スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANについて

2006/08/29 11:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 Ye-Jinさん
クチコミ投稿数:11件

お世話になります。
USBのLANアダプターを探しているんですがなかなか
見つけることが出来ません。
ドライバーがないんですね。。。カードリーダーに
繋いでモバイルのドライバーを入れても駄目でした。
どなたかご存じの方いらしゃったらご伝授お願いします。
slingboxやskypeをストレスなく使いたくて・・・
ではよろしくお願いします。

書込番号:5387936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/08/29 12:32(1年以上前)

USB接続で無線LANができたという報告はないですね。残念です。

書込番号:5388098

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ye-Jinさん
クチコミ投稿数:11件

2006/08/29 13:41(1年以上前)

最悪の場合はUSBのminiSDカードリーダーに
増設のminiSDメモリーを入れ
スロットには無線LANアダプターってことになるんですかねぇ!?

書込番号:5388240

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/09/02 16:07(1年以上前)

以下の「IMSW-822」という miniSDカードの無線LAN製品では駄目でしょうか?

ウィルコム、W-ZERO3[es]用の無線LANカードを抽選で1,000名に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30810.html

書込番号:5400525

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ye-Jinさん
クチコミ投稿数:11件

2006/09/03 14:21(1年以上前)

はい!その方法しかないのかなって思っています。
こんなの見つけました。

http://www.shop.niimi.okayama.jp/shop/1.html

これだとSDカード型のBluetooth™ SDカード3
なんかも使えそうですね!

書込番号:5403474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

esのメールチェックには、nPOPを使っているのですが、母艦機のサブノートパソコンにインターネット接続用のLANケーブルを繋いだ状態で、esをActiveSyncでUSB接続すると、何故か(アウトルック)メールが自動的に立ち上がり、勝手にメールを読み込んでしまいます。(メールは同期対象にして設定していないのです)

 読み込んだアカウントのメールをクリアすることは出来るのですが、アカウントそのものを削除する方法が見つかりません。どうしたら良いのでしょうね。

書込番号:5397350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/09/03 02:17(1年以上前)

オプションのアカウントが表示されているところでアカウントをタ
ップしたままにすると削除のメニュが開きませんか?

書込番号:5402340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

2006/09/03 11:28(1年以上前)

au特攻隊長さん 有り難う御座います。

 同様の操作を以前試みた時には、単なるトライアンドゴーで、半信半疑で色々やっていたので、直ぐに諦めたのですが、今回は、確信を持って操作したので、お蔭様で、削除できました。

書込番号:5403096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

購入検討中なのですが☆

2006/08/25 06:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:5件

auからW-ZERO3 [es] に変更を考えています。

通話料定額+ネット定額(電話機単体)
 2900円 +MAX3800円

合計6700円でネットも通話も使いたい放題という計算で合ってますでしょうか?

もし、他にもっと安くなるプランがあったら教えていただきたいです!

あとauのPCサイトビュアーを利用した事のある方しかわからないと思いますが、ページ開く速度はどちらの方が速いでしょうか?
PCサイトビュアーが遅すぎて耐えられませんでしたので、それ以上遅いとなると悩むところなので…

初歩的な質問で申し訳ございませんがよろしくお願いします。

書込番号:5375711

ナイスクチコミ!0


返信する
セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/08/25 07:59(1年以上前)

1日もしくは月に何時間ほど使用するのか、書いておいた方が、もう少し的確に教えられるかと。
場合によっては、データ定額よりも得することもありますので。
この部分は、過去ログも参考にしていただければと思います。

表示は、通信速度も絡むので、auより遅いかもしれませんね。

WILLCOM定額プランは、確かWILLCOM間だけ定額だったはず…

書込番号:5375782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/08/25 08:22(1年以上前)

 金額的にはその通りですが、無料通話はあくまでウイルコム同士の場合です。他の携帯電話や一般加入電話へかける場合は、別途料金がかかります。

書込番号:5375812

ナイスクチコミ!1


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2006/08/25 11:05(1年以上前)

 速度の件についてはご自身で確認されるのがよろしいでしょう。ウィルコムプラザならば実際に操作させてもらえるはずですし、他のところでも大丈夫だと思います。

 速度に問題がないのならばリアルインターネットプラスは更に安い(\2,100)ですね。しかもこちらならばパソコンにも繋げる(と言うか込みの料金)し。

書込番号:5376105

ナイスクチコミ!1


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/08/25 18:09(1年以上前)

>合計6700円でネットも通話も使いたい放題という計算で合ってますでしょうか?

皆さんが言うとおりWillcom同士が定額です。
定額プランにしないとネット定額に出来ません。
基本的な1ヶ月の通話時間やネット時間を書いた方が良いでしょうね。

速度についてですがauがわからないですが数字上はWillcomが遅いかな
auで遅くていやだと思うなら無理なんだと思います。
私は、割り切っていますので気になりません。
完全に個人差レベルだと思います。

書込番号:5376941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/26 08:19(1年以上前)

> PCサイトビュアーが遅すぎて耐えられませんでしたので

ほんとにそうなら、ウィルコムならキレると思います。
百聞は一見に如かず、実際にご覧になることをオススメします。

書込番号:5378705

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/08/26 17:58(1年以上前)

auがだめなら、多分、他のキャリアでも駄目でしょうね。

auはEV-DO Rev.Aも開始予定なのですし、通話とネットしか
用途がないのでしたら、今のままでよいかと思います。
それ以外に価値が見出せるのであれば構いませんが…。

ところで、現在お使いの機種は何でしょうか?

書込番号:5379871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/08/27 22:17(1年以上前)

そのままau使って貰った方が良いです。
webは結構遅いですよ。
早いとは言えません。
また、比較にもならないかも

書込番号:5383712

ナイスクチコミ!0


hamuraさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/29 14:26(1年以上前)

自分は、以前はFOMA N902を、今はau W41Hと、zero3esを二台持ち
で使用してまして、一応3機種のフルブラウザーを試しましたが、
ブラウザの起動の速さから、通信速度の速さを含めた、
トータルな快適さでは、今のところauがダントツだと感じています。

ただ、zero3esの魅力はやはりVGAの視認性と、操作性でしょうか。
やはり携帯の小さな画面では、画面に合わせた表示にすると、
サイトのデザインが崩れますし、サイトに合わせた表示にすると、
いちいち方向キーで画面をスクロールさせなくてはなりません。
さらに、操作は十字キーと数字キーだけで行うのでPCの様な操作性は望めません。

その点zero3なら、画面が広いですし、スクロールを含めた操作全般が
スタイラスペンで行えますので、慣れるとかなり快適にブラウズ出来ます。

そんな訳で、自分は立っていて、すぐにサイトを確認したいときはau、
車や椅子に座っていて、時間があるときはzero3と使い分けているような状態です。

本当はどちらか一台に絞りたいのですが。

書込番号:5388333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/08/29 19:35(1年以上前)

自分も検討中なのですが気になるのはダイヤルキーとデュアルキーボードのバックライトの色が気になります。

書込番号:5389062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件 EZT 

2006/08/29 21:56(1年以上前)

>ボヤッキ〜さん
ライトの色が気に入らないのであればLEDを交換するって手がありますよ。
私は003ユーザーですが、キーボードとボタンのLEDを青に交換しました。
かなり感じが変わってかっこいいですよ。
ただ、欠点は照度が上がると多少電池の持ちが悪くなるのと、無意味にキーボードを出して青く光らせることでさらに電池の持ちが悪くなることです(^_^;;
http://d.hatena.ne.jp/TamTam/20060819/

書込番号:5389516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/30 18:41(1年以上前)

いやー、随分それましたなー。
そう言えば、購入直後しかキーボードのライト使ってないなあ・・・

書込番号:5392009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/31 09:18(1年以上前)

はじめにお断り、私はPCサイトビュア使ったことありません。

> [5388333] hamuraさん
> ただ、zero3esの魅力はやはりVGAの視認性と、操作性でしょうか。
> やはり携帯の小さな画面では、〜(略)〜させなくてはなりません。

例えば、普段パソコンの大きな画面でニュースサイトなどを見ていて、
その更新状況をチェックするといったときには、
そのサイトのおおまかなレイアウトを覚えているので、
ケータイのQVGA画面で表示が崩れても対応できます。

しかし、初めて見るサイトならばレイアウトがわからないので、
表示が崩れてしまうと、内容をよく理解できないことがよくあります。
デスクトップと同じ表示モードにもできますが、操作性が悪くなります。
ウィルコム電話機型のOperaや、auのPCサイトビュアは、
普段パソコンでサイトを見る人が補助的に使うものと思います。

esならば、VGAで表示できますので、
レイアウトを覚えていなくても、内容を格段に理解しやすくなります。
K3001Vからオペラを使っていて、小さい画面に慣れ切っていましたが、
esを使い始めて改めてそう思いました。

それでも、パソコンには及びませんが・・・
通信速度も遅いので、やはり割り切りは必要です。

書込番号:5393784

ナイスクチコミ!0


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2006/09/03 00:05(1年以上前)

おれ、Willcom使った事あるけど、超遅いよ…。
それは、仕方ないよ。アナログモデム並みだから。
でもさ、AUとかFOMAの早いのなら、サクサク画像や、音楽できるよ。
中でも、着うたみたいに、写真が多い、重たいサイトやる時に、
Willcomとの差が10倍くらい出ると思う。

書込番号:5401930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/09/03 06:37(1年以上前)

FOMAのHIGH-SPEEDも結構速いらしい。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/31/news025.html

個人的には、1Mbpsなくてもいいから、4x理論値の128kbpsを最低基準として、
200kbpsくらいは安定して出して欲しいなあ・・・
全く不可能な訳でないんだから。

書込番号:5402544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 shyamaさん
クチコミ投稿数:18件

いつもこのサイトを拝見させていただいております。
現在RealPlayer for Pocket PC をダウンロードしてWS007SHに入れようとしましたが失敗しました。

●デスクトップPCからActive Syncを通すと Active Sync がversion 3.1以上で行ってくださいというメッセージがポップアップウィンドウで警告されて何も起こりません。インストールされているActive Syncは、ver 4.1です。

●では、ダウンロードした後、直接マイ Windows Mobile デバイスへ入れても自己解凍してインストールする気配もありませんでした。

入れたのは、英語版RealPlayer for Pocket PCで
Pocket PCの仕様要求は、以下の通りでした。
Intel StrongARM (200Mhz 以上)、32MB ROm 32 MB RAM 240 w x 320h スクリーンサイズです。

どなたか現在使っている方は、どのようにRealPlayer をインストールしたのでしょうか、教えて頂けますでしょうか、宜しくお願い致します。(*^-')b (*^-')b (*^-')b

shyamaより

書込番号:5389205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/08/29 21:35(1年以上前)

こちらのマルチメディアのRealPlayerを参考にしてください。
http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?software#vc12dbde

RealPlayer
サポートしているビデオコーデックの種類は以下の通り。
RealAudio, RealVideo and 3GPP compliant content via streaming or download
インストール方法[WinXP→W-ZERO3]
1. 下記のサイトでDL
http://www.real.com/realmobile/download.html
2. 母艦にて「RealOnePlayerPPC11PR.exe」を起動 このとき、Errorの画面が出力するが、「OK」は応答せず、 ここで別作業に移る。
3.「C:?Documents and Settings?[自分のアカウント]?Local Settings?Temp?~rnsetup」 内にある「realplayer.cab」を適当なフォルダーにコピー
4. 2のError画面に戻り、「OK」を応答し、終了させる。
5. 3でコピーさせておいた、「realplayer.cab」をW-ZERO3に転送し、インストールを行う。

書込番号:5389442

ナイスクチコミ!0


スレ主 shyamaさん
クチコミ投稿数:18件

2006/09/02 02:52(1年以上前)

ご返事が遅れましてすみません。 私の質問に答えて頂きまして有り難うございました。実際にその通りに実行しインストール出来ました有り難うございます。m(_ _*)m

もう一つお聞きしたいことがありますので宜しくお願い致します。このRealPlayerを使って今までデスクトップのPCにて、インターネットで海外のラジオ局を楽しく聞いていました。その様なことがWS007SHでも可能なのでしょうか。もし、可能であればどのようにすれば、出来ることなのでしょうか。

ご返事をお待ちしていますので宜しくお願い致します。
(^-^)/~~

書込番号:5399150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットワークについて

2006/08/29 19:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:1件

WS003SHの購入を考えているのですが、YouTubeなどの動画サイトは見れるのでしょうか? 回線は無線LANもしくは128を使う予定をしています。よろしくお願いします

書込番号:5389027

ナイスクチコミ!0


返信する
セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/08/29 22:26(1年以上前)

[es](007)ならFLVの再生はできますけど、
003では確かできないはずです。
003で再生するには、1回、MP4に変換する必要があるみたいですね。

その辺はググってみて下さればわかるかと思います。

書込番号:5389677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/08/30 12:53(1年以上前)

auのPCサイトビューアはここに書き込めないことが多いからなぁ。

書込番号:5391284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/08/30 12:55(1年以上前)

すみません、誤爆です。

書込番号:5391294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ユーザーメモリが謎の浪費

2006/08/22 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 M2+さん
クチコミ投稿数:60件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5

本機を使って3週間になりますが、不思議な現象に悩んでいます。
どなたか解決策をご存じでしたらご教示願います。

1.データ記憶用メモリが62.93MBも使用領域として表示されている。
2.空き領域は5.52MB。
3.サイズの大きいファイルを検索ではデフォルトの花と滝の画像のみ。
4.Operaなどのブラウザのキャッシュ、履歴は全てクリア済み。
5.「プログラムの削除」からみてもファイルは無い。
6.「ファイル・エクスプローラ」から見てもファイルは無い。
7.「バックアップ・ツール」を試みたら、バックアップした容量は5.57MBが
 作成された。
8.リセット掛けても変わらない。

何か不可視ファイルでも出来てOSが使っているのでしょうか?

よろしくお願いします。
困っています。(苦笑)

書込番号:5366477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/22 00:49(1年以上前)

W-ZERO3メールが食ってると言うことは無いでしょうか。
W-ZERO3メールの上限が500件のため、ほっておくとユーザーメモリを圧迫するそうです。

それでも原因がわからない場合はSpaceFinderを使ってみてください。フォルダ単位でどこのフォルダがデータ食ってるかわかりますから。SpaceFinderのダウンロード先をはっておきます。

書込番号:5366678

ナイスクチコミ!0


スレ主 M2+さん
クチコミ投稿数:60件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5

2006/08/22 06:19(1年以上前)

dawnpurpleさん 、レスありがとうございます。

W-ZERO3メールもoutlookもライトメールも全てのデータを削除してあります。
カメラの撮影データも、含めて全てのアプリのデータを削除しました。
その結果が、空き領域5.52MBなんですよ〜。困りました。
SpaceFinderリンク先が見えないので、探してみます。

結果はまたアップします。

書込番号:5366972

ナイスクチコミ!0


スレ主 M2+さん
クチコミ投稿数:60件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5

2006/08/22 06:46(1年以上前)

追伸です。

メールの上限は500件は多すぎますので、100件に修正してあります。

書込番号:5366983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/22 07:03(1年以上前)

一度、フォーマットしてはいかがでしょうか。(取説11-6)

dawnpurpleさんへ、参照リンクは本文に貼った方がいいと思います。

書込番号:5366999

ナイスクチコミ!0


aki_taさん
クチコミ投稿数:108件

2006/08/22 07:33(1年以上前)

ブラウジングをよくしているのであれば,
IEもしくはOPERAの履歴やキャッシュを削除してみてください.
私は月1回程度これを行いますが,30MBぐらい空き容量が増えます.

書込番号:5367028

ナイスクチコミ!0


aki_taさん
クチコミ投稿数:108件

2006/08/22 07:36(1年以上前)

すいませんよく読んでいませんでした。
すでにされているとの事ですね…
駄レスすいません

書込番号:5367029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/22 08:16(1年以上前)

ちなみに、003ではIEのキャッシュが初期設定で30MBだったそうですが、
esでは、IEもOperaも少なく設定されています。確か3MBだったかな・・・

書込番号:5367065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/22 08:58(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが、
spacefinder
http://tillanosoft.com/ce/sfinderj.html
ちなみにminiSDインストール可能です。

書込番号:5367120

ナイスクチコミ!0


スレ主 M2+さん
クチコミ投稿数:60件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5

2006/08/22 22:51(1年以上前)

お騒がせして申し訳ありませんでした。

解決しました!
犯人はライトメール機能です。
ライトメールの画面で個別に削除しても、OSは認識しないようです。
要するにライトメールはOSに極力依存しない、低いレベルの
直接ハードウェア処理を行っているので軽快に動きます。

ライトメールで
メニュー→設定→その他設定→メール初期化→全送受信メール
の手順を踏むと、OSはライトメールからメモリの解放を知らされるようです。
この作業で一気に、データメモリが50MB増えました。
(取説:4-92)

私は周りにウィルコム・ユーザーが多いのでライトメールの送受信が
普通のユーザーより圧倒的に多いのでしょう。

皆さん、各種情報ありがとうございました。
感謝です。

書込番号:5368940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/23 07:25(1年以上前)

ライトメールで50MBですか・・・何通位あったんでしょうかねえ。
気付かなかったのも仕方ないですね〜。

書込番号:5369739

ナイスクチコミ!0


スレ主 M2+さん
クチコミ投稿数:60件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5

2006/08/23 23:27(1年以上前)

四時五分前さんへ

ライトメールは、恐らく削除しながら2〜300通を送受信したと思います。
勿論3週間で、です。
これで50MBって値がおかしいですよね。

いったいどうなっているのでしょう。

いずれにしても私は大量にライトメールを使う環境にいるので、
この症状が発現しやすかったと考えています。

書込番号:5372042

ナイスクチコミ!0


南一行さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/28 09:13(1年以上前)

全く同じ理由でメモリー残減少に悩んでいたので
スッキリ解決して助かりました!

と思ったら、
今朝また謎のメモリー不足。
何と0.41MBしかありません。

ファイル エクスプローラで検索しても
サイズの大きいファイルは無く、
webの履歴やCookieも全て削除してあります。

心当たりは昨夜行ったアップデート。
もちろんプログラムは削除しました。

M2+さんのご質問への便乗で恐縮ですが、
どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
是非ご教示ください。

書込番号:5384673

ナイスクチコミ!0


南一行さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/28 12:12(1年以上前)

あちこち探してみたところ、
My Musicに正体不明の音楽データが入っていました。
削除したところ空きスペースができました。

お騒がせいたしました。

しかし、何故???

書込番号:5384986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/28 17:17(1年以上前)

うーん、「正体不明の音楽データ」だけだと、さすがにわからないです。

解決したようだから書かなかったけど、M2+さんのトラブルで、
フォーマットをして5.57MBのバックアップデータで復元すると、
一体どうなったんでしょうねえ〜。

書込番号:5385520

ナイスクチコミ!0


スレ主 M2+さん
クチコミ投稿数:60件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5

2006/08/28 21:57(1年以上前)

四時五分前さんの疑問に答えるには、バックアップから
復元しなければなりませんが、既に「連絡先」に沢山データを
入れてしまいました。

ごめんなさい、挑戦するのはちょっと無理です。
確かにどうなるのでしょうね。。。

書込番号:5386348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング