スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCと接続しても認識しない

2025/08/21 22:14(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) 256GB 楽天モバイル

スレ主 mmmsaさん
クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】PCと接続しても認識しない

【使用期間】1週間


【質問内容、その他コメント】
PCとUSB接続してもPCから認識しません
同一USBポート及びケーブルで別のandroid端末(OPPO 5A)は認識されます。
Windows11 24h2
android15(NOTHING OS3.2)
BIOSのアップデートも端末のアップデートも最新にしてます。
USBデバックモードでファイル転送にしてます。

NOTHINGサポートとやり取りしても、USBデバックモードの再設定やシステムアップデートの話ばかりで進みません。
マイクロソフトの掲示板でも出てますが、その他のandroid15でも同様の不具合があるのでしょうか
分かる方、解決法知ってる方、教えて下さい

書込番号:26269397

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/08/21 22:23(1ヶ月以上前)

>mmmsaさん

画面上部から下へスワイプすると、通知がありませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq50
>Q.パソコンと接続した時に、「USBの設定」ダイアログが表示されません。そのためファイル転送することが出来ません。どうしたらよいでしょうか?
>
>画面上部から下へスワイプして通知内容を確認して下さい。
>「このデバイスをUSBで充電中」や「システムUI・USB経由でこのデバイスを充電中」等の充電中である旨の通知があります。
>2回タップ(1回目のタップで通知の展開、2回目のタップで選択ダイアログ)すれば、
>「USBの用途」のダイアログが表示され「ファイル転送」を選択することが可能となります。
>通知の展開は、文字の部分ではなく、右側の展開用のアイコンをタップする必要がある場合もあります。

書込番号:26269407

ナイスクチコミ!3


スレ主 mmmsaさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/21 22:32(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
FAQ50の項目ですね?

充電のみからファイル転送に切り替えても認識しません。
また携帯から開発者モードに入って、USBデバックでファイル転送に切り替えても、PC上では表示されません。
PCのデバイスマネージャーでも「不明なUSBデバイス(デバイス記述子要求の失敗)」と表示されます。

書込番号:26269417

ナイスクチコミ!0


bad-girlさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 Phone (3a) 256GB 楽天モバイルのオーナーPhone (3a) 256GB 楽天モバイルの満足度4

2025/08/26 01:59

Phone (3a) 256GBにUSB Type-Cで接続して
PCはUSB Type-Aで接続されていませんか?
PC側もType-Cで接続してみてください。
Type-AからType-Cの変換プラグでもOKです。
PC側にType-Cがない場合は、無理かもしれません。
私もPC側はType-Aで接続した時は、認識されませんでした。
Type-C変換プラグを使用してPCに接続するとあっさりと認識しました。


書込番号:26273243 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 mmmsaさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/26 15:46

>bad-girlさん
ありがとうございます
PC側をTYPE-Cで繋いだら認識しました

TYPE-Aのケーブルもデータ転送用なのは、他の端末を繋いで確認したんですが
TYPE-Cのみだと不便ですね

でも、おかげさまで助かりました。ありがとうございます。

書込番号:26273662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

クチコミ投稿数:22件

Redmi Note 13 Pro 5Gを使用しているのですが、通話時に困った現象が起きています。
私自身は何も問題なく通話できるのですが、通話相手のスマホで通話相手の声が反響(?)しているそうです。相手が喋った内容が数秒おいてそのまま相手に聞こえてくるそうです。
特定の相手とかではなく、主人や友人や母にも同じことを言われました。
「アンタに電話すると自分の声が返ってくるから通話しづらい!」と言われ困ってます。
直す方法はあるのでしょうか?

