スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174058スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

何故か元に戻ってしまう...

2006/08/22 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:195件

最近W-ZERO3からW-ZERO3esに機種を変えて,不満だったところがいろいろと改善されてて喜んでいるところです。

 ところで,つまらないことをお伺いしたいのですが,ライトメールの設定画面の中の「その他の設定」の「表示設定」のところで,3分割画面を選択し,その後保存ボタンを押して設定画面を終了し,実際に3画面になるのですが,何故かソフトリセットを掛けると,元の2画面表示に戻ってしまいます。何回やっても同じです。ソフトリセットを掛けるまでは,ずっと3分割になっているのですが...

 同じような症状の方はおられますか? 単なるバグならばそんなに心配せず,修正されるのを待つのですが。どうも気になります。どなたか教えてください。

書込番号:5368161

ナイスクチコミ!0


返信する
ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/08/22 22:46(1年以上前)

リセットだからじゃなくて?

書込番号:5368919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件 EZT 

2006/08/23 07:28(1年以上前)

私は003ユーザーなのですが、ソフトリセットをかけると受信したメールが消えたり、設定が反映されないことがありました。
一度電源ボタン長押しで電源を落とした後にソフトリセットすると、ちゃんと残っていました。
推測ですが、RAM(?)への書き込みは電源が落ちる時にされるのかなぁと考えています。
もしかしたら見当違いかも知れませんが、一度試してみたはいかがでしょうか?

書込番号:5369741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2006/08/24 00:33(1年以上前)

 TamTam-ELTさん

 どうもご返答ありがとうございます。言われたとおりにやってみたのですが,やはり元に戻ってしまうようです。これって私の機種だけなんですかねえ。よくわからないです。

 とにかくありがとうございました。

書込番号:5372332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これから購入しようと考えてます。

2006/08/22 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:2件

初心者で申し訳ありませんが、どなたか宜しければ下記質問を教えて頂ければと思います。

1)よく電気店で売ってるオリジナルのminiSDカード2Gとかは使用可能なのでしょうか??

2)007は着信音の振り分け設定が出来ないと聞いたのですが本当でしょうか?

以上、宜しくお願い致します。
レスかぶってたらごめんなさい。

書込番号:5368005

ナイスクチコミ!0


返信する
ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/08/22 18:30(1年以上前)

SDは以下で検索ください。
http://wssupport.sharp.co.jp/peripheral/

着信音の振り分けは出来ないと思います。・・・・

携帯電話とは別物ですので注意が必要です。
電話をかけたり電話を受けたりすることについては着信音や音量以外ほとんど機能がありません。マナーモードとかはありますが
どちらかというと電話も出来るPDAかな

書込番号:5368085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/22 18:59(1年以上前)

 着信音の振り分けは,W-ZERO3(WS003SH)ではできなかったですが,「es」ではちゃんとできますよ! 実際私は使い分けてます。ただ,あくまで電話の着信だけでメールの着信音の振り分けはできないようです。それと,全体的に音量が小さいですね...これは003もそうだったですけど。この辺もう少し改善して欲しいなあ。

 あと,miniSDですが,私はmemoQの2G(133倍速)の物を使ってますが,全く支障なく使えてます。やはり2Gもあると,いろいろと入れることができて楽しいですね。

書込番号:5368136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/22 19:05(1年以上前)

「電気店で売ってるオリジナルのminiSDカード」って何だろう・・・
とりあえず、ここでもどうぞ。
http://kakaku.com/sku/pricemenu/sd.htm

「着信音の振り分け」っていうのがよくわかりませんが、
個人毎に着信音を設定できますが、グループではできません。
電話帳(連絡先)に、そもそもグループがありません。

書込番号:5368152

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/08/22 20:50(1年以上前)

失礼しました。
着信音振り分けはできました。

書込番号:5368440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/22 21:56(1年以上前)

ありがとうございます〜!
早速明日ダッシュで買いに行こうと思います。

4年ぐらい未だにKX−HV200なので、
待ちに待って、そろそろ交換しようと思っていたのですが
イマイチ踏ん切りがつかなくて。

皆様、有難うございました。

書込番号:5368727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ユーザーメモリが謎の浪費

2006/08/22 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 M2+さん
クチコミ投稿数:60件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5

本機を使って3週間になりますが、不思議な現象に悩んでいます。
どなたか解決策をご存じでしたらご教示願います。

1.データ記憶用メモリが62.93MBも使用領域として表示されている。
2.空き領域は5.52MB。
3.サイズの大きいファイルを検索ではデフォルトの花と滝の画像のみ。
4.Operaなどのブラウザのキャッシュ、履歴は全てクリア済み。
5.「プログラムの削除」からみてもファイルは無い。
6.「ファイル・エクスプローラ」から見てもファイルは無い。
7.「バックアップ・ツール」を試みたら、バックアップした容量は5.57MBが
 作成された。
8.リセット掛けても変わらない。

何か不可視ファイルでも出来てOSが使っているのでしょうか?

よろしくお願いします。
困っています。(苦笑)

書込番号:5366477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/22 00:49(1年以上前)

W-ZERO3メールが食ってると言うことは無いでしょうか。
W-ZERO3メールの上限が500件のため、ほっておくとユーザーメモリを圧迫するそうです。

それでも原因がわからない場合はSpaceFinderを使ってみてください。フォルダ単位でどこのフォルダがデータ食ってるかわかりますから。SpaceFinderのダウンロード先をはっておきます。

書込番号:5366678

ナイスクチコミ!0


スレ主 M2+さん
クチコミ投稿数:60件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5

2006/08/22 06:19(1年以上前)

dawnpurpleさん 、レスありがとうございます。

W-ZERO3メールもoutlookもライトメールも全てのデータを削除してあります。
カメラの撮影データも、含めて全てのアプリのデータを削除しました。
その結果が、空き領域5.52MBなんですよ〜。困りました。
SpaceFinderリンク先が見えないので、探してみます。

結果はまたアップします。

書込番号:5366972

ナイスクチコミ!0


スレ主 M2+さん
クチコミ投稿数:60件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5

2006/08/22 06:46(1年以上前)

追伸です。

メールの上限は500件は多すぎますので、100件に修正してあります。

書込番号:5366983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/22 07:03(1年以上前)

一度、フォーマットしてはいかがでしょうか。(取説11-6)

dawnpurpleさんへ、参照リンクは本文に貼った方がいいと思います。

書込番号:5366999

ナイスクチコミ!0


aki_taさん
クチコミ投稿数:108件

2006/08/22 07:33(1年以上前)

ブラウジングをよくしているのであれば,
IEもしくはOPERAの履歴やキャッシュを削除してみてください.
私は月1回程度これを行いますが,30MBぐらい空き容量が増えます.

書込番号:5367028

ナイスクチコミ!0


aki_taさん
クチコミ投稿数:108件

2006/08/22 07:36(1年以上前)

すいませんよく読んでいませんでした。
すでにされているとの事ですね…
駄レスすいません

書込番号:5367029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/22 08:16(1年以上前)

ちなみに、003ではIEのキャッシュが初期設定で30MBだったそうですが、
esでは、IEもOperaも少なく設定されています。確か3MBだったかな・・・

書込番号:5367065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/22 08:58(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが、
spacefinder
http://tillanosoft.com/ce/sfinderj.html
ちなみにminiSDインストール可能です。

書込番号:5367120

ナイスクチコミ!0


スレ主 M2+さん
クチコミ投稿数:60件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5

2006/08/22 22:51(1年以上前)

お騒がせして申し訳ありませんでした。

解決しました!
犯人はライトメール機能です。
ライトメールの画面で個別に削除しても、OSは認識しないようです。
要するにライトメールはOSに極力依存しない、低いレベルの
直接ハードウェア処理を行っているので軽快に動きます。

ライトメールで
メニュー→設定→その他設定→メール初期化→全送受信メール
の手順を踏むと、OSはライトメールからメモリの解放を知らされるようです。
この作業で一気に、データメモリが50MB増えました。
(取説:4-92)

私は周りにウィルコム・ユーザーが多いのでライトメールの送受信が
普通のユーザーより圧倒的に多いのでしょう。

皆さん、各種情報ありがとうございました。
感謝です。

書込番号:5368940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/23 07:25(1年以上前)

ライトメールで50MBですか・・・何通位あったんでしょうかねえ。
気付かなかったのも仕方ないですね〜。

書込番号:5369739

ナイスクチコミ!0


スレ主 M2+さん
クチコミ投稿数:60件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5

2006/08/23 23:27(1年以上前)

四時五分前さんへ

ライトメールは、恐らく削除しながら2〜300通を送受信したと思います。
勿論3週間で、です。
これで50MBって値がおかしいですよね。

いったいどうなっているのでしょう。

いずれにしても私は大量にライトメールを使う環境にいるので、
この症状が発現しやすかったと考えています。

書込番号:5372042

ナイスクチコミ!0


南一行さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/28 09:13(1年以上前)

全く同じ理由でメモリー残減少に悩んでいたので
スッキリ解決して助かりました!

と思ったら、
今朝また謎のメモリー不足。
何と0.41MBしかありません。

ファイル エクスプローラで検索しても
サイズの大きいファイルは無く、
webの履歴やCookieも全て削除してあります。

心当たりは昨夜行ったアップデート。
もちろんプログラムは削除しました。

M2+さんのご質問への便乗で恐縮ですが、
どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
是非ご教示ください。

書込番号:5384673

ナイスクチコミ!0


南一行さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/28 12:12(1年以上前)

あちこち探してみたところ、
My Musicに正体不明の音楽データが入っていました。
削除したところ空きスペースができました。

お騒がせいたしました。

しかし、何故???

書込番号:5384986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/28 17:17(1年以上前)

うーん、「正体不明の音楽データ」だけだと、さすがにわからないです。

解決したようだから書かなかったけど、M2+さんのトラブルで、
フォーマットをして5.57MBのバックアップデータで復元すると、
一体どうなったんでしょうねえ〜。

書込番号:5385520

ナイスクチコミ!0


スレ主 M2+さん
クチコミ投稿数:60件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5

2006/08/28 21:57(1年以上前)

四時五分前さんの疑問に答えるには、バックアップから
復元しなければなりませんが、既に「連絡先」に沢山データを
入れてしまいました。

ごめんなさい、挑戦するのはちょっと無理です。
確かにどうなるのでしょうね。。。

書込番号:5386348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メール送受信時ダイアルアップが切断する

2006/08/21 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件 http://hidekipo.wordpress.com 

はじめまして。京ポン2から乗り換えました。
仕様かバグかは別として改善してほしいのですがインターネット接続時、Eメールが自動受信するときやメールを送信、受信を行う時、インターネット回線が切断されるのはいただけないですよね。
これって何とかならないんですかね。
ライトメールならともかくEメールで切断にはなってほしくないです。

書込番号:5365748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/08/21 22:04(1年以上前)

Eメールの自動受信をOFFにする方法があります。
取扱説明書4−9 4−41

書込番号:5365829

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件 http://hidekipo.wordpress.com 

2006/08/21 23:25(1年以上前)

はい。そうですが、京ポン2の場合インターネット接続時にでもEメールの受信は可能でした。そのときは、インターネットの回線は切断されているような状況ではないと認識しています。
また、送信時も同様、切断されていないという認識でした。
ただし、ライトメールの場合は、回線が別なので切れるのは理解できますが。

自動受信を切らないで、インターネット接続しながらeメール受信したりするのは事実上不可能なのでしょうか?

書込番号:5366282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/21 23:43(1年以上前)

私は使っていませんのではっきりしたことはいえませんが、WMbiffが要望に近いかな?(リンク先にあります)
esでWMbiff使っている方いましたらフォロー願います。

書込番号:5366374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/22 01:34(1年以上前)

自己レスです。
よく考えたらWMbiffでメールだけ受けようとすると通話も一緒に受けられなくなっちゃいますので、やっぱりダメな気がします。
駄レスですみません・・・。

書込番号:5366794

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件 http://hidekipo.wordpress.com 

2006/08/22 08:22(1年以上前)

ん〜。Eメールの自動受信時、回線としてはインターネットを接続する回線と同じではないのですかね?
というか同じアクセスポイントで受信できないのですかね?通信を切らず。
インターネット接続時に電話の着信で回線が切られる分にはよいのですが、さすがに同じようなデータ通信で切られるのはちょいと悲しいですね。
たぶんsimか端末の両方が対応しないとだめなんでしょうね。
なんとかしてほしい。

書込番号:5367074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

電話帳

2006/08/21 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 BUREIさん
クチコミ投稿数:22件

現在ドコモのFOMAを使用していますが電話帳を移す手段はどんなのがあるんでしょうか?
初歩的な質問ですいません。

書込番号:5365627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/21 21:38(1年以上前)

http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?FAQ

書込番号:5365706

ナイスクチコミ!0


スレ主 BUREIさん
クチコミ投稿数:22件

2006/08/22 19:57(1年以上前)

どうもありがとうございました。
ほかの事もわかってとても助かりました。

書込番号:5368287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2006/09/14 23:23(1年以上前)

便乗質問です。

H問屋で読み込むまでは分かったのですが、CSV形式でエクスポートですよね?
でも、OUTLOOKでは、CSV形式のインポートはしていません。
みなさんどうしてますか?

1.
FOMA→SDに電話帳をバックアップ→VCF形式なので、OUTLOOKでそのままインポートしようとしたら、名前だけ登録できて電話番号は登録できず。よってダメ

2.

FOMA→SDに電話帳をバックアップ→VCF形式をH問屋で読み込みCSV形式にエクスポート→「アドレス帳CSVコンバータ」などでVCFに再度戻す変換をして、OUTLOOKでインポート、結果ダメ。

持ってる携帯がダメなのでしょうか?

FOMA-D902、SH902、両方試しても結果は一緒でした。

誰か教えてください。




書込番号:5440425

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/09/14 23:44(1年以上前)

FOMAの電話帳から移動させた経験がありますが、
vCard(VCF)形式をCSVに変換するフリーソフトを探した方が
手っ取り早いです。
件数が多ければ尚更かと。

SH902i、D902iSの両方で行いましたが、ツールによっては
携帯番号なのに固定の電番に書き込まれたりするので、
上手く情報を並べるか、幾つか探して試してみましょう。

書込番号:5440535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2006/09/15 00:12(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。

でも・・・OUTLOOKでは、CSV形式のインポートは対応してないですよね。

セヴァさんはどうやってOUTLOOKに入れましたか?


書込番号:5440690

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/09/15 00:32(1年以上前)

自分は、VcfToCsvというソフトでCSVに変換し、アドレス帳CSVコンバータでインポートしました。
ちなみに、SH902iのデータで確認を行ったとのこと。

あとは、過去ログでも紹介されているvcf2csvもありますね。
こちらは使ったことがないので、コメントできないかと思います。

書込番号:5440785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2006/09/16 00:26(1年以上前)

セヴァさんへ

アドレス帳CSVコンバータで無事にインポート出来ました。
この作業だけで5時間ぐらい費やしても、上手くできなかったのに、このおかげで簡単に出来ました。
感謝です(^^)

ちなみに、vcf2csvを試したら、上手くエクスポートできませんでしたね。

書込番号:5444065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/09/16 10:05(1年以上前)

解決したようですが・・・OUTLOOKでCSV形式のファイルのインポートもできます。

書込番号:5445145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2006/09/16 21:48(1年以上前)


えっ、直接インポートできるとは知りませんでした。
どうするんですか?

書込番号:5447137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

色選び

2006/08/20 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 hardawayさん
クチコミ投稿数:3件

購入を思い立ったものの非常に悩ましい事が一つ…
色選びです。

本来、白が好きで、本体の質感等も悪くなく白を!と言いたいところですが、十時キー?部分の安っぽい黒が非常に気になります。
黒の方がその部分も目立たず、こちらも全体的に悪くなく悩みは尽きません。
白はそのうち手垢等で汚れてもくるでしょうし。。

しかし、白も捨てきれず…
そこで、一番ネックであるこの丸い部分に貼るシールなど販売されていないものでしょうか?
また、自作などされた方はいないでしょうか?
そもそもこんな事気にするの自分だけなのかな…

よろしくお願いします。

書込番号:5362288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/20 16:37(1年以上前)

黒の方が、横や後ろにある金属のカバーが目立たないと思う。
でも、あまり気にしすぎない方が・・・
おまけリンク。
http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/20060805

書込番号:5362320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/21 23:55(1年以上前)

発売日当日に購入して約1ヶ月の白です。素でポケットに突っ込み、素手で食事中も使っていますが、ふき取ればすぐにきれいになります。汚れがこびり付く兆候は無いですね。

むしろ、ディンプルがあるにもかかわらず、表面がつるつるしていて、湿度や汚れを吸いにくく取り落としそうになります。表面の耐性はそれなりにありそうです。

しかしまぁ、こういう機械は性能がすぐに時代遅れになるので、満足して使えるのは2年がいいところでしょう。僕もザウルス時代はそのぐらいで買い換えていましたし。汚れたら買い換えるぐらいの気持ちでいいのでは?

書込番号:5366431

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング