
このページのスレッド一覧(全174004スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年1月26日 23:28 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月27日 08:56 |
![]() |
0 | 4 | 2006年1月27日 03:31 |
![]() |
0 | 9 | 2006年1月29日 01:47 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月26日 16:33 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月26日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
すいません。よくわからないのですが、ウィルコム定額プランのデータ定額にしたらIEは使い放題になるんですか?あと、接続料とかもかからないんですか?もし知っている人がいるなら教えてください。
0点

書き込み [4768888] 2006年1月26日 23:17 を見てください。
書込番号:4768936
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
PDA素人です、よろしくお願いいたします。
この機種でMyYahooやMSNのHOTメール等の
ID、PASSの必要なホームページは普通に見られるのでしょうか?
それさえ出来れば買うのですが、どなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

ahoo-japanさん、早速ご丁寧にありがとうございます。
これで安心して買いに行けます。ありがとうございます。
書込番号:4769590
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

現時点ではできないようです。
カメラのアプリをフックしないといけないので、ソフトを作るにしてもAPIなどが公開されてないので不可能に近いのではないでしょうか?
書込番号:4769150
0点

アプリ探してみましたけど見つからないみたいですね。
データを外部に出しても支障なければ以下のサイトのサービスを利用してみてはいかがでしょうか。
QRコードのQRy(2次元コードの作成・読取)
http://qry.jp/
確かW-ZERO3のカメラってマクロなかった気がするからどっちにしても実用的じゃないと思う。
書込番号:4769413
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
以前に書き込んだことがあるのですが、
みなさんのW-ZERO3では下記症状はありませんか?
・PCでファイルをminiSDに書き込む
・miniSDをW-ZERO3に挿入
・書き込んだファイルのみW-ZERO3で見えない
・本体リセットするとファイルが見えるようになる
説明書には本体の電源をOFFしてminiSDを抜き差ししてください
と書いていますが、これを守っても私のW-ZERO3では
上記のようにファイルが見えません。
最近購入された方はどうですか?
(私は元日購入です。)
Willcomに質問したらSHARPに聞いてくれとのことで
SHARPに連絡取りたかったのですが、
フリーダイヤルはいつかけても話中・・・
初期不良だったら本体返品交換したいんですが・・・
ということでみなさんの最近の本体はどうなのか
教えて下さい。
0点

miniSDのメーカーくらい書かないと。私はパナソニック1G使用中ですがそのような不具合はありません。
書込番号:4766049
0点

私もmarsan0323さんと同じ状態です。カードリーダなどで入れたファイルはW-ZERO3ではすぐには見れない状態です。もちろん電源を切って,また入れてもダメ(miniSDを抜き差しするときは当然電源を切ってます)。で,ソフトリセットをすると全然問題なく認識するようになります。てっきりこういう仕様だと思ってたんですが,discoさんのようにすぐに認識できる場合もあるんですね。miniSDによる可能性が高そうだなあ...ちなみに私が使用しているのはADATAの512MBです。
書込番号:4766290
0点

私はTranscendの1GとTECICの物も利用していますが、
今のところ中身が見えないという現象はありません。
PCにSDを直接(カードリーダーでなく)差し込む
ところがあり、それでファイルを入れています。
ZERO3は12月23日ごろ購入です。
参考まで
書込番号:4766451
0点

12/14発売日購入です。
SanDiskの1GB (SDSDM-1024-A10M) で問題なしです。
カードリーダーは安物ですが、PCでも読めてます。
フォーマットは何でしましたか?
最初動作が遅かったのですが、松下のSDメモリーカード フォーマットソフトウェアでフォーマットしてからは快適です。
書込番号:4766519
0点

みなさん返信ありがとうございます。
miniSDはパナの256MBです。
単に相性なんでしょうか?
どなたかこの問題で初期不良交換した人いませんか?
書込番号:4766793
0点

dawnpurpleさんの指摘されている、フォーマットも疑わしいのですが、
仮に相性問題だとしたら、違うSDで試されてはいかがでしょう?
書込番号:4766946
0点

私もminiSDを抜き差しするときに、03の電源を切っていると、キャッシュが残って?しまってだめなときがありました。
それ以来電源をつけたまま差し替えていますが、今のところ問題ありません。
書込番号:4767063
0点

私もADATAの512MBで、同じ状況です。
これって結構不便ですよね…。miniSDの相性でしょうか。
どこかのサイトで、ADATAのものも使用できると書いてあったので、購入したのに><
書込番号:4768410
0点

ADATAの2GBで、同じ状況です。また、Kingstonの1GBでは、問題無しです。
ZERO3は12月21日ごろ購入です。
また、Armatさんのご指摘のように、電源をつけたままの差し替えの場合では、どちらも問題無しです。現象を見ると、W-ZERO3の電源ON時にminiSDによる動作の違いが出るようですね。具体的に何が原因かまでは分かりませんが・・・。
書込番号:4775285
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
http://www.bloomberg.co.jp/
でのストリーム配信って見ることが出来た方いますか?
メディアプレーヤが対応していないため、私は見ることが出来ませんでしたが、何とかして見ることは出来ないものでしょうか?
0点

価格とっとこむさん。はじめまして。
なかなかレスがつかない様で。
もしやブルームバーグテレビジョン日本版の事でしょうか?
(もし違ってたら御免なさい)
言われてみれば、3年前にブルームバーグジャパンがPalm系へのモバイル向けサービスやめてPC専用に換えてから(TV同様天気予報まで配信されても困るんですけど)、PDAでは見てませんね。
約3年前はリナザウで見てましたが(当然トレーラーファイルをダウンロードする形で)
それにしても・・・
ごめんなさい。余計なお世話ですが、
見る意味あります?
ネット配信してるのってTVと違ってかなり時差がありますよね?第一報が唯でさえ遅いNIKKEI NETより更に遅れて、数時間遅れでTVと同じ内容配信してますよね?
まるで「今日の出来事」みたいな感じで。
書込番号:4767498
0点

レスありがとう御座います。
確かにリアルタイムではありませんが、電車の中で見たいなぁって思ってます。
おそらくプレーヤが対応してないから無理なんでしょうけど。
書込番号:4767677
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
実際にお使いの方、お教えいただければ幸いです。
通話しながら(イヤホンマイク使用時も)スケジュールやアドレス帳、メモ帳などを操作できますでしょうか?
どうかお教えください。宜しくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





