スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639606件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

esのスライド開閉時のカッチリ感・・・。

2006/07/29 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:38件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5

esを使いだして3日目になりますが、気になる事があります。
それは、キーボードを出す時と閉じる時なんですが、どうもカッチリ感が感じられません。
説明書では、キーボードを戻す時は「カチッと音がするまでしっかりと閉じてください。」とありますが、どうも私のesはバネのテンションと手のサポートだけで開いて、キーボードを閉じた状態もバネのテンションだけでストレート型を保っているようにしか思えません。(カチッと固定できていない。)

esのキーボードの作りを見るとホッチキスの針のような細い金具がセンターについており、磁石か何かで固定するような感じもするんですが、効果は感じ取れません。

ドコモのスライド携帯のD90Xシリーズのようにカチッと閉まるんでしょうか?
開けるときも閉める時も普通にスルッとひねるだけでスライドしますし、手の持ち方によっては勢い余ってシュッ!!と飛び出るように開いて閉める時もバチン!と閉まってしまいます。
閉じた状態で通話する時に片手で持った時も握り具合では少しスライドしたような感じになります。

皆さんのesはどんな状態なんでしょうか?
愚問でスミマセンがお教えください・・・。
本体の不良が考えられるなら早めにウィルコムショップに持って行きたいので宜しくお願いします。

書込番号:5300269

ナイスクチコミ!0


返信する
乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2006/07/29 20:13(1年以上前)

カチッと音はしますが、はまりこんでる感じはありません。
普通に持っていても、少し手の握りの角度が変わると、
ずれる感じはあります。
針金をバネの原理?のような形で使用していて、
動き出しの始点と終点がしっかり止まります。
よく見るとちゃちいつくりであると思います・・・
キーボードを出したくない時のために、ストッパーぐらいは欲しかったですね。

書込番号:5300325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5

2006/07/30 00:32(1年以上前)

乙那さん、書き込みありがとうございました。

やはり、カッチリとははまり込むような設計じゃない仕様なんでしょうかねぇ?
カチッと音もしない私のesは気になりますが・・・。
そういう仕様なら仕方ないので気にしないように心がけます。

乙那さんが言うような固定できるストッパー的なものがあれば使い勝手がよくなりますね。
本体サイドにある、キーロックスイッチと連動でスライドも固定できれば最高なんですがね!!
今後に期待ですね・・・。

それ以外は満足出来るすばらしい端末だと思います。

書込番号:5301220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/30 01:03(1年以上前)

私のもカチッと音はしない。カシャンと終点にぶつかった音がする
だけ。
ただ、キーボードの中央手前にツメがあり、閉じたときにそれが微
妙に浮くようになっています。
ゆっくりスライドさせてみてください。キーボードが見え始めたと
きにツメが沈むのが分かると思います。
もっとも、ツメが小さすぎてストッパーの役目を果しているように
は思えませんが。

書込番号:5301311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5

2006/07/30 10:20(1年以上前)

au特攻隊長さん 、書き込みありがとうございました。

まさにau特攻隊長さんの表現がツボにはまってますね!!
その表現と全く同じなんです。(^^)
ツメ金具の浮き具合も確認したところ、同じような微妙な浮きでした。
カチッと音がして引っ付くくらいの固定感が得られれば、そんな不安も発生しなかったのに・・・。

1つ気になると不思議なもので、他にも1つ。
カーソルキー回りのキーですが、ボタン連打するような激しいアクションのアプリゲームをしているとボタンキーの表面が取れるんじゃないかと思ってしまいます。(笑)



書込番号:5302038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/30 13:26(1年以上前)

キーボードの印字については、最近の安物キーボードと違って、字
体を窪ませてそこに色入れているみたいだから、結構耐えてくれる
んじゃないでしょうか。

書込番号:5302383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/01 02:11(1年以上前)

スライドの操作感については、まぁこんなものだろうと思いますが、閉じたときに液晶表示部の右側あたりに鉄を近づけると分かりますが、強力な磁石が入っています。磁力でロックしているんですね。

防磁仕様でない機械式腕時計をしているばあい、注意したほうが精神衛生上良いですね。

書込番号:5307542

ナイスクチコミ!0


PHShoさん
クチコミ投稿数:13件

2006/08/08 00:58(1年以上前)

ビックカメラで見た実機(相当イジリ倒されたからなんでしょうが)のスライド部分がすでにグラグラしていました。esは作りがちゃっちいのかと思い、クチコミ掲示板の検索で「耐久」「丈夫」などで検索しても何も出ず、「作り」でようやくここにきました。
この機種、丁寧に扱わないとすぐガタが来そうで心配なんですが、皆さんどう思われますか?

書込番号:5327362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/08/08 01:13(1年以上前)

携帯のモックであれ何であれ、他人のものは雑に扱いよるね。
『丁寧』という言葉も、『普通』という言葉も人によって微妙に程
度が違うから難しいですね。

書込番号:5327401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電池の持ちはどうですか?

2006/08/07 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:24件

ZERO3(WS003SH)とドコモFOMAの2台持ちでZERO3はネット・メール専用でつなぎ放題、FOMAは通話専用で使用していましたが、先日FOMAを不注意により紛失してしまったため(現在休止中)、ウィルコム1台にまとうめようかと検討中です。しかし、003SHのZERO3では毎日夕方には充電が切れてしまいます。そこで007SHに機種変更したほうが良いのか検討中です。(あくまで通話優先)003SHから機種変更した方にお聞きします。イメージで結構です。よろしくお願いします。

書込番号:5326280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/07 20:36(1年以上前)

機種変と言うより
マルチパックにした方がいいかも
つなぎ放題とデータ使い放題でも5000円ちょいですから
お得です。

現在003と007を併用中です。

書込番号:5326313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/08/07 20:48(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。私はAB割で2年目なので確か4000円を少し切る金額なんです。故に2台持ちはあまり考えていないんです。又、回りにPHSを所持している人も少ないし、つなぎ放題の通話料の安さも捨てがたく機種変以外考えていないので・・・。

書込番号:5326352

ナイスクチコミ!0


b-happyさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5

2006/08/07 23:54(1年以上前)

ネットをバリバリ使うなら、
やっぱり、電池切れは要注意ですね。

僕もその傾向があります。

特に、メールの自動受信が曲者のようです。

書込番号:5327146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー残量警告について

2006/08/06 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:39件

バッテリーが残り一本になると、”充電してよ”の警告メッセージが出ますが、これ出ないような設定にできませんか。消さないと次の動作ができないため、うっとーしーのですが。。。。取説には書いていないと思うのですが、お分かりの方、よろしくお願いします。

書込番号:5322297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/07 01:19(1年以上前)

なつみみさんに聞いてみて下さい。
http://plaza.rakuten.co.jp/natsumimi/diary/200608040002/

書込番号:5324594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/07 18:06(1年以上前)

どうもいまいちでしたと言う話があるようです


引用

バッテリー警告 [ その他携帯 ]
先日、書きましたが、バッテリーの警告を出さなくする方法ですが、いまいちでした。
確かに第一段階でのメッセージは出なくなりましたが。
第二段階まで減ったとき、メッセージがでましたし、満充電したのにランプがオレンジのままで緑色にならなかった、なぜかすぐに画面が暗くなり消える(電池残量が不足していると認識されてる)という不具合でした。ですので今朝、バックアップから戻しました。
[es]はバッテリー関係に気をつけなきゃね。



書込番号:5325942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/08/07 23:49(1年以上前)

四時五分前さん、 K’sFXさん 、どうもありがとうございます。レジストリいじるのもちょっと怖いので、今のところあきらめます。また何か有用な情報ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:5327118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USB外付け電源について

2006/08/06 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:1379件

電池切れに備えて、USB外付け電源買いました、質問ですが、あれは動作しているときだけ、機能して、本体の電源切れば、充電状態にならないのでしょうか。一番心配してるのは内臓リチウム電池の劣化です、リチウムは回数で劣化していくと聞いています、使うごとにUSB電源を抜いたり挿したりしているとその回数だけ劣化していくのかと思いまして。

書込番号:5323585

ナイスクチコミ!0


返信する
セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/08/06 20:11(1年以上前)

充電回数以上に、過充電・過放電の頻度により、劣化の度合いも
決まってくると思いますが…

私は、PocketMOBA(3200mAh)を使っておりますが、
これは、電源スイッチ自体が存在しておりません。
(残量をチェックするスイッチはありますが)
端末につなげていればそちらへ電力を供給しますし、
ACアダプタやUSBケーブルにつなげれば、バッテリー自身の充電も
行われるようになっております。

大抵のリチウムイオンバッテリーは、過充電を防止するために
なにかしらの保護回路が入っておりますので、自動的に
充電をシャットアウトするようになっていると思います。

ただし、つなぎっ放しは、劣化が早まるのは確かです。

書込番号:5323651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2006/08/06 21:49(1年以上前)

リチウムは回数で劣化するわけではありません。総充電容量が決まっていますので、充電量で決まります。つまり回数で言うなら、充電容量の100%を充電して1回と数えます。
何度でも抜き差ししてください。通常は構いません。

書込番号:5323915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/07 01:27(1年以上前)

せっかくのリチウムイオンなので、あまり気にしない方がいいのでは。

書込番号:5324615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/07 17:12(1年以上前)

使い方にもよりますが
初代W−ZERO3で
半年で使用時間が半減程度と感じたので
新しい電池と入れ替えました


参考までどうぞ

書込番号:5325833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2006/08/07 21:36(1年以上前)

電池というのは当たり外れが大きいのです。製造過程で出来たスラグという不純物の初期値に違いがあります。そして、それが使用とともに成長して行きます。

書込番号:5326527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードのバックアップについて

2006/08/07 20:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:24件

003SHのZERO3を使用していますが、007SHに機種変更した場合、SDカードにバックアップしてあるデータを007SHで呼び出せますか?ゲーム等色々なものを頑張ってインストールしたので出来ればそのまま使用したいと考えています。ご教授よろしくお願いします。機種変更の一つの判断基準としたいので・・・。

書込番号:5326289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/07 20:34(1年以上前)

もうすでに初日27日に実行しました
大丈夫です

書込番号:5326305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

検討中。。

2006/08/07 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:5件

この機種を使っいる方は携帯をもう一台持っていてこの携帯を主にPDAとして使用しているのですか?

書込番号:5325893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/07 18:04(1年以上前)

いいえ


インターネットマシ〜ン(笑)としての使い方が一番かも


書込番号:5325937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/07 18:29(1年以上前)

それを聞いて安心しました笑”
私の学校にはwillcomユーザーが全くいないのでビジネス携帯だとばかり思っていました。

現在FOMAを使っているのですが、DoCoMoのパケホーダイはパケットが定額になるだけなのに料金が高かったので料金が安いwillcomに乗り換えようと思っています。主な用途はメールと暇つぶしにiアプリを少々使い、通話は月に10分程度です^^;  このような用途だとしたらwillcomに乗り換えても後悔しないでしょうか?

書込番号:5326005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/07 18:40(1年以上前)

>通話は月に10分程度です^^;  


と言うことはつながるつながらないも
さほど関係なさそうなので
後悔ないかと思われます。



>主な用途はメールと暇つぶしにiアプリを少々使い

メールは使い放題


iアプリも暇つぶし程度なら問題ないのかも


>ビジネス携帯だとばかり思っていました。


どこまでビジネスかは微妙ですね
自分はエンターテイメントマシ〜ンと思ってます。



関係ない話ですが2台持ちでも+450円程度で2台持てるのはお得です(マルチパックにした場合


書込番号:5326025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/08/07 19:19(1年以上前)

私は、ウイルコムの京ポンから乗り換えました。
従って携帯はこの一台だけです。
でも、通話は仕事は受信専用で、たまに家族とする程度ですから、若い方のように長話はしません。

 もう一つは、サブノートパソコンの出張先でのモデムとして使う場合も多いので、4xの使えるネット25です。

 PDAとしても、これまで使ってきたシグマリオンUやリナックスザウルスのSL−C700から全面的に乗り換え作業中です。
 と言う事で、日帰り程度の出張や旅行なら、サブノート無しで、esだけをズボンのポケットに突っ込んで出掛ける事になりそうです。

書込番号:5326124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/07 20:04(1年以上前)

返信有難うございます^^2台持ちはかなりお得ですね。だからwillcomは2台持ちが多いのかぁ・・・  ノートPCの代わりになるのは便利ですね。 携帯は結構便利そうだしリアプラ付けて5000円ってのはかなりお得だと思うのでwillcomにしようと思います^^

書込番号:5326207

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング