スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174013スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

動画撮影機能?

2006/07/26 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:19件

これって動画撮影機能はあるのでしょうか?
詳細スペック見ても載っていないのでできないような。
でも初代ZERO3はできたからできるような。
もしできるなら実機で動画された方、感想お願いします。
あとどこかに動画のレビューないですかね?

書込番号:5290422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件

2006/07/26 12:46(1年以上前)

メーカーサイトに撮影可とあります。
http://www.sharp.co.jp/ws/007sh/function/camera.html

書込番号:5290473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/07/26 13:01(1年以上前)

ありがとうございました。つまらない質問をしてすみません。
でも初代機みたいなカクカク動画(↓)しか撮れなかったら購入迷ってしまいます。
http://plusdblog.itmedia.co.jp/willcom2005/2005/12/wzero3_133cmos_e277.html
http://saidoc.com/willcomnews/source/up023.wmv

書込番号:5290513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/26 13:51(1年以上前)

進化はないみたい。
http://www.saiin.net/~parom/es0714/

書込番号:5290593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/07/26 17:06(1年以上前)

ありがとうございました。
大変参考になりました。
おかげで大分、購入熱が冷めました。
今回はスルーですね。
番号ポータビリティが実施されたらまた後継機が出るでしょうから、それまで待つことにします。

書込番号:5290965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件 EZT 

2006/07/26 17:52(1年以上前)

>番号ポータビリティが実施されたらまた後継機が出るでしょうから、それまで待つことにします。

PHSは番号ポータビリティーに対応してるんでしたっけ?
まぁ、いずれにしても、年末には新機種が出そうな気がしますね。
個人的には新機種の開発もやって欲しいですが、早く従来機(WS003SH)で通信中も着信できるようにして欲しいですね。
たぶん新製品の開発にテンヤワンヤで、従来機のことなど構ってられないのでしょうが・・・。

書込番号:5291067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/26 18:07(1年以上前)

わたしゃカメラには全く期待してないけど・・・
ま、重点ポイントは人それぞれって事ですね。

ポータビリティはムリでしょう。
「070定額」なんて商標登録してるみたいだし。

次は非W-SIM機かな?

書込番号:5291096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/07/26 18:59(1年以上前)

PHSの番号ポータビリティは微妙みたいですね。
(↓古いですが) http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/01/26/10648.html
となると携帯と2台持ち?
それだったら他のPDA+エッジのほうがいいのかな?

書込番号:5291192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件 EZT 

2006/07/26 21:54(1年以上前)

>それだったら他のPDA+エッジのほうがいいのかな?

逆に言えば、これが1台でできるようになったのがW-ZERO3なんですけどね(笑)

ところで、最近の携帯の動画撮影機能ってどうなんでしょうか?
私はかなり古いですが、FOMAのP2102Vを使っていまして、いまだにこれ以上の動画撮影機能がある携帯はないように思っています。
(DoCoMo以外はわかりませんが・・・)

書込番号:5291708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/26 22:19(1年以上前)

PHSの番号ポータビリティは400億円程度の設備投資が必要であり、今のところ、絶望的のようですが、将来的な可能性は十分に有るようです。

書込番号:5291824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/26 23:39(1年以上前)

非W-SIM端末ってまだこれからも出るんですか?
京ぽん3とかはそうなるのかな。

まぁ何にしても年末辺りまでにはW-OAM対応のW-SIMも出るみたいだから
それまで待つのもアリかも知れませんね。

書込番号:5292195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/27 12:10(1年以上前)

ポータビリティー いらねw

070でいいでしょう。
番号買えてでも欲しくなる端末が出たことに涙
・゚・(つД`)・゚・ 。・゚・(ノД`)・゚・。

DDIP時代の苦節が報われる昨今(笑)


書込番号:5293297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2006/07/27 19:58(1年以上前)

ポータビリティーは暫く参加する気は無いみたいですよ。
070なら無料通話、070なら定額通信、070なら低電磁波、070ならIT最先端と、070を売り出したいような、参加しないことの利点を目指すようなインタビュー記事がありました。070がウィルコムだけの番号になる頃(2007年だったかな)からそういうキャンペーンを張ると思いますね。

書込番号:5294183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/29 01:12(1年以上前)

もし、同じような端末が自分が使っているのと違う携帯キャリアからでていたらポータビリティまで待ったことでしょう。

私はポータビリティーまで携帯の買い替えを待つつもりだったのですが、やっと出た欲しい端末がポータビリティに関係ないWILLCOMだったので、「今」キャリアを変更することを決断できました。

驚異的な開発スピードで、この時期に出したのはきっとWILLCOMの戦略でしょう。

喜んではまってしまいましたが。。。

書込番号:5298265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

関連グッズ

2006/07/26 12:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 kuribo-さん
クチコミ投稿数:20件

予約を入れたので、届くのが楽しみです。
そこでお聞きしたいのですが、esの関連グッズを既に販売(予約)しているサイトを知りませんでしょうか?
保護シール等は、検索すると見かけるのですが、ケースなどを探しています。
(まだ追いつかないんですかね?)

書込番号:5290389

ナイスクチコミ!0


返信する
セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/07/27 12:41(1年以上前)

もう少しすれば、ウィルコムストア等で情報が上がってくる
かもしれませんね。

それまでは、付属のソフトケースで何とかしのぐのも
手だと思います。

書込番号:5293372

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuribo-さん
クチコミ投稿数:20件

2006/07/31 15:42(1年以上前)

セヴァさん

返信ありがとうございます。
あの後もいろいろ探してみたのですが、やはりまだないみたいです。
ただ付属のケース、結構良く出来ていますね。
当分は、これで凌ぎたいと思います。
(本当は、ベルトに付けられるケースを探しておりましたが)

あといろいろ近くを回ってみたら、意外なものがマッチしそうだということがわかりました。
なんと「メガネケース」です。
メガネとESってちょうど同じ大きさなんですね。(笑)
この辺からも探してみるつもりです。

書込番号:5305580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽を

2006/07/26 07:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 猛造さん
クチコミ投稿数:122件

ミニSDに曲を入れて聞いてますが、
ファイル曲づつしか聴けません。
1曲めから10曲目まで流して聴けるようにはなりませんでしょうか?

書込番号:5289919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件

2006/07/26 07:46(1年以上前)

まずファイルをどれか開いて、メディアプレーヤーを開き、
プレイリストに追加していけばよいのでは?

書込番号:5289967

ナイスクチコミ!0


スレ主 猛造さん
クチコミ投稿数:122件

2006/07/28 06:18(1年以上前)

返事ありがとうございました。
けろけろ!さんの返事がヒントになって、「設定」の可能性を信じ、あれこれいじってようやく解りました。

ファイルエクスプローラーからひらくから駄目で、メディアプレイヤーから開いて、それでライブラリ、再生設定を行えばよかったんですね。
だんだん…よくわかりました。


ありがとうございました。

書込番号:5295628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カレンダ−

2006/07/25 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS004SH WILLCOM

クチコミ投稿数:5件

どなたか教えて下さい。
TODAYの待ち受け画面上に三ヶ月分のカレンダ−を表示させたいのです。掲載されていた雑誌のURLにアクセスしたのですが、
なくなっていました。
フリ−ソフトで、そういうことができるダウンロ−ド先のURLを
ご存じの方、教えて下さい。


書込番号:5288583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

WS003SHと004SHの違い

2006/07/24 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS004SH WILLCOM

クチコミ投稿数:2件

W-ZERO3を新規購入する予定ですが、003SHと004SHのどちらにしようか迷っています。

ウィルコムストアの表示価格だと5,000円の違いですが、特価情報などを見ると「WS003SHは29,800円!」なんて書き込みもあり、そうなると価格差は15,000円ぐらいになります。
カタログでわかる違いはメモリーアップ(128MB→256MB)と電子辞書の追加だけで、私としては価格差ほどの魅力は感じないのですが、それ以外にもアプリケーションのバージョンアップや不具合対策など、見えない所で使い勝手が向上しているのでしょうか?

どなたかご存知の方、教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:5284947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/24 23:28(1年以上前)

内蔵メモリは実行メモリと記憶メモリに割り当てるようになってい
ます。記憶メモリはminiSDで補えますが、実行メモリは内蔵メモリ
分しか割り当てられません。
実行メモリが少ないと動作が緩慢になりやすくなり、多いにこした
ことはありません。
というわけで、資金が許すならWS004SHをお勧めします。

書込番号:5285918

ナイスクチコミ!0


bat01さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/25 04:19(1年以上前)

ちょっと違うような気が……
倍増されたメモリはフラッシュメモリでパソコンで言えば
ハードディスクにあたる部分。これは、miniSDで容量を補う
こともできる。

SDRAMについては64MBのままなので、メモリアップ
とはなっていないようです。倍増されているのはあくまでも
フラッシュメモリの部分です。モバイルWINDOWSがスワップ
ファイルつくってページングするなら、フラッシュメモリの
倍増も少しは影響があるかも…。
実際のところしているんでしょうか???
すみません。そこまではわかりません。
だれかOSに詳しい方のレスがつくのを祈っています。

ところで私が使っている004は内蔵のフラッシュの残量は
103MBを切りました。本体にデータは入れていないけど
追加したプログラムやアプリのみでこうなってしまいました。
内蔵のフラッシュメモリが少ないと必然miniSDにプログラム
追加することになります。
私は、miniSDにデータのみ入れていますので、この先もっと
データを持ち運びたいときは、miniSDを複数枚持ち歩き、
場合によっては入れ替えるなどもできます。
miniSDにプログラム入れてしまうと、事実上取り替えきかな
くなるので不便かと思います。

ということで、W−ZERO3を遊び尽くすつもりで
アプリケーション多く入れたいなら、内蔵のフラッシュ倍増は
魅力的かと思います。
ついでですが、辞書は使わないですね〜

電話機として使うなら、安いことですし007も良いかも。
私は、セカンドバッグに入るPCもどきが欲しかったので
不具合など無くなっているであろう004に飛びつきました。
前から欲しかったのですが、2型までぐっとこらえました。






書込番号:5286624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/25 08:50(1年以上前)

えっ、増えたのフラッシュROMなの?
ずっと誤解していた。
すみません。

書込番号:5286833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/07/25 10:33(1年以上前)

自分も実行部分のメモリが増えたと思ってたけど??
速度も速くって書いてあった気がしますけど・・・

書込番号:5287030

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/25 15:01(1年以上前)

>速度も速くって書いてあった気がしますけど・・・

CPUがアップグレードしてますね。

書込番号:5287597

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2006/07/25 16:50(1年以上前)

> CPUがアップグレードしてますね。

同じという情報はよくみるが、
アップグレードしたという情報は初耳だ

どっから、そんな情報が?

書込番号:5287806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/25 19:09(1年以上前)

混乱する余地なし。
http://www.memn0ck.com/d/?WILLCOM%2fW%2dZERO3

書込番号:5288129

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/25 23:19(1年以上前)

あれ、もとから416MHz動作ですね。これは失礼。てっきり300MHz駆動と思ってました。

書込番号:5289089

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2006/07/26 01:34(1年以上前)

なんだ
もしかしたら、スペック表からでは、わからない何かが
アップグレードしてるのかと期待しちゃいました。。。

書込番号:5289652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/26 12:01(1年以上前)

>あれ、もとから416MHz動作ですね。


おいおい・・・・。 orz

書込番号:5290370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/27 23:16(1年以上前)

皆さん、たくさんのレスありがとうございます。

>bat01さん

確かに「内蔵フラッシュメモリが少ないとminiSDにプログラム追加することになる」と言うのは不便そうですね。
私は通勤途中には音楽や映像を楽しむつもりですし、miniSDを複数枚持ち歩くのも面倒なので、アドバイスどおり価格差には目をつぶってWS004SHにしようと思います。

ところで、ウワサで「W-ZERO3をモデムとして使っていると頻繁にPCが固まる」と聞いたのですが、004では対策されているのでしょうか? オフィスではPCモデムとして使うつもりだったので、心配です。

書込番号:5294859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件 EZT 

2006/07/28 07:32(1年以上前)

>私は通勤途中には音楽や映像を楽しむつもりですし、

と、いうことはいずれにしても大容量のminiSDは必要ですね。
本体のメモリーだけではどう考えても足りませんから。
2GのminiSDにすれば、複数枚持ち歩くってことは、たぶんないと思います。

結局は色の好みだと思っています。
指紋が目立つ黒でよければ安いけど、白にしたければプラス10000円みたいな。
よく車で白だけオプションカラーで高いって話と同じですね(笑)

書込番号:5295684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

白ロムでの使用について

2006/07/24 15:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 data110さん
クチコミ投稿数:26件

はじめまして。
ウイルコムとの契約をしないで、
白ロム状態で、PDAとして使用
することを考えています。

そこで、ご質問なのですが、
オークションで、いろいろ物色していると
W−SIMカード対応モデルでも、
解約済みのW−SIMカードを添付して
出品している物と、添付しないで出品している
物がありますが、
解約済みのW−SIMカードがないと
白ロム状態で、PDAとして使用できない
のでしょうか?
(W−SIMカードがないと起動できない?)

また、宅内の無線LAN(エアステーション)
を利用した、無線LAN通信は、出来ないので
しょうか?

似たような内容の掲示は、ありましたが、
W−SIMカードについての記載がありま
せんでしたので、よろしくご教授お願いします。



書込番号:5284335

ナイスクチコミ!0


返信する
ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/24 19:51(1年以上前)

W-SIMがなくても起動できます。
ただPHSの通信&通話のカードなのでPDAとして使用するのは問題ないですよ。

無線LANももともと本体に内蔵されてるので利用できます。

たぶんSIM持ち込めば契約も可能でしょうが、
PDAとして使うなら無くても問題ありません。

書込番号:5284929

ナイスクチコミ!0


スレ主 data110さん
クチコミ投稿数:26件

2006/07/25 08:00(1年以上前)

ns147さん。早速のレスありがとうございます。

ところで、電池の持ちがあまりよくないということで、
普段は、電源を切り、PDAとして使いたいときだけ
電源を入れようと考えていますが、立ち上がりには、
どれくらい時間が掛かるのでしょうか?
最近の3Gの携帯電話だと結構時間が掛かりますが、
それと比べるとどんな感じでしょうか?
質問ばかりで申し訳ござませんが、よろしく
お願いします。

書込番号:5286768

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/25 14:25(1年以上前)

携帯電話の起動と比べるということは
起動時間5〜10秒前後の話ですよね。
私のFOMA N901isと同等の起動時間です。
電源がボタン長押しなので遅く感じはするけど・・・・

書込番号:5287525

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング