スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1637281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

続き ProRes撮影 4K 60fps

2025/09/11 10:54


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリー

分かりやすくまとめましたので回答できる方はお願いします。

※ iPhone 17 Pro Max
【最大4K、120fpsのProResビデオ撮影(外部ストレージでの記録時)】

※ iPhone 14 Pro Max
【最大4K、30fpsのProResビデオ撮影(容量128GBのモデルでは1080p. 30fps)】

上記のようにiPhoneのモデル比較で記載があります。
128GBモデルは上記のスペックで撮影ができないのは分かりましたが 17 Pro Maxは外部ストレージでの記録時とあります... これは外部ストレージを使わない 17 Pro Max 256GBだと 記載のスペックより下がって記録されるという事なんでしょうか?そもそも論 外部ストレージを使用しない iPhoneのストレージ(256GB)で撮影した場合 最大4K 120fpsのProResビデオ撮影は出来るのでしょうか?「256GB」「512GB」「1TB」に限らず 外部ストレージでなければ 最大4K 120fpsのProResビデオ撮影は出来ない仕様なんでしょうか? 取り急ぎ 最大4K 120fpsのProResビデオ撮影をする訳ではないのですが 256GBでも使えるのならば 17 Pro Max 256GBを購入したいと考えていて 各所に問い合わせたり投稿したりして調べるのですが 完全に納得できる回答がいただけずに この数日は悩んでいます... 明日の予約に間に合わせたくこの質問になりました。

書込番号:26287181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:401件

2025/09/11 11:13

アップル関係者じゃないと実機触らないとわからないんだから
こんなとこに知ってる人いるわけないし
アップルに聞いて納得いく回答が来なかったのなら
複数台予約購入して不要なのを返品するのみでは

書込番号:26287193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:401件

2025/09/11 11:20

「256GB」「512GB」「1TB」に限らず 外部ストレージでなければ 最大4K 120fpsのProResビデオ撮影は出来ない仕様なんでしょうか?

容量がどうとか書いてないしこれしか考えられないと思いますが
もし1TBならできるなら1TBを購入する覚悟だというなら
複数購入してできなかったら返品しかないかと

書込番号:26287197

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/09/11 11:21

>東京都民(東京支店)さん
>「256GB」「512GB」「1TB」に限らず 外部ストレージでなければ 最大4K 120fpsのProResビデオ撮影は出来ない仕様

公式記載の通り、4K 120fpsに関してはこれが正しいかと。
表記されていない部分について、確実なことはAppleに確認する方が良いでしょう。

書込番号:26287201

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2025/09/11 13:06

>sandbagさん

コメントありがとうございます。
Apple公式も分からない模様です...

書込番号:26287290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/09/11 13:33

>東京都民(東京支店)さん
>Apple公式も分からない模様です..

じゃあ発売前ですし、ここで聞いても誰もわからないでしょう。

書込番号:26287310

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2025/09/11 13:36

>sandbagさん

そのような回答はご遠慮下さい... 他の方が乗っかってきて荒れます...

書込番号:26287313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/09/11 13:44

>東京都民(東京支店)さん
荒れるも何も、実際この時点で誰も回答できないですよ?
今わかるのは、「4K 120fpsは外部祖ストレージ保存時のみ、スマホのストレージに関係なく」です。

書込番号:26287320

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2025/09/11 13:55

>sandbagさん

では 外部ストレージに頼らない撮影だと どの程度のスペックなのでしょうか? 最低容量の256GBを購入したら問題ないのかな?

書込番号:26287329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/09/11 14:06

>東京都民(東京支店)さん
>では 外部ストレージに頼らない撮影だと どの程度のスペックなのでしょうか?

これも公式サイトに書かれていないので、正確なところは不明です。

ただ、iPhone 16 Proシリーズより劣るはずはないので、4K/30 fps、25 fps、24 fpsは可能でしょう。
仮に17Proシリーズで4k 60fps 内部ストレージ保存が可能だとして、ProRes 4k 60fpsの場合1分間の撮影で6GB以上使うことを踏まえると、256GBでは心許ないのでは。

書込番号:26287334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2025/09/11 14:39

>sandbagさん

Appleからいろんな回答が寄せられました!結果から言いますと256GBでも問題ない仕様らしいです!

荒れてきたのでこの辺で終わります。
色々とありがとうございました。

書込番号:26287361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/09/11 15:21

>東京都民(東京支店)さん
>結果から言いますと256GBでも問題ない仕様らしいです!

具体的に何が問題なかったのかよくわかりませんが、解決済みなら以前のスレも含めて解決済みにしましょう。
※放置すると、価格コムから解決済みにするよう催促するメールが来ます。

書込番号:26287384

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

スレ主 halucoさん
クチコミ投稿数:34件

タイトル通りの質問です。Android15にアップ済みです。

明るさ調整バーを出すのに手間が掛かるので、できたら1操作で出せないかと思っています。

マニュアルによると
・ステータスバーを下スワイプで「クイック設定」が出る(けど明るさバーはまだ)
・出てきたクイック設定をさらに下スワイプすると、明るさバーが出る
・もしくは「ステータスバーを2本指スワイプで、クイック設定全体が出る」

細かいことですが、眩しい屋外などで即座に調整したいとき「2度スワイプ」ないし「2本指」というのが手間で
(とっさなので1アクションで簡単に操作したい)なぜこう回りくどい設計なのか疑問です。

クイック設定のカスタマイズ方法も分かりましたが、明るさバーは対象外のようです。
よろしくお願いします。

書込番号:26287242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:79件

2025/09/11 13:24

>halucoさん
期待している動作とは違うかもしれませんが、ホーム画面とロック画面の設定からコントロールセンターをモダンスタイルに切り替えるとワンタッチで明るさ調整ができるようになります。

該当の設定が存在しない場合はまずAndroid15にアップデートしてください。

書込番号:26287302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 halucoさん
クチコミ投稿数:34件

2025/09/11 13:52

>ぴゅう太mk2さん
お知らせ頂いた方法で、できるようになりました。期待通りの動作です。
モダンスタイルについて不勉強でした。

とても助かりました。どうもありがとうございます。

書込番号:26287328

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Good Lock

2025/09/11 11:16


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G au

クチコミ投稿数:1件

この機種はGood Lock使えますか?

書込番号:26287195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2025/09/11 11:39

非対応です。

書込番号:26287218

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2025/09/11 11:41

Fine Lockは使えます。

書込番号:26287219

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:52件

現在auのスマホを使っております。
この機種がかっちょよくて評判も良さそうなので購入を考えているところですが、
現在使用しているスマホかこのスマホへアプリや電話帳等のデータ情報を移行する際に
どのような方法があるでしょうか?
Googleのアプリでバックアップ取って新機種にデータをダウンロードするみたいなやり方をネットで見たんですが
その方法が主流でしょうか??

地元の電気屋さんにこの機種の実機が無さそうで試しお触り無しで購入することになりそうですが、実機を触ってから購入の方がいいでしょうか??触らなくても問題ないくらいいい機種でしょうか??

書込番号:26287179

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2025/09/11 11:39

>レオL77さん
>評判も良さそう
初期不良の報告がここの口コミで報告されています。

>現在使用しているスマホかこのスマホへアプリや電話帳等のデータ情報を移行する際に
>どのような方法があるでしょうか?
>Googleのアプリでバックアップ取って新機種にデータをダウンロードするみたいなやり方をネットで見たんですが
>その方法が主流でしょうか??

電話帳に関してはGoogleアカウントと連携していれば、端末設定時にGoogleアカウントを設定すれば何も考えず電話帳使えます。
アプリに関してはまとめて移行もできますが、稀に不具合を起こすので、面倒でもアプリに関しては一つずつ入れて引継ぎを行うのが安全です。

書込番号:26287216

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

120W充電について

2025/09/11 11:02


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリー

スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:240件

120W急速充電を使うにあたって、ウェットティッシュ100枚入りなどの上に置いて充電すると全然熱くなりません、ウェットティッシュ自体は常温なので温度差で結露なども起きません、端末が熱さえ持たなければ、120W充電を常用してもバッテリーの劣化は大丈夫だと考えて問題ないでしょうか?

書込番号:26287187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2025/09/11 11:35

>nnn46さん
そもそも、120W充電していてもバッテリー心配するほどの発熱は無いです。
充電しながらゲームプレイなどを行わなければ、気にする必要は無いですよ。

書込番号:26287214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3) 256GB 楽天モバイル

スレ主 smaru771kさん
クチコミ投稿数:8件

Nothing Phone (3)は前の口コミを見る限り、公式サイト等の完全なるSIMフリー仕様とは若干異なるとのことでした。

どこまで楽天モバイルのカスタムが入っているのか、ご存知の方教えてほしいです。
起動時のブートロゴや、プリインストールされているアプリなど

書込番号:26286147

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2025/09/10 11:52

機種不明

>smaru771kさん
購入者のブログが見つからなかったので、楽天モバイルのサポートに確認しました。
・起動時の楽天ロゴは無い
・楽天モバイル関連のプリインストールアプリはある
との回答でした。

書込番号:26286212

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/09/10 12:34

>smaru771kさん
>どこまで楽天モバイルのカスタムが入っているのか、ご存知の方教えてほしいです。
>起動時のブートロゴや、プリインストールされているアプリなど

Nothing Phone (3a) レビュー。目の付け所がナッシングだね
https://smhn.info/202504-nothing-phone-3a-review
>筆者の貸与機ではmy楽天モバイルとRakuten Linkが確認でき、両者他の色調とあわせられるほか、アンインストールも可能だった。
>このほか起動時のブートロゴには楽天モバイルのロゴはありませんでした。

他の楽天モバイル版の端末のように、アプリが多数ということはないようです。

書込番号:26286241

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2025/09/10 13:47

>†うっきー†さん
質問されている機種は(3)です。(3a)ではあありません。

書込番号:26286316

ナイスクチコミ!4


スレ主 smaru771kさん
クチコミ投稿数:8件

2025/09/10 14:13

>sandbagさん
なるほど、かなりSIMフリーの状態に近そうですね。
プリインストールってことは、楽天以外のSIMを読み込ませて初期起動しても、
存在するアプリってことですよね。
アプリを消せるかご存知ですか?

書込番号:26286336

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2025/09/10 15:28

>smaru771kさん
最初の投稿から異なる発言となってしまいますが、他の口コミに購入者がいました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048573/SortID=26269739/

>アプリ一覧には楽天のアプリはありませんでしたが、システムアプリとしてcom.aura.oobe.rakuten (Mobile Services)といったアプリが入っていました。
>このアプリはアンインストールができませんので、無効化しています。

アプリに関してはサポートの回答が嘘かもしれません。
adbコマンドで削除できるとは思いますが、削除することで後から問題が起きる可能性もありますね。

書込番号:26286386

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2025/09/10 15:31

ちなみに、com.aura.oobe.rakutenは各キャリアの端末に入っている、AppSelectorというアドウェアです。(キャリアごとにパッケージ名異なる)
たまにゲームアプリとかのインストールを促す邪魔なアプリですね。

書込番号:26286389

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/09/10 15:39

>sandbagさん
>質問されている機種は(3)です。(3a)ではあありません。

機種名が間違っていました。すみません。


>smaru771kさん
>アプリを消せるかご存知ですか?

普通にアンインストールできない場合は、
android端末でadbコマンドは下記のように利用可能ですので、adbコマンドでアンインストールは可能だと思いますよ。

Nothing Phone (3)でRootを取る
https://qiita.com/hntk/items/c235306514d7d1325df0
>USBデバッグモードをONにして

■アンインストール
adb shell pm uninstall --user 0 パッケージ名

使用例
adb shell pm uninstall --user 0 com.aura.oobe.rakuten

実行時に、例えば「no emulators found」などと表示されている場合は、
USBデバッグがオンで、USB設定がファイル転送になっていると該当のメッセージが出るかもしれませんので、
その場合は「充電のみ」に変更すれば、adbコマンドが利用可能になるかと。

書込番号:26286397

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2025/09/10 15:51

>†うっきー†さん
先のスレでも指摘されていますが、安易にadbコマンドを勧めない方が良いと思います。
勧めるにしても問題が起こる可能性があるので、自己責任の対応であることを併記した方が良いでしょう。

※例えば他機種ですが、ドコモの機種でdアカウント設定やdocomo Application Manager削除すると、復旧させるには初期化するしかなくなったりします。

書込番号:26286407

ナイスクチコミ!3


turbo.eさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:8件

2025/09/10 19:11

adbコマンドは、開発者用に公開されたコマンドです。
コマンドリファレンスを読んて、理解できなければ使うべきではありません。
パラメータを間違えただけで、起動しなくなる可能性もあり、メーカーも保証してくれません。
知識があれば復旧も可能ですが、ここで質問されている方が、その知識を持ち合わせている可能性は、かなり低いと考えています。

中には悪意を持った方も残念ながらいます。
起動しなくなる様なコマンドを記載して、楽しむ愉快犯もいます。

†うっきー†さんが悪意があるとは思いませんが、この機種を持っていて、自分でコマンドを発行して確認している訳では無く、ネット上の記事を転記しているだけですので、転記元の記事に悪意があれば、結果はどうなるかは理解できるかと。

†うっきー†さん、たくさんの書き込みされていますが、他の書き込みで、トンチンカンな事を書いていますよ。もう少し理解した上で記載した方が良いかと思います。

書込番号:26286587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


turbo.eさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:8件

2025/09/10 22:30

>smaru771kさん

sandbagさんが書かれている口コミ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048573/SortID=26269739/
は私が記載しましたので、補足します。

>アプリ一覧には楽天のアプリはありませんでしたが、システムアプリとしてcom.aura.oobe.rakuten (Mobile Services)といったアプリが入っていました。
>このアプリはアンインストールができませんので、無効化しています。

例えば、Playストアからインストールしたアプリは、アンインストールするともう一度Playストアからインストールする必要があり、端末内からは完全に削除されています。
対して、一般的にシステムアプリは、†うっきー†さんの記載されているuninstallコマンドでは、見えない様にしているだけで、実際には端末内にはアプリが残っています。このため、ネットワークが繋がっていなくても元に戻す事が可能ですし、アップデートなどがあると、復活したりします。

見えなくなっているので、アンインストールされているとの考え方もできますが、私の考えでは、端末から完全に消去されているのが、アンインストールと思っていいるため、アンインストール出来ませんと記載しました。

既にAndroid Studioなどをインストールしていれば別ですが、わざわざ、PCにインストールして、開発者デバックを有効にしてadbコマンドでuninstallしても、[設定]→[アプリ]から無効にするとほぼ変わらないので(厳密に言うとちょっと違いますが)よほどの事がなければ、危険をおかして無駄な事をする必要は無いと思います。

なので、

> アプリを消せるかご存知ですか?

消せません。
但し、見えなくする(動作を止める)事は可能です。

書込番号:26286769

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 smaru771kさん
クチコミ投稿数:8件

2025/09/11 09:33

>turbo.eさん

大変参考になりました。消せないが無効は可能なのですね。

おっしゃるとおり、コマンドは何のことやらですので、アドバイス等含めて大変助かりました。ありがとうございます。

書込番号:26287120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング