スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1640323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LAN経由のメール送信について

2006/10/14 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 totutotumさん
クチコミ投稿数:1件

本日x01htを買いました。こうゆう機器がほしくて、w-zero3を我慢して買いました。outlookで会社でつかっているメールのIDを設定しました。受信は無線lan経由でできるみたいなのですが、送信が失敗します。同じ設定で3Gで送信すると送信できます。なにか設定が抜けているのでしょうか?インターネットに関しては無線LAN接続で利用できています。

書込番号:5537198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/10/19 09:52(1年以上前)

Outbound port25 block(ing)ではないでしょうか?
上記設定を行っているプロバイダを利用していませんか?
(PlalaとかSo-netとか@niftyとか...)

もし利用しているなら、送信サーバの設定を見直してください。
設定は利用中のプロバイダのサイトで確認してください。
※会社のOutlook(?)の設定を見るほうが早いかも。

書込番号:5550036

ナイスクチコミ!0


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2006/10/22 19:51(1年以上前)

私は自宅の無線LANからASAHI-NETのメールサーバーに送信しようとして失敗しました。
送信しても「下書き」フォルダーに移動されてしまうという症状。
その時は
 「メール」
  「ツール」
   「POP3」
    「サーバー情報」
     「オプション」
で「送信メールに認証を必用とする」にチェックを入れたら送信できました。

書込番号:5561391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通話中にPIMなどの操作はできますか?

2006/10/22 02:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:3件

購入を検討しています。現在、Willcomの音声端末とCLIE使いで、W-ZERO3を導入することで、二つの端末を一つに集約しようと思っています。
そこで質問なのですが、通話中にPIMを閲覧したり、Wordファイルを閲覧するなどの作業は可能でしょうか。Willcomで通話中に、CLIEでスケジュールを見るなどの使い方をしているので、それが心配です。

書込番号:5559322

ナイスクチコミ!0


返信する
ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/22 13:46(1年以上前)

可能です。

ちなみに、[5065967] でも私回答しておりますので、どうぞ。

書込番号:5560455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/22 19:42(1年以上前)

過去ログを読まずに質問して申し訳ありません。
とても役立ちました。ありがとうございます。
導入を検討してみます。

書込番号:5561361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 RS-RSさん
クチコミ投稿数:45件

X01HTをPCのモデムとして使用する場合の通信料金は
定額制に該当するのでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:5556198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/22 01:05(1年以上前)

この端末には変更できない初期設定としてモデム機能は
動作しないようになっています。従って、パソコンと接続してのインターネットなどはできません。

書込番号:5559087

ナイスクチコミ!0


スレ主 RS-RSさん
クチコミ投稿数:45件

2006/10/22 02:32(1年以上前)

こんばんは。さとふみさん、お返事、ありがとうございました。

>この端末には変更できない初期設定としてモデム機能は
>動作しないようになっています。従って、パソコンと接続しての
>インターネットなどはできません。

貴重な情報ありがとうございました。
モデム機能が無い点について、さとふみさんがご存知な
インターネット上の情報源を教えて頂ければ
ありがたいのですが…
出来ましたら、よろしくおねがいします。

(ショップに行った所、モデムとしての使用は可能と言って
 いたもので…、ただ店員さんも詳しい情報はソフトバンクから
 流れてきていいないとの事でした)

よろしくおねがいします。

書込番号:5559332

ナイスクチコミ!0


EDLTさん
クチコミ投稿数:96件

2006/10/22 08:58(1年以上前)

HTCジャパンのウェブにX01HTとドコモのHtc Z両方とも取説がありますけど、私が見た限り、ドコモの方はPC用のモデムとしてBluetoothでもUSBでも使えるようですが、ソフトバンクの方は何も書いてありません。
X01HTの取説の140ページ「別のBluetooth電話をモデムとして使う」という項目はX01HTを他のBluetooth電話に繋いでネットに繋ぐ方法ですから、誤解の無いように。
あと気になるのはドコモの方はmoperaU加入でメールがリアルタイムに受け取れますが、ソフトバンクの方はpushメールにも対応していないので、自分からメール見に行かないといけないようですね。

X01HTって、初期費用は安いですが、制限多すぎですね。
auもこの手の端末まったく出してくれない(WCDMAじゃなので出したくても出せない??)し...

書込番号:5559758

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/10/22 11:35(1年以上前)

少なくとも、Bluetoothを利用したダイヤルアップ接続はできないようになっているようですね。

USBは使用できるか不明ですが、定額にはならないとのこと。
(ttp://d.hatena.ne.jp/nmiji/20060930)

auは、以前、Windows Mobile搭載機を検討していた時期があったようですが、製品化を断念した過去があるようですね。
そもそも、今までのauユーザーとは違う層になるとかコメントしているくらいなので、ドコモ以上にやる気は無さそうです・・・。
(PCすら持っていない層を言っているのか?)
出したとしても、X01HTと違い、アプリロックまでかかる可能性も否定できません。

ワイヤレスモデムとして使えない件
<ASCII24 10/11の記事>
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/10/11/665105-000.html

auのスマートフォンについてのコメントあり
<ケータイWatch 10/20の記事>
http://k-tai.impress.co.jp/static/special/2006/mnp/au/

書込番号:5560105

ナイスクチコミ!0


スレ主 RS-RSさん
クチコミ投稿数:45件

2006/10/22 12:28(1年以上前)

EDLTさん、セヴァさん、お返事ありがとうございました。

今朝ソフトバンクに電話して確認した所、さとふみさんの
おっしゃる通り、モデムとしての使用は不可能との事でした。
(USBでもできないとの事)

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:5560261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

本日届きました!

2006/10/21 23:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:119件

皆様 こんばんわ!ようやく私もW-ZERO3のオーナーに
なりました!パソコン好きの私としては拡張性に富んだ
すばらしい端末に夢中になり朝からいじりたおしてました!

ひとつ疑問が発覚したので質問させていただきます!
W-ZERO3メールに相手から送られてくる返信メールに返信すると自動的に引用返信になってしまうのと 署名らしき文章が自動的に
入ってしまう(sent from W-ZERO3と)前者は本体のファームを
最新にすれば解消されるとわかったのですが,後者の署名らしき物は
消すことができるのでしょうか?お教えいただければ幸いですm(__)m

追伸)今私はFOMAとの2刀流なのですがゆくゆくは財政圧縮のため
ウィルコムのみにしたいと思ってるのですが今日使った限りでは
メールをはじめ使い勝手が今一でウィルコムのみで使っていけるか
心配です!W-ZERO3のみでやっておられる方で全然問題なく使ってる方おられますでしょうか?ドコモの友人からいつもの3倍くらい返事おせえよ!と言われてしまいました!

書込番号:5558773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/22 00:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
sent from W-ZERO3の消し方ですが、公式サポートページに載っています。
http://wssupport.sharp.co.jp/info/ws007sh/osirase2.shtml

W-ZERO3でメールが問題なく使えているかという件ですが、私は携帯は持ってませんので、個人的には問題ないつもりです
メールの返信が遅いとはどの辺りに時間がかかっているのでしょうか?入力の仕方はそれ程携帯と変わらないと思うのですが。

書込番号:5558945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2006/10/22 02:57(1年以上前)

dawnpurpleさん!返信ありがとうございます!
情報ありがとうございました!

メールを送る時や受ける時に完了するまでの時間が普通のケイタイと比べて多少遅さを感じました(^_^;

書込番号:5559370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2006/10/22 03:38(1年以上前)

すみません!もう一つ質問してよろしいでしょうか!?ウィルコムはライトメールは絵文字に対応してるようですが,ZERO-3メールで絵文字を使う方法はありますでしょうか?

それが無理なら(#^.^#)や(^_^;などの文字の組み合わせの顔文字のテンプレート集みたいな物があればご教授くださいm(__)m

書込番号:5559423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/22 06:31(1年以上前)

メールの送受信は、速くはないです。
10年前のパソコンで、ダイヤルアップ接続での送受信と同じ感覚です。

絵文字について、私は使わないのですが、ググってみたらこんな感じ・・・
http://jetlog.blog75.fc2.com/blog-entry-21.html

書込番号:5559539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2006/10/22 11:34(1年以上前)

Eメールは、基本的にはパソコンと同じなので、サーバーに接続しに行く分、送受信を始めるまでに時間がかかります。
また、メールの処理もパソコンの場合と同じになるので重くなります。
その代わり、POPとSMTPサーバーを選べる等、自由度は大きいです。

ライトメールはほぼ一瞬です。WILLCOM間にかぎられますが。

携帯どうしの場合よりレスポンスは落ちますが、パソコンとのやりとりは便利になります。

私の場合は、WX310SAとAH-S405Cのマルチパックなので参考程度に。

書込番号:5560103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2006/10/22 12:05(1年以上前)

四時五分前さん アルタクスさん貴重な情報ありがとうございました! やはりスピード求めるなら無線LAN使わないとだめそうですね(*_*)色々試行錯誤してやってみます!

書込番号:5560203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

海外でのローミングについて

2006/10/22 03:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 kodachanさん
クチコミ投稿数:1件

iPassを利用した海外でのローミング(Wi-Fi)について、X01HTへiPass Connectをインストールして利用出来るのでしょうか?どなたか試した方がいらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:5559404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:37件

今年の5月ごろから003SH、続いて004SHに乗り移り今に至っており、IEでヤフーメールとヤフーオークションをメインで使用していたのですが、一昨日から突然ヤフーメールとヤフーオークションが突然開くまでに今までの5〜6倍の時間をかけないと開かないようになってしまい、今までなかったフリーズが起き出した為、IEを諦めIEよりも少し時間のかかるOPERAで閲覧していたところ、こちらも見る見るうちに調子が悪くなり、しまいにはログインさえも出来ない状態になり大変参っております。

今現在、IEで長い時間(受信箱からメール一つ開くのに今まで10数秒だったのが2分くらい)待つと何とか開くのですが画像が赤のバツ印になる物があったりと明らかにおかしいです。しかし、楽天やヤフーに関係のない他のサイトは今まで通りまではないですがフリーズしながらもサクサク開くのです。

思い当たること(バックアップを取り工場出荷状態にフルリセットでウィルコム公式サイトから検索したヤフージャパンのホームページからログインしてもだめ、その後バックアップを復元してログインしてもやはりだめ、他のIDでログインしてもだめ、マカフィーウィルス駆除ソフトをインストールしてスキャンしても何も出てこず、同僚の003SHのシムカードを入れてもだめでした)はほとんどやってみたのですが全く改善してくれずもうお手上げです。

同僚の003SH(インストール状況は以前私が使用していたものなのでほぼ同じです)で実験もしましたがそちらは全く問題ありませんでした。もちろん自宅のPCも正常です。

あと、現在インストールしているものはExぱんだ、ポケットの手、ちず丸、無線ラン切り替えツール、picsel PDF Viewer、Operaです。

どなた様か詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかお力を貸していただけないでしょうか<(__)>

書込番号:5531666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/13 07:57(1年以上前)

答えではありませんが・・・回線は、W-SIMですか?
無線LANが試せるなら、そちらではどうでしょうか。

ところで、[5242298]は解決しましたか。
私がレスしたPOPメールではどうでしょうか。
[5020425]を見ると、UAをいじっていたようですが、その線はどうでしょうか。

書込番号:5532554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/10/13 14:21(1年以上前)

四時五分前さんこんにちは、早速のレス大変嬉しく拝見させていただきました。

接続はW−SIMです。無線ランは自宅に持ってない(とりあえずインストールしているだけです)ためちょっと分からないのですが。。。

ホットスポットで試せますでしょうか?
UAもWEBのセッテイ方法を確認しながら散々確認したのですが...もう一度やってみようと思います。

ヤフーメールの方は現在送れるようになりました。その節は大変お世話になり有難うございましたm(_ _)m

メールが送信できるようになった原因は分からないのですが、私が思うにページの拡大縮小を100%に設定し直したのが良かったのか若しくはヤフー側が何か変えたのか!?と言ったところです。そのためPOPメールの方はまだ挑戦してませんでした。

書込番号:5533225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/10/14 03:43(1年以上前)

はじめまして。
実は僕のも(WS003SH)、おかしな状態になっています。
ブラウザはオペラ(Ver8.5)を使っていて、W−SIM接続だとヤフーのMyYahoo!が途中でフリーズしてしまうのです。2.3日前までは何の問題もなく表示できていました。他のサイトは問題なく表示できます。
また、自宅の無線LAN接続だとMy Yahooでも問題なく表示できます。
ヤフー側に問題があるのか?それともW−SIMに問題があるのか?もしかしたらFlash広告が多いサイトは表示しにくいのか??
私的なことですが、出先でMy Yahooに株価を表示させてチェックしているのですがそれが出来ないので非常に困っています。ちなみに、ヤフーファイナンス(株価情報)も途中でフリーズします。
おかしくなった時期がぶたシャムネコさんと同じなので、何か原因がありそうですね・・・。
他のみなさんはどうですか??

書込番号:5535380

ナイスクチコミ!0


178178さん
クチコミ投稿数:43件

2006/10/14 22:26(1年以上前)

私もまったく同じです。
NetFront v3.3 製品版を使用しています。
私だけじゃなかったんですね。
原因不明なので初期化してしまいました。

書込番号:5537680

ナイスクチコミ!0


iproさん
クチコミ投稿数:3件

2006/10/15 01:05(1年以上前)

私も同じです。ヤフーを開くのにかなり時間がかかります。
10月11日よりこの現象が始まりました。
私の場合、アクセスポイントをクラブエアエッジからヤフーに変更すると回避できます。

ウィルコムのサポートは回線等に障害がないとの回答。
端末のフルリセットとオンラインサインアップのやり直しをすすめてきましたがそれでも改善できませんでした。

シャープのサポートにもユーザーからの問い合わせが入っていたようです。
端末の初期化をすすめられましたが設定仕直すのに時間が掛かるのでクラブエアエッジ以外のアクセスポイントで接続しています。
(初期化とW−SIMの差し直しで改善しているユーザーもいるとの回答)

私はしばらく様子を見ます。

書込番号:5538259

ナイスクチコミ!0


178178さん
クチコミ投稿数:43件

2006/10/15 01:17(1年以上前)

私の場合、初期化、SIM抜き挿し、まったく効果なしです。

書込番号:5538300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/10/15 04:06(1年以上前)

皆様やはり、症状が出て居られるみたいですね。
私は12日23時ごろ(皆様悪くなった時期が多少ズレがあるようです)から使用中にだんだんと症状が出て酷くなっていきました。
シム抜き換えもしましたがやはりだめでした。

散々いじり回して今のところ原因はスクリプト(セキュリティ関係?)が臭いような気がしています」。
私は今OPERA8.6ですが、これのメニュー〜設定〜その他でJava Scriptのチェックを外すとパスワード入力の際にJava Scriptのことを聞いてくる画面になりますが、これを無視してお気に入りに入れてあるオークションやメールを開くとメール、オークション共にさくさく開くようになりましたが、チェックを外した際、何に影響があるのかが心配です・・・

IEの方はScriptの設定がないようなのでどうにもなりません。

13日にウィルコム、シャープ共に問い合わせしましたが解決には至りませんでした。
ただ、私が問い合わせした時点ではシャープの方が手元に持たれている機種で同じサイトにアクセスしてもらったところ、異常はないようでした。
友人の機種もさっき試してもらったところ、今日は既におかしくなっていたみたいです。
今回の異常、特にヤフーに関係のないサイトは全く問題のない点から考えると多分原因はヤフー側だと思います。

以前、この機種でヤフーメールの受信箱のFromの横にあるチェックボックスにチェックを入れ既読にするをクリックすると、すべてのメールを既読に出来ていたのも少し前にヤフーメールがリニューアルしてからは同じ操作をしても出来なくなったし、YahooJAPANに問い合わせするとブラウザのバージョンがワンランク上のものでしか正常に動かなくなった仕様に変更されたとの事だったし・・・
セキュリティー面など強化のためバージョンアップするのもいいですが、皆さんが最新のハードを持っている訳ではないので、ヤフーも新旧を選べるようにするとか少しは考えて欲しいものです。

書込番号:5538549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/10/15 21:10(1年以上前)

私もおとといくらいから、ヤフーサイトで動作が固まるようになりました。
ちょうどnetfrontをインストールした直後だったので、最初はブラウザのバグかなと思いましたが、IE,OPERAも同様になりました。ACTIVESYNC経由でデータ接続しているとこの症状は現れなかったです。
わたしもいろいろやって、(フルリセットとか)疲れはてました、、、
改善してもらうため、ウィルコムかシャープさんなりに声をあげてみるつもりです。なんか個人でヤフーに言っても駄目そうなので。。

書込番号:5540510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/16 05:50(1年以上前)

ヤフーに要望する方がいいと思います。

書込番号:5541629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件 EZT 

2006/10/16 07:49(1年以上前)

私もYahoo!関連のサイトの動きが悪くなりました。

・・・ソフトバンクの戦略だったら嫌ですね。
DoCoMoやAUやWillcomからだと嫌がらせのように遅くさせるとか(^_^;;

書込番号:5541700

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2006/10/16 09:57(1年以上前)

> ・・・ソフトバンクの戦略だったら嫌ですね。
> DoCoMoやAUやWillcomからだと嫌がらせのように遅くさせるとか(^_^;;

ヤフーメール試しましたが、
WK310Kでは、今まで通り、普通に見れるので、ZERO3との相性かと

書込番号:5541850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件 EZT 

2006/10/16 12:57(1年以上前)

>MaxHeartさん
わざわざWK310Kで試していていただきありがとうございます。
この症状って003と004に共通な現象のようですが、[es]ではどうなんでしょう?
特に[es]ではこのような報告がなさそうなので。

書込番号:5542156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/16 18:57(1年以上前)

今確かめたら、何の問題もなく表示されました。一体、何が原因だったんでしょう?

書込番号:5542727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/10/16 19:01(1年以上前)

私のWS003もみなさんと同じ症状でした。
こちらの書込みを読み、初期化、SIM抜き挿しで直った方がいると言うので、初期化、SIM抜き挿し(端子にエアー吹付け)をやったら直ってしまいました。

書込番号:5542734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/16 19:53(1年以上前)

esでもヤフオク見てみました。
まず、Activesync接続のとき、問題なし。

W-SIM接続のとき、HTMLを読み終わる前に、ダウンロードがストップ。
自分の環境でもおかしいのかなと思って、プロクシを通したり、
ポケットの手でUAをXPに変えたりしてみると、普通にダウンロード成功。

でも、↑の書き込みを見て、もう一度設定を戻してヤフオクを見てみると、
難なく表示されました。改善した?・・・よくわかりません、すみません。

書込番号:5542889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/10/16 20:18(1年以上前)

ヤフーが改善(?)したようです。
こちらでは何もしてないのに、IE,OPERA,NETFRONT全て正常になりました。
いらない手間かけさせないでよAHOO!

書込番号:5542955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/10/16 21:13(1年以上前)

皆様良くなられたようですね!
私も何もしていないのに良くなっておりました。
遅いだけでなく、フリーズしたりしていたのでウィルスかと思っていたけど元通りに良くなったので一安心です。
本当、一言予告でもあれば皆様もいろいろしなくても良かったのにとなんかふに落ちないですね。。。

書込番号:5543141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/10/17 22:55(1年以上前)

再発!?
22:00くらいからまたフリーズの症状が、、、
特にNetfrontは操作不能になってやっかい、、
ページ内のフラッシュ?を表示できていないとき、この症状が現れているようです。
皆さん調子はどうですか??

書込番号:5546328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/10/18 00:22(1年以上前)

私も再発です。
同僚のも同じです。
オペラはフリーズして操作不能です。
また暫くスクリプトを解除してつかわなくては。。。
本当、頭にきますよね!

書込番号:5546702

ナイスクチコミ!0


178178さん
クチコミ投稿数:43件

2006/10/18 19:32(1年以上前)

同じく再発です。W-ZERO3 から esに買い換えましたが、まったく同じ現象です。再発です。

書込番号:5548477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/10/18 21:27(1年以上前)

「不具合」について、ヤフーに質問したところ以下の答えが返って来ました。

**

Yahoo! JAPANのトップページをはじめ、各サービスのページに
つきましては特に変更などは行っておらず、推奨環境下では問題なく
表示が可能な状態です。

なお、誠に申し訳ございませんが、ウィルコムを含むPHSについては、
現在のところ動作の保証をしていないため、こちらで確認を行う事は
できません。

お役に立てず大変申し訳ございませんが、何卒ご理解くださいますよう
お願いいたします。

**

ふーん。こちらしては

各ブラウザの設定に
つきましては特に変更などは行っておらず、ヤフー以外の確認したすべてのサイトでは問題なく
表示が可能な状態です。

なんだけどねえ、、、

書込番号:5548848

ナイスクチコミ!0


Re-unionさん
クチコミ投稿数:5件

2006/10/19 01:05(1年以上前)

自分はesなんですが再発はしていません。
しかし、ヤフーをホームにしていることもあり
Operaを開くたびにに再発しないかと緊張しながら
見ているのでストレスになります。

症状が起きてる人は多そうな感じもするので
みんなで抗議すればヤフーも対策を講じてくれる…といいなぁ

やっぱ無理ですかね…

書込番号:5549468

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2006/10/22 03:00(1年以上前)

こんばんは、WX310Kを使っている者です。

私のマシンもオペラを積んでいるのですが、回線速度から
PC版のyahooにアクセスするのが辛いため
yahooMobileにアクセスしています。

データ量が少ないため、アクセスも快適です。
私のHPでやり方をまとめておきました(なおきさんのブログの受け売りですが汗)

http://dotcomi.aa0.netvolante.jp/mt3/2006/10/yahoomobile.html

書込番号:5559378

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング