スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174065スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 shyamaさん
クチコミ投稿数:18件

孔来座亜さんへ
ご返事が遅れましてすみません。 私の質問に答えて頂きまして有り難うございました。実際にその通りに実行しインストール出来ました有り難うございます。m(_ _*)m

どなたかわかる方がいらしたら、もう一つお聞きしたいことがありますので宜しくお願い致します。このRealPlayerを使って今までデスクトップのPCにて、インターネットで海外のラジオ局を楽しく聞いていました。その様なことがWS007SHでも可能なのでしょうか。もし、可能であればどのようにすれば、出来ることなのでしょうか。

ご返事をお待ちしていますので宜しくお願い致します。
(^-^)/~~

書込番号:5405372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/09/04 07:10(1年以上前)

私は使っていませんが、こんなものがあるようですよ。
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/yam/000102/

書込番号:5405847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/09/04 07:16(1年以上前)

 前に書いたものは、シェアウエア(2千円程度)ですが、フリーのGSPlayerもインターネットラジオを楽しめるようです。
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/yam/000069/

 ただ、esのPHSですと、速度的にはかなり厳しいと思います。やはり無線LANminiカードが必要蚊も知れませんね。

書込番号:5405855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

004SHやPDAと比べて・・・・。

2006/09/03 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:30件

このキーボードは苦になりませんか?

ホットモックに少し触れた限りだとちょっとイマイチだったのですが・・・・。

書込番号:5405303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/09/04 05:27(1年以上前)

触ってみて使いづらいと思ったのなら、それ以上もそれ以下もないのでは?
私には使いやすくても、あなたに使いづらいこともある。
004SHやザウルスやバイオも触ってみてください。

書込番号:5405771

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/09/04 07:37(1年以上前)

PDAにキーボードを接続して使うか、モバイルノートでも使ってもらった方がよいかもしれません。

この機種なら、USBホストでキーボードを接続して使うという手もありますが。
私はなくても十分ですけど。

書込番号:5405876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/04 11:01(1年以上前)

このサイズなので
これ以上使いやすいキーボードを作るのは限界かも

書込番号:5406177

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/09/04 12:55(1年以上前)

確かにいまいちですけど
このサイズでは限界だと思うので妥協範囲でしょう。
あくまでも私個人の意見です。
何と比べていまいちか分からないけど・・・・
そう思うならやめた方が良いと思う。

書込番号:5406442

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/09/04 12:56(1年以上前)

あ004やPDAと比べてと書いてあった。
すいません。
004よりはやはりいまいち(両方持ってます)
PDAは比較対象不明

書込番号:5406445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/04 17:36(1年以上前)

Bluetooth接続のキーボードとか使ってみるのも一つの手
PDAといえばTreo 700wとかリナザウとかQtek9000、JASJARとか、やっぱり実物触ってみて確かめるのが一番かもしれません。

書込番号:5406947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 955Xさん
クチコミ投稿数:66件

W-ZERO3 WS003SHとW-ZERO3 [es] WS007SHのどちらかを購入しようか迷っています。
今買うなら、どちらをかいますか?

書込番号:5403886

ナイスクチコミ!0


返信する
ainaairiさん
クチコミ投稿数:58件

2006/09/03 20:56(1年以上前)

7SHを使ってますが、電話上でウィンドウズが動いている
と言うよりも、ウインドズに電話がオマケ?
みたいなかんじです。

まだ機種変更したから1週間しか経っていませんが、、、、、

とりあえずスレ主さんが電話機能を優先するのか
定額プラン+リアルインターネットプラスでの
ネット接続を優先するのかでは無いでしょうか?

電話機能優先なら3H&4Hは大きすぎる印象があります。

どちらが良いか人に聞いて人の意見に左右されるより
店頭で大きさ等を見てきて来た方が良いのでは?

機種変か新規か存じ上げませんが、10ヶ月縛りが
あるので機種選びは慎重にしましょう。

参考にならないかと思いますが。
個人的な意見でした。

書込番号:5404505

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/09/03 21:19(1年以上前)

自分が何のために買うのかがはっきりしないと、
こちらも何を言っていいのやら…(^^;
この辺はainaairiさんがコメントしていますが。

あとは、007SHの方が(大抵の場合は)安いということでしょうか。
私も所持しているのは007SHの方です。
こちらの方が(どちらかと言えば)片手でも使える大きさですし。

そもそも、縛りなんてありましたっけ?
機種変の端末価格が高くなってしまったり、
違約金が発生することがあるのは確かですが・・・。

書込番号:5404616

ナイスクチコミ!0


スレ主 955Xさん
クチコミ投稿数:66件

2006/09/04 01:44(1年以上前)

自分は、PDAとして、利用する予定ですが、どちらのほうが、機能面ではいいですか。
あと、W-ZERO3 [es] WS007SHでは、テレビが見れるようになるという話を聞いたことがあるのですが見れるようになるのでしょうか。

書込番号:5405652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/09/04 05:31(1年以上前)

「機能面ではいいですか?」だけじゃどうしようもありません。
[5302756]も参照してください。

書込番号:5405772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/09/05 21:58(1年以上前)

何に重きを置いているかによりますので一概には言えません。
携帯性、拡張性、バッテリー持続力なら07、インターネット通信、視認性なら04かと思います。
ワンセグ見るなら07

書込番号:5410436

ナイスクチコミ!0


スレ主 955Xさん
クチコミ投稿数:66件

2006/09/07 20:08(1年以上前)

自分は、ワンセグを見るのと、MP3や、ネットを見るぐらいです。

書込番号:5416130

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/09/08 06:50(1年以上前)

PDAとして…ということは、契約なしで使うということでしょうか?

とはいえ、その程度の用途でしたら、わざわざ買わなくてもいいような気がします。
SDーAudio等の機能を搭載したワンセグ携帯でも買った方が余程マシだと思います。

最近は、SDーAudio機能で、手持ちのMP3を変換・転送してから再生できる機種もありますし、ワンセグ携帯の中にもこの機能を持った機種は存在しております。

今時の携帯でも、サイト閲覧位なら普通にできます。

あと、この機種は、場合によっては、オプション品などの追加投資が高くつくこともありますので、その点は気をつけるよう、お願いします。

そういえば、単体でも、ワンセグオプション使えるのかな?
(まだ発売もしていないので不明ですが)

書込番号:5417541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

[es]からのgmailの設定

2006/09/03 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 乙那さん
クチコミ投稿数:322件

gmailの一般開放に合わせて新規アカウントを取得の上、W-ZERO3メールで送受信をしようと設定しました。

gmailでは転送機能があるので、
外出時はpdxアカウントへ転送してリアルタイムの受信を計画しているのですが、一点難点があります。

gmailの転送設定は、PCのIE等のブラウザでは普通にできるのですが、[es]本体から行おうとgmailにログインすると、PCと違った画面が出てきてしまって、設定ができません。
opera、IEともにダメでした。

これは何に原因があるかお分かりの方、
ご教授下さい。

書込番号:5403572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/03 22:54(1年以上前)

私はgmail使ってないのですが、下記のページを見ると、飛ばされるページが違うようです。
http://gmail.1o4.jp/login.html
別のページからログインすればうまくいくかもしれません。

ところでW-ZERO3メールはSSLに対応していないので、gmailは使えないと聞きましたが、その点は問題ないですか?(OutLookは大丈夫なようです。)

書込番号:5405061

ナイスクチコミ!0


スレ主 乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2006/09/04 02:48(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
outlookなら、gmailも普通に使えるのですが、W-ZERO3メールでは、どうも使えないようですねえ。
後は、シャープのアップデートに期待するのみですね。

gmailの設定のためのログインができないのは相変わらずですが、色々と試してみます。

gmailってPCメインに使っていても、外出時にpdxメールに転送設定しておくと、メールをリアルタイムに受信できるようになるので、W-ZEROシリーズではとても重宝しそうなのですが・・・

書込番号:5405731

ナイスクチコミ!0


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2006/09/04 08:43(1年以上前)

自分の場合は問題なくアクセスできていますが?
ZERO3メールでは送受信できませんが、オペラでは問題なく表示できています。電車などで高速移動中は回線のスループット低いためか表示が予想以上に遅いですみたいなエラーが表示されることがありますが問題なく表示できています。
具体的な設定は特に関係なく可能ですよ。設定でssl等は有効になってますか?
javaやプラグインは有効になってますか?

書込番号:5405963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:38件

アウトルック以外のスケジュール管理ソフトってありますか?
もしあればそのソフトはアウトルックと同様にPCとesを同期させながらストレスなく使えるのでしょうか?
メールは使いません、予定とToDoと連絡先を使うのがほとんどです、できれば無料であればうれしいのですが。

書込番号:5401706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/09/03 07:02(1年以上前)

有名なのがさいすけですね、フリーだとPSL3が使えるらしいです。
私は使用してないので、使い勝手のコメントは出来ませんが。

書込番号:5402564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/09/06 00:23(1年以上前)

口耳の学さんありがとうございます

書込番号:5411115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/09/07 18:43(1年以上前)

わたしはさいすけをつかっています。
シェアで1800エンです。
アウトルックのデータを使っているので連携は問題ありません。
お勧めです。

書込番号:5415907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

esのメールチェックには、nPOPを使っているのですが、母艦機のサブノートパソコンにインターネット接続用のLANケーブルを繋いだ状態で、esをActiveSyncでUSB接続すると、何故か(アウトルック)メールが自動的に立ち上がり、勝手にメールを読み込んでしまいます。(メールは同期対象にして設定していないのです)

 読み込んだアカウントのメールをクリアすることは出来るのですが、アカウントそのものを削除する方法が見つかりません。どうしたら良いのでしょうね。

書込番号:5397350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/09/03 02:17(1年以上前)

オプションのアカウントが表示されているところでアカウントをタ
ップしたままにすると削除のメニュが開きませんか?

書込番号:5402340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

2006/09/03 11:28(1年以上前)

au特攻隊長さん 有り難う御座います。

 同様の操作を以前試みた時には、単なるトライアンドゴーで、半信半疑で色々やっていたので、直ぐに諦めたのですが、今回は、確信を持って操作したので、お蔭様で、削除できました。

書込番号:5403096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング