
このページのスレッド一覧(全173908スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年1月22日 22:31 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月20日 20:31 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月23日 22:29 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月20日 01:33 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月20日 10:55 |
![]() |
0 | 5 | 2006年1月19日 21:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
w-zero3でTcpmpを使うとストリーミングができるのが分かったので,本体をデイパックに突っ込んで,ブルーツースで聞きながら歩きたいと思っています。
平型アダプター(ブルーツース発信機)を本体につけて,mlink Rというクリップ型機器で,受信したいのですが,製造会社に聞いても新しい機器での確認は取れていないと言われるだけでした。
どこかのブログにm-arrowという同じ会社の製品は使えたとの報告をみたのですが,mlink又はmlink Rを使用している人はいませんか。
0点

mLinkですが、W-ZERO3では受話ボタンの機能が使えません。
私も同様の事を考え、某大型カメラ店で使用できなかった場合返品させて頂けることを確認後購入し、確認しました。
結果NGだったため、即返品しました。
書込番号:4755265
0点

ご教授ありがとうございます。
w-zero3を首からぶら下げて,
歩くことにします。
早く対応してほしいですね。
書込番号:4758058
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
W-ZERO3 WS003SH で アウトルックで使ってるAT&Tのアドレスとフリーメールを 送受信したいです。簡単に書けば、PCでメールを送ってるかのような状態がベストです。
なお、外出してるときは、W-ZERO3 WS003SH で 帰宅後はPCで使いたいので 同期できるといいと思ってます。
ベストな回答をお教えいただけるとうれしいです。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
GSPocketMagicを使用すると、ライトメールの受信通知がされない事があり、ウィルコムメールなどを送受信した後に、ライトメールを受信すると、電話機では受信しているのに、メールがありませんの状態のままで、ライトメールをタップしたとたんにメールが受信されましたと通知されます。他の方はどうでしょうか?
0点

タスク管理アプリから電話アプリとライトメールアプリはタスク終了してはダメです。
(デフォルトの状態では故意に終了できないが後からタスク管理アプリをいれたら終了可能になってしまう)
現時点では、ユーザ側で認識して使用するしかないでしょう。
書込番号:4752456
0点

舞え酢登呂さんの言われるとおり,ライトメールのタスクは終了してはいけません。これを終了してしまうと,ライトメールを起動しない限り,着信した旨の報告が出ません。私も以前同じ事に悩まされました。
それで,GSPocketMagicのオプション設定のタスククローズ拡張禁止タブで「電話」と「ライトメール」を登録して,それらのタスクが終了しないように設定すれば,うまく着信すると思います。
結局,私の環境では,GSPocketMagicとの相性が良くないのか,これをインストールするとよくフリーズするので今は使っておりません。かわりにMagicButtonを使っています。こちらも同様の問題が発生しますので,設定のKeep Aliveを使って,今は問題なく受信しております。
以上,参考になれば幸いです。
書込番号:4753393
0点

舞え酢登呂さん、ミスター無気力さん回答ありがとうございます
参考になりましたm(_ _)m
書込番号:4760672
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
私はOperaしか試していませんが、画像アップロードができないのです。
これができればヤフオクやブログに写真も掲載できるのですが、現時点では駄目みたいです。
デフォルトのIEは試していないのでわかりません。
書込番号:4749583
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

ACアダプタのコンセント側でしょうか?
修理代がいくらなのかわからないですが、買った方が安いかもしれまえんね。
書込番号:4749585
0点

>買った方が安いかもしれまえんね。
普通に使ってて壊れたのでしたらクレームでしょう。
ショツプに持ち込めば交換してくれると思いますよ。
書込番号:4750084
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
外出先でバッテリーが切れそうだったので、USBケーブルをパソコンにつないで充電しようとしたのですが、充電するどころか、逆にバッテリーが早く消耗してしまいました。
パソコンとの設定の問題かなと思い、AC電源をUSB電源に変換する通称「モバイルアダプター」なるものを購入してつないでみたのですが、一向にバッテリーの残量が増えません。
説明書を読んでも、「USB経由で充電できる」とはどこにも書いていないようですし、以前使用していた京セラのAH−K3001Vのように、USB充電の速度の設定もないようですから、やっぱりこの機種はUSB充電ができないものなのでしょうか。
0点

ZERO3はミニB端子経由では充電はできません。
USB経由で充電は発売元メーカ保証外ですが、ACアダプタをつなぐ端子の方にUSBを差すためのケーブルがあります。
「W-ZERO3」対応USB充電ケーブル「P CORD for W-ZERO3」です(リンク先のサイトに写真があります。)
ぼくの場合これと見た目がそっくりなZaurus用を使ってますが、今のところ問題は出ていません。
書込番号:4747001
0点

乾電池で予備るなら
http://psp.hicoweb.com/cable/
CYBER・USBデータ&電源ケーブルかCYBER・USB電源ケーブル
+
バッテリーエクステンダーU
http://www.u-systems.co.jp/pda/review/ac
cessories/extender.htm
書込番号:4747123
0点

私はPSP用の「USB POWER&DATA cable」を2本買って,自宅と職場の両方で使ってます。問題なく,充電もActivesyncもできています。確か1本1000円程度だったと思います。
W-ZERO3だけでなく,PSP(当然だけど)やポータブルオーディオプレーヤー,メモリーカードリーダなどにも使えてとても便利なので,PCにはケーブルはつなぎっぱなしです。
この手のアイテムは結構出ていますので,一つ入手されてはいかがですか?
書込番号:4747381
0点

dawmpurple様、K’sFX様、ミスター無気力様、貴重な情報ありがとうございました。
一ヶ月位前のここの書き込みで、この機種に「USB電源ツール」があると書き込みがあったので、どうも勘違いしていたようです。
早速、自分の使用方法に見合うものを探してみます。
質問時の書き込みに「モバイルアダプター」と記載いたしましたが、「モバイルクルーザー」の誤りだったようです。大変失礼いたしました。
書込番号:4748687
0点

私は下記のモノを使ってますが、
いまのところ充電もシンクロも問題なく利用できています。
注:ハブ経由だと電力供給が安定しないので、
PCのUSBポートに直結すべし。
FIRSTCLASS
Zaurus SYNC Cable
【CC3C05-A2N】
http://210.166.209.33/cgi-bin/cart/list.cgi?category=syuhen&file=1120056356
書込番号:4748722
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





