スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1640550件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RAMについて

2006/11/12 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:122件

この機種固有の質問でなく恐縮です。
WM5.0ではRAMは容量全てがプログラムのワークエリアとして使われると聞きました。そこで質問なんですが、RAMの容量が大きくなることによる具体的なメリットは、(いわゆるパソコンのメモリ容量が大きくなくのと同様な感じに)アプリケーションソフトの起動・実行が速くなるという理解でよいでしょうか?
(例えば、動画再生が滑らかになるとか、大容量の文書ファイルが再生されるまでの速度が速くなるとか・・・)




書込番号:5630240

ナイスクチコミ!0


返信する
ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/13 03:24(1年以上前)

う〜ん、PC同様速くなるとはいえないかな。
でも、メモリを消費していくと重くなるとは言えますが、
ワークエリアが増えるということは安定性とか
ファイルサイズの大きい物を読み込んだときメモリ不足になりにくくなるのでは、
ということだと思います。

PDAで速度を言うならCPUが要ですからね
容量アップ→速度アップと直にいかないと思います。
PCでしたらいくぶん違いが出ますけど

いろんなタイプが出ても64MBのままで実質半分はすでにOSや常駐で消費されてて
少ないと感じてますけどね(^^;)
初代はすぐ10MB台ですよ(初期23MBくらい、全体で43MB)

書込番号:5632117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2006/11/13 07:30(1年以上前)

ありがとうございます。大変よくわかりました。
(現在WX310Kを使っていますが時々「メモリー不足です」との工う一が出ますが、RAM容量が増えればこの様なことがなくなるのかな、と直感的に理解しました。もちろんPHSとPDAとでは違うでしょうが)

書込番号:5632227

ナイスクチコミ!0


ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/13 13:35(1年以上前)

WX310Kですか・・・
データ保存領域とかじゃないのかな〜(^^;)
OS自体違いますし、メモリの限界はあれど一般の携帯(PHS)ですからね
ユーザーに意識させるのはデータ領域だけで、
RAMの管理はユーザーにはできないので考えられないですね(^^;)
ZERO3はリセット&メモリの把握が必要ですし

WX310Kの口コミに何かあるかもしれませんよ

書込番号:5632868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ActiveSync メール

2006/11/11 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 SG1300さん
クチコミ投稿数:48件

ActiveSyncでパソコンと接続していると、
ライトメールは受信するけど、ZERO3メール
(OUTLOOKは使っていないから不明)の
送受信が出来ません。
何か、受信中の表示が出るのですが、
エラーになるようで、センター(サーバー)に
メールが残ったままになり、パソコンから
ケーブルを外して送受信すると正常に
出来ます。

ActiveSyncでパソコンと接続したまま送受信できる
方法をご存知な方教えて頂きたいのですが?

ActiveSync メールで検索しましたが出てこないので・・・

書込番号:5626649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/11/12 06:33(1年以上前)

ウィルコムのpdxメールを送受信するには、club air-edge接続する必要があります。
どうしてもActivesyncで送受信したいなら、他のアドレスへ転送することくらいしか、思いつきません。

書込番号:5628198

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300さん
クチコミ投稿数:48件

2006/11/12 08:06(1年以上前)

四時五分前さんいつもありがとう。
Activesyncで送受信したいのではなく、
Activesyncをしていても送受信したい
と言う事なのですが・・・
もしかするとActivesyncをしている場合は
club air-edge接続出来ない仕様と言う
意味なのでしょうか?

無知で申し訳ございませんです。

書込番号:5628307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/11/13 07:55(1年以上前)

すみません、勘違いと言うか、読解力不足でした。
できるのかな・・・私はつながったことはないです。

書込番号:5632257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

モックとの違いについて

2006/11/09 18:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 努々さん
クチコミ投稿数:11件


 質問させてください。
 私の所は田舎ということもあって、この携帯電話の実機を触ることができず、モックのみとなっています。

 しかし、そのモックなんですが、どの店に行っても、ガタガタの状態となっています。スライド部分は滑り止めがゆるく、簡単に開いてしまいます。キーボードは何故か固くて、押すのが大変です。

 これはモックだからでしょうか。

 お客が、あれこれ触るのでこうなってしまったというには、あまりにもガタガタです。

 どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:5619225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/11/09 18:45(1年以上前)

W-ZERO3[es]のモックもひどいけど、X01HTのモックも程度はすごく醜いね。

書込番号:5619299

ナイスクチコミ!0


スレ主 努々さん
クチコミ投稿数:11件

2006/11/09 19:50(1年以上前)

ということは、モックだからガタガタで、実機はしっかりしているんですね。多少の開閉では、壊れないと嬉しいのですが…。2年間の縛りもあることですし…。

書込番号:5619492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/11/09 22:29(1年以上前)

いやいや、本物は私も触ったことないんですよ。
でも、それにしても最初からあんなにガタがきてるモックもめずらしい。
それも展示してあるものすべてですからねぇ。
つーか、キーボードの文字も消えてるし、塗装もハゲてるし。

書込番号:5620123

ナイスクチコミ!0


NLP_manさん
クチコミ投稿数:6件

2006/11/09 23:45(1年以上前)

私も、購入予定であちこち探してるのですが、
(すでに在庫切れでどこにもない(涙))
さわるとほとんどのモックがへたってます・・・
特に気になるのが、他のキーに比べ、
変換キーのタッチが明らかに×な所です。
実際、変換キーのタッチってこんな感じですか?
(たぶん、どちらにしても購入するとは思うのですが(汗))

書込番号:5620500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/10 11:11(1年以上前)

「X01HT」は持ってはいないのですが、
Shopでモックと販売用の実機を触らせてもらった感想

キー:モックの反応は硬いが、実機は滑らか
ジョグホイール:モックは回らず押せない、実機は滑らかでクリックもスムース
スライド部:モックに擦り傷跡が2列、実機の動きは擦れない

・・・モックは、単なる3次元形状の模造展示品
実機は、慣れれば、両親指で十分入力可能だと思いました

PCオンチの店長曰く
「こんな難しいもの売れないと思ったので、1台しか仕入れていない」
「売れ残ったら、特売価で買って」と本音か冗談か?

ただ、まだ躊躇しているのは、ワープロ以上のアプリへの対応で
メモリ容量やOSの能力に不安があるから

その点、スムスンのWindows XP搭載の4G携帯「SPH-P9000」なら、
現在のPCのアプリソフトを使えるのだが、
あ〜ぁ、日本のキャリアはまだ3.5Gを開始したばかり

書込番号:5621427

ナイスクチコミ!0


スレ主 努々さん
クチコミ投稿数:11件

2006/11/11 18:05(1年以上前)


 ありがとうございます。
 この先、都会に出なければ実機を触ることはないとおもいますが、あくまでもモックだからということを知って安心しました。

書込番号:5626191

ナイスクチコミ!0


doorknockさん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/11 23:43(1年以上前)

私はX01HT発売日に購入したものです。
SOFTBANKショップ行く前に
ビックカメラでモックアップを見たのですが
確かにキーボード部分にスライドさせた傷跡がついてましたので
気になっていたのですが

発売日当日からこのような状態ですので
使い込んでいるのではなく
元々こういった作り(完成度が悪い)だけではないしょうか?

実際の機械ではこういったことは
一切ありませんよ。
安心してご購入ください。
お待ちしておりまーす。

書込番号:5627447

ナイスクチコミ!0


sweetsoulさん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/13 03:28(1年以上前)

皆様実機の完成度を心配しているようですが,一ヶ月ほど使った感想を申し上げますと,国産と遜色ないというかZERO3以上の完成度です.(知り合いの実機やデモ機の比較でしかないですが…)基本的には堅牢で確かな動作完成度です(もちろんレポートにあるようにたまにリセットせざるを得ない謎の状態もあります).キータッチやキーボードスライドの確かさも問題ありません.タッチパネルの感度も予想以上です.外装の仕上げ等も実用上十分な耐久性があるしかつデザインも良い(これもあくまで個人的感想ですが).もちろんまだまだな部分も多いですが,ソフトバンクの価格設定なら現状十分おつりがくる内容だと思います.これをタタキ台に優れた国産スマートフォンが出ることにも期待したいものです.というか使っていると5年後にはこれがケータイの主流なのでは?とさえ思います.

書込番号:5632120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無償セキュリティソフトウェア

2006/11/12 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 @iさん
クチコミ投稿数:2件

この機種に対応している、無償のセキュリティウェアってありますか?
あるのでしたら、ダウンロードできるHP等教えていただけないでしょうか?

ついでなんですが、公式メニューに載っているサイト以外で、着うた(着メロ)や壁紙を、ダウンロード出来るサイトを、知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?

書込番号:5629154

ナイスクチコミ!0


返信する
ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/12 14:22(1年以上前)

僕の知ってる範囲では無償はたぶん無いかと・・・

着うたのサイトはありませんがテーマや壁紙を
公開してる人はいらっしゃいます

それに着うたと壁紙はPCで簡単に作れますよ
マニアックな曲はムリでもCDとかで携帯より安上がりかと
曲はWMAとかMP3でOK
壁紙は「テーマライト」で作れます

書込番号:5629372

ナイスクチコミ!0


スレ主 @iさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/12 23:51(1年以上前)

そうですか〜。無償はないんですね・・・。 どこかの掲示板で、無償のセキュリティウェアが、あるとの書き込みを見つけた記憶があったので書き込んでみたのですが、思い違いだったみたいです。

壁紙&着うたは、参考にさせていただきたいと思います。

書き込みありがとうございました。

書込番号:5631596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

有線LAN使用について

2006/11/12 06:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS004SH WILLCOM

スレ主 kmrnaさん
クチコミ投稿数:20件

W−ZERO3の購入を検討中です。
無線LAN搭載のようですが 有線LANの接続は、アダプター
などを使用して 接続可能でしょうか。

書込番号:5628202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/11/12 07:53(1年以上前)

アダプタより、アクセスポイントが手頃かと。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4784809

書込番号:5628291

ナイスクチコミ!0


easyrootさん
クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:13件

2006/11/12 11:56(1年以上前)

ポータブルなアクセスポイントとしてAppleのAirMac Expressというのもあります。もっと小さくて軽くて電池で動くようなのがあるといいんですけどね。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00771010505

書込番号:5628911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

メールの受信について

2006/11/09 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 努々さん
クチコミ投稿数:11件


 連続で質問させてください。

 メールの受信ですが、MMSに対応していないとカタログにあります。

 この手の携帯電話の使い勝手が分からないのですが。

 普通の携帯電話みたいに、メールをタイムリーに自動受信するわけではなく、パソコンのメーラーみたいに、その都度受信をしなければならないのでしょうか?

書込番号:5619268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 X01HT SoftBankのオーナーX01HT SoftBankの満足度5

2006/11/10 02:04(1年以上前)

パソコンのメーラーみたいに、その都度受信をするか、
パソコンのメーラーみたいに、自動受信するタイミングを
1分〜60分で設定できます^^

書込番号:5620888

ナイスクチコミ!0


anakumaさん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/10 12:58(1年以上前)

私もSBでこの機種に機種変更をする際の説明を聞いたのですがMMSに対応していないため
その都度、ネット接続しメール受信をするらしいですね。
そうなると問題なのは
今までだとSMSはもとよりSB(元vodafone)から来るメールなら良いのですが
それ以外だと文字数制限で受信無料だった長いメールや迷惑メールも
制限無く受信してしまい、その分パケット代もかかるんですよね?
そんな対応をどうしたらいいんでしょうか?
それとこの機種を使う上で今までの携帯アドレスは抹消されるのですか?
私も便乗質問になってしまって、すみません〜。

書込番号:5621673

ナイスクチコミ!0


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2006/11/10 13:58(1年以上前)

POP3メールは1KB単位で受信容量制限が可能です。
ヘッダーと本文の頭をダウンロードし、必要があれば
本文の残りと添付資料をダウンロード出来るので問題
ありません。

書込番号:5621811

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件 X01HT SoftBankのオーナーX01HT SoftBankの満足度3

2006/11/10 17:01(1年以上前)

追加で。
メールアドレスは存在するが受信も送信も出来ないという状態になります。ただし、ほかに3Gケータイをお持ちでそちらにSIMを差し替えればMMSが利用出来るそうです。(面倒ですけどね。)携帯メールを利用するならこの機種はやめた方が良いです。

書込番号:5622143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/11/10 21:07(1年以上前)

横からスミマセン。

私はyahooやlivedoorのフリーメールを主に利用していますが、MMSの替わりにフリーメールでのやり取りをすることになりそうです。
となると通常の携帯のメール着信のお知らせは無く、自分でサイトを見てメールの確認、ということになるのでしょうか?

逆にSMSはこれまでの携帯と同じようにお知らせはありますよね?

基本的なことで申し訳ないです。

書込番号:5622910

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件 X01HT SoftBankのオーナーX01HT SoftBankの満足度3

2006/11/10 21:25(1年以上前)

>私はyahooやlivedoorのフリーメールを主に利用していますが、MMSの替わりにフリーメールでのやり取りをすることになりそうです。
となると通常の携帯のメール着信のお知らせは無く、自分でサイトを見てメールの確認、ということになるのでしょうか?

その通りです。

>逆にSMSはこれまでの携帯と同じようにお知らせはありますよね?

SMSは使えますが、MMSの通知は出来ません。不在着信か留守番電話の通知は来ます。SMSはソフトバンク同士しか使えませんのでやはり携帯メールを使う方にはかなり努力が必要です。

書込番号:5623002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/11/10 21:31(1年以上前)

sigrouさん

ありがとうございます。
やはりそうですか。私と良くメールする相手はなぜかソフトバンクなんで、大丈夫そうです。というより携帯でメール自体も殆どしませんし。
どちらにしても今の携帯と同じように使えるというのは、かなり制限されますよね。基本的にPCで電話もできる、って考えていたほうがよさそうですね。

書込番号:5623031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 X01HT SoftBankのオーナーX01HT SoftBankの満足度5

2006/11/12 09:29(1年以上前)

>私はyahooやlivedoorのフリーメールを主に利用していますが、MMSの替わりにフリーメールでのやり取りをすることになりそうです。となると通常の携帯のメール着信のお知らせは無く、自分でサイトを見てメールの確認、ということになるのでしょうか?

livedoorは知りませんが、yahoo!なら、POPアドレスの設定ができるので、フリーメールというより通常のPCで見るPOPメールとして使えますよ。
自動受信の設定を1分とかにしておけば、通常の携帯メールと遜色なく使えると思います。

ただし、バッテリーの消費とパケット代が心配かなあ。
デュアルパケット定額に加入したこと。現在キャンペーン期間中であること(上限5985円)。機種変したばっかしだから、わりとよくサイト等を見ていること。
この3つの理由のせいか、10月のパケット料金(定額による値引き前)は、10万円ほどでした(笑)。

逆に言うとこの機種を使うからには、
デュアルパケットは最高料金、
つまり、2月からは10290円を払う覚悟があるようです。

先ほど「わりとサイト等を見ている」と言いましたが、
たぶん超ヘビーに閲覧していたわけではないので。。。。
ちなみに、私は最低の場合いくらなのかを調べるために、
最近は自動受信の設定を60分にしています。

>逆にSMSはこれまでの携帯と同じようにお知らせはありますよね?

僕が個人的に困っていることは、
今までの携帯アドレス(vodafone.ne.jp)が
使えなくなるわけではないところです。

というのも、相手が知らずに携帯アドレスにメールをくれても、
僕に届かないばかりか、相手にエラーも返らないからです。

そして!この間わかった追加情報。
ソフトバンク同士の番号のSMSは送受信できますが、
番号によるMMSは受信できません。
そして、メールをくれた相手にエラーも返りません。

なので、この機種を使う場合は、
やはり仲のいい方へ
「携帯アドレス、番号によるMMSが使えないこと」を
周知徹底する必要があります。

書いていて思ったのですが、
そういう意味では機種変更には向かない機種かもしれません。

Docomoやauから乗り換えるほうがストレスないのかも。

書込番号:5628471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/11/12 10:37(1年以上前)

ジダン33さん

コメントありがとうございます。
何となく想定していたことなんですが、色々問題点ありそうですね。
MMSは確かにこれまで別の携帯会社であれば、逆に問題ないのかもですね。送信した人にエラーが出ない、というのは予想外でした。事前の連絡はきちんとしておきたいと思います。

この掲示板には来年3月頃に対応する??という話もありますが、どうでしょうね・・・。
サイトにはMMS受信できる裏技(MMS Composer for HTCz ver.3.0)もあるようですが、レジストリを弄るみたいです。

正直メールやPCをヘビーに使っていく日は出張くらいなんで、そこまでの不具合は出ないような気もします。とりあえずは機種変するつもりなんで、実際に試してみたいと思います。

色々な情報ありがとうございます!!

書込番号:5628657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング