
このページのスレッド一覧(全173855スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2025年9月8日 19:56 |
![]() |
4 | 1 | 2025年9月8日 07:11 |
![]() ![]() |
16 | 6 | 2025年9月8日 12:20 |
![]() |
14 | 9 | 2025年9月8日 13:56 |
![]() |
2 | 1 | 2025年9月7日 23:35 |
![]() |
7 | 5 | 2025年9月8日 09:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3) 256GB 楽天モバイル
スマホの機種変更をした事がない初老です。2017年から使っているGALAXYS8プラスが、充電がやたら時間が掛かるなどガタがきはじめ、この機種に変更を検討しています。
携帯の回線はアハモなので、オンラインで購入し、分かりやすく言えばGALAXYで使っているSIMカードを刺してデータ移行するだけでOKなのでしょうか?
書込番号:26284671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして、使えるとは思いますが、対応バンドにn79がないので、5Gが使えないと思いますよ🥺
書込番号:26284678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

n78は使えるので、ドコモ5Gが使えないわけではないです。
都心部はn79が多いので都心部では5G掴みにくいです。
書込番号:26284691
2点

お答えいただき、ありがとうございます。やはり使える・・・ことは使えるけど、5G回線が使えないかも?という事ですね。なるほど。大事なポイントなのでよく考えてみます。
書込番号:26284701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お答えいただき、ありがとうございます。やはり使える・・・ことは使えるけど、5G回線が使えないかも?という事ですね。なるほど。二人の方からご指摘いただいたので、5Gでもいいのかどうか検討です。
書込番号:26284703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ワイルド7飛葉大陸さん
こんにちは。東京は衛星との干渉を避ける為とのことでn79が多いです。
携帯電話としては使えるでしょうが、せっかくahamoの2970円を毎月支払って
使えるはずのn79が端末の仕様で使えないのはもったいないのでは、と思います。
n79対応の端末をご検討されるのがよろしいかと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:26284829
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 50 SIMフリー
2点教えて下さいませんか。
開閉は片手で簡単にできますか?
昔のパカパカ携帯でも閉じた時に隙間かなくて
開きづらい携帯があり、大変不便をした記憶があります。
この機種はどうなんでしょうか?
片手で楽に開けるのか…
開き易さを優先すれば他メーカーの折りたたみを薦める…!と言うご意見ありましたら、そちらの機種も教えて下さいませんか🙇‍♀️
多様なご意見を頂きたいです。
また、50・50ultra・50sの違いはなんなのでしょうか?
書込番号:26284266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tyatyakiさん
>開閉は片手で簡単にできますか?
開けにくいと感じる人も一部にはいるようです。
Motorola Razr 50の折りたたみデザインがもたらす新しい使い心地
https://note.com/holy_beetle811/n/n88bed3f20ee2
>まず、片手で開閉できる軽快さがとても快適。
質感は良い、それだけ。Motorola razr 50
https://note.com/brave_hosta681/n/n3ce981578c74
>折りたたみスマホは全般的に片手で開けるものではないですが、特にこの機種は片手で開けづらいです。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2411/12/news123.html
>motorola razr 50/50sも涙型のヒンジを採用しており、こちらも折り目や隙間を最小限に抑えている。今回は設計を簡素化したことで防塵(じん)性を向上させた他、片手で簡単に開閉できるよう設計されている。
>また、50・50ultra・50sの違いはなんなのでしょうか?
Yahoo等で「motorola razr 50 50ultra 50s 違い」で検索すればよいです。
motorola razr 50 or 50s
Mediatek Dimensity 7300X
motorola razr 50 Ultra
Snapdragon 8s Gen 3
※※※※※※※※
倍近い性能差
※※※※※※※※
motorola razr 50
メモリ12GB+容量512GB
motorola razr 50s
メモリ8GB+容量256GB
書込番号:26284275
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
標題の通り、価格.comをダーク画面にしたいです。
sense8の画面設定をダークモードにして、スクショ画像の通り、Chromeの設定もシステムのデフォルトやダークにしても添付スレッドのようなダーク画面になりません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048116/SortID=26283523/
書込番号:26284255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ブラウザですが、Brave を使うとダークモードに出来ます。
書込番号:26284261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>天才軍師 竹中半兵衛さん
Chromeなら
Chromeで「chrome://flags」にアクセス
「Auto Dark Mode for Web Contents」を検索し、Enabelに変更後、右下の再起動
元に戻したい場合は、「Default」に戻せばよいです。
書込番号:26284267
3点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>†うっきー† さんの説明に付け加えて、ただ単に「Enabel」にしただけでは、スクショ1のように価格コムの顔アイコンが正常に表示されなくてヘンテコになるかも。
私は、スクショ2の黄線部分にチェックを入れています。
別の部分にチェックを入れるとどうなるかは?分かりません。
>†うっきー†さんなら、解説してもらえるかも(笑)
書込番号:26284370
2点

サムスンブラウザであれば「ダークモード」を選択すればダークモードになります
顔アイコンも反転されません
書き込み番号[26284255]の画像はサムスンブラウザによるものです
Chromeで「chrome://flags」機能で強制的にダークモードにするときは設定方法(戻し方)を忘れないようにメモ等に残して置いた方が良いと思います
書込番号:26284414
2点




スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル
gシリーズのOSアップデートは1回が基本です。
https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/187547
中には0回の機種もあります。例外として、日本未発売のg75は5回のアップデートが約束されています。
書込番号:26284202
0点

>ありりん00615さん
その公式一覧表ですが、g64yは記載されていません。
また、g53jのセキュリティアップデートのように記載内容が間違っていることもあるようです。
g64シリーズのOSのアップデートは難しいとは思いますが。
書込番号:26284204
5点

ありがとうございます。
そうなんですね。今普通に使えているので、OSの更新がされないで使えなくなるのもったいないですね。
書込番号:26284438
0点

>MS06_Sさん
>OSの更新がされないで使えなくなる
OSが多少古くても数年は使えますよ。
書込番号:26284456
0点

>sandbagさん
>OSが多少古くても数年は使えますよ。
セキュリティアップデートされないと怖くないですか?
書込番号:26284493
0点

>MS06_Sさん
それを言うと、今最新のAndroid OSは16ですが、14や15のままの機種が現時点で多数あります。
何なら最新のOSでも後から何かしら脆弱性が出てきます。
おかしなサイトにアクセスしたりしなければ基本的に大丈夫でしょう。
重くなるのでお勧めしませんが、セキュリティ対策アプリを入れるなどの対策も可能です。
実際にOSが古いせいでの個人レベルでの被害報告って聞かないですね。
書込番号:26284526
3点

>sandbagさん
そうなんですが、14とか15はまだセキュリティアップデートかかる状態なのでは。うちも15なのですが。
12とか13だとアプリ動かないとか何かありそうな気がします。
16にアップデートされないなら、17の機種が出た時点で買い替えやむ無しかなと……。
Samsungはエントリーのモデルでも何世代かOS更新してくれるみたいで、ちょっと気になっています。
書込番号:26284544
1点

>MS06_Sさん
Android12や13で動かないアプリに何があるのか知りませんが、自分が使うアプリが非対応なら買い替えるしかないですね。
GalaxyやPixelシリーズはアップデート期間が長いので、どうしても最新のアップデートがある端末じゃないと心配なら、そちらにするのが良いでしょう。
g64yの場合はOS以前にスペックが高くないので、数年後のスマホに比べ使用に耐えられないというのはあるかと思います。
書込番号:26284555
4点

この製品の場合、g64と同じくAndroid 15のままで2027年4月までセキュリティアップデートが提供されます。
Samsungも同クラスのA25は、OSアップデート2回、セキュリティアップデート3年です。
https://r1.community.samsung.com/t5/%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%89%88galaxy%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/td-p/25992398
長く使いたいなら、A36等の上位価格帯の製品を選ぶ必要があります。
書込番号:26284581
1点



スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > CMF Phone 2 Pro 楽天モバイル
CMF Phone 2 Pro楽天版を買ってiijmioのSIMを挿しても使えますかね?
ストレージが256gのが欲しいのですがiijmioでは128gの物しかないので。
書込番号:26284146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サラザールさん
もちろん使えます。
今国内で発売されているスマホのほとんどは、日本の通信事業者で使えると思って差し支えありません。
書込番号:26284151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー
>サラザールさん
はい、非対応です。
書込番号:26284154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホ本体にあるのはSIMカードトレイだけですね。
上記に書いたmicroSDカードスロットは、むしろmicroSDカードトレイがないので、microSDカード非対応となります。
書込番号:26284157
1点

対応機種がだいぶ減りましたよね。ハイエンドほど対応していない気がします
書込番号:26284334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もりあていさん
ハイエンドに関しては、Xperia、AQUOSノハイエンド、Arrowsのミドルハイくらいですかね。
ガラパゴス機能化していますね。
書込番号:26284338
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





