシティアンテナ有り端末>ダイバシティアンテナ無し端末」
# とは限らないのでは?
スイテッキさん
ウィルコムと契約するにしても、
保険として au は残しておいてウィルコムと契約した方がいいですよ。
もし問題なければ、au を解約して一本化するなりすればいいですし、
逆にウィルコムの電波が掴めないなら、ウィルコムを解約すれば、
「au だけ」という元の状態に戻れますから。
書込番号:5243477
0点

ハンドオーバーについては、ぶっちゃけよくわからないです。
複数機種で同条件下で比べた方しか、正確なことを言えない。
だから、「仕様上」という逃げ口上がくっついてます(v_v;)
ちなみに、私は2回線契約ですが、2台持ちじゃないです。
1台は、片田舎の実家で待機中ですが、
実家では、移動してなくてもハンドオーバーします(;^_^A
書込番号:5244389
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
昨日発表になったesのことですが、
従来の003SH/004SHと比べて、具体的にどう違うのか
もうひとつ把握できずにおります。
esは無線LANがなくなり、画面サイズが小さい、
逆に、周辺機器はいろいろとつなげるらしい、
という点が違うのはわかりましたが、
逆に言うと主な違いはこれだけなのでしょうか。
003/004SHにはできるけど、esにはできない、
ということは無いのでしょうか?
0点

>es用のUSBの外付けメモリを買う必要がありそうですね。
miniABとAを変換出来るアダプター買えば
普通の市販のUSBメモリーが使えるのかも
書込番号:5230791
0点

http://wssupport.sharp.co.jp/peripheral/peripheral.shtml?model_id=3&category_id=
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/04/news098_3.html
シャープのサイトで、LUMIX FX01が対応確認済みとなってますが、
どんなことができるんでしょうか?
全く想像ができないんですが・・・予想でも構いません、誰かお願いします。
書込番号:5231061
0点

> どんなことができるんでしょうか?
全く想像ができないんですが・・・
えっ?!
普通にUSBマストレージ対応って書いてありますけど
そういう意味じゃなくて?
書込番号:5231188
0点

ん・・・なんだかイタイ質問したのか?
単に、カメラの中のSDを読み書きできるってことかな?
失礼しました。m(v_v)m
以下言い訳→デジカメをUSBでつないだことがないので、
FX01に何かしらの特別な機能があると思っちゃいました。
書込番号:5232900
0点

Windows Mobile 5.0であるかぎり購買意欲はわきません。 w-zerp3では3台も初期不良で交換、もうこりごり、ウィルコムも
解約しました。あの大きさで軽快、安定さがあれぱ良いのだが。
悪過ぎ。
書込番号:5234816
0点

>w-zerp3では3台も初期不良で交換、
自分の運の無さを恨んで下さいです。
いるんですよね
同一メーカーを買ってあれもこれも初期不良だの
即故障だの
マイナス思考だから悪運引き寄せてしまうのかも
書込番号:5236182
0点

補足
即故障だのになっちゃう人
ソニーと相性悪い人
松下と相性悪い人
良くある話
ドコモでもauでもソフトバンクでも
どこでも好きなの使ってください。
グチグチグチこぼしな人にはウィルコムは向かない
書込番号:5236185
0点

まあ、なんとでも言って下さい。 わたしは物の作り込み、品質に対して述べているだけです。単純に品質が悪いと、悪いものは悪い。 これでOS、ハードとも品質が良いと言えますか?
書込番号:5236658
0点

あなたのダメ出しは、よーくわかった。
ここは新旧比較のスレです。違うスレでゴネて下さい。
書込番号:5236722
0点

>Windows Mobile 5.0であるかぎり購買意欲はわきません。 w-zerp3では3台も初期不良で交換
Windows Mobile 5.0が初期不良の原因だったのですか?
書込番号:5236840
0点

>w-zerp3
という製品なんだから、シャープもウィルコムも関係ない。
書込番号:5237028
0点

3台目は、使っていると徐々に動作が鈍くなる事象で修理に出しました。メーカーでは事象は
確認出来なく問題ないとのこと、いつものようにOSがバージョンアップ初期化されてもどされ
てきました。しかし店頭に引き取りに行った際 ウィルコムのお姉さんが動作確認している
ところで、動作が鈍くなる事象が再現し、その場で交換してもらいました。
確かに交換してもらった物は徐々に動作が鈍くなる事象は無いものの、挙動不審な動作w-zero3
の真骨頂は相変わらずです。Windows Mobile 5.0が初期不良の原因と素人に断定は出来ません、
全ての動作を司っているのだから、OSがWindows Mobile 5.0である限り不安定さは同様でしょう。
電話機でなければ、不安定でも構わないのでウィルコムは解約して使っています。
書込番号:5238230
0点

申し訳ないですけど、ここの掲示板は無駄なレスをすると見づらくばっかりなので、スレと関係ない話題は他でやってください。
使えている人と使えない人がいるのは、ケータイにだってフラグシップと簡単ケータイがあるのですから、自分にあったものをつかえばいいだけの話です。私はW-ZERO3で他のケータイでできない恩恵をたくさん受けています。使い方次第です。
本題ですが、迷っている方はたくさんいるかと思います。やはり実機を見るといいと思います。まだモックも無い状況ですが、動画などを見るとなかなかイメージがつかめると思います。
リンク先(usewillcomさんのページ)に実際に動かしている動画があるのですが、画面が小さくなったせいか、描画等もかなりキビキビした動きになったようですね。ますます購入に前向きになっています。
書込番号:5238437
0点

おらリューさん、自分もWMの心配はしています。
http://plusdblog.itmedia.co.jp/ksaito/2006/07/es1__49a3.html
ただ、esのハードにダメ出しは余計です。
まだ実物を見られないんだから。
解約された方なら、もうここを見なくていいのでは?
わざわざダメ出ししなくていいですよ。
別に無意味とは言いませんが、文章に問題がありますから。
それに、電話がなくていいなら、さっさと中古で売ってリナザウにしたら?
気分が悪いでしょうから。
書込番号:5238751
0点

esではカーソルキー(というのかな?)が大きくなったとのこと。
こまかいことですが、
意外とこれってよい改良だと思いませんか?
カーソルを多用するアプリをよく使うのですが、
zero3は上下左右の認識が、若干あまい(右のつもりが下が押されたり)。
ユーザーの声を次世代機で着実に改良していく、
シャープさん、ウィルコムさん、これからも前向きな商品開発を続けてくださいね。
es発売で羨ましい気持ちも若干有りますが、数年後、zero3から買い換えを考える時期にも、他のキャリアに目移りしないような、すばらしい機種を開発していってください。
書込番号:5239425
0点

作り込み以前に使いこなしてください
この程度でギャーギャーわめくなっつーの
書込番号:5242048
0点

K’sFXさん、私の書き込みへの返信ですか?
おっしゃる意味がわかりかねますが・・・
具体的になにをお望みなのですか?
書込番号:5244790
0点

[5244790] おかず9さんへ
> K’sFXさん、私の書き込みへの返信ですか?
[5236658] の
「わたしは物の作り込み、品質に対して述べているだけです。」
へのレスだと思いますけど…
スレ違いもいい加減にして欲しいですね。>おらリューさん
(あなたはもう散々過去に別のスレで批判レスしましたよね。
あっ、これにはレスしないで下さいね。スレ違いなので。)
書込番号:5246224
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
この機種を使い、野外からインターネットショップのアマゾンで買い物をしてます。ところが商品レビューの2ページ以降が文字化けします。
そういうものなのでしょうか?
どうなっているのでしょう。
設定の変更で変えれますでしょうか?
0点

オプションのエンコードで日本語(自動選択)から
他の日本語に変更してみて下さい。(通常は自動選択でいいです)
これで直ると思います。
文字化けはPCでも起きますから・・・。
書込番号:5227087
0点

返事ありがとうございました。
あれからようやく意味が解り(笑)、今日やっていたのですが…
「自動選択」も含め3つの選択肢。
…ですが、不思議にダメです。
ZERO3で、もしどなたか、暇な方、
アマゾンのホームからジャンル「DVD選択」の
タイトル「私生活のない女」と検索してみてください。
…私のでは文字化けします。
どうしたんだ〜おイ!…と叫ぶ叫ぶ。
笑
どこがおかしいのか?
なやんでます。
書込番号:5246611
0点

ブラウザはなにを使ってるか書きましょう。
私のNetfront3.3ではエンコードをshift-JISにかえたら大丈夫でしたよ。
書込番号:5247403
0点

返答ありがとうございます。
因みに「私生活のない女」って
変な映画ではありませんので…
笑
ブラウザ…オペラは使っておりません。もともとのインターネットエクスプローラー、これもNetfrontというのもでしょうか?
書込番号:5250088
0点


ありがとうございました。
今、シャープセンターに聞きました。
かけだしノートユーザーさんの紹介して頂いたページは参考にさせて頂きたく思います。
結論から申しますと、
アマゾンのページにはZERO-3のエクスプローラーに未対応なところが多々あるとの事が分かりました。
できればオペラで…との話でした。
みなさん、ありがとうございました…。
書込番号:5250481
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





