スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174084スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いまだによく理解できない料金体系!?

2006/05/30 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:20件

ZERO3を使い始めて、数ヶ月。はじめは面白半分でよく使っていたのですが、最近はめっきり出番が少なくなってきています。
そこで、今契約中にデータ定額をリアルインターネットプラスに変更し、仕事中は持ち歩くPCのモデムとして、休みの日には手軽にネットできる端末として使用したいと思うのですが、相変わらず料金体系が理解できません。
(速度は求めませんので、時間を気にせずに気軽に使用するのが目的です)

まずリアルインターネットプラスの場合
1.ウィルコムメール、クラブエアエッジへの端末からの接続は定額。
2.すでに契約しているプロバイダー(ぷらら)がエアエッジに対応しているので、ZERO3をPCとつないでぷららへダイアルアップすればPCでのブラウズも、POPメールも定額範囲内。

という理解でよろしいのでしょうか?リアルインターネットで
モデムでの使用でも定額なら会社にメールしたり、会社にパソコンにアクセスしたりするのに便利なので、このままZERO3を持ち続けようと思うのですが・・・
この理解でよろしいのでしょうか?

また、もしモデムとして使用する場合、ZERO3の設定はUSBをモデムとして、PC側でプロバイダーへのダイアルアップの設定をしてダイアルアップすれば、あとは特にZERO3をいじることはないのでしょうか?

書込番号:5125523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2006/05/30 23:10(1年以上前)

実質的にその理解で良いです。正確にはウィルコムメール定額は定額プランですでに定額です。
まあ、要するにデータ関係は全て定額です。速度は2Xになりますが。

書込番号:5125795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2006/05/30 23:53(1年以上前)

ストラダさんの、ぷららでの契約が対応していれば定額です。
ぷららで、「モバイルセット」もしくは「モバイルオプション」
の契約で定額になるようです。詳細は下記のリンクを見てください。
[モバイル接続]
http://www.plala.or.jp/access/living/ap/mobile/airh.html
[モバイルオプション]
http://www.plala.or.jp/access/community/etc/mobile/index.html

ZERO3側の設定は、「USB接続の設定」を「モデム」に設定
(ActiveSyncと切り替え)する必要があります。

書込番号:5126027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メールアカウントの名前

2006/05/30 19:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:1件

初歩的な質問で申し訳ないのですが
オンラインサインアップでメールアドレスを取得しまして
メールが使用できるようにはなったのですが
この場合のアカウント名が電話番号になっていますが
これを変更して使用することはできるのでしょうか?
メール→メニュー→ツール→オプションで
電話番号のアカウント名をタップして進んでいっても
アカウント情報画面では「名前」の欄が薄くなっていて
変更できません。
どなたか、お知恵を貸していただけませんでしょうか
宜しくお願いいたします。

書込番号:5125004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件

2006/05/30 22:11(1年以上前)

マニュアルの2-51のMEMOに、『オンラインサインアップ
を行うとアカウント画面には「電話番号」が表示されます。
・・・中略・・・ 名称の変更や情報を変更しないでください。』
と書かれています。

変更できないのではないでしょうか。

でも、何故変更されたいのですか?

私はZERO3を持っていないので分かりませんが、
何か不都合でもあるのですか?

書込番号:5125516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海外で何とか使えませんか?

2006/05/30 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:1件

海外出張が多いのですが、W−ZERO3は海外でつかえませんか?
行き先は、先進国ばかりでなく、ダイヤルアップの事もあります。
無線LANを搭載されているようですが(どの程度のものなんでしょう)
他に、有線LAN、ダイヤルアップなどは使えませんでしょうか?
ご存じの方、もしくは実際に使用している方いたら教えてください。お願いします。

書込番号:5123201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2006/05/30 19:34(1年以上前)

タイとか台湾とかならPHS国際ローミングが出来ます。
他の国は無線LANをのみ使う事になります。スカイプで通話も可能ですけど。

書込番号:5125012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2006/05/30 23:56(1年以上前)

W-SIMは国際ローミングに対応してますが、ZERO3が対応していません。
よって無線LANしか使えません。

参考サイト
http://wssupport.sharp.co.jp/qa/keyword_ans.shtml?key=%A5%ED%A1%BC%A5%DF%A5%F3%A5%B0&sum=1&qaid=125
http://siam-breeze.seesaa.net/article/8947529.html

書込番号:5126039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

最近発売されたVAIO VGN-UX50と比較して

2006/05/28 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:5件

最近発売されたVAIO VGN-UX50がありますが、
大きさは、ZERO3と同様手頃なサイズです。
OS等の基本的な違いはさておいて、
皆さんは、W-ZERO3をどんな目的で
使用しているんでしょうか。教えて下さい。

書込番号:5118345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件

2006/05/28 22:33(1年以上前)

W-ZERO3は以下の目的で使ってます。
1.(当然ですが)電話
2.PIM(スケジュール管理が主)
3.出先でのブラウジング
4.ちず丸 for WILLCOMでの地図閲覧(ユーザ訪問等で重宝)
5.電車の中でのゲーム(オセロ、テトリス、将棋etc.)

VAIO VGN-UX90も注文しましたが、
1.外付けキーボード付けての出張時の議事メモ作成
2.暇があったらMPEG2/4の動画再生
3.必要に際してMicrosoft PowerPoint/Wordで文書修正
4.デジカメで撮った写真のストレージ

くらいに考えています。

形態はよく似ていますが、中味は当然まったく違うので、役割を補完する形になると思います。出先では、UX90をW-ZERO3に繋いでPHSでダイヤルアップと言うのも当然あると考えてます。

書込番号:5119791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/05/29 07:25(1年以上前)

もちろん断言はできませんが、
「普段、○○しない、あるいは○○する必要がない人が、
△△(例えばVGN-UX50やZERO3)を買ったから、○○するようになった」
ということは、そんなに多くないと思います。

自分のしたいことができる方を買えばいいと思います。

書込番号:5120715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件 EZT 

2006/05/29 07:59(1年以上前)

私は先代のTypeUを持っていますが今回は見送りました。
Gold&Silverさんも暗におっしゃっていますが、キーボードのメリットが感じられませんでした。
先代のTypeUもBTキーボードを使っていたので、今回も流用できるのはいいのですが、せっかくのスライドキーボードの使い道がないのもどうかと思ったので。
おそらくW-ZERO3を持ってなければ買ったと思うのですが。

で、ねこペンギンさんのご質問の件ですが、
85%:ブラウジング
10%:nPOPでのメール
3%:ライトメール
2%:電話
って感じですね。

書込番号:5120745

ナイスクチコミ!0


mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2006/05/29 12:32(1年以上前)

> 最近発売されたVAIO VGN-UX50がありますが、
> 大きさは、ZERO3と同様手頃なサイズです。

そうかなぁ
ZERO3より一回りはでかいし、厚さもありますよね
重さなんて倍くらい違うし。。。

ZERO3は、なんとかポケットに入れて、持ち歩けますが、
これは、持っててもカバンに入れて持ち歩くかも

要は、手軽さを求めるならZERO3だし、
ノートPC並みの機能を求めるなら、VAIO Uかな

書込番号:5121173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/29 18:54(1年以上前)

具体的に答えていただいて
ありがとうございました。
自分なりにいろいろ考えているんですが、
参考になります。

書込番号:5121862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通話中に…

2006/05/28 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:24件

多分耳が当たっているのだと思いますが、保留音が流れることはありませんか?私は何故だか殆ど通話中に1回は保留音が流れてしまいます。流さない方法はありませんか?よろしくお願いします。

書込番号:5118154

ナイスクチコミ!0


返信する
WGoodさん
クチコミ投稿数:7件

2006/06/01 01:47(1年以上前)

イヤホンマイクが絶対おすすめですよ♪
結構どれも安いですし、マイクが爆音で鳴ってくれるやつだと街のど真ん中でも余裕っすよッ

書込番号:5129190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

UK TENKIをインストールしているのですが…

2006/05/28 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:24件

Today画面に表示しているのですが、一番右端に前の画面が一部残ってしまいます。
これもOPERAのせいなのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5118142

ナイスクチコミ!0


返信する
渡航さん
クチコミ投稿数:14件

2006/06/08 02:43(1年以上前)

TENKIはVGAに対応していません。

書込番号:5149911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング