スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ヘッドホン端子について

2006/08/03 08:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS004SH WILLCOM

クチコミ投稿数:1379件

昨日、買ったのですが、音楽聞こうと思い、端子探していたら、何やら特殊形状なのです。あれにつなぐヘッドホン皆様はどいういうのお持ちですか、安いのがあれば紹介お願いいたします。

書込番号:5313619

ナイスクチコミ!0


返信する
G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2006/08/03 08:40(1年以上前)

携帯用ヘッドフォンマイク平型端子になります。
平形端子ヘッドセット(通話機能付き)は家電店の携帯コーナー等にあります。2000円前後からあるので好み似合ったの選んで下さい。
ネットで検索するなら「携帯 ステレオヘッドセット」等で。
検索例)
http://www.7dream.com/page/n/a01b04/g/200115001000000

普通のヘッドフォン使用する場合平形端子から3.5mmミニプラグ変換コードが1000円前後でありますのでそれをしようすることになります。これも家電店の携帯コーナー等にあります。この場合ヘッドセット機能は使えません。

例)
http://www.audio-technica.co.jp/products/telacc/acc/at3a30t.html

http://www.kashimura.com/goods/keitai/earphone/k%82%8415.html

以上参考になれば幸いです。

書込番号:5313648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件

2006/08/03 12:42(1年以上前)

ありがとうございます、ありがとうございます。
まったく知りませんでした。
探しに行きます。

書込番号:5314097

ナイスクチコミ!0


mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2006/08/03 12:57(1年以上前)

平形端子の変換コードでよければ、
ダイソーで100円で売ってます。

当方、ZERO3で試したことはないですが。。。

書込番号:5314128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/03 17:24(1年以上前)

ダイソーの平型変換はモノラルだった。ステレオのもあるのかな?

書込番号:5314625

ナイスクチコミ!0


mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2006/08/03 19:13(1年以上前)

モノラルのは、平型イヤホンで200円のやつですね
平型変換コードのみの方はステレオで100円です

書込番号:5314858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/03 19:35(1年以上前)

あ、今試してみたらステレオだった。ダイソーさん、失礼しました。
前回はちゃんと差し込んでなかったのかな・・・

書込番号:5314914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

通常使用するメールソフトの設定

2006/08/03 00:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:3件

通常使用するメーラーを、zero-3メールからoutlookメールに
変更したいのですが・・・・

マニュアル ページ4-23 通常使用するメールソフトに設定する

にて、「メニュー」→「その他」→「オプション」で切り替えできるとのことですが、どこを探してもでてきません。
w-zero3メールの受信トレイ画面では、「メニュー」内に「その他」なんて無いんですが・・・

簡単な勘違いなのかもしれませんが、どこを探してもわかりません。

アドバイスください。

書込番号:5313190

ナイスクチコミ!0


返信する
Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2006/08/03 01:04(1年以上前)

W-ZERO3のメールに行き 受信トレイじゃなく件名の方にカーソルが有る状態、カーソルで移動出来ると思います。
 その場合に、表示されると思います。

書込番号:5313221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/03 01:05(1年以上前)

偶然にも、別件で調べていたら、シャープのQ&Aにて見つかりました。

一人で騒いでしまい、申し訳ありませんでした。

ttp://wssupport.sharp.co.jp/qa/search_ans.shtml?qaid=277

書込番号:5313226

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/08/03 06:45(1年以上前)

何故「h」抜きをするのでしょう?
後々も辿れるようにリンク張っておきますね。

Q質問 通常使用するメールソフトを変更する方法を教えてください。(WS007SH)
http://wssupport.sharp.co.jp/qa/search_ans.shtml?qaid=277

書込番号:5313548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/03 12:27(1年以上前)

>何故「h」抜きをするのでしょう?
後々も辿れるようにリンク張っておきますね。


2ちゃん慣れかと

直にリンクを張らないと言うルールがある

書込番号:5314061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モバイルExcelはVBAの動作は可能ですか?

2006/08/02 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 RS-RSさん
クチコミ投稿数:45件

W-ZERO3標準搭載のモバイルExcelはVBAの動作は可能ですか?
また一般機能のうちの一つのハイパーリンクは使用可能でしょうか?
モバイルExcelをお使いの方、よろしくおねがいします。

書込番号:5312356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/08/02 22:16(1年以上前)

Pocket ExcelではVBAは使用できません。

書込番号:5312426

ナイスクチコミ!0


スレ主 RS-RSさん
クチコミ投稿数:45件

2006/08/02 23:19(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん、さっそくのお返事、感謝です。
>Pocket ExcelではVBAは使用できません。
ありがとうございました。(やはり…)
ところでハイパーリンクはどうでしょう?
分かりましたらよろしくおねがいします。

書込番号:5312733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2006/08/03 02:42(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/windowsmobile/pocketpc/features2/excel.asp
こちらをどうぞ。 ダメみたいですね。

書込番号:5313390

ナイスクチコミ!0


スレ主 RS-RSさん
クチコミ投稿数:45件

2006/08/05 12:39(1年以上前)

まきにゃんさん、ありがとうございました。
ご紹介頂きました、サイト(Microsoft)を見ると
ハイパーリンクは削除されるようですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:5319984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 RS-RSさん
クチコミ投稿数:45件

W−ZERO3のみでシステム手帳を使っていない方、

1.予定管理
2.PCが会社と自宅にある場合のファイル連携方法
3.バッテリー切れの対策

を教えて下さい。
よろしくおねがいします。

書込番号:5312347

ナイスクチコミ!0


返信する
Smily2004さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/03 22:57(1年以上前)

RS-RSさん

こんばんは。
私はもともとシステム手帳ではなく普通の手帳を使っていたのですが、W-ZERO3のみに切り替えました。

1.予定管理
 Pocket Informatというソフトを入れて使っています。
2.PCが会社と自宅にある場合のファイル連携方法
 会社のPCには予定は入れず、W-ZERO3のみです。
 自宅パソコンを母艦にして、毎日W-ZERO3とActive Syncで同期しています。
3.バッテリー切れの対策
 電源コードをもう一つ買って、会社では充電しながら使っています。

書込番号:5315594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度4

2006/08/03 23:42(1年以上前)

1.予定管理
昨今、会社でPC等の持込が厳しく制限され
事実上SYNC不可です
(できたら便利だろうけど、自宅にまで仕事のスケジュールを持ち込みたくないという気持ちもアリますがw)

2.ファイル連携方法
上記理由でZERO3を媒介できません。
必要なファイルはメールで(暗号化&圧縮&分割して)送ってます。

3.バッテリー切れの対策
やはりACアダプターを買い増しました。
会社、寝室、リビングに一つ。

ウィルコムストアで3600円で売ってますが
私はヤフーオークションで新品を2500円で入手しました。


※外付けバッテリーも持ってますが、なぜか使いませんねー。
(4000円ぐらいで安価/薄い/軽量/標準バッテリーの3倍の容量のものです) 
”もしもの時のお守り”として持ってはいますが、
会社と自宅とそれから通勤がメインなら外付けバッテリーは要らない????

書込番号:5315810

ナイスクチコミ!0


スレ主 RS-RSさん
クチコミ投稿数:45件

2006/08/05 12:44(1年以上前)

Smily2004さん 、おかず9さん、ありがとうございました。
>外付けバッテリー
そんなアイテムもあったのですね。今後検討したいと思います。
ACアダプタは有効なようですね。
ありがとうございました。

書込番号:5319999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANについて

2006/08/02 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS004SH WILLCOM

スレ主 tom1008さん
クチコミ投稿数:5件

自宅でW-ZERO3を使ってネット接続をする際、
自宅のADSLモデムから無線LAN内蔵のハブに
接続してある場合、W-ZERO3から自宅の無線LAN経由で
ネットの閲覧はできるのでしょうか?

書込番号:5311697

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/02 18:39(1年以上前)

ハブ(orルーター)にちゃんと接続できれば可能ですよ。

書込番号:5311828

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom1008さん
クチコミ投稿数:5件

2006/08/03 16:08(1年以上前)

魚類さん、レスありがとうございました。

書込番号:5314502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

料金体系(ネット25)について

2006/08/02 10:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 c1lh4i0さん
クチコミ投稿数:3件

みなさんはどの料金体系を利用しているのでしょうか?
私は月に20時間ほどしかoperaによるブラウジングはせず、通話は全くしない予定ですので、ネット25+メール放題をしようかと思っています。

ところが最近ネット25はW-ZERO3{es}には適用されないと聞いたのですが、実際のところどうなんでしょうか?

書込番号:5310858

ナイスクチコミ!0


返信する
ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/08/02 10:18(1年以上前)

新規契約時には、料金プランの項目がないとか話題がありましたが
契約後変更は出来るのではないでしょうか?
もしだめならesだけじゃなくW-ZERO3すべてだめになると思われます。



----以下引用-----
※ 「ネット25」はWXシリーズやW-ZERO3などの電話機でもご契約いただけますが、ウィルコム経由のEメールやブラウジングは無料通話に含まれず、0.105円/パケットがかかります。

書込番号:5310886

ナイスクチコミ!0


スレ主 c1lh4i0さん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/02 10:57(1年以上前)

重ねての質問ですみません。

ウィルコムのホームページにある言葉で引用されてあります、

>ウィルコム経由のEメールやブラウジングは無料通話に含まれず、0.105円/パケットがかかります。

というところですが、operaによるブラウジングは無料通話(25時間まで)に含まれていると考えて宜しいのでしょうか?

書込番号:5310949

ナイスクチコミ!0


TM_BLOさん
クチコミ投稿数:16件

2006/08/02 11:25(1年以上前)

>operaによるブラウジングは無料通話(25時間まで)に含まれていると考えて宜しいのでしょうか?
含まれますよ。
携帯端末としてブラウジングしても、モデムとしてPCから接続しても通信料は含まれます。
ただし、プロバイダーは別途、契約が必要です。

書込番号:5310999

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/08/02 11:28(1年以上前)

ここはわかりにくいかもしれませんね。

W-ZERO3買ってオンラインサインアップをして普通にブラウジングした場合は全て25時間とは別料金です。

別途契約されているプロバイダに接続した場合は25時間に含まれます。

ネット25 W-ZERO3 とかでググって見てください。
わかりやすい説明があると思います。

書込番号:5311006

ナイスクチコミ!0


スレ主 c1lh4i0さん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/02 11:29(1年以上前)

ありがとうございました。助かりました。

書込番号:5311012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/08/03 08:01(1年以上前)

 私は、時々は音声通話もしますが、インターネット接続は1日1時間程度なので、ネット25を使っています。(基本料金は年間契約・長期3年超・A&B割引などで3,402円税込み)もちろんesで利用しています。

 プロバイダーは@niftyなので、主に128Kbpsパケット通信(MEGA PLUS)を使っています。パソコンに接続しesをモデムとして利用すると240kと表示されます。##64です。

 職場も自宅でもLAN環境でインターネット接続可能なので、通勤や出張・旅行等の場合のインターネット接続にだけ使うのならこれで十分です。

 エリアに関してはできるだけ停車駅でメール送受信するようにしているので、問題有りません。

 なお、EメールはCLUB AIR−EDGE経由で無いと繋がらないようですから、接続方法を2つ設定し、それぞれのアカウント毎に指定しています。(当然でしょうね)

 それにしても、PHSとPDAが合体したなんて、本当に素晴らしい事です。しかも、ズボンのポケットに突っ込んで持ち運べるなんて、夢のようです。

書込番号:5313604

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング