スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1637101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173884スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けキーボード

2005/12/29 03:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 PREMIER-SLさん
クチコミ投稿数:2件

発売日に飛びついてW-zero3を購入した者です。

 このマシンに外付けキーボードをつけることは困難なのでしょうか。
 ネット上で調べた結果、USBホストがないため、困難という自分なりの結論に至っています。
 もし、接続している方がいればお教え下さい。

 クリエ→HP4700→本機という流れでPDAを購入してきていますが、外付けキーボードがつけられないという問題を除けば、このマシンはよいと感じています。
 もっと調べてから購入するべきでしたが、以前よりPDAに通信機能があればと感じていて、冷静さを失っていました。

 ご回答お願いします。

書込番号:4691764

ナイスクチコミ!0


返信する
Bernieさん
クチコミ投稿数:84件

2005/12/29 03:19(1年以上前)

USBホストもないし、Bluetoothも無いので無理です。
USBホスト機能が実現するかと言えば、可能性は限りなく0に近いです。メーカーはしませんね。

書込番号:4691776

ナイスクチコミ!0


スレ主 PREMIER-SLさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/29 13:11(1年以上前)

Bernie様
ご回答ありがとうございます。
PDAについては、発売後こなれて、いろいろな情報を確認してから購入するという基本を忘れていました。

以上

書込番号:4692406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5

2005/12/30 16:23(1年以上前)

PDAではないんですけど。。。。。。

書込番号:4695048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

為替レートの閲覧

2005/12/29 02:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 fxuさん
クチコミ投稿数:26件

W-ZERO3で為替のレートをリアルタイムで閲覧したいのですが、いつもパソコンで閲覧している

http://www.forexdirectory.net/jpy.html

は閲覧出来ません。

W-ZERO3でリアルタイムで閲覧出来るサイトご存知の方教えて頂けませんか?

あと、PHSの電波受信状態ランプが変化するみたいな事が取り説の1−4に書いてあるのですが、青のまま変化した事がありません。変化するのでしょうか?

書込番号:4691730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件

2005/12/30 05:05(1年以上前)

為替のページいってみました。ダメですね。
Operaかネフロが正式版になってJavaのプラグインが動くようになるまでは無理でしょう。
それとPHSのランプは変化しますよ

書込番号:4694190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5

2005/12/30 21:13(1年以上前)

http://money.www.infoseek.co.jp/MnForex/fxrate.html
でどうぞ。

あとご存じかもしれませんが外為ドットコムの携帯用レート表示サイトも軽くて通貨ペアも多くておすすめです。
(これは口座開設しないと利用できません)

書込番号:4695641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/30 23:40(1年以上前)

JAVAについては知りませんが、ランプについては、
(もうお分かりかと思いますが、)
青ランプは、何らかの着信があったことを示しています。
つまり、着信履歴なりメールボックスなりを見れば、
以後はランプが緑に変化し、電波状態により点滅したりします。

書込番号:4696030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて欲しいのですが・・・。

2005/12/29 01:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 dogmonkeyさん
クチコミ投稿数:5件

ZERO-3でyahooブログを閲覧していて、その中で展開されているムービーがZERO-3だと見ることが出来ないのですが、何か特別に取り込み作業?しないと見ることが出来ないのでしょうか?言葉足らずだとしたらすみません。

書込番号:4691579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANからのインターネット接続

2005/12/28 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 shun0926さん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは.W-ZERO3を用いて,家で使用しているJ-COMの無線LAN経由でインターネットをしようとしているのですが,W-ZERO3から無線LANに入ることはできるものの,それからIE-Mobileからインターネット接続ができないでいます.どなたか,設定方法を教えていただけませんでしょうか?接続の設定では,番号を入力する必要があり,無線LANの場合番号が必要でないから,どうすればよいものか..よろしくご教授下さい.

書込番号:4691136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度1

2005/12/28 23:21(1年以上前)

スタート→設定→システム→ユーティリティ→無線ON/OFFで内臓ワイヤレスをオンにして、スタート→設定→接続→ネットワークカードで自分のネットワークが利用可能になっていればその時点でブラウザーによるインターネットが可能なはずでダイヤルアップなどの設定は不要です。
またはルーター側でネットの許可が禁止されてるかも・・・。

書込番号:4691240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度1

2005/12/29 18:13(1年以上前)

すみません言い忘れてました。
スタート→設定→接続→ネットワークカードで自分のネットワークの利用可能をクリックして接続先がインターネット設定になってますか?もし社内インターネット設定になってるとインターネットにつながらないです。

書込番号:4692970

ナイスクチコミ!0


yanzaemonさん
クチコミ投稿数:56件

2005/12/29 18:27(1年以上前)

同じ症状で悩んでいますので、
便乗して質問させていただきます。

>スタート→設定→接続→ネットワークカードで自分のネットワークが
>利用可能になっていればその時点でブラウザーによるインターネットが
>可能なはずで

ネットワークは利用可能との表示が出ますが
いざ接続しようとすると、
クラブエアーエッジにダイヤル接続してしまいます。
(きっとLENに繋がらないので、PHSの方に回避したと思います)

スタート→設定→接続→ネットワークカードで
使用可能となっているネットワークをタップして出てくる
ネットワークの設定で、ネットワークキーがあり
ここで、
認証(オープン、共用、WPA WPA-PSK)
データ暗号化(WEP TKIP)等
それと ネットワークキー
    キーインデックス
等が選ぶところがあります。
このあたりで何か選ぶ必要がありそうな気がしていますが
ここの言葉の意味が今ひとつ分かっておりません

無線アクセスポイントは
バッファローの WLA2−G54です。
パソコンとの接続のときは、セットで買ったカード
ですので、ワンタッチで繋がりましたが
これとW-ZERO3と接続するに当たって
何か設定必要な気がしてなりません。
今日は朝からこの接続の為ずーーと悪戦苦闘しています。
同じ構成で、接続に成功できた方宜しくお願いします。

書込番号:4692994

ナイスクチコミ!0


taketekeさん
クチコミ投稿数:1件

2005/12/29 19:16(1年以上前)

shun0926さん、yanzaemonさん、私も先ほどまで同じ症状で悩んでいたのですが解決いたしました。
参考になるかはわからないのですが問題だった点を紹介します。
お二方ともLANには入れてるようなので画面上部にあるLAN接続中アイコンをタップして設定に入ってもらえますか?
そこで接続→ネットワークカード→自分の接続先(LANに入れてなければ新しい設定の追加しか無いと思います)とたどっていき、ワイヤレスネットワークの構成の接続先がインターネット設定になってる事を確認してください。
そこが社内ネットワーク設定になってると繋がりませんでした。

書込番号:4693095

ナイスクチコミ!0


yanzaemonさん
クチコミ投稿数:56件

2005/12/29 19:35(1年以上前)

あっさり繋がりました。
今まで悩んでいたことがうそみたいです。
想像していた通り、無線の暗号キーに問題があったみたいです。
下記ページに答えが有りました。
バッファローのアクセスポイントを使っている人必見です。


http://www.yumehouse.com/mt/archives/000221.html
■無線LAN
・無線LANトラブルはAOSS切ったらあっさり繋がりました
・AOSSでもPCからWeb経由で設定画面にアクセスし、WEPキーを調べてから、Zero-3側の設定画面に入力すれば問題なく無線LANにアクセスできますよ
・無線LAN時はウィルコムメールは使えない(PC経由のための仕様)
・AOSSの暗号化キー最初の10桁(1行目)を
ネットワークキーにいれればOK キーインデックスは1のまま。
802.1xのところはチェックなしでOK。
・インターネット接続時にW-SIM接続になってしうまう場合

窓→設定→接続→ネットワークカード→接続済みをタップ※1
で、接続先:を「インターネット設定」に。(社内ネットワーク設定じゃダメ)
更に※1画表示されている画面下の「ネットワークアダプタ」から
「内臓ワイヤレスLAN」を選択している状態で、
ネットワークカードの接続先を「インターネット設定」に。
(ここも社内ネットワーク設定じゃダメ)
この2点直したらすぐつながった。

書込番号:4693117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度1

2005/12/29 20:17(1年以上前)

すみません私のコメント社内ネットワークを社内インターネットと記述してましたm(_ _)m

一つ気になることがあるのですが、無線LAN切り替えツールを入れてから
だと思うんですが、無線LANが繋がっているのに、クラブエアーエッジ
にダイヤルするので無線LANとエッジ回線(SIM)が2重に繋がる状態になります
回避する為に現在はSIMを停止してから無線LANを起動してます。
皆さんは平気ですか?

書込番号:4693189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ActiveSyncの同期の問題

2005/12/28 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 kei0208さん
クチコミ投稿数:11件

どなたか教えてください。
AcriveSyncで同期をしたいのですが、
接続完了とでたあと、
デスクトップで問題が発生しました。
サポートコード85010014
という警告がでます。
接続完了となっていても、結局は
同期されていない状況です。
どうしたらよいのでしょうか。

書込番号:4689229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件

2005/12/28 03:07(1年以上前)

ZERO3側でActivesyncの設定を初期化すればできたと思います

書込番号:4689422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/12/28 10:34(1年以上前)

別のところにも書いたのですが

「85010014」というエラーが出たときは、Active Syncのバージョン4.0を削除してから4.1にあげれば改善されます

詳しくは以下のHPも参照してください


http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?
%A5%BD%A5%D5%A5%C8%B4%D8%CF%A2#v383859b

シャープも対策を早く公開してほしいものです

書込番号:4689751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/12/28 10:36(1年以上前)

リンクが切れていました


http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%B4%D8%CF%A2#v383859b

書込番号:4689755

ナイスクチコミ!0


スレ主 kei0208さん
クチコミ投稿数:11件

2005/12/30 00:14(1年以上前)

ありがとうございました。
つながったようです。というか、関係ないことかと思いますが、アウトルックが開かなくなりました。マイクロソフトに問い合わせてみます。

書込番号:4693783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ウィルコムEメール自動受信で?

2005/12/27 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:4件

自動受信に設定してます。自動で受信する場合としない場合がありますが、どうしなのでしょうか?やはり、W-SIMのシステム障害なのでしょうか?

書込番号:4688492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/12/27 20:50(1年以上前)

↑文中、「どうしてなのしょうか?」→改「どうしてなのでしょうか?」

書込番号:4688506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2005/12/28 03:04(1年以上前)

もういちどオンラインサインアップをして本体の設定をしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:4689419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/12/28 21:06(1年以上前)

W-SIM の不具合はメールの自動受信も不安定にします。
現在公開されているアップデートを使うと直るみたいです。
ウィルコムのサイトからW-SIMのメーカのネットインデックスへ飛べます。通話中・通信中のメール受信不可は仕様です。

書込番号:4690802

ナイスクチコミ!0


すみなさん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/31 00:14(1年以上前)

はじめまして。このスレッドが良いかどうかわからないのですが、Eメールの自動受信に関することなので、よろしくお願いします。私の場合は、発売当日に運良く購入できいろいろ試して大体満足しています。問題は、Eメール自動受信です。15分くらいから8時間以上遅れて自動受信されるのです。大体が数時間以上の遅れです。Willcomのデータ通信のサービスにきいても要領を得ません。Eメールの自動受信をやめ、ライトメールで新着のお知らせも試してみましたが、それも同じように遅れます。ちなみに、SIMをversion upしても状況は変わっていません。これでは、メールでの矢継ぎ早のやり取りができないため、現在は、転送サービスで別の携帯に転送して使っています(この使い方は本当は意味ないのですが緊急避難的にしています)。この場合は、テスト発信から転送先の携帯への着信まで1〜3秒くらいしかかかりません。単にサーバの処理(ちなみにドメインは wm で始まります)が追いつかないだけならば、時がたてば解決すると思うのですが、転送が正常に行われているところを見ると、そう言い切ることもできないと思っています。同じ症状の出ている方はいませんでしょうか?また、原因と対策をご存知の方、ぜひ教えてください。ちなみに、手動での送受信はうまくできています。

書込番号:4696125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング