スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174036スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

インターネット接続状態について

2006/08/07 02:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 b-happyさん
クチコミ投稿数:71件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5

メールの受信などが済んだあと
手動でネット接続を切らないと
インターネットに接続した状態が続くみたいです。
自動的に切る方法はありますか?

質問なんですが、
インターネットに接続した状態でも、
パケットが飛ぶ通信が発生しなければ、
あんまり電力とかも喰わないんですか?
それとも、接続している間中、
ずっと、電力消費が大きいんでしょうか?

アウトルックで、
自動受信する度に、
接続しっぱなしになります。

書込番号:5324716

ナイスクチコミ!0


返信する
ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/08/07 10:34(1年以上前)

残念ながらこれは仕様なんですよ。
仕様では済まされない気もするけど・・・

ZERO3メールなら自動切断します。

書込番号:5325098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/07 17:06(1年以上前)

通信中は電力食います
パケット送信するしないに関係なく

書込番号:5325818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/08 13:44(1年以上前)

私はEasyDialをTodayメニューエディターでハードキーに割り当てて切断させてます

書込番号:5328389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/08/08 20:10(1年以上前)

AutoConnect が自動接続・切断してくれるので便利です。

http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/kzou/000087/

書込番号:5329153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/08 23:04(1年以上前)

あのーメールを自動受信した場合も通信が切断されないってことじゃないですよね?(OutLookでも自動受信の場合は切断されます。)

また、OutLookをお使いで手動で受信、送信後にダイヤルアップを切断するのは、「SandR」や「SendNow」がおすすめです。
リンク先にSandRのサイトを張っておきます。SendNowも同じ作者さんなので、たどっていってください。

書込番号:5329757

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/08/08 23:58(1年以上前)

>あのーメールを自動受信した場合も通信が切断されないってことじゃないですよね

pdx以外は自動受信しないので自動切断もされません。

書込番号:5329948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

入力文字種が勝手に変わる?

2006/08/06 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

携帯スタイルのダイヤルキー入力で、半角英字を入力していると勝
手に入力文字種が数字に切り替わっているときがあります。
今までは文字キーに当たってしまっていたのかと思っていましたが、
半角大文字英字入力時でも半角小文字英字を飛ばして数字入力に変
わりますので、文字キーに当たって切り替わっているわけではない
みたいです。
みなさんはこのようなことはないでしょうか?

書込番号:5324224

ナイスクチコミ!0


返信する
セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/08/06 23:46(1年以上前)

こんばんは。

私の場合、端末のパスワード入力で数字を入力している最中に、
いきなり全角かなに切り替わっていたことがよくあります。
勿論、携帯スタイルの時です。

これにより、打ったはずなのに途中までしか打てていない
現象がたまに起こってしまいます。
(打っている最中に文字キーは押しておりません)

こういったことがあるので、文字入力の際は、
大抵、キーボードを開いて使っております。

書込番号:5324307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/08/07 00:28(1年以上前)

これは起こりますね。
変わるときは数字に変わるのも同じです。

はっきりしたことはわかりませんが、
この機種では例えば電話アプリが立ち上がっているとき等、
自動的にテンキーの入力が数字入力に変更されるようになっているので、
その動作に少しバグがあるということなのではないでしょうか。

書込番号:5324456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2006/08/08 03:53(1年以上前)

あー、自分も「あれ?」って思うときが度々ありましたが、
気のせいではなかったんですね (^^;
とりあえず今はソフトキーボードでの入力がメインなので、
実害はないですが・・・

書込番号:5327612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Opera アンインストール

2006/08/06 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 ひさぴさん
クチコミ投稿数:27件

ESで初めてWILLCOMユーザーになりました。どうぞ宜しくお願いします。購入後10日、毎日いじって楽しんでおります。

Net Frontの導入を考えているのですが、メモリの節約のためOperaをアンインストールしたいと考えています。ですが、「設定」→「プログラムの削除」からは、Operaを見つけられません。
アンインストールの方法をご存知の方、お教えください。
宜しくお願いします。

書込番号:5324012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件

2006/08/06 23:27(1年以上前)

ROMでは?
消せたとしてもRAMは増えない。

書込番号:5324235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2006/08/06 23:30(1年以上前)

OperaはROMに入っているのでアンインストールできません。
またROMに入っているのでユーザ領域の空き容量には関係ありません。

書込番号:5324251

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひさぴさん
クチコミ投稿数:27件

2006/08/07 07:07(1年以上前)

Operaは、アンインストールできないのですね。そうですか。残念。
どうもありがとうございました。

デバイス側のストレージ容量ですが、安定した使用には常時どれくらいの容量を残しておけばいいのでしょうか(今現在は39MB位あります)。NET FRONTをMINI−SDへ保存することも考えましたが、今後発売予定のMINI-SDタイプの無線LANを購入しようと考えておりまして、そうすると結局 NET FRONTは使えないのかと、悩んでおりました。

NET FRONTの導入を再検討します。
どうもありがとうございました。

書込番号:5324826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Pocketスーパーマップル7でGPS

2006/08/06 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:266件

Pocket Mapple Digital7をインストールしましたが、GPS位置取得画面で『接続ポート:』覧が表示されません。
何度もインストールし直しましたが改善されません。
同じ現象の方や改善方法をご存知でしたら教えてください。

書込番号:5323800

ナイスクチコミ!0


返信する
mebiusoさん
クチコミ投稿数:81件

2006/08/06 23:21(1年以上前)

それはGPSがついてないからとかじゃないんでしょうか?

書込番号:5324213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2006/08/06 23:39(1年以上前)

「GPS連携」と「PHS位置情報検索」はまったく別の機能です。
esとマップル対応のGPSユニットが出なければ、GPS連携は使用できないんじゃないでしょうか。

PHS位置情報検索と連携する機能はプロアトラスにありましたが、ウィルコム向けのサービスは終了しているようです。

書込番号:5324283

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/08/06 23:50(1年以上前)

>PHS位置情報検索と連携する機能はプロアトラスにありましたが、ウィルコム向けのサービスは終了しているようです。

この機能はマップル7ではW-ZERO3用に対応しています。
(正確には対応しました)
ただ私も興味あるのでsyが持っていないため返答は出来ません。

ただ位置情報サービスで対応なのでGPSはつかいません。
何か設定ミスだと思われます。

サービスパック1を導入してるのだろうか?
http://www.mapple.net/smd/support/v7support/index.html

書込番号:5324325

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/08/06 23:58(1年以上前)

よく見ると8月8日リリース・・・・

書込番号:5324360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2006/08/07 07:59(1年以上前)

説明不足ですみません。
GPSはBluetoothで接続済。ちゃんと衛星も捕捉しています。
Pocket Mapple Digital7でGPS位置取得画面で『接続ポート:』覧が表示されず『GPSの初期化ができません。』と表示されます。

書込番号:5324882

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/08/07 08:51(1年以上前)

ここに答えは無いですか?

http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=4237&mode=thread&order=0

書込番号:5324937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/08/08 20:13(1年以上前)

これ意外と使えますよ。無料ですし・・・

ちず丸 for WILLCOM

http://www.t-cast.net/willcom/down/chizumaru.asp

書込番号:5329161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USB外付け電源について

2006/08/06 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:1379件

電池切れに備えて、USB外付け電源買いました、質問ですが、あれは動作しているときだけ、機能して、本体の電源切れば、充電状態にならないのでしょうか。一番心配してるのは内臓リチウム電池の劣化です、リチウムは回数で劣化していくと聞いています、使うごとにUSB電源を抜いたり挿したりしているとその回数だけ劣化していくのかと思いまして。

書込番号:5323585

ナイスクチコミ!0


返信する
セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/08/06 20:11(1年以上前)

充電回数以上に、過充電・過放電の頻度により、劣化の度合いも
決まってくると思いますが…

私は、PocketMOBA(3200mAh)を使っておりますが、
これは、電源スイッチ自体が存在しておりません。
(残量をチェックするスイッチはありますが)
端末につなげていればそちらへ電力を供給しますし、
ACアダプタやUSBケーブルにつなげれば、バッテリー自身の充電も
行われるようになっております。

大抵のリチウムイオンバッテリーは、過充電を防止するために
なにかしらの保護回路が入っておりますので、自動的に
充電をシャットアウトするようになっていると思います。

ただし、つなぎっ放しは、劣化が早まるのは確かです。

書込番号:5323651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2006/08/06 21:49(1年以上前)

リチウムは回数で劣化するわけではありません。総充電容量が決まっていますので、充電量で決まります。つまり回数で言うなら、充電容量の100%を充電して1回と数えます。
何度でも抜き差ししてください。通常は構いません。

書込番号:5323915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/07 01:27(1年以上前)

せっかくのリチウムイオンなので、あまり気にしない方がいいのでは。

書込番号:5324615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/07 17:12(1年以上前)

使い方にもよりますが
初代W−ZERO3で
半年で使用時間が半減程度と感じたので
新しい電池と入れ替えました


参考までどうぞ

書込番号:5325833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2006/08/07 21:36(1年以上前)

電池というのは当たり外れが大きいのです。製造過程で出来たスラグという不純物の初期値に違いがあります。そして、それが使用とともに成長して行きます。

書込番号:5326527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

予定表について

2006/08/06 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS004SH WILLCOM

スレ主 kk-ellisさん
クチコミ投稿数:1件

W-ZERO3 WS004SHの購入を検討しています。
予定表について、母艦PCとのシンクロはアウトルックで行うとのことです。会社PCですので、アウトルックの使用が禁止されています。
アウトルックの置き換えアプリ等は、存在しませんでしょうか。

書込番号:5323237

ナイスクチコミ!0


返信する
kiichigoさん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:47件 W-ZERO3 WS004SH WILLCOMの満足度5

2006/08/12 14:37(1年以上前)

たぶんこの掲示板より
PDA向けソフトを扱っているWEB SITEを
検索すれば一発解決ですが、
「さいすけ2006」とかが良いかもしれません。

では

書込番号:5339984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング