スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1641128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

VGAとQVGA

2007/01/09 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

es では、普段のTODAYなどは、QVGAで表示されるとのこと。VGAで表示される場面とはいかなる場合があるのでしょうか?最初からインストールされているソフトではOperaぐらいでしょうか…

書込番号:5863079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2007/01/10 10:02(1年以上前)

>es では、普段のTODAYなどは、QVGAで表示されるとのこと。

 私が理解している範囲では、そんな事は無いと思います。一部のTodayアプリケーションにはVGAに対応していないため、表示がギザギザになるものが有りますが、VGA対応のものも増えています。(私が利用しているものは全てVGA対応のものです)

 なお、Webブラウザの[es]付属のIEは、確かにQVGAですが、その他のアプリケーションにはVGA対応のものもかなり多いと思います。

 また、QVGA用アプリケーションを、VGA表示出来るようにするツールも幾つか有りますよ。私は、ForceHiresを利用しています。

http://mobachiki.com/windowsce/PocketPC/vga.htm

書込番号:5864831

ナイスクチコミ!0


スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

2007/01/10 10:51(1年以上前)

孔来座亜さん 、いつもお世話になっております。

そうなんですね…理解違いをしておりました。

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:5864944

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/12 01:01(1年以上前)

とりあえずRealVGA化すればいいのでは?

書込番号:5871134

ナイスクチコミ!0


スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

2007/01/12 17:37(1年以上前)

 RealVGA化は、試したいんですが、手書き文字入力不可になるなどの点で、及び腰になっています...

 
 少し、質問したいのですが、RealVGA化は、TODAYの情報量が増えるということ以外にもメリットがあるのでしょうか?






書込番号:5872814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:8件

2007/01/12 22:13(1年以上前)

ちょっと表現が不正確かもしれませんが、W-ZERO3では、320×240ドットのディスプレイを前提で設計されたアプリを使う時に都合がいいように、ボタンやフォントなどを本来の2倍の大きさにし、画面一杯にレイアウトして表示する仕様になっています。

この2倍表示をしないようにするのがReal VGA化で、当然ほとんどのアプリで画面を広く使えるようになるというメリットがありますが、私個人の感想では、W-ZERO3無印ならともかく、[es]では表示が小さくなりすぎると感じます。色々設定をいじれば、Real VGA化した[es]でも快適に使えるようになるのかもしれませんが...。

書込番号:5873747

ナイスクチコミ!0


スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

2007/01/13 00:24(1年以上前)

どうもありがとうございました。いろいろ調べると、表示が小さくて、文字が読みづらくなるというデメリットが生じるようですね。

自分にあった使い方を模索していきたいと思います。

書込番号:5874434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですみません

2007/01/11 02:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH Premium version WILLCOM

スレ主 B2J24さん
クチコミ投稿数:1件

WS007SHを使ってるんですが
特に色々なプログラムを走らせているわけではないのに
プログラム実行用のメモリがどんどん減っていき
今では50M近くあるメモリが6Mくらいになっています
これってインターネットのキャッシュ?と思い
キャッシュを消す作業もしましたが
キャッシュはデータ記憶用の方を使っているみたいで
そっちは増えるものの「プログラム実行用」が増えず
カードに入れてるでかいファイルが開けなくなりました
「プログラム実行用」のメモリーはワークファイルで
積算して減っていくという性質ではなくプログラムが
動いてないときは元に戻るものではないんでしょうか?
実行用のファイルをクリアにする方法をご存知の方が
いらしたら教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:5867820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/01/11 06:51(1年以上前)

リセットすればいいのでは?

書込番号:5868039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

W-ZERO3で自宅に立てたホームページサーバーを見ようとしたところ見れません。 
VXUTILというツールで自宅サーバーにIPアドレスおよびダイナミックDNSのアドレスでPINGを投げたところCANNOT FIND HOSTと出てPINGが返ってきません。
YAHOOやKAKAKU.COMだと名前解決はできます。
上記はパソコンではちゃんと返ってきます。

コースは定額コースでCLUB AIR EDGEを使用しています。
なんとなくCLUB AIR EDGE側の設定で名前解決がちゃんと動いていないような雰囲気です。

なぜこのようになるのかどなたかお教えいただけないでしょうか?

書込番号:5861137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/10 09:06(1年以上前)

IPアドレスでPINGを打っても駄目だったんですよね
それなら名前解決の問題ではないのでは?

書込番号:5864727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2007/01/10 10:21(1年以上前)

あれから調べたところ似たような現象は前にもあったようですね
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1132371384/
の315番

どうもダイナミックDNSのURLおよびIPアドレスのURLは、はじいているようです。
同じダイナミックDNSを使用しているところで例えば
http://nokko.dip.jp/
はパソコンからは見れますが、W−ZERO3のCLUB AIR EDGE接続(定額接続)からは見えません。
でもYAHOOのサイトは両方で見えます。

どうもダメなのはWILLCOMのDNSサーバーがはじいているかメジャーなサイト以外は見えないようにしているように思えるのですが

書込番号:5864875

ナイスクチコミ!0


孟嘗君さん
クチコミ投稿数:40件

2007/01/10 15:12(1年以上前)

>http://nokko.dip.jp/
W-ZERO3[es]ですが、
CLUB AIR EDGE経由で、IE、Operaを使用してこの掲示板からリンク移動で表示できていますよ。

書込番号:5865468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2007/01/10 19:16(1年以上前)

解決しました。 原因は文字を入力する際全角漢字で入れてCtrl+Pでまとめて英文字半角にしていたのですが、
これは全角英文字になるのですね。初心者のようなミスでお騒がせして申し訳ありません。YAHOOのアドレスを入れたときは別の入力方法を使ったようです。

言い訳がましいですが、遠視気味の私には画面が小さいので
入力URLでフォントが等長幅のフォントを使っているんだろうな
ぐらいにしか思えませんでした。

ESはさらに画面が小さいようですが、私にはもう一段画面が大きいの作って欲しい!!

書込番号:5866068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池の持ちについて

2007/01/09 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

クチコミ投稿数:86件

もしかするとFAQかも知れませんが、
(検索したのですがそれらしい書き込みは無く‥)
スリープモード時の電池の持ちが非常に悪く困っています。
X01HTって、そんなものなのでしょうか?
何かご存知の方、アドバイス頂けると幸いです。

具体的には、通信を全て(3G,LAN,BT共全て)止めて、
実行中のプログラムを全て終了させていても、
Full充電でも1〜2時間ほどで電池が無くなる事があります。
そういう時は、本体がずっと暖かいので、
何かが電力を消費しているか、Li-Ion電池の不具合かな?
とも考えています。

原因がわからなければ、ショップへ持ち込むのですが、
その前に、ここで伺ってみようと書き込みしてみました。
どうぞ宜しくお願いします。m(_ _)m

書込番号:5859952

ナイスクチコミ!0


返信する
enabler1さん
クチコミ投稿数:16件

2007/01/09 10:21(1年以上前)

1-2時間でバッテリーが上がるのは以上ですね。何か作動しているのではと思います。ソフトリセットかハードリセットをして直らなかったら、修理が必要でしょう。実は私のも一度何も作動させてないはずなのに、異常に熱くなり、バッテリーの残量をチェックしたら殆ど消費していたってことがありました。ソフトリセットをしてその後様子を見ていますが、同様の現象は出ていませんので、一時的な問題と思っています。

書込番号:5860820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2007/01/09 23:59(1年以上前)

enabler1さん

大変貴重なアドバイスありがとうございます。
次回、同じ様な状況になったら、
先ずリセットをかませて(笑)様子を見ようと思います。

設定⇒メモリ⇒実行中のプログラム で確認しても
特に何も出てこないんですが、
きっと、何かプログラムが暴走しているんでしょうね‥

それでもダメだったらショップに持ち込みます。

書込番号:5863822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

outlookとの同期について

2007/01/09 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

クチコミ投稿数:1件

誰か教えてください。 マイクロソフトoutlook との同期をアクティブシンクで行うと何のメッセージもなく終了するのにスケジュールが同期できていません おしえてください。

書込番号:5861438

ナイスクチコミ!0


返信する
enabler1さん
クチコミ投稿数:16件

2007/01/09 18:33(1年以上前)

同期させる項目としてスケジュールにチェックを入れていますか?

書込番号:5862109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おねがいいたします

2007/01/08 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:2件

最近esを購入しました

いきなり質問なのですがToday画面の設定でW−ZERO3メールとEメール(ウィルコム)にチェックを入れてもToday画面に表示されません。
設定の仕方などご存知のかたは教えていただけてると幸いです。

書込番号:5857648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/01/08 18:13(1年以上前)

よくわからないけど、とりあえずリセット(取説参照)してみて下さい。
直接関係ないけど、TodayCompactをオススメしておきます。

書込番号:5857926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/08 18:45(1年以上前)

四時五分前さん早めの返信まことにありがとうございます。
TodayCompactっての試してみたいと思います。
またなにかあったらおねがいします。。

書込番号:5858081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2007/01/08 19:37(1年以上前)

 確か、新バージョンでは、未読が無ければ、表示し無くなったはずです。

書込番号:5858323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/01/09 15:47(1年以上前)

ほんとだ・・・普段表示させてないから知らなかった。

書込番号:5861604

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング