スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638079件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173975スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

1、受信メールの一覧表から、本文を見るためにクリックしても、一箇所のみ開く事が出来ない。
2、設定→待ち受けモードで、アイコンをクリックしても開かない。
3、圏内であっても圏外の表示が出たままで、電源オンオフしても、アンテナマークが出なく、送受信が出来ない。
4、横⇔縦モードが切り替わらない時が再三ある。
上記1〜3に付いては、バッテリーを脱着したら直りました。本当はリセット操作が適切かと思いましたが、マニュアルを読んでなかったので、上記の取り扱いをしました。
皆さんも、この様な症状を経験しましたか?これは、不良品なのか、許容範囲なのか、アドバイスをお願いします。

書込番号:4720041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件

2006/01/09 16:09(1年以上前)

1.イマイチ意味が分かりませんでした。
2.開きました。
 リセット後もう一度やってみてください。
3.W-SIMの差しこみが甘いのでは?
 的はずれならすいません。
4.ソフトを開きまくっていると反応が遅い時があります。

(3)については問題っぽいので治らなければ不良かもしれませんね。

書込番号:4720157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2006/01/09 23:29(1年以上前)

舞え酢登呂さん 有難うございます。1番の問いは、設定画面から、アイコンをクリックしても、何にも変化しないと言うことで、反応がないのです。
今度は、受信した添付ファイルが開くことが出来なくなり、リセット操作を行った所、添付ファイルを見る事ができました。
この様に、時々無反応状態があり、その度に、リセットを強いられるようでは困りものです。せめて、リセットボタンが裏カバーの外にあれば、良いのですが・・・カバーの脱着繰り返しで、壊れてしまいそうです。
後、これは不便な点ですが、メール本文(本文内のアドレスを含む)をコピー&ペースト出来ないのは、如何ともし難いです。本文に添付したアドレスを「連絡先」に登録出来ないなんて悲しくなります。
色々と試して見ましたができない様です。どなたか解決法ご存知でしょうか?教えてください。
明日でも、サポートセンターに問い合わせして見ます。

書込番号:4721726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5

2006/01/10 00:08(1年以上前)

ネタですか?
フツーにコピー&ペーストできますが

書込番号:4721902

ナイスクチコミ!0


紡城さん
クチコミ投稿数:10件

2006/01/10 16:51(1年以上前)

1.に関してですが、そのメールは京ぽんや味ぽんから来たメールではありませんか?
文内に絵文字が入り込むとメールが読めないらしいことを聞いたことがあります。

書込番号:4723089

ナイスクチコミ!0


紡城さん
クチコミ投稿数:10件

2006/01/10 16:59(1年以上前)

連投すみません。
リセットを電池の蓋を開けてされてるようですが
ttp://homepage3.nifty.com/UK-taniyama/tools/GSPMagicPP.html
等のソフトリセットが出来るツールを入れるといいですよ。
あくまでも一例なので他にもいいツールは有るかもしれませんが。
また、舞え酢登呂さんが書かれてる4.に関して、
WindowsMobileはツールを終了するときに×ボタンを押しても
裏タスクに逃げるだけで終了はされません。
それが溜まり溜まっていくとやはり動作が遅くなっていきます。
上記ツールで×ボタンでちゃんと終了できる機能がついていますので
色々見つけるまでは入れておいたほうがいいツールです。

書込番号:4723102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2006/01/11 14:02(1年以上前)

1、に関しては、やっぱり、他の洋ポンから、絵文字入りのメールで開ける事が出来ませんでした。 紡城さん有難うございました。
他の、クリックしても開けない件は、未解決ですが、設定→メモリからプログラム終了を、まめに行って負担を掛けないようにして様子をみます。
コピー&ペーストに関しては「スタイラスペン」を使いタップアンドホールドで出来ることを発見しました。この手のPDAは初めてですので覚えるのが大変です。でも、キーボードからはコピペが出来ないようです。 皆さん有難うございます。m(__)m

書込番号:4725372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Operaのユーザーエージェント

2006/01/09 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:1840件

X51vユーザーなのに度々御免なさい。

非常に初歩的な質問で大変申し訳ないんですが。

昨日からW-ZERO3用OperaをX51vで試し始めたのですが、ユーザーエージェントは何処に格納されてるんでしたっけ?
Opera.ini諸々調べまくってるんですが、思い出せなくて。

一応Operaでユーザーエージェントを確認”javascript:document.write( navigator.userAgent ) ”すると、

Mozilla,4.0(compatible;MSIE 6.0;Windows CE;SHARP/WS003SH; PPC;480x640) Opera 8.50 [ja]

セキュアの問題以前でログイン出来なくて。

書込番号:4719486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/01/09 22:32(1年以上前)

そういう怪しい話はここですべきでないかと。

書込番号:4721438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件

2006/01/10 16:09(1年以上前)

W-ZERO3用のOpera評価版(機能限定版?)をX51vで利用している事でしたら、おっしゃる通りでしょう(「W-ZERO3でしか起動しない」と注意書きのある評価版を)

正規版を来週販売するそうですが、W-ZERO3ユーザーしか事前に評価出来ないのは羨ましいお話。
X51vで使ってみて実情がわかり助かりました。
評価版だからか、正規版でもこうなのかわかりませんが、機能はネフロと比べるとフルブラウザと言うにはシンプルなブラウザですね。
正規版でFlashプラグインが使えるのか(MacromediaFlashPlayerとのインターフェイス自体あるのかないのか)も、非常に疑問ではありますね?

ユーザーエージェントについては自分で調べます。

それにしても、Opera正規版でもOpera.iniその他諸々を自分で手で書き換えないと、ネフロ同様にとは行かない様ですね?
キャッシュすらネフロと違ってOpera.iniを手で書き直さないと・・・

逆にOpera.iniの設定値を見て、W-ZERO3で「Operaも初めて」と言う方にはトラブルが出ないのか少し不安になりました(この板の様なサイトでスクロール中、オーバーロードで画像表示が大きく崩れたまま固まったりしないのかな?)

サムキーボード付のW-ZERO3向けに、リナザウ同様ショートカットキーを割り当てるやり方が徐々に掲載される様になって来ましたね?
こんなところでも既に使い勝手に大きな差が生まれてそうですね。

書込番号:4723031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

miniSDの読み込みがおかしい

2006/01/08 18:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 marsan0323さん
クチコミ投稿数:72件

元旦に購入して約1週間ですが、miniSDに手こずっています。
PCでダウンロードしてminiSDに書き込んで、W-ZERO3本体の
スロットに入れても、そのファイルが見れません。
しかし、W-ZERO3本体でディレクトリを作って、その中に
PCからダウンロードしたファイルをPCで書き込んだ場合は
W-ZERO3でも見えます。

どうやら、
miniSDのトップディレクトリにPCで書き込んだ場合はW-ZERO3本体で
見れないようなのです。
同様の症状の方おられませんか?
これは初期不良なのか?それともminiSDの問題なのか?
わかりません。

ちなみに使用しているminiSDは
パナの256MBのものです。
動作確認済みカードとして256MBは記載されてはいませんが・・・

書込番号:4717300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2006/01/08 20:51(1年以上前)

小生、12月22日購入した者ですが、即日に同様な現象を発見しました。1日ほど悩みましたが、こんなものかと悟り(?)次の方法で、PC→W-ZERO3のSDへのファイルコピーしています。
●PCとはUSB接続にてActiveSync(4.1、ウイルスバスタのファイアウオールOFF)のエキスプローラでコピー&貼り付け。
その際「モバイルデバイス形式に変換して貼り付け」というウインドウがでます。この方法ならW-ZERO3が反映します。
●なお、支障があるかどうか分かりませんのでおすすめできませんが、次のことをしたら、SDの内容をW-ZERO3が反映できたこともあります。
・W-ZERO3をリセットする
・W-ZERO3の電源を入れたままでSDカードを抜き差ししてみる。

今後、いろいろな不可思議な現象にでくわすと思います。
次のサイトが重宝します。ご覧ください。
http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?FrontPage

書込番号:4717700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/01/09 07:47(1年以上前)

ディスプレイONの状態でminiSDを抜き差ししてみてください。
上記書き込みと同じく当方も購入当初はPCにて書き換えたファイルをなかなか
読み込んでくれない現象に出くわしましたが、今では問題なしです。

書込番号:4719110

ナイスクチコミ!0


sgsgさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/09 15:42(1年以上前)

どうも、一度SDが抜かれたことを認識させないと
ファイル情報が更新されないみたいなのですが、
私は電源を入れたまま抜き差しをするのがためらわれるので
電源を切ってSDを抜き、電源を一度いれ、
再度電源を切った後SDを入れるようにしています。

書込番号:4720099

ナイスクチコミ!0


スレ主 marsan0323さん
クチコミ投稿数:72件

2006/01/09 23:58(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございました。
本体リセットで認識するようになりました。
しかし、リセットしないと認識できないって、
これはWM5の仕様なのでしょうか?それともW-ZERO3のバグ?
いずれにせよ、ソフトリセットはインストール必須ですね。
リセットボタンも押しにくい位置に格納されてますし。

だんだんユーザーが増えてきたので謎も分かりやすくなってきました。
ありがとうございました。

書込番号:4721864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いろんな使用方法

2006/01/08 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:10件

以前は迷っていましたが、最近在庫が見つかれば、買おうと思っております。^^そこで質問なんですが、ネットの資料をゆっくり読みたいですが、バッテリーの問題もあるので、サイトを保存して後で、オフラインで見ることって可能ですか?それならバッテリーの減りって大丈夫ですよね?

後、皆さんはW-ZERO3をどういうふうに活用されてるんですか?
良い便利な使用用途などたくさん知りたいです。

書込番号:4717078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5

2006/01/08 19:37(1年以上前)

まずはこの組み合わせをお奨めします。



http://psp.hicoweb.com/cable/
CYBER・USBデータ&電源ケーブルかCYBER・USB電源ケーブル


       +


http://www.u-systems.co.jp/pda/review/accessories/extender.htm

書込番号:4717486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/01/08 21:44(1年以上前)

K’sFXさん
有難うございます。電源供給アイテムですね。これってもちろんw-zero3にも使用できるんですよね^^ipodにも使えそうなので、購入してみます。

書込番号:4717873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5

2006/01/08 23:45(1年以上前)

やってるから書いてます。
何もバッテリー問題はW−ZERO3の時点で始まったわけじゃなく京ぽんの時からですから
バッテリエクステンダーUは京ぽんの頃から使ってます


実際はTの方が使えたりします
Tも所有してます。

書込番号:4718329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

W-ZERO3ではなくて申し訳ありません・・・

2006/01/08 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 actonpowerさん
クチコミ投稿数:137件

私は現在京ポン1を使っており当初ZERO3への変更を検討しましたが、結局Axim x51v + 京ポン2への変更を決心した者です。

ここで質問なんですが、この価格コムの使用者による掲示板と同様な感じのx51シリーズのコミュニティーをご存知の方がいらっしゃれば是非教えていただけませんか?

(残念ながらDELLのPDAは価格コムでは取り上げられていないため、この掲示板と似た感じのDELL PDA用の掲示板があればとても助かる次第です。 英語で書かれた外国でのフォーラムはありますが、日本語版は探しましたが探しきれませんでした。同じWindows Mobile 5.0ということで、もしやx51シリーズの使用者の方でその存在をご存知の方がこの掲示板を見ているかもしれないという期待から、全く関係ない話題でスレを立てることに後ろめたさをひしひしと感じながら質問する次第です。)

書込番号:4716489

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/01/08 13:10(1年以上前)

価格コムにメールで頼めば新しい板を作ってもらえますよ。

書込番号:4716584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5

2006/01/08 14:07(1年以上前)

京ぽん2のにスレッド立てればいいのに
なんででしょうね

書込番号:4716698

ナイスクチコミ!0


スレ主 actonpowerさん
クチコミ投稿数:137件

2006/01/08 16:26(1年以上前)

自己レスです。

DELL PDAの価格コム掲示板ありました。

よく探しもせず板を汚してしまい申し訳ございませんでした。

書込番号:4717006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

静止画の画質ってどうでしょうか。

2006/01/07 17:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 info0945さん
クチコミ投稿数:64件

あの〜、すいません。ちょっとすいませ〜ん。
静止画の画質は、ソニーの[PSP]とくらべて、 
どっちがどれくらい良いでしょうか。

なるべくデジカメの画像がきれいに見えるのがほしいんです。
で、zero3が候補に挙がっています。

教えてください。お願いします。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

書込番号:4714279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2006/01/07 22:39(1年以上前)

単純に画面の解像度からW-ZERO3の方が上ですが、
正直素人にPDAはおススメできません。
画面もタッチしないといけないので、画面も汚くなりがちですし。

PSPは画面が横広いので、個人的に見にくいと思います。

最近の3インチを超える画面サイズのデジカメなら2万円台から
買えますし、使い勝手もいいですよ。

書込番号:4715085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/01/09 22:35(1年以上前)

私は、PSPとW-zero3の両方を持っていますが、静止画や動画を見るのはPSPの方が格段にきれいで画面も広くて使いやすいですよ。

横広画面の方が人間工学的にも見やすいと思います。

ウェッブを見るのもPSPの方が画面が大きくてグッドです。仕事用にはW-zero3ですが、それ以外はPSPですね。

書込番号:4721463

ナイスクチコミ!0


trend2007さん
クチコミ投稿数:175件

2006/01/09 23:05(1年以上前)

表示色数のスペックが桁違い(約250倍)なので
表示の美しさを比べるのは酷です

PSP 1,677万色
WS003SH 65,536色

書込番号:4721621

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング