スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1637799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173957スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通信中の着信

2006/03/10 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 adoloveさん
クチコミ投稿数:184件

通信中は着信を受けられませんが、もし着信があっても、
「着信あり」みたいな感じで、後から判るのでしょうか?

書込番号:4898592

ナイスクチコミ!0


返信する
ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/10 17:02(1年以上前)

こんにちわ。
さっき家の電話で試しましたが、不在着信になりませんでした。
無理のようですね・・・。

書込番号:4898671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Skypeを4×で使っていらっしゃる方いますか

2006/03/10 08:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:192件

Skypeを導入しようか考えております。

W-ZERO3のノウハウ本で128KならPHS接続でも
Skypeの使用に耐えうるとの記事を読みました。
ユーザーの方でPHS 128K接続で使用している方が
いらっしゃいましたら使用感、注意点など教えて
いただけませんでしょうか?

書込番号:4897818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リアルインターネットプラスの課金

2006/03/10 00:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:18件

WZERO3に機種変して、まずは 定額プラン+データ定額で
スタートしたのですが、いまだ料金体系を理解できていなくて
悩んでおります。

使用したいのは
 1. WEB閲覧 30万パケット以上
    速度はあまり気にしません。 
     どうせ遅いし、ダイアル先のモデムが反応せず、
     なかなか繋がらないので。
 2. メールは pdx のメールと、その他のフリーmailを送受信したい
 3. PHSへの音声電話は結構利用します。

この場合、
 定額プラン +データ定額
 vs
 定額プラン +リアルインターネットプラス

 どちらの方が 料金を抑えられるのか良く理解が出来ていません。
  理解に苦しんでいるのはメールの扱いで、フリーのメールを
  受信する方法です。 現在も WZERO3の標準で設定されていた
  club AIR EDGE にダイアルしています。
  リアルインターネットプラスの場合、ダイアル先が prinになる
  ようなことが WillcomのHPに書いてありましたが、この接続
  だと、prin代金が発生するのでしょうか。

  パケットだけで考えれば リアルインターネットプラスの方が
  気にせず利用して安くできる様ですが、どなたか詳しい方
  助けていただけませんでしょうか。

  116,157 に電話しても 呼び足し音が虚しく続くだけで解決に
  なりませんでした。 よろしくお願いします。

書込番号:4897380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件

2006/03/10 07:23(1年以上前)

> ダイアル先が prinになるようなことがWillcomのHPに書いてありましたが、

どの辺りを見たのかよくわかりませんが・・・勝手に変わることはないはず。
(端末単体だけで利用の場合、PRINにつなぐメリットは全くありません)
そのフリーのメールサービスがPOP3対応なら、CLUB AIR-EDGE
(AIR-EDGE PHONEセンター)に接続していても、送受信できます。

[4781763]のメール料金の説明で、一部間違っていたので、訂正・一部加筆して引用。

<ウィルコム定額プラン>

(あ)AIR-EDGE PHONEセンターに接続、pdxメール
・・・無料
(い)AIR-EDGE PHONEセンターに接続、pdx以外のメール
・・・0.021円/パケット(=サイト(AIR-EDGE PHONE センター)の利用料)
   (●オプションのリアル〜で無料)
   (○オプションのデータ定額で0.0105円/パケット、上限が3800円)

(う)他のプロバイダに接続、pdxメール
・・・不可
(え)他のプロバイダに接続、pdx以外のメール
・・・0.021円/パケット(=一般プロバイダ接続時の通信料)
   (●オプションのリアル〜で無料)
   (○オプションのデータ定額で0.0105円/パケット、上限が6300円)

通信速度を無視して構わないなら、単純にパケ代だけで比較していいと思いますが・・・

●ウィルコム定額プラン&リアルインターネットプラス
・・・5000円
○ウィルコム定額プラン&データ定額
・・・3850円(〜10万パケット以下)〜6700円(36万パケット以上〜)
   (※20万パケット利用時で5000円)

書込番号:4897734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/03/11 07:02(1年以上前)

かけだしノートユーザ さん
 ありがとうございます。 すっきりしました。
 おかげで概ねすっきりしました。

一応、たまたま 157 が繋がったので詳しく聞けました。
かけだしノートユーザさんの説明のとおりでした。

prinは リアルインターネットプラスの所から prinの説明のリンク
に飛んだので、勘違いしました。


結果は 
 定額プラン + リアルインターネットプラス +高速化サービスで
 しばらく試してみます。

 これまでは、定額プラン+データ定額でしたが、PC用のサイトに
 画像をつけて閲覧しているので、パケット代が結構かかりました。
 気にしながらでも \6000ほどでしたので、気にせず使えそうです。

 PC用のWEBで為替のチャートを結構みるので、直ぐパケットが多く
 なります。再読み込みも多いですから。

  高速化サービス選択の理由はセンターの電話番号が変わるので、
  回線確立の 確率が上がるかな って程度の期待です。
  通常の Club AIR EDGEは なかなか繋がらないのです???

いつもながらの詳しく簡潔な説明ありがとうございました。
 W-ZERO3 たいへん重宝しています。 おかけで料金が跳ね上がって
 しまいました。うまくWillcomの戦略に乗せられています。



書込番号:4900794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:5件

初めまして、よろしくお願いします。
少し前から、W-ZERO3を買おうかと悩んでいるのですが、買う前に実際に使用されている方にどうしてもお聞きしたいことがあって書きこみさせて頂きました。

私は日常的にヤフーオークションを頻繁に利用しているのですが、出張が多いので外で携帯を使って検索や入札をしていたのですが、携帯ではあまり使い勝手が良くないもので・・・
過去ログで出品時の質問は見つけたのですが、入札に関する事は見つからなかったので質問させて頂きました。

お聞きしたいのは、

・23時〜25時頃までの時間帯はオークションも混雑しがちですが、この時間帯のオークションの入札や検索などはストレス無くできるものでしょうか?(もちろん人によって感じ方が違うのは理解しております)
例えばウォッチリストなどをずらっと表示させて、それを更新したり、開いて入札したりするのに、1分も2分も待たされるようでは使えないですし、携帯ですと混雑時は接続自体がエラーになることも多々ありますが、W-ZERO3での接続はそういったことはないのでしょうか?

・詳細な残り時間はリアルタイムで更新されるのでしょうか?

以上2点ですが、実際にW-ZERO3を使用して夜中にオークションの入札などをされている方がいらっしゃいましたら、使い勝手はどうなのかぜひ教えて頂けないでしょうか?

PCに接続して使うのではなく、W-ZERO3単体で利用予定です。
リアルインターネットプラスではなく、データ定額か、つなぎ放題4xを使おうかと思っております。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:4896454

ナイスクチコミ!0


返信する
ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/10 23:38(1年以上前)

個人的な感想です。
確かに混雑時間帯にdocomo携帯でオークション見ると出品側でもろくに使い物にならないです。
ZERO3では同じ時間帯でも問題なく使えています。
フルブラウザなのでPCとまったく同じ表示ですから一覧で見れますので便利です。
出品一覧やウォッチリストも快適に表示されます。
私自身は出品専門なので実際の入札は試していないのでわかりません。
入札側からの問題点と思われるのは終了時間の明細表示ができません。
でも携帯電話とでは比較にならないくらい便利だと思います。
基本的にはパソコンで見てるのとまったく同じですから

データー定額の環境での感想です。

書込番号:4900024

ナイスクチコミ!0


FXTECさん
クチコミ投稿数:17件

2006/03/12 08:18(1年以上前)

自分は落札出品どちらもやりますが、特に問題は感じません。
ただ、PCでも表示が遅くなる場合(自動延長なしの終了間際に入札合戦になってる場合とか)だと、当然ゼロ3でも遅くなります。

ちなみにつなぎ放題4xの環境です。

詳細な残り時間は、 ocmagicさん がおっしゃるように
表示されません。

ZERO3は液晶がきれいで画像も非常に鮮明。
オークションにかなり使えます。
注意点としては、デフォルトのIEが使い物にならないので、オペラかNetFrontをインストールしてください。

書込番号:4904335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/12 22:31(1年以上前)

ocmagicさま、FXTECさま、返信ありがとうございますm(_ _)m
実際に使っている方のご意見を聞かせて頂いたおかげで決心がつきました(^^)
早速購入しようと思います♪
今後も色々とわからないことがでてきてご質問させて頂く事があるかと思いますが、そのときはよろしくお願いしましす。

書込番号:4906910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Macからのファイル移動

2006/03/08 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 sat/922さん
クチコミ投稿数:9件

すみません、質問です。

マックのハードディスクに入っているMP3のデータを、カードリーダーを使ってminiSDカードに落とし込んで、W-ZERO3で聞こうとしたのですが、どうも音飛びしているというかデータが不完全な感じなのです。

同様に、マックの中に入っているJPEGのデータを移しても、画像が乱れてしまっていたりするのです。

原因は何が考えられるでしょうか?
また、マックとW-ZERO3でファイルのやりとりをする場合、どういう方法がいいのでしょうか?
ご存じのかた、教えてください!
よろしくお願いします!

書込番号:4893871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ブラウザのサイズの質問

2006/03/08 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 団十郎さん
クチコミ投稿数:259件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5 できる男のできる日記 

毎度お世話になります。
今初代京ぽんを使っていますがやっとイートレード証券も対応し
PHSライフも少しマシになりましたがバッテリーの劣化とSDカー
ドの必要性、動画の再生したさのためにW-ZERO3に乗り換えを検
討しています。

京ぽんではたまにフルサイズでYAHOOやイートレード証券にアク
セスしていますがとにかく遅いです。

ケータイサイズではそこそこ使えますがW-ZERO3でフルサイズ
以外にも京ぽんのような携帯サイトの閲覧などができるか心配
で書き込みいたしました。

毎回PCサイトを表示するにはあまりにも遅いのでわかる方教え
てください。

書込番号:4891642

ナイスクチコミ!0


返信する
ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/08 04:56(1年以上前)

こんばんわ。
ウィルコム初心者ですみません。

まず、遅いということについてですが、
PCサイトはフルブラウザでも結構厳しいですよね。
他社携帯でも経験してました。
ZERO3の対応するパケット通信速度の上限は「4x」で128kbpsまでです。
高速化サービスを追加してみて
まだマシな方だと思います。(画像が多いと少しキツイかな)
イートレード証券という事ですが、他の質問にも似たのがありましたが
対応とか回線速度はキツイかと思います。
無線LANならPCに近くはなりますが、
PCよりは遅いという意見もみられます。(本体のせい?とかで)

携帯サイトについて
一般の携帯サイトは一応見れません。
個人のサイトとかは見れるかもしれませんが
有料(会員)や公式サイトはIEなので無理です。
全ては見てませんが、
ZERO3にも専用の公式サイトはあります。

あと、Operaとか追加してIEと切り替えて使えばいいと思います。
実際Operaの方が読み込みの動作が速く、体感速度がアップします。

書込番号:4892025

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/08 11:51(1年以上前)

イートレード証券はAIR-EDGE向けに対応(2/20〜)してると思います。


書込番号:4892500

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/08 12:31(1年以上前)

試しにZERO3で接続してみましたがモバイルページは無理のようですね。
Operaに携帯モードなど設定がないのでフルブラウザになってしまいます。
京ポンも持っているので試しましたが当たり前ですがモバイルページ問題なく快適ですね。
Xプラス4高速化サービスフルブラウザで接続していますがモバイルページと比べれば断然に遅いです。
もちろん京ポンのフルブラウザよりは快適ですが
回線速度以外にも本体の処理能力に大分違いがあるせいだと思います。
ログイン(会員じゃない)などはできないのでその後のスピードは検証できません。
上記はOperaブラウザです。

書込番号:4892598

ナイスクチコミ!0


スレ主 団十郎さん
クチコミ投稿数:259件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5 できる男のできる日記 

2006/03/08 21:56(1年以上前)

皆様情報ありがとうございます。
現状ではモバイルサイトへは無理ですね。

フルブラウザがウリなんでしょうけど従来の機能もほしかったです。

追加装備してもらうことを期待しています。
早速今日注文しました。
早くて日曜日にくるそうです。
楽しみですね。
あとminiSDの相性なのですがminiSDを買って使えなかった場合とかあるのでしょうか?
あと付属のCDで動画変換ソフトはついてくるのでしょうか?

再度の質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:4893916

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/08 23:06(1年以上前)

SDカード相性はシャープホームページに動作確認済みが出てるはずです。
動画変換は、携帯動画変換君がフリーソフトで好評です。

書込番号:4894221

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/03/11 21:42(1年以上前)

もう遅いかもしれませんがWX310Kにされた方がよかったように思いますよ。

あと
「ケータイサイズ」、「フルサイズ」
じゃなくて
「ケータイモード」、「フルスクリーンモード」
ですよね。

W-ZERO3はそういうモードも無いですし、
公式コンテンツも別メニューですし、
標準では3GPPの再生には対応していなかったと思います。

書込番号:4902875

ナイスクチコミ!0


スレ主 団十郎さん
クチコミ投稿数:259件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5 できる男のできる日記 

2006/03/15 00:41(1年以上前)

情報ありがとうございます。
W-ZERO3買っちゃいましたが、大変満足しております。
京ぽんからだとずいぶん早いようなきがします。
気になった通信速度も画像を表示しなかったらおもったよりスムーズに表示されてよかったです。

書込番号:4913372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング