スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638279件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174002スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新機種

2006/06/28 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 mebiusoさん
クチコミ投稿数:81件

昨日発表されたようですが、これをW-ZERO3と兼用しようとする人っているんでしょうか?TTよりはメールが出来る分機能が上がったようですが、W-ZERO3のW-SIMが取り出しにくいので迷っているところです。
みなさんのご意見をお聞かせ願えたらと思います。

書込番号:5208923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件

2006/06/28 20:38(1年以上前)

欲しいと思う人、どの位いるかわからないけど、
そのほとんどは、兼用しようとする人と予想します。
(新機種ってvaioのことかと一瞬勘違い(^^ゞ

書込番号:5209820

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/06/30 05:46(1年以上前)

これってこれ?

nico. WS005IN (新規契約 通販)についてのクチコミ【価格.com】
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=31201030042

書込番号:5213595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/30 12:11(1年以上前)

今回は日経よりブルームバーグの方が早く出ちゃいましたね?(と言うか日経の月間予定は普通月曜朝刊だから当たり前?)

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=aWxrRH8yHBuE

7月4日(火)13:00
ホテルオークラ東京

書込番号:5214088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

キーボードのバックライト

2006/06/26 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 椛花さん
クチコミ投稿数:40件

レス無しの過去ログにもありましたが、
キーボードのバックライトを消す方法などはないのでしょうか?。

本体色がブラックの場合はオレンジのバックライトでもクッキリ!なようですが、
シャンパンシルバーの場合、室内での蛍光灯下では非常に見難いです。
(キーボード半開き状態でバックライトを消すと、室内では非常に見やすい!!)

なにかいい方法はないものなのでしょうか?。

もしかしたら新機種のガンメタ、ホワイトだと見やすいのでしょうか・・・?

書込番号:5203954

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 椛花さん
クチコミ投稿数:40件

2006/06/30 22:26(1年以上前)

やはり無いようですね・・・すいませんです。

でも、最近周りの方々数人が男女を問わず、
この機種に興味を持っていることに気づき驚いています。

50代の方から下は20代の女性まで、
いろいろ聞かれることが多くなってますね。

私としてはノートパソコンの極端な代替品、
または最低限度の情報端末として購入しただけなのですが・・・。

やはり、良い物は認められるのですね。。

書込番号:5215335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/01 00:03(1年以上前)

椛花さん。こんにちは。
KcsToggleがZERO3にも使えるかと思いきや、ZERO3では使えないそうですね。
残念な事に・・・

http://kcs.dip.jp/letsppc/blogn/index.php?day=20060326

>でも、最近周りの方々数人が男女を問わず、
>この機種に興味を持っていることに気づき驚いています。

>50代の方から下は20代の女性まで、
>いろいろ聞かれることが多くなってますね。

そうなんですか。凄いですね皆さん。
私の周りは皆仕事でPPCを使ってますが(使わせてますが)「ZERO3に興味がある」って人は周りに居ませんね〜
昨年末はたまに話題にしましたが。

皆こう言った携帯端末を仕事メインで使ってるからでしょうか(私も一日外で使ってうんざりして、家に帰ったら放り出します。特に夏場はべたべたして毎日拭かないと・・・)

ZERO3がTreoやBenQ P50等のこれまでの一般的なMSフォンと比べて大きすぎるせいもあるみたいですけど、
それと片手で操作&キー入力出来ない「ランドスケープのサムキーボードタイプ」ってのは賛否ありますからね。
私も外出中、片手が塞がってる時の事を考えると、横のサムキーボードはかなり抵抗があります。
やっぱり毎日使わざるを得ない以上、BenQ P50,P51の様なポケットに無理なく入る小型で、QVGAで片手打ち出来るQWERTYキーボードのでないと難しいかな?と思います。
http://www.expansys.jp/product.asp?code=133079

とは言え去年からはランドスケープのサムキーボードタイプが増えてますね?(キャリア別を除けば4〜5機種目?)
http://www.sogi.com.tw/news/content.asp?newsno=3379

ウィルコムの7月4日発表の新機種はどうなんでしょうね?
同じキャリアで被る機種を出すわけありませんし?(ははは)

書込番号:5215679

ナイスクチコミ!0


スレ主 椛花さん
クチコミ投稿数:40件

2006/07/01 19:52(1年以上前)

そそいねさん、こんにちは。

調べてくださり感謝です。

私の周りのzero3に興味を持ってる方々は・・・、

・手軽に定額でインターネットが出来る
・メールも無料でどこでもチェックが出来る
・映画(2GminiSDなら6〜8本)も見れる
・音楽ファイルも面倒な変換も無く簡単に聴ける
・着信音など無限(ちなみにメールは郷愁のセミ、ヒグラシ)

そしてそれが普段持ち歩く電話である、ということが一番大きな要因のようで、
当然ウィルコム同士の通話がタダ!って言うのもあるみたいです。

予定表、エクセル、ワードとかビジネス的には考えて無い方々の反応です。

でもヒグラシの着信音に興味を持った若い方が、口をそろえたように言います、
一言「本体デカ過ぎ!」w

確かにコレをもってTELしてるときは注目されているような気がします、
アンバランスな感じなんでしょうね。w

書込番号:5217740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/01 23:55(1年以上前)

>調べてくださり感謝です。
ははは。結果的に何のお役にもたてませんでしたが・・・
それにしても、
ZERO3だけがWM5.0 for Pocket PC Phone Editionを使わずに
WM5.0 for Pocket PCを使ったかなり特殊なMSフォンだからですかね?
こう言ったツールも妙に「ZERO3用」って部分が出てきてしまってる気が・・・

もしかしたらW-SIMを使う以上、ウィルコムの今後の機種もすべてPhone Editionは使えないのかも?

横のサムキーボードは・・・
04年後半にWM2003SEで標準サポートされたランドスケープ(横表示)によって生まれるべくして生まれた形なわけですが、
そう言う意味では妥当なスタイルですよね?
実際縦のサムキーボードでは逆に「ランドスケープで広く見ながらテキスト打ち」出来なくなっちゃうわけですから。

>一言「本体デカ過ぎ!」
携帯性は兎も角、Universalほどでかいわけじゃありませんから通話中は許容範囲なんじゃないんですか?
でも白だったら耳にあててる姿は目立つでしょうねぇ〜。
ケース付きで、ポケットから取り出す時毎回もたついたら流石に私、耐えられません!

>予定表、エクセル、ワードとかビジネス的には考えて無い方々の反応です。
ははは。予定表とアドレスは兎も角、日本では個人で仕事にいきなり使おうとしたら確かにそんなところでしょう。

欧米では日本と違ってスマートフォンは無茶高いですから(日本が買い取りとインセンティブのせいで安すぎるわけですが)、
殆どの人は実益を伴わなきゃとても買おうとは思わないでしょうね?
ソニエリのP910ですら結構しますもんね?

日本ではPPCやMSフォンを「小さいPC」としてストレートにMS Officeドキュメントも使おうとして誤解を生んでいる感じしますもんね?
実際そんな使い方したら「MS Officeと互換性に乏しい不確実な代物」で終わっちゃいますけど。
メーカーも具体的な使い方なんて紹介してませんし。

>映画(2GminiSDなら6〜8本)も見れる
色々やってらっしゃるんですね。短期間に。凄いです。
昨年PalmのTCPMPがWM用のBetaPlayerとプロジェクトが一本化されて、広く普及した点も大きいんですかね?
私は動画変換とか面倒臭くて(どちらかと言うとそこまでするメリットが理解出来てないと言うか)、ロケーションフリーTVや防犯カメラモニターとしてしか全く興味ありませんが。
後は旅先で取った写真やビデオクリップのチェックとか・・・
ワンセグのCFカードが出てくれるといいなぁとは思いますけど。
WindowsMobile用のACCESSのロケフリプレーヤーは実際のところどうなんでしょうね?この間ショーでZERO3でデモやったみたいですが。

書込番号:5218536

ナイスクチコミ!0


スレ主 椛花さん
クチコミ投稿数:40件

2006/07/04 00:06(1年以上前)

いろいろ考えていらっしゃるようで驚きました、参考になります。

でも、いろんな方がこの機種を使って、
もっともっと、私どもに有益な商品を与えてくれたらいいと思っています。

ウィルコムさん(シャープさんか?)よろしくお願いします。

でも日付変わって今日でしたか新機種の発表は?、
楽しみですね。

書込番号:5224660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/04 10:44(1年以上前)

椛花さん。どうもです。
発表されましたね・・・WS007SH。
何か先行してプレスに資料流したんですね?
やっぱりZERO3と微妙に被らないMSフォンでしたね?

書込番号:5225385

ナイスクチコミ!0


スレ主 椛花さん
クチコミ投稿数:40件

2006/07/04 19:51(1年以上前)

6月の末ごろでしたかネットで今日が発表って書いてました。

>やっぱりZERO3と微妙に被らないMSフォンでしたね?

微妙な気もしますが、みんなの言うケイタイ電話には近づいた?、
これでもっとアプリが増えてzero3がさらに便利になってくれればOKですね。

書込番号:5226308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Pocket Informant 2005での月間表示

2006/06/25 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 ゆ-じさん
クチコミ投稿数:2件

はじめて質問します。
W-ZERO購入しました。いろいろといじくっている
最中ですが、PIMを充実させようと思い、Pocket
Imformant 2005をインストールしましたが、月間表示が
2列の予定バー表示になってしまい、期待していた予定詳細
表示になりません。どのようにしたら詳細表示するのでし
ょうか?
教えていただければ幸いです。

書込番号:5200152

ナイスクチコミ!0


返信する
Smily2004さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/25 16:18(1年以上前)

ゆ-じさん

ご質問の件ですが、月間表示の画面でメニュー→表示スタイルで「ミニテキスト」を選ぶとテキスト表示になります。
現在は「ステータスバー」になっているものと思われます。

書込番号:5200504

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆ-じさん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/25 19:21(1年以上前)

Smily2004さん

早速のご教示ありがとうございます。
早速試したのですが『メニュー』→『   (E)』
(表示がブランク)→『ミニテキスト(F)』を
タップしても何も変わりません。

???何か設定がおかしいのでしょうか?

書込番号:5200965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バックアップについて

2006/06/25 01:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS004SH WILLCOM

クチコミ投稿数:37件

発売当日に、WS004SHを新規で購入して、今まで使用していたWS003SHのデータをミニSDにバックアップしてWS004SHに復元しようとしたのですが、バックアップの復元がクリックできません。

その右側の長四角の枠の中バックアップ全容量の下に、違う機種用のバックアップがあります 
という表示が出ています。

同じ機種もしくは、同じ個体でしか復元っ出来ないのでしょうか?

パソコンなしでWS003SHからWS004SHへデータの移動の方法が判る方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけないでしょうか?
よろしくお願い致しますm(__)m

書込番号:5198801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/25 15:50(1年以上前)

W-zero3応援団というブログの6/23の記事に、
http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/
004SHへのデータの自動移管はできないので
手作業でやったという話が出てます。
具体的な手順もかかれてますよ。

書込番号:5200451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/06/26 23:09(1年以上前)

富井Tommyさんこんばんは、早々のレスありがとうございました。さっそく確認してみます。電話帳の方はSIMから読み込めるのを昨日知り、素人の私には大変便利だなと思い感動しました。

書込番号:5204947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

本日、新規で購入予定なのですが・・・

2006/06/24 09:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 yupimapiさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
みなさんにお伺いしたくて、初めて書き込みさせていただきます。

今週中にでも「ZERO3」を新規で購入したいと思っています。

某カメラ店のポイントが6000Pほど貯まっていたので、そちらで
購入する予定なのですが、
 ・003が39800円→ポイント使用で33800円
 ・004が44800円→ポイント使用で38800円
となります。

003と004はどちらを購入したらよろしいでしょうか?
また、メモリ(?)が増えたとの事ですが、そんなに違いが
あるのでしょうか?

使用目的は、外出先でのちょっとした調べ物が多いので、
いちいちネットカフェに寄らなくてもいいように、くらいの
感じで、HP閲覧やWEBメールのチェックなどが主です。
ビジネスでの多用目的ではありません。

よろしくご指導お願いいたします。

書込番号:5196045

ナイスクチコミ!0


返信する
wzero777さん
クチコミ投稿数:68件

2006/06/24 10:14(1年以上前)

yupimapiさん、はじめまして
私が使っているのは003のほうです。

まずどちらをお勧めするかですが、やはり004の方ですね。
メインメモリが256Mですし辞書の内蔵されてますし、他にも変更点はいくつかあると思います。

参考までに私が使ってての感想を・・・
まず、W-ZERO3は他の携帯電話と比べたら、それはもうトラブルはあります。電話にしろメールにしろ使いづらいですよ。
まあ、次第に慣れてくるとは思いますが。
ですが、W-ZERO3だからこそ出来ることもたくさんありますので、あまり気にはしていません。
HP閲覧やWEBメールのチェックなどが主です。とありますが、それなら得におすすめしますよ。
あとは、miniSDカードを購入したほうが良いと思いますよ、私はそれで音楽聴いたり動画を観たりですかね。
2Gの120倍速が12000円しないで買えますよ。
あと、ネットを頻繁にするとなると、やはり電池の減りは気になるかも知れません。外部バッテリーもありますが、25%増量されているバッテリーもありますよ。

最後に辞書は要らない、プログラムもほとんどインストールしないのであれば003でも良いですが、私なら004を買います。
参考までにどうぞ・・・

書込番号:5196154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/06/24 11:59(1年以上前)

yupimapiさんの現在のポイントは、失礼ですけど置いといて・・・
嘘か真かわかりませんが、結構な安値で新規契約した方もいるようなので、
「某カメラ店」以外のお店も、暇があったらのぞいてみては?
003(旧型)なら、意外と安かったりして・・・
(でも、量販店の値札では39800&10%還元しか見たことないので、交渉必須かな)

新旧の仕様の主な違いは、wzero777さんの指摘通り、メモリと辞書です。
あとは、003の一部の不具合が、004では直っていることなど、
まあそんなに大きな違いではないです。
5千円くらいの差で相当かなあ・・・と、個人的には思います。
極言ですけど、性能よりも色で選んでみてはどうでしょうか。

余談ですが、量販店でminiSDは買わない方がいいと思います。

書込番号:5196369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5

2006/06/24 12:12(1年以上前)

言わずもがな004でしょう
うらやましい

書込番号:5196403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/06/24 12:17(1年以上前)

やっぱりそうですか・・・ユーザーじゃないのに、出すぎた真似をしました。

書込番号:5196425

ナイスクチコミ!0


wzero777さん
クチコミ投稿数:68件

2006/06/24 14:19(1年以上前)

ただ、PDAを使用したことが無い人はかなり戸惑うかもしれません。
最近はファームウェアのバージョンアップでそうでも無くなりましたが、発売日に買った私はトラブルが凄くてビックリしましたよ。
電話がかかってきても出れない、メール送受信不能になるなど凄かったですよ。リセットをしない日は無いくらいでした。
最近はファームウェアのバージョンアップ、シムのバージョンアップなどで問題は少なくなってきました。
ただ1つ気になるのはバックアップですね。
電話帳などの番号が間違ったままバックアップされることがあります。あと、バックアップしたメールアドレスは合っているのにこのアドレスは使用されてないとメールが帰ってくるなど。
バックアップユーティリティーには問題アリです。

ですので、少しでもトラブルが無さそうな004で決まりだと思います。もちろん買ったあとも新しいファームウェアが出たらバージョンアップをされることをお勧めいたします。

書込番号:5196694

ナイスクチコミ!0


スレ主 yupimapiさん
クチコミ投稿数:5件

2006/06/24 16:43(1年以上前)

wzero777さん
かけだしノートユーザさん
K'sFXさん
ありがとうございます!


みなさんの意見を参考にさせていただきまして・・・
 ・他の店舗の価格も見に行ってみて、
 ・miniSDカードも同時購入で、
 ・色はホワイトが好きなので・・・

「004ホワイト」を購入することに決めました!

これからぶらっと、価格調査&よければ購入!に
出かけてみたいと思います。

購入後もまたお世話になるかもしれませんが
よろしくお願いします!

書込番号:5197019

ナイスクチコミ!0


スレ主 yupimapiさん
クチコミ投稿数:5件

2006/06/24 16:48(1年以上前)

かけだしノートユーザさんへ。

失礼しました。
量販店でminiSDカードは購入しないほうが良いのでしたね^^;


ちなみに何故でしょうか?
また、あとはどこで購入すればよいですか?
メーカーサイトとかでしょうか?

書込番号:5197027

ナイスクチコミ!0


wzero777さん
クチコミ投稿数:68件

2006/06/24 16:48(1年以上前)

白はいいですよね。
私が女性でしたら絶対に白にしてますよ。

また、何かありましたら質問してください。
お役に立てそうでしたら、お答えします。

書込番号:5197032

ナイスクチコミ!0


wzero777さん
クチコミ投稿数:68件

2006/06/24 17:39(1年以上前)

量販店でminiSDカードは購入しないほうがいい理由が私には分かりません。
ただ、量販店は値段が高いのと容量が1G位までしか売ってないのはあると思いますよ。
確かに通販のほうが安いですよ。

書込番号:5197146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/06/25 10:46(1年以上前)

もう買っちゃったかな・・・?
私は男だけど、白が好きです。(聞かれてない!?)

miniSDについて、量販店ではバッファロー製をよく見ますが、
個人的な話ですが、あまりいい印象がないです。
結構買っている人もいるようだけど、完全に推測ですが、
近くに並んでるパナ製より安いから、買ってるんじゃないかなーと思います。
価格だけなら、PCパーツショップ、あるいは通販で買った方が、
お得のように思うので、「買わない方が〜」と書きました。

アルファデータ2GBなら、8000円で買えると思いますが、
個人的には、トラセンド1GBあたりがいいんじゃないかなーと。
(値段は、せっかくなのでこのサイトで調べてください)

書込番号:5199644

ナイスクチコミ!0


スレ主 yupimapiさん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/14 13:13(1年以上前)

レス遅くなりました・・・って半月以上。申し訳ありません。


あれから「004白」を購入。
「ぴかぴかだ〜♪」とウキウキして、カバー付けたりして
なんだかんだといじってかなりの日数遊んでしまっていました。

結局、当初の予定通り(?)今のところたいした重要な役割を
はたしていないので(メールとネットのみ)
miniSDカードも未購入です^^;


あとは「購入後004」の板でいろいろ聞いたりしてみたいと
思います!
みなさん、ありがとうございました!
また004板で宜しくお願いします。




書込番号:5253340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電中の音

2006/06/23 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS004SH WILLCOM

クチコミ投稿数:2件

発売日に購入後帰宅し充電をしてるのですが
高音のキーンという音が気になります。
他に使用者で気になる方はいらっしゃいますか?
メモリアップ前から元々こういう仕様なんでしょうか
たまたまこの一台がACアダプタから音を出す子なんでしょうか

書込番号:5195012

ナイスクチコミ!0


返信する
wzero777さん
クチコミ投稿数:68件

2006/06/24 10:20(1年以上前)

みってっちょさんどうも。
私はWS003SHですが、やはりACアダプタから変な音がするときありますよ。あまり気にはしていませんが・・・
トラブルが多いのは気になってますが(笑)

書込番号:5196172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/25 02:54(1年以上前)

wzero777さん、ありがとうございます。
電池の消費が大きいから充電の音も大きいんですかねぇ
今は巷で言われてるようにランプを切ったりライトを切ったりして
パワーマネジメントしています。電源が切れるまで使い切るって難しいですよね

ありがとうございました

書込番号:5198998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング