
このページのスレッド一覧(全174083スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年5月15日 00:35 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月15日 00:46 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月14日 20:01 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月15日 21:37 |
![]() |
0 | 4 | 2006年5月14日 22:08 |
![]() |
0 | 6 | 2006年5月15日 20:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
教えてください。
着信メールを送信者別のフォルダに整理・保存したいのですが、フォルダの作り方がわかりません。もしできるのなら、やり方を教えてください。フォルダは、受信トレイの下にぶら下げたいと考えています。
0点

取扱説明書に記載されてたと思いますが・・・
ざっくり以下の操作を試して下さい
フォルダー作成
メール起動→(使用しているアカウントで)→メニュー→ツール→フォルダの管理→受信トレイの下でしたら、受信トレイを長押→新しいフォルダー...→フォルダ名入力→OK
これで受信トレイの下にフォルダーが出来ます。
もし受信済みアイテムの下に作るなら、受信済みアイテムを長押で
できます。
一度やってみてください
ダメなら取扱説明書を一読下さい
書込番号:5079762
0点

しょっき−さん、早速のご回答ありがとうございました。できました。勉強不足ですみません。
書込番号:5079840
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
W-XZERO3を手軽に使えるインターネット閲覧機器として購入してしたのですが、
内蔵の無線LANの設定が説明書やGoogleで検索してみたりと
色々試していますがうまくいきません。アドバイスお願いします。
設定>接続>ネットワークカード>
で、自宅のyahooモデムの無線がひとつ検出されます。
検出先の設定は
接続先:インターネット接続
認証:オープン
データ暗号化:WEP
自動的に提供されるキーを使用するにチェック。
802.1にはチェック入れていません。
(ネットワークキーは直接入力も試してみましたが、できませんでした。)
ネットワークアダプタの設定
ネットワークカードの接続先:インターネット接続
内蔵ワイヤレスLANの設定
IPアドレス サーバの割り当て
ネームサーバ:空欄
ワイヤレスネットワークの構成の画面で
検出先の接続をタップしても数秒、接続中となって
その後、利用可能になってしまいます。
インターネットエクスプローラを見てみると
現在の設定では接続できません。と出てしまいます。
USBとパソコンを接続してインターネットに接続すると
見れるのですが・・・
0点

確認ですが、モデムにWEPを設定しているのでしょうか?
しているなら、
・「自動的に提供されるキーを使用する」のチェックを外す。
・WEPキーが正しいか(モデムとZERO3で同じか)チェック
していないなら、
・「データ暗号化」を「無効」にする。
→後でWEPを設定してください。
その他、
・モデムにMACアドレスフィルタが設定されていないかチェック
→後でZERO3を登録してフィルタリングすることを推奨。
それでもダメなら、モデム及びZERO3のセキュリティ
(WEPおよびMACフィルタ)を一時的に解除し、
互いに数メートルに近づけて接続できるかをチェック。
→できないなら、故障の可能性大。
# 関係ないと思うけど、「無線LAN接続ツール」のインストールか
ZERO3のバージョンアップで直るかも。
書込番号:5078505
0点

接続できました!
ご指摘通り原因は「MACアドレスフィルタ」の設定でした。
モデム側のMACアドレスフィルタの設定を
有効→無効に変更したところ接続することができました。
都市伝説さんありがとうございます。
ZERO3のフィルタリングをして、
MACアドレスフィルタの設定有効でも
接続できるようになりました。
書込番号:5079871
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
相手から電話があった場合、1回目は話し中になり、2回目にとれるという状況です。
わかりにくいかもしれませんが、相手が1回目にかけるときはこちらのW−ZEROには一瞬着信が入り、着信履歴が残ります。(このとき相手はこちらが話し中であるように聞こえるそうです)。
そして相手が2回目にかけなおすと普通に着信します。
100%ではないのですが、90%くらいの確立でこの現象が起こります。相手がWillcom、AU、家電話の場合全てです。
同じ症状の方や何かわかる人はお願いします。
ちなみにファームは最新です。
0点

メーカーが出しているQ&Aにその事象がありますね
ご参考まで
http://wssupport.sharp.co.jp/qa/keyword_ans.shtml?key=%C3%E5%BF%AE&sum=12&qaid=35
書込番号:5076684
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
Windows2000搭載のPCでActiveSync 4.1を使っています。設定の取得中というメッセージが出たままその先に進めません。何か良い解決方法はありませんでしょうか? ちなみに別の Windows Xp搭載のPCでは万事うまくいきましたので、本体は問題ないと思います。 またマイコンピュータの中ではモバイルデバイスとして認識されています。
0点

MoonHillさん、こんばんわ
そのwindows2000にはファイアウォールを使用しているのではないでしょうか?
一度ファイアウォールを終了してから同期してみてください。
ファイアウォールが無い中不安ならLANケーブルを抜いてから作業するのをお勧めします。
書込番号:5079702
0点

団十郎様
ありがとうございます。早速firewallの件、試してみました。実は以前Offにしてもだめだったので、この書き込みなったのですが、今日はアンインストールまでしてみたところ、何とか同期が始まりました。 勤務先の環境なのでこのままにはできず、うまい回避方法を考えないといけないのですが、大進歩です! どうもありがとうございました。 もうちょっとがんばってみます。
書込番号:5081812
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
W-ZERO3とは関係ない内容ですが、
ウィルコムの掲示板の中で一番書き込みが多かったので、
こちらの掲示板に書き込みさせて頂きます。
ご存知無い方が多いと思いますが、
ウィルコム沖縄では60歳以上を対象とした
ハートフルコース(月額基本料1050円、通話料は標準プランと同じ)
と言う料金プランがあり、個人的に親へのプレゼントとして考えています。
そこで端末価格の安いショップで購入を考えていますので、
ハートフルコースを取り扱っているショップを
ご存知の方がいましたら教えて貰えませんでしょうか?
※ウィルコムのカタログに載っていないショップでしたら、
自分で電話確認しますので店の名前だけでもOKです。
0点

取扱店舗は、単純に"沖縄県内のWILLCOM沖縄取扱店舗全て"では無いでしょうか?
(他県にWILLCOM沖縄取扱店があれば別ですが)
WILLCOMとWILLCOM沖縄は別会社ですので、WILLCOM契約の端末は、
WILLCOM沖縄独自の料金コースは利用出来ないと思います。
また利用できる端末も制限されてますのでご注意を。
料金プラン「ハートフルコース」
http://www.willcom-inc.com/ja/okinawa/faq/faq03.html
よくある質問「ハートフルコース」
http://www.willcom-inc.com/ja/okinawa/faq/faq03_08.html
書込番号:5076825
0点

すいません。説明不足でした。
Maker'sMarkさんの言われる通り、
"沖縄県内のWILLCOM沖縄取扱店舗全て"です。
端末価格の安いショップを探していますので、
ウィルコムのカタログに掲載されていないショップの
探し方を教えて貰えませんでしょうか?
一応、iタウンページで調べてみましたが、
移動通信サービス(296件)、携帯電話ショップ(8件)となり、
ウィルコムカウンターやプラザ以外のショップが分からない状況です。
通信販売の店でも良いので、
ご存知の方がいましたら教えて貰えませんでしょうか?
以上
書込番号:5077678
0点

取扱店を探す方法は、
>一応、iタウンページで調べてみましたが、
移動通信サービス(296件)、携帯電話ショップ(8件)となり、
ウィルコムカウンターやプラザ以外のショップが分からない状況です。
で調べた電話番号で検索、通販であればWEBページがあると思います。
またWILLCOM沖縄に問い合わせをして、取扱店を教えてもらうのも手だと思います。
ただ"安い店"となりますと、WEBページがあればある程度判りますが、
最終的にはご自身の足がたよりだと思います。
頑張って下さい。
書込番号:5078279
0点

Maker'sMarkさんへ
回答有難う御座います。
WILLCOM沖縄には問い合わせしましたが、
ウィルコムカウンターやプラザ、ぴぴっと店以外は、
教えて貰えませんでした。
あとはiタウンページに掲載されているショップに
電話をかけまくるくらいしかなさそうですね。
書込番号:5079286
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

W-ZERO3を持っていないのでちゃんと覚えていませんが、
SkypeはW-ZERO3の上で動くアプリケーションでウィルコムの音声通話じゃないから、
受話口じゃなくて本体のスピーカーから音がでるとかって話を見掛けた覚えがあります。
WMP(Windows Media Player)などの音声がイヤホンマイクのイヤホンから音がでないなら
Skypeもでないんじゃないかと思いますので、
別のスピーカーから出るように設定してみては如何でしょうか。
全然違ってたらごめんなさい。
書込番号:5075046
0点

追伸。(^▽^;)
差し支えなければ使われている地域
(住所とかの個人情報類ではなく地名や県名程度)
あるいは使用感辺りを書いて頂くことをお願いできますでしょうか。
2xでどの程度使えるかというのはかなり貴重な情報になると思いますので、
今、買うか買わないかは別にしてかなり個人的に興味があります。
書込番号:5075079
0点

FXTECさんはどのスピードで利用されてますか。
音量、マナーモードにしてないと確認してますが。
ちなみに、yammoさん、こちらは大阪市内です。
書込番号:5075768
0点

再インストールしたら聞こえました。でも、音声がよく切れて、2Xはやっぱり無理ですね。4Xにするとコストがかかりすぎますのでやめときます。
書込番号:5076367
0点

BoB-BoBさん、お返事ありがとうございます。
下りより帯域の狭い上りを使った相手側に音声が伝わっているから、
「2xでも使える」と思ったのですが、
聞こえるものの途切れてしまいましたか。
お役に立てなくてすみません。(^▽^;)汗
書込番号:5081546
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





