
このページのスレッド一覧(全173867スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2025年9月9日 09:01 |
![]() |
5 | 3 | 2025年9月9日 21:00 |
![]() |
1 | 3 | 2025年9月9日 14:57 |
![]() |
3 | 4 | 2025年9月9日 17:50 |
![]() |
3 | 4 | 2025年9月8日 20:20 |
![]() |
0 | 2 | 2025年9月9日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 60 pro SIMフリー
起動できるのは画像生成AIのみ、
私はこのキーは完全オフにしてるのですが、皆さんはどうしてますか?
他の機能とかアプリとか割り当てられれば良いんですけど…
書込番号:26285190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ddjp1920さん
長押しの方はPerplexityも可能です。2回押しでPerplexityを設定できないのは変な仕様ですね。
ただ、Image StudioとPerplexityだけじゃなくてカメラ起動とか、他機種にあるようなアプリを起動できるものにしたら良かったのにとは思います。
なので、自分は共にアクションなしのままです。
書込番号:26285220
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro XL 256GB SIMフリー
バッテリーを長持ちさせるために
5GをOFFにしたいのですが本機種で出来ますか?
4G優先という設定は見つけたのですが
これではOFFになっていない気がしまして
質問させて頂きました。
書込番号:26285124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あたり前田のクラッカァーさん
今日は
電話アプリで4636コマンド(「*#*#4636#*#*」)を打ちます。
それで出てくる画面で「携帯電話情報」をタップ(スクショ1)
次の画面の「優先ネットワークの種類を設定」をタップ、私はNR/LTEにしてます(スクショ2)
次の画面でLTE/WCDMAもしくはLTEonly選んでおけば良いのでは(スクショ3)
注、スクショ2の画面で開いた時、デフォでは何が選ばれてたか覚えておくと戻す時迷わないです。
書込番号:26285153
3点

>redswiftさん
ありがとうございます!
私では絶対辿り着けない設定ページでした(^o^)
早速やってみようと思います!
書込番号:26285693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15 Ultra 512GB SIMフリー

マイナポータルが使えない可能性はありそうです。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default
上記サイトにXiaomi 15シリーズは掲載されていません。
あと、スマホケースにSuicaを入れた場合は、NFC決済が使えなくなりそうです。
書込番号:26285037
0点

>アフリカン人さん
Xiaomiの一部機種でメルペイバーチャルカード、メルカードの番号が参照できません。
(現時点で改善予定の情報無し)
もし、これ一台で済まそうという場合かつ、メルペイバーチャルカード、
メルカードを利用している場合は、他のユーザー様の情報を待って判断したほうが良いと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:26285172
1点

不具合の出る機種には14T Proも含まれているので関係なさそうです。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RCFJ7KLJ45SVL
書込番号:26285459
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 12 Ultra 256GB SIMフリー

>kakakucomid_hfさん
カメラやマイクを使用時に表示されるものですので、使用する限りにおいては非表示には出来ないかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq28
>Q.時々、画面右上に、緑色の点が表示されることがあるのですが、何でしょうか?
>Q.端末のスリープを解除すると、画面右上に、緑色の点が表示されることがあるのですが、何でしょうか?
>
>Android12以降では、プライバシー強化のために、カメラやマイク利用中に緑アイコンや緑ドットが表示される仕様となります。
>スリープ解除に点滅するのは、顔認証でカメラを利用しているためとなります。
>
>カメラやマイクを使っていますという目印です。
>使っていないのに、つく場合は、盗撮や盗聴をされている可能性があります。それを判断することも可能です。
書込番号:26284911
2点

>†うっきー†さん
早速の回答ありがとうございます
> カメラやマイクを使用時に表示されるものですので、使用する限りにおいては非表示には出来ないかと。
そうですか
マークが出るときはスリープから戻るときでカメラやマイクを使っている意識はないのですが残念です
みどりの点は長楕円が消えた後に出るのですが、その前に長楕円が出て
その間はピクトが出てこないので急いでいるときに不便でした
書込番号:26284924
0点

>kakakucomid_hfさん
>>スリープから戻った時に右上のピクトエリアに緑の長楕円形で中に右向きのカメラのようなマークが現れます
最初は何のことなのか理解できなかったのですが、試しにほぼ中身が同じROGPHONE9Proで同じ操作をしてみてやっと理解出来ました。
†うっきー†さんご記載のとおり、スリープ解除時に顔認証を有効にしていると表示されるような感じですね。
【設定→セキュリティ→と画面ロック→画面ロック→顔認証OFF】で私のスマホは、スリープ戻り時、緑色のそれが表示されなくなりました。
私は画面ロック解除を使いたいのでONに戻しましたが、許容できるようなら顔認証OFFにしてみてもよいかもしれません。
書込番号:26285016
1点

>きぃさんぽさん
追加情報ありがとうございます
みどりマークのon/off設定はなさそうですね
残念です
状態を知らせるだけならば緑の点で十分なのに
その前に緑のマークを出して右側のピクトを全てマスクするとは!!!
書込番号:26285566
0点



スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

>tyatyakiさん
>複雑な設定は必要でしょうか?
プリセット済のspmodeのAPNを選択するだけとなります。
5Gのn79には非対応ですが、
プラチナBANDの19に対応しているので問題なく利用可能です。
https://jp.nothing.tech/products/phone-3a?%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC=%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88&%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8=8%2B128GB
>5G NR 周波数帯
>n1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n20、n28、n38、n40、n41、n48、n66、n77、n78
>4G LTE 周波数帯
>1、2、3、4、5、7、8、12、17、18、19、20、26、28、38、40、41、42、48、66
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMNO,MVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMNO,MVNOであるかは気にする必要はありません。
再確認の必要はありませんが、IIJmioのサイト記載通り、動作確認済であることを確認することも可能です。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/
書込番号:26284836
1点

>プリセット済のspmodeのAPNを選択するだけとなります。
プリセット済のAPNがない場合は、自分でspmpdeのAPNを入力後選択するだけとなります。
https://ahamo.com/column/column46/index.html
書込番号:26284842
1点

プリセット済のspmodeのAPN
ということですが、
プリセットを済にする為には、
なにか端末を操作する必要があるのでしょうか?
また、spmodeというのは、それを
ただ選択すればょうか?
書込番号:26284843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tyatyakiさん
すみません。
プリセット済というのは、自分で追加しないでも、最初からセットされている場合という意味です。
プリセット済とは、日本語では、「前もって設定されている」という意味合いです。
プリセット済でない場合は、
設定→ネットワークとインターネット→SIM→アクセスポイント名
一覧にない場合は、右上の「+」をタップして追加します。
本機だからということは、考えずに、普通のAndroid端末と思えばよいです。
書込番号:26284849
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー
Xiaomiのredmi12 5gをサブ機として使用しているのですが、xiaomiで有名なデュアルスペースはないのでしょうか?
osは、hyper os2(android 15ベース)
購入キャリアは、UQ(au)で、
モデルはXIG-03です
書込番号:26284694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>akakiti3さん
以下の方法を試してみてはどうでしょうか。
【簡単裏技】Redmi 12 5Gの『4GBモデル』で『デュアルアプリ』『セカンドスペース』を使用する方法。
https://hypergadget.jp/redmi125g_secondspace_dualapps/
書込番号:26284803
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