書込番号:26273117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度5 問い合わせ 

2025/08/26 02:40

>ミウメイさん
スピーカーホンでの通話をしている場合は、音量を小さくするか、スピーカーホンでの通話をやめる。
イヤホンを使って通話する。

書込番号:26273249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/08/26 15:05

スピーカーでやイヤホン使用での通話はしてないのです。
普通に耳にあてて通話してるだけなのですが、変な現象が起きてるらしいです。

書込番号:26273634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度5 問い合わせ 

2025/08/26 15:30

>ミウメイさん
髪の長い女性でたまにあるのですが、近接センサーがうまく作動せず、下部のスピーカーがオフにならない場合があります。
その場合スピーカーから出た音を拾ってしまい、二重に聞こえる現象が発生します。

なので、髪をしっかりかきあげて、スマホに耳をくっつけて話すのを試してみてください。

書込番号:26273646

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2025/08/26 15:40

>sandbagさん

前髪が顎まであるのでその可能性が高そうですね!!
スマホの画面に化粧がつかないように若干浮かせ気味で通話をしていたのでピッタリと付けて通話するように心がけます。
これで相手を不快にさせず通話できそうです!!
ありがとうございました(^^)

書込番号:26273655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 256GB SIMフリー

https://ascii.jp/elem/000/004/309/4309259/
POCO F7のベースとなったのは「REDMI Turbo 4 Pro」で2025年4月に中国で発売

それなら、REDMI Turbo 4 Proのほうが安いし、バンド対応してたらf7選ぶ理由ないですよね

書込番号:26273526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
787Bさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2025/08/26 12:31

中国本土で使うなら問題ないから良いんじゃないですか。日本では使えません。

書込番号:26273542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:521件

2025/08/26 13:01

ですよね。ありがとうございます

書込番号:26273567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:54件

2025/08/26 13:57

>しゅんすけ123さん

中国版の殆どは日本語にも対応していませんw

書込番号:26273601

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件

2025/08/26 14:00

(笑)

書込番号:26273603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信26

お気に入りに追加

標準

アプリのインストールができない

2025/04/03 12:46(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:30件
機種不明

webサイトからアプリのインストールが
できません。

おすすめサイトなどからの
リンクをタップしての
インストールができません。

他の端末では
自動でgoogle playストアからインストールしますが
pocoでは別のアプリからインストールしようと
しているようです。

解決策はありますか?

書込番号:26133218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/03 13:02(5ヶ月以上前)

自分はxiaomiが用意しているアプリストアは品揃えが悪いので使いません・・・
別に日本で端末を使う分にはgoogleからアクセス規制を受けている訳でもないので、
普通にgoogleのアプリストアを利用するだけです。

アプリストア選択の自由があるのだと思いスルーしておけば良いだけでしょう。

もし中華圏に端末を持って移住して、そこがgoogleへのアクセスを制限していたとしても、
xiaomiが用意しているアプリストアでアプリが入手出来ると思っておけばよいかと。。

書込番号:26133241

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2025/04/03 15:59(5ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
Pocoで用意されているそのマーケットアプリをアンインストールすれば、Google Playから素直にインストールできるようになりませんか?

普通にアンインストールできない場合、ADBコマンドにてアンインストールする必要が有ります。

書込番号:26133453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/04 04:41(5ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん

>他の端末では
>自動でgoogle playストアからインストールしますが
>pocoでは別のアプリからインストールしようと
>しているようです。

ストアアプリがgoogleとxiaomiで二つ入っているので、選択を求められるのが普通です。
設定ではxiaomiのストアアプリがさも当然のように設定項目に並んでいて誘導されますが、xiaomiの特定のシステムアプリ一部以外は別にそこからインストールする義務はありません。
あくまでこちらにもありますよってお勧めしているだけなのでスルーして良いでしょう。
google playストアの方でインストールすれば良いだけです。

xiaomiのストアアプリはxiaomiの特定のシステムアプリ一部にアップデートがあると通知してくれるので更新し忘れることを防げるので、その点だけは便利です。

書込番号:26134027

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2025/04/04 09:11(5ヶ月以上前)

GooglePlayとの選択を求められずXiaomiのマーケットアプリが立ち上がって困っているという話でしょう。

アプリの設定でどこかにマーケットアプリの優先度設定があってそれを変更するか、Xiaomiのマーケットアプリを無効またはアンインストールすると、GooglePlayが選択できるようになるかと。

本機種を持っているうっきーさんなら試せるのでは。

書込番号:26134200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/04/04 12:13(5ヶ月以上前)

>sandbagさん
>本機種を持っているうっきーさんなら試せるのでは。

くるみ叔父さんが、最初に添付されているものを出す方法を、くるみ叔父さんが記載してくれれば、いろいろと試せると思います。

例:
Chromeアプリを起動→Yahooで「XXXX」を検索→一番上に表示された「XXXXXXX」をタップ等。

今はどのようにして、最初に添付された画面を出されたのか不明だったので、何も確認出来ないでいました。

もしくは、マルチタスクボタンを押下した後のスクリーンショットでもあれば、今、どのアプリ(後から追加したアプリ?)が起動しているのか、わかるかもしれません。

書込番号:26134372

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2025/04/04 13:26(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
Xiaomi Marketなのかなと思いましたが、Xiaomi15やXiaomi14T Proには入っていないので、こちらでは確認できませんでした。
別のマーケットアプリの可能性もありますが、どれなのか主に記載してほしいですね。

書込番号:26134444

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/04/04 18:53(5ヶ月以上前)

>sandbagさん
>別のマーケットアプリの可能性もありますが、どれなのか主に記載してほしいですね。

ですね。
本機にプリインストールされているアプリをいくつか起動してみたのですが、最初に添付されているような表示になるものがありませんでした。私はみつけれませんでした。

どのようにして表示させたものか、教えてもらわないと再現は難しそうです。

可能性としては、くるみ叔父さんが後から追加したものか、別のスマホから移行ツールや復元ツールなどを使って復元させたとか。

書込番号:26134741

ナイスクチコミ!3


角平さん
クチコミ投稿数:45件

2025/04/06 09:28(5ヶ月以上前)

システムアプリアップデーターでPlayStoreで入れたアプリのアップデートありと表示されるのに、そのPlayStoreで見ると最新ですってのもあった
気持ち悪いのでアプリの監視はやめて欲しい

書込番号:26136583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2025/04/06 12:33(5ヶ月以上前)

機種不明

この MIから始まるアプリは
全部消しても大丈夫でしょうか?

書込番号:26136812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/04/06 12:50(5ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
>全部消しても大丈夫でしょうか?

消すというのはアンインストールのことでしょうか?
くるみ叔父さんが、不要ならアンインストールしても問題ありません。

Miブラウザーのアンインストールは以下になります。
adb shell pm uninstall --user 0 com.mi.globalbrowser #Miブラウザー

ついでに以下も不要ならアンインストールでもよいかと。
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.mipicks #GetApps
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.glgm #ゲームセンター

書込番号:26136820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/06 14:49(5ヶ月以上前)

>角平さん
>システムアプリアップデーターでPlayStoreで入れたアプリのアップデートありと表示されるのに、そのPlayStoreで見ると最新ですってのもあった
>気持ち悪いのでアプリの監視はやめて欲しい

監視うんぬんではなく、単にxiaomiの方がアップデートの提供が速いだけではないでしょうかね。

まぁ、自分も前々から疑問には思っていました。
> アプリの更新がgoogle Playストアより先行するのはなぜ?
>bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25954584/#tab
>xiaomi x6 proでMicrosoft Authenticatorのアプデに失敗する
>https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25608697/#tab

xiamiがgoogleと何らかの蜜月関係にあるとしても不思議ではないかと。
欧米であるgoogleが中華圏でのローカライズに関してxiamiと提携しているとしても不思議では無いかと。
もしかすると、xiaomiの中の連中はgoogleの下請け仕事もしているとか、兼業とかもありえるのかも?

書込番号:26136945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2025/04/08 12:30(5ヶ月以上前)

>ティータイマさん

ご返事ありがとうございます。

googleアプリから直接であれば
問題はありません。

ところが、
例えば、ポイ活でアプリインストールして
一ヶ月以内にミッションクリアすると
ポイントがもらえて、現金化する場合に

ポイ活サイト内のリンクから
インストールしようにも
google playストア経由にならないために
アプリのインストールができません。

中国ストアアプリがあるため
ポイ活ができないんです。

書込番号:26139290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2025/04/08 12:31(5ヶ月以上前)

>sandbagさん
ご返事ありがとうございます。

中国のアプリはどれになるのか
ご存知ないでしょうか?

書込番号:26139293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2025/04/08 12:33(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
そうです。

これらのアプリを消すことで
今回の問題を解決できるのでは?
と思いましたが
関係ないでしょうか?

書込番号:26139295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/04/08 12:50(5ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
>関係ないでしょうか?

最初に添付している画像を出すための遷移方法が記載されていないのでなんとも・・・・・

#26134372
>例:
>Chromeアプリを起動→Yahooで「XXXX」を検索→一番上に表示された「XXXXXXX」をタップ等。
>
>今はどのようにして、最初に添付された画面を出されたのか不明だったので、何も確認出来ないでいました。


使わないものがあるなら、
#26136820で記載した通り、不要なものはアンインストールした上で、
最初に添付している画面を出した時と同じ手順を、試してみればよいと思います。

書込番号:26139314

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2025/04/17 00:07(5ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
アプリ→デフォルトのアプリ→リンクを開く→GetApps
で確認済みのリンクはglobal.app.mi.com以外ありますか?
もしある場合は、対応リンクを開くをオフにするとGoogle Playで開ける様になりませんかね?

書込番号:26149171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/04/17 06:58(5ヶ月以上前)

機種不明

>アプリ→デフォルトのアプリ→リンクを開く→GetApps

設定→アプリ→右上の3点→その他の設定→デフォルトのアプリ→リンクを開く→GetApps
のことだと思います。


>くるみ叔父さん

他のスレッドでも、端末がおかしな状態になっていて、電話自体も使えないとのことなので、以下の作業をして、
電話が利用出来るかも確認した方がよいと思います。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
初期化後は、RAMの拡張がオンになるため、設定→追加設定→メモリ拡張→オフ→反映するために再起動。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1,V2)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:26149294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2025/04/26 21:37(5ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

開く画面を添付します。

ポイ活サイトで【ポイントゲット】をタップすると
中国マーケット?に移動します。

他の端末では
【ポイントゲット】をタップすると
google playストアに移動します。


デフォルトの設定で
「リンクを開く」は
Instant Appsと表示されてます。

書込番号:26160710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/04/26 22:06(5ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>くるみ叔父さん
>ポイ活サイトで【ポイントゲット】をタップすると
>中国マーケット?に移動します。

#26149294で記載の作業は終えていますか?
終えていたら、Chromeでログインして、1枚目の赤枠の部分をタップすると、2枚目の画像のようになります。
Google Playを選択すれば、3枚目の画像のようにGoogle Playへ遷移します。

書込番号:26160740

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/04/26 22:25(5ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
試しに、端末を初期化して
App Mallを起動→右上の3点→アップデート履歴
これで、最初に添付されている画像の顔のアイコンと同じものを確認出来ました。

今は何らかの理由で、これがデフォルトで起動するようになってしまっているようです。

どうしても初期化を避けたい場合は、不要なものですので、#26136820で記載した通り、
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.mipicks #GetApps
でアンインストールしておけば、安心して利用出来るようになると思います。
App Mallのアイコンを長押し→i(アプリ情報)→右上の3点→アプリ情報
ここで、アプリ名が「GetApps」、APK名が「com.xiaomi.mipicks」であることを確認出来ます。

アンインストールすれば、起動出来るものがなくなり、正常にGoogle Playのみで起動するようになります。

書込番号:26160756

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2025/04/26 23:22(5ヶ月以上前)

ブラウザーやゲームセンターなど消せないみたいです。
アンインストールができません。

書込番号:26160803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2025/04/26 23:30(5ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
もう一度書きますが、リンクを開くの中にGetAppsはありませんか?
それを開いて確認済みのリンクはglobal.app.mi.com以外ありますか?
もしある場合は、対応リンクを開くをオフにするとGoogle Playで開ける様になりませんかね?

書込番号:26160810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/04/26 23:37(5ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
>ブラウザーやゲームセンターなど消せないみたいです。
>アンインストールができません。

#26136820で記載している通り、adbコマンドでのアンインストールが必要です。
adb shell pm uninstall --user 0 com.mi.globalbrowser #Miブラウザー
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.glgm #ゲームセンター

今回の質問には関係はありませんが。

書込番号:26160816

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2025/04/27 00:41(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
スレ主さんにはadbコマンドの話は難しいかと。

書込番号:26160862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2025/04/27 07:08(4ヶ月以上前)

>sandbagさん
>スレ主さんにはadbコマンドの話は難しいかと。

#26136812でアプリの消し方の質問があったので記載しましたが、くるみ叔父さんには難しいかもしれませんね。
Yahoo等で「adbコマンド android 構築」等で検索すれば図解入りで説明されているので、パソコンを使ったことがある人なら利用は出来るようになるとは思いますが。


>くるみ叔父さん

設定→アプリ→右上の3点→その他の設定→デフォルトのアプリ→リンクを開く→GetApps→対応リンクを開く→オフ
にしても、正常な端末では、#26160740で添付している画像の2枚目の状態になるため、あとは、初期化しかないかもしれません・・・・

私の端末では正常にGoogle Playで開けるため、くるみ叔父さんが、何故正常に遷移できないか分かりませんが、
ひょっとすると、何らかの操作をしたことで、デフォルト設定がされてしまっていて、
App Mallアプリのアイコンを長押し→i(アプリ情報)
|--デフォルトの操作を消去(通常は「デフォルトは設定されていません」の表示)
|--右下の「データを消去」→すべてのデータを消去
で、解決できるかもしれません。

書込番号:26161016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/26 10:07

スレ主さんとおそらく同じ症状かと思いますが、ロイヤルマッチというパズルゲームから特定のアイテムを購入しようとしたり、アップデートをしようとすると、googleplayではなくxiaomi謹製のAppmallが立ち上がり、購入もアップデートも出来ませんでした。
他のアプリでは問題なく動作するのですが…

しかし、2025/04/27 07:08 [26161016]の書き込み通り
>>App Mallアプリのアイコンを長押し→i(アプリ情報)
>>|--デフォルトの操作を消去(通常は「デフォルトは設定されていません」の表示)
>>|--右下の「データを消去」→すべてのデータを消去
この操作をすることでgoogleplayを立ち上げる事に成功しました

気づかないうちに変な設定をしてしまっていたんでしょうね… 助かりました!

書込番号:26273433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 SMSが受信出来ない状態です。

2024/12/10 12:42(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】

SMSが、送信は出来ていますが受信が出来ない状況です。
色々なサイトに書いてある事は、試して見ましたが受信が出来ず
2段階認証が必要なアプリにログインが出来ず困っています。

【利用環境や状況】

ドコモ(ahamo)SIM使用しています。

【その他コメント】

受信が出来ない状況が3週間くらいになるのですが、先週(11/26)にドコモ
からdポイントの利用に関するSMSが受信され、その時にいっしょにいた知人に
SMSを送信してもらった時に受信出来たので回復したのかと思っていましたが
昨日アプリログイン時に2段階認証にて受信が出来ていない事に気づきました。
何か受信出来る方法があれば教えて下さい。

書込番号:25993702

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/12/10 12:56(9ヶ月以上前)

>ニシアキ24さん
>色々なサイトに書いてある事は、試して見ましたが受信が出来ず

・端末の再起動
・SIMの抜き差し
・端末の初期化後、移行ツールや復元ツールなどを使わずに新規にセットアップ
・SIMの交換
・別の端末で試してみる

これらをすべて試してみてダメだったようですので、他にユーザー側で出来そうなことはなさそうです。

書込番号:25993721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2024/12/10 14:07(9ヶ月以上前)

>ニシアキ24さん
そもそもdocomoで通話出来てるんですよね?

それならSMS使えるハズです

書込番号:25993819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 Libero Flip ワイモバイルのオーナーLibero Flip ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/12/10 14:24(9ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
XperiaでもドコモだけSMSの受信ができないというトラブルがあったので、通話できるからSMSできるとは限らないかと。

書込番号:25993839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2024/12/10 15:14(9ヶ月以上前)

>sandbagさん
ああ、SIMの製造不良も有りましたね、、

書込番号:25993894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2024/12/10 16:44(9ヶ月以上前)

違う端末お持ちなら入れ替えて試してみることで
端末依存の問題かわかるかと思います

へーXperiaだけトラブルが起きたのにXperiaユーザーだけ
シムの製造不良とかあったんですか
すごい偶然ですね
自分は今まで一回だけシムの不良で
問題が起きたことありますが
Xperiaユーザーだけ集団発生したなんてすごいな

書込番号:25993960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 Libero Flip ワイモバイルのオーナーLibero Flip ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/12/10 16:51(9ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
今年話題になったドコモのSIMの件はSMSだけではなく通信自体が出来なくなるので、Xperiaだけの話ではありません。

書込番号:25993973

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2024/12/10 16:53(9ヶ月以上前)

SIMの問題かと思い、機種変更前のpixel7aに戻したらSMSは受信出来たので
SIMの問題ではない感じがします。
後から一度初期化して見ようかと思います。

書込番号:25993977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2024/12/10 16:59(9ヶ月以上前)

サブスクの動画配信が見れないとか書き込みもあるし
なんか過去の書き込み見ると
色々トラブルの多い端末のように思いますので
分かりませんが
そういうものなのかなと
ahamoだと対応もされなさそうだし

書込番号:25993985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 Libero Flip ワイモバイルのオーナーLibero Flip ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/12/10 17:13(9ヶ月以上前)

そもそもバンドが今時珍しいソフトバンク特化型なので、仮にドコモとの相性問題があっても対応は難しそうですね。
自分はY!mobile回線でそのまま使用していますが、SMSは普通に届いています。

書込番号:25993997

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2024/12/10 17:25(9ヶ月以上前)

もしどうしてもなんかするとしたらesimに変えてみるとかかなあ?
まったく勝算がないのでおすすめはしませんけれど

書込番号:25994013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:267件

2024/12/10 20:04(9ヶ月以上前)

>2段階認証が必要なアプリにログインが出来ず困っています
SMSは外部会社のSMS送信センターからも送信できます
そのためキャリアの電話がOKだからSMSもOKとはなりません
キャリアやSMSアプリによってはスパムメール扱いで配信されない、配信されても迷惑メールフォルダに入るなど受信できないことはあります

送信されたSMSがドコモ(ahamo)のSMSセンターまでは配信されているかは送信事業社は確認することができます
アプリを提供している会社に「2段階認証」が届きません、SIMはドコモ(ahamo)です。ドコモのSMSセンターまでは配信されているか調査してもらえませんか?と依頼(問い合わせ)されたらどうでしょうか?

ドコモのSMSセンターまで配信されている場合はスパムメール等迷惑メール判定されドコモからSMSが配信されていないことが考えられます
キャリアをドコモから別なキャリアに変更するとSMSが来るかも知れません

書込番号:25994199

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/12/10 20:12(9ヶ月以上前)

>ニシアキ24さん
>SIMの問題かと思い、機種変更前のpixel7aに戻したらSMSは受信出来たので
>SIMの問題ではない感じがします。
>後から一度初期化して見ようかと思います。

最初に「色々なサイトに書いてある事は、試して見ましたが受信が出来ず」と記載されていましたので、
#25993721
>・端末の初期化後、移行ツールや復元ツールなどを使わずに新規にセットアップ
>・別の端末で試してみる
>これらをすべて試してみてダメだったようですので、他にユーザー側で出来そうなことはなさそうです。
と記載したのですが、試されていなかったのですね・・・・・

他の端末に刺せばSMSが届いたとのことなので、送信側やサーバーに問題ないことは確定でよいと思います。
通信系のトラブルのようなので、
端末の初期化後、移行ツールや復元ツールなどを使わずに新規にセットアップ
で解決する可能性がありそうです。


次回からは、具体的に行った作業を記載しておいた方が良いです。
最初に試しましたと記載していて、実際には試していなかったようですので。

書込番号:25994212

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2024/12/11 09:30(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
初期したらSMSの受信が出来る様になりました。
ありがとうございます。

書込番号:25994814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SE_Jさん
クチコミ投稿数:1件

2025/08/26 07:56

キャリア版でなくSIMフリー版が廉価になったのでフリップを試しにと思って購入してみましたが、やはり間違えたなと。SIMフリー版は掲載がないので、重要な不具合が共通するここに返信として書かせてください。
ドコモ純正SIMでのSMSは、SIM挿入直後の1回のみは可能です。SIMを抜いて電源オフにして、SIMを挿入して電源オンにするとまた1回分のみ復活します。これは約半年前の購入時のAndroid14でもアプデ後の15でも変わりません。15の状態で初期化してやり直すしかないか、或いはeSIMに変更するかと考えていたのですが、とうとうNFCの動作まで不調になりました。2週間前にコンビニで決済できたnanacoが2軒回って何れも反応しませんでした。こうなると低年式の輸入中古車みたいなもので次から次に不具合対応することにもなりかねず、もうこの端末は、放棄しようと決めました。

書込番号:26273358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーが熱くなる

2025/08/21 00:45(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R10 SH-M31 256GB SIMフリー

スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 AQUOS R10 SH-M31 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS R10 SH-M31 256GB SIMフリーの満足度4

ソファの上に置いて動画を見ている時や、充電中にwebページを見ている時など、バッテリーがかなり熱くなりますが、皆さんのものはいかがでしょうか?

書込番号:26268681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2073件Goodアンサー獲得:191件 Noct Nikkor 58o 

2025/08/21 06:50(1ヶ月以上前)

>inachさん
当該機種を使用しておりませんが、AQUOSの発熱対策を下記します。

インテリジェントチャージの2項目を両方ONにして、なるべく充電器に繋いたまま、ダイレクト給電で使用してください。

画面消灯中のみ充電をONにしても充電量が減っていると充電されてしまうので、充電量50%未満では、なるべく断続的に使用してください。

データ大容量プラン等でもなるべくWi-Fiをご利用ください。

ディスプレイの明るさの自動調節をONにしてください。

書込番号:26268766 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:124件

2025/08/21 08:00(1ヶ月以上前)

>inachさん

夏場は、排熱が難しくどうしても熱がこもってじいます。ソファーの上は、人に例えるとエアコンが効いて涼しい環境だけどセーターを着せられているような環境です。

AQUOS R10 であれば、充電中は40℃がしきい値でその温度周辺で制御され充電されます。インテリジェントチャージ機能がON(初期設定ではON)であれば、操作中は充電が止まりますが、充電時の熱がこもっているため、熱く感じられる時があります。重い処理をすれば SoC も発熱しますので、余計に熱さを感じる事になります。

書込番号:26268789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 AQUOS R10 SH-M31 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS R10 SH-M31 256GB SIMフリーの満足度4

2025/08/21 09:28(1ヶ月以上前)

インテリジェントチャージが2点共オフにしてました。オンにしました。ありがとうございます!

書込番号:26268832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 AQUOS R10 SH-M31 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS R10 SH-M31 256GB SIMフリーの満足度4

2025/08/21 09:29(1ヶ月以上前)

インテリジェントチャージをオフにしてましたが、オンにしました。ありがとうございます!

書込番号:26268833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 AQUOS R10 SH-M31 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS R10 SH-M31 256GB SIMフリーの満足度4

2025/08/21 09:31(1ヶ月以上前)

お二人共ありがとうございます。どちらもグッドアンサーにしたかったのですが。

書込番号:26268834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 AQUOS R10 SH-M31 256GB SIMフリーのオーナーAQUOS R10 SH-M31 256GB SIMフリーの満足度4

2025/08/26 05:39

発熱問題について、追加したいと思います。

インテリジェントチャージをオンにしただけでは、発熱は収まらなかったのですが、長エネもオンにしたら、収まりました。
どうやら、私のこの端末のインテリジェントチャージは、不具合を起こしていたようです。
こちらのクチコミで頂いたアドバイスを元に、初期化したら、インテリジェントの不具合が解消されたようで、もう一つの問題だった、90%充電で止まるようにもなりました。充電中の発熱も温度が下がりました。
以上となりますが、どなたかの一助になればと思い、書き込んでおきます。

書込番号:26273277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング