
このページのスレッド一覧(全174004スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年1月29日 19:26 |
![]() |
0 | 5 | 2006年1月30日 05:26 |
![]() |
0 | 8 | 2006年2月13日 22:28 |
![]() |
0 | 10 | 2006年1月29日 18:46 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月28日 13:35 |
![]() |
0 | 6 | 2006年1月31日 22:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
この機種に搭載されているIEでは
アクティブXの対応はされていますでしょうか?
ご存じの方がおりましたらお知らせ下さい。
当方ではあらかじめ当方にて設置してある
WEBカメラを出先で見たく購入を検討しております。
現在、当方ではPCよりはIEでアクティブXの
インストールによりLIVE動画とカメラの
コントロールが可能です。
よろしくお願い致します。
0点

普通に考えたらCPUの命令体系がまったく違いますから、
無理だと思いますよ。
ActiveXはJavaなどと違ってネイティブコードで、
x86CPU命令のWindows環境に依存して動作させるものなので、
他の環境でIEが動いても動作はしないと思います。
ライブカメラの映像を見れるソフトで、
Windows Mobile用とか対応のものがあるかどうかを探した方がいいと思います。
書込番号:4777327
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
京ポンからの乗り換え組ですが、、、
メールを受信すると「受信済みアイテム」に入るのですが、自動的に指定したフォルダに振り分ける機能はないのでしょうか???
初歩的な質問ですが、どなたか教えてくださいまし。。。
0点

シャープに聞いたところ現状では変えられないとのことです。皆で言えばファームアップで改善されるかも。またはだれかフリーソフトで作ってくれるかもですね。
書込番号:4775952
0点

WindowsCE用の、フリーソフトで探してみれば良いのがあると思います。ベクターのサイトで探したらどうでしょう。確認してませんけど。
書込番号:4778371
0点

みなさん、ありがとうございます♪
つかい勝手のよい、メールソフトはなかなかないようで。。。
探してみることにします。
書込番号:4778877
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
現在ご使用中の方に数点お聞きしたいと思い書き込みさせて頂きました!
実は私はヤフオクで主に出品をしています!ヤフオク出品で使用する事に関して幾つか質問させて下さい!
@オークションの出品に当商品はPCと同様に問題なく使用できますか?
A落札された場合私は現在屋ふーメールアドレスを使用し下書きに準備してある定型文に落札通知にある落札者メアド宛にメールを送っていますがそれは可能ですか?
BPCで作成したエクセルファイルをMini Disc等のメモリを使用して当商品に移しデータを追加し上書きしまたPCにメモリでファイルを移動し使用できますか?
私は自宅PC(インターネット環境)から出張等で離れる事が多くオークションの管理や出品からメールのやり取りが現在困難でした!私がしたいこの@〜Bの流れが出来るのか教えて頂けませんか?
持ち運びの出来るネット環境(ほぼヤフオク出品専用)がどうしても欲しいのでお知恵を貸して頂きたいのですが・・・!
よろしくお願いします!
0点

@写真のUPができません。(Opera:X、IEは不明)
A定型文をコピペすれば可能では?
BActiveSync経由で可能
書込番号:4771799
0点

ご返答有難う御座いました!
と言う事はヤフオク(出品関連)ではなかなか全ての作業を行う事は出来ないんですね・・・!
出張が多いサラリーマン出品者がヤフオクを手際良く出来る為にするにはノートPCにエッジ等のカードを用いるしかないのでしょうか??
何か他に良い手がありましたら教えて頂けませんか?
発送は出張先から出来ます!
お薦めに機種やプロバイダもあればお願いします!
初心者ながら勉強しているのですがなかなか難しくて・・・!お助け下さい!!
書込番号:4772457
0点

私もこの件について悩んでいます。
外出先からも、出品できると便利ですね。
あとリアルタイムに株やFXのリアルタイムチャートが見れるとありがたいです。
今週にでも予約のZERO3とりにいこうか、いくまいか考えちゃいますね。
知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:4778931
0点

IEならば、ヤフオク出品、普通に出来ますね。今確認しました。
それにしても、この端末は本当に使えるなぁ。いよいよミニノートを手放しても良い時期が来たようだ。
書込番号:4780073
0点

FX系のリアルタイムチャート等は FLASHとかJAVA等が
うまく動かないので Opera/IEでは今のところうまく
行きませんね。
探している所です。
書込番号:4780462
0点

みなさん有益な情報ありがとうございます。
なんかココロの雲がはれました。
でもオンナでこれ持ってるとビックリされそう!
書込番号:4781612
0点

いまさらの返信ですが、YahooオークションにOPERAでも画像がアップロードできました。W-ZERO3、一台で写真を撮って出品など出来ますね。出先やわざわざPC起動するのが面倒なときなどに大変重宝してます。ヤフオクに関係ないですが、ファミコンエミュレータも動作するし、携帯を携帯(電話)としてはあまり使わない私には合っているようです。ただ、職場付近にアンテナがなく圏外なのでauを並行して持たなければいけないのが不満です。
書込番号:4816415
0点

購入を検討している者です。壊れやすいそうなので、躊躇していますが・・。ところで、なつミミさんに質問です。ファミコンエミュ以外にW-ZERO3で動くエミュ(スーファミ、GBAなど)は、ありますか?教えてください。
書込番号:4819607
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
ウィルコムの店員さんから聞いたのですが、どうもいまいちよく判らなかったので質問します。
現在、ウィルコム定額+データ定額にしています。
インターネットもよくしていますが、無線LANがいまいちよく判らなくて…。
現在無線LANの無料モニターを募集していますよね?それに興味があるのですが、ウィルコムの店員さんによると、「zero3を購入した時点でモニタ登録されていて、現在も無線LANを使われているはず。そして、6月末のモニターが終わり、無線LANオプションを継続しなかったらネットは出来ない」とのこと。
本当にそうなのですか?今までzero3でネットしてきましたが、それも無線LANを使用していたってことですか?私は普通にIEのボタンを押してネットをしています。
という事は、データ定額だけではネットは出来ず、7月からは無線LANオプションに申し込まないと(700円)ネットに繋がらないという事なのでしょうか??
私はてっきり、データ定額に申し込めばネットはし放題で、もし速度を速くしたいのならば無線LANにするものだと思っていたのですが…。「無線LAN」というものが何だか判らなくなってきました…;;
0点

>データ定額に申し込めばネットはし放題で、もし速度を速くしたいのならば無線LANにするものだと思っていたのですが…。
その認識でいいです。無線LANでの接続が必要な場合のみ申し込みましょう。
おかしな言い方をする人もいるんですね。
書込番号:4771467
0点

ありがとうございます。ということは、店員さんの勘違いという事で良いでしょうか?
今のデータ定額でネットをしていても大丈夫だし、7月以降も出来るのですよね??
無線LANを試すには、やはり手続き(箱に一緒に入っていたハガキ)が必要ということでしょうか??
書込番号:4771631
0点

店員の勉強不足ですね。
無線LANはウィルコムが提携しているHOTSPOTというサービスに入る為のもので、自宅などで無線LANを構築してあってそれにZERO3で接続するのであれば申し込みは不要です。
書込番号:4771811
0点

無線LANについて以下引用
---------------------
「ウィルコム無線LANオプション」は、ウィルコムのPHSデータ通信だけでなく無線LANサービスエリアでもインターネット接続ができるオプションサービスです。全国47都道府県で約3,000アクセスポイントを展開中の無線LANサービス「ホットスポット」(NTTコミュニケーションズ株式会社の提供)のサービスエリアで利用可能です。空港や駅、ホテル、カフェなどで利用できます。これからは、AIR-EDGEでいつでもどこでもデータ通信、さらに無線LANサービスエリアで最大36Mbpsでの高速データ通信とモバイルデータ通信の利便性が広がります!
---------------------
と言うことです。
無線LANは限られた場所でのみの使用できる接続方法です。
限られた場所で高速につなぐ必要があれば別途お申し込みをすればよいのです。
サービス期間終了後も月額700円払えば無線LAN可能エリアなら高速に接続が出来ます。
接続料は別途必要がありません。
無料期間でも契約は必要だと思います。
ただ上記にあるように現在使えるのは限られた狭いエリア(大半が店舗内のみだと思います)ですので無料期間に試してみて必要なければ継続しなければ良いと思います。
以下で使える場所が検索できます。
http://vip.mapion.co.jp/custom/hotspot/index.html
書込番号:4771857
0点

adoloveさんこんばんは。
>無線LANを試すには、やはり手続き(箱に一緒に入っていたハガキ)が必要ということでしょうか??
葉書でも申し込み出来ますが、(2週間くらいかかる)116に電話して00 を押してオペレーターにつないで無線LANに申し込むことを告げればすぐに手続きできます。
WEPキー、ESSID、ログインID,パスワード
を教えてもらえます。W−ZERO3の説明書にしたがって設定すればHOT SPOTエリアでネット出来ます。
私はノートPCで使っています。
ノートPCでログインしているときはW−ZERO3では無線LAN使えません。反対も同じです。
書込番号:4772005
0点

116より157へ問い合わせした方がいいと思います。
データ通信の話ですし、157の方が通信関連など詳しいです。
書込番号:4773021
0点

157へ問い合わせても解決できるかも知れませんが、少しだけ情報を。
>データ定額に申し込めばネットはし放題で、もし速度を速くしたいのならば無線LANにするものだと思っていたのですが…。
これは、[4771857] ocmagicさんの回答が的を得ていると思います。
>今のデータ定額でネットをしていても大丈夫だし、7月以降も出来るのですよね??
はい、大丈夫です。
>無線LANを試すには、やはり手続き(箱に一緒に入っていたハガキ)が必要ということでしょうか??
私がウィルコムストアの抽選で購入したW-ZERO3には、無線LANオプションのハガキ付きチラシの他に、”「ウィルコム無線LANオプション」試験サービスにおける重要事項の説明について”というチラシが同梱されており、WEPキー、ESSID、ログインID,パスワードが(目隠しシールをされていましたが)書いてありました。つまり、手続き無しで試験サービスが利用できる状態でした。しっかり利用しています。かの店員氏も、「zero3を購入した時点でモニタ登録されていて」とはこの事を言いたかったのではないでしょうか。
もし、このようなチラシが入っていなければ、手続きが必要だと思います。
書込番号:4775164
0点

もしWEPキーやESSIDなど入っていなければ 116,157に電話するといいでしょう。私はすぐに手続きできました。ウィルコムから折返し電話があり、その時IDなど言ってくれます。
うちはHOT SPOTの電波が入るので家ではPCでインターネット、外ではW−ZERO3を持ってるのでカフェや駅でできます。よってスーパーパックSとオプションメール放題で実質3500円くらいしかかかっていません。すごく重宝しています。
キーボードがあるので以前よりメール打つの楽ですし、それなりに注目浴びるので、うれしい!!
書込番号:4775198
0点

> 116,157に電話するといいでしょう。
ですから、データ通信の話ですから、より詳しい 157で聞いた方が確実です。
116は時々、
自社(ウィルコム)のサービスすら勘違いして覚えている
オペレータの方が対応される場合があるので、
最悪、嘘を教えられてしまうことがありますし、
データ通信に関しては晒に疑問符です。
157の方々の方がデータ通信だけでなく
細かいサービスなども詳しい方が多いという印象です。
(もちろんデータ通信以外はなるべく総合窓口へ問い合わせていますが、
少しでも通信などに絡む話は、説明しても問題点自体を理解されない場合があるので、
116ではなくあっさり157に掛けたりします。)
あと、157は、日曜日・祝日もやっているというのもあります。
会話では説明が困難な(あるいは判りにくい)場合は、
ウェブページのフォームから問い合わせるという手段を取るのも一つの手です。
WILLCOM|お問合わせ
http://www.willcom-inc.com/ja/contact/
書込番号:4777208
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
株の売買がしたいのですが、楽天証券のマーケットスピードというソフトは、これで使えますか?
ちなみに契約しなくても(白ロム状態でも)無線LANを使ったインターネットはできますか?
0点

結論から言うと使用できません。
楽天にはWindowsMobileにて動作するマーケットスピードを開発してくれと要望のメールは出してみましたが、検討するとの答えでした。
たしかE-TRADEがモバイルに力を入れて対応するような告知をしていました。
どうしてもリアルタイムの板やチャートが見たいならば、自宅のPCでマーケットスピードを動かしておいて、ZERO3でそれを遠隔操作して見るということでしたら、結構見れますよ。
僕はそれで日中トレードしています。
書込番号:4771878
0点

後者の無線LAN使用についてですが、
W-SIM無しのW-ZERO3もあることから判りますように、
キャリア(ウィルコム)との回線契約無しでも使えるようですよ。
(実物を持っていませんので断言調では書けません。)
書込番号:4773040
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
素早く電話をかける良い方法あれば教えていただきたいのですが
パソコンのOEに入っている住所録(1000件程)
を全て取り込んで在るので電話をかけるとき目的の
相手を探し出すのが大変です。
よくかける人に付いてショートカット等作り
簡単に(出来ればキーボタン操作だけで
相手番号を呼び出せる方法は無いのでしょうか?
今は
@電話ボタンを押す。
A左下の連絡先参照を押す
B1000件あるアドレスデータから
目的の相手番号を検索する。
C出てきた相手をクリックする
発信履歴や着信履歴を使い方法もあるかと思いますが
それ以外でよい方法あればお願いします
0点

W03PhoneBookというフリーソフトを使われてはどうですか? これを導入すれば,グループ別リストから相手を選択して,電話やライトメールができます。非常にありがたいソフトです。
検索サイトなどで検索すれば,すぐに見つかります。試されてはいかがですか?
書込番号:4770900
0点


Tel:03-0000-0000 というショートカットを作成し、ボタンへの割り当ても可能です。
また、Wordに電話番号を書くとそれがリンク状態になり、そこから電話もかけることができます。
書込番号:4771607
0点

御意見ありがとう御座います。
色々調べたりして試してみましたが
下記方法が良いみたいです。
よくかける名前のふり仮名の前に
数字を入れる
1お母ちゃん
2自宅
3銀座のまま
4ヘルスのジュリアン
するとアドレスの一番最初の画面に出てきました。
書込番号:4777374
0点

私も同様の悩みを持っておりました.
そこで,ミスター無気力さんがご紹介されていたW03PhoneBookを入れようと試みておりますが,さきにすすめません.
同アプリをインストールするまえに,.NET Compact Frame2.0をインストールする必要があるとのことですが,これは,ZERO3上で実行するものなんでしょうか?
Active Syncでやっても反応がなく,ZERO3上でやっても,関連アプリが見つからないとでるんです.
yanzaemonさんの質問にのっかっちゃいまして,申し訳ないのですが,どなたかご教示いただけませんでしょうか.
書込番号:4779511
0点

W-ZERO3とActiveSyncしている状態で、パソコン上でこのソフト(.MSIファイル)を実行すると、W-ZERO3上にメッセージが表示されるので、OKかなんか押して継続したら完了しましたよ。でもこのツールもいま3ですね。一般の携帯のようなもっとまともなのが無いのかなあ?教えて!良いソフト!
書込番号:4783499
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





