
このページのスレッド一覧(全174251スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 13 | 2025年8月16日 14:57 |
![]() |
4 | 1 | 2025年8月16日 14:51 |
![]() |
7 | 7 | 2025年8月16日 14:29 |
![]() |
36 | 5 | 2025年8月16日 14:28 |
![]() |
7 | 3 | 2025年8月16日 13:35 |
![]() |
12 | 4 | 2025年8月16日 08:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
初めまして、スマホに詳しくなく、相談に乗っていただきたいです。
【現在】
pixel6aを2年ちょっと使用していて、あと一年は使うつもりだったのですが、
今回のバッテリー補償プログラムで該当の機種に当たってしまい、バッテリーが全然持ちません。
この前は3aか4aを使用していましたが、1年ほどで突然画面がつかなくなって、6aに買い替えました。
6a自体には不満がなくて、バッテリー交換を考えていましたが、システムアップデート後から画面がバグるようにもなっていて、
交換した後にもいろいろ不具合が出る噂を見かけることや前の機種がすぐ壊れた経験もあり、
現金補償を使って他の機種に変更した方が良いのかも?と考え直しました。
【使いたい環境や用途】
・通勤や休憩時間のドラマや映画の視聴
・ネット、通販
・・ネットバンクのアプリ
・マイナポータル
・LINE
・旅行やイベント時のカメラ利用
・グーグルマップ
【重視するポイント】
・上記の使用でバッテリーが一日持つこと
・マイナポータル対応なこと
・重さが190g以下、6aと同じくらいが理想
・ある程度サクサク動くことと、カメラ性能も旅行だったりお祭りでとれる程度であること
【予算】
iPhoneもpixelの前に使っていましたが、サポート期限以前に3年以下しかスマホ自体がもった経験がなく、
2年半から3年以下で買い替えかなと思っているので、できるだけ安いもの〜5万程度かなと考えています。
【比較している製品型番やサービス】
予算から探すと、
・Motorola edge 50s pro
・AQUOS sense8かsense9
【質問内容、その他コメント】
Motorola edge 50s pro が、大体の理想に当てはまって、今、ソフトバンクで機種を取り寄せしてもらっているところで、
23,000円程で買えそうなのですが、サポート期限が2026年夏ごろまでと知って迷っています。
2〜3年使いたいので2027年末〜2028年夏ごろまでは使いたいのですが、
ネットバンクのアプリや通販を使うので、セキュリティが心配です。
今まででiPhone→pixel(有料補償加入せず)だったので、サポートの心配をしたことがなくてよくわかりません。
AQUOSだと動きがいまいちと見かけるのを心配しているのですが、ゲームは使用しないので、
サポートを考えるとAQUOSのほうがいいのか?
pixelは6a以降もバッテリーで同じようなことになりそうで躊躇しているのですが、pixelのほうがいいでしょうか?
あまりすごいスペックとかは必要ないのですが、詳しくないため、上の機種でどれがいいか?
または、ほかににおすすめの機種があれば教えていただきたいです。
(同じように6aなどからほかの機種に乗り換えた方のお話も聞きたいです)
よろしくお願いいたします。
2点

>hana初心者さん
利用用途を踏まえれば、edge 50s proで問題ないです。
セキュリティに関しては、アップデートがあればもちろん良いのですが、昨今のセキュリティの問題は不正なサイトへアクセスして、自ら情報を漏らすことが殆どなので、怪しいサイトを訪問しないことがまず大事です。
先日の駿河屋の情報漏洩のように、ある程度著名なサイトでもサーバサイドで改ざんされていればユーザからは検知が難しく、最新のスマホでも漏洩してしまいます。
また、個人情報を登録したサイトがハッキングなどで漏洩してしまうことも珍しくないので、怪しいアプリを入れたりしないことを条件に、2〜3年の用途であればそんなに気にしなくても良いと思います。
書込番号:26262970
3点

サポート気にするならMNPでワイモバイルのPixel8aにした方が良いでしょう
書込番号:26262971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
ありがとうございます。
新しい、アップデートがある、から安心というよりは
自分が注意して使うのが一番大事ということですか。
アップデートされないから危ない、というわけでもないんですね。
サポートが発売から2年しかないというのはかなり短いので、みなさんどうされるのかなと気になったのと、ソコンだと大々的に宣伝?しているのにスマホってどうなのかなと
思ったもので。
書込番号:26263025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
ありがとうございます。
書き忘れてしまいました。
今UQのくりこしプランを使っていて、ほぼ無制限で使えて安いのでプランを変えたくないの、機種だけ購入かなとと思っているのです…
8aも、不具合が出たりしてると見かけたのですが、今から購入するぶんには問題あまりないでしょうか?
あったとしてもまた補償があればそれほど損ではなかったりするでしょうか…?
書込番号:26263032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8aも50sどちらも持ってますが8aは夏はめっちゃ熱くなり落ちたりします。50sはほとんど熱も持たず落ちたりはしないです。夏野外で頻繁に使う方は8aは辞めた方が良いと思います。実際サポート期間が終了しても変なサイトを見たりしない限り大丈夫です。自分なんかサポートが3年前に終了してる機種を未だに使ってますが全然大丈夫です。大体ウイルスだ流出なんかは自分でクレカをアダルトサイトなどに登録したりしてたりしてる方がほとんどだと思うので自分的にはPixelみたいに7年サポート期間なんてあっても機種が7年も不具合なく使えるとも思わないのでサポート期間なんか長くても意味ないと思ってます。だったら安い手頃な機種を2年置きぐらいに買い替えた方が良いと思います。
書込番号:26264186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マロひかりさん
ありがとうございます。どちらも使用されている方からコメントをいただけてうれしいです。
8aもバッテリーの発熱はあるんですね…外で地図アプリをよく使うのでちょっと問題有りそうです。Pixelはバッテリー問題無くなってからのほうがいいのかもしれないですね。
サポートが長くても本体が先に駄目になるので、毎回2年少しで買い替えているので、安さも50sがピッタリなんですが、あと一年で切れたら、その後一年どうなるのかな?と。
アプリはクーポンとかU-NEXT、地図くらいで、楽天市場とかアマゾン使う程度、メールを開くのも気をつけているので大丈夫だと思うのですが、通販の利用とかPayPayとかは入れてても大丈夫そうでしょうか??もし返信見られたらそこだけまたご意見いただければうれしいです。
書込番号:26264255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hana初心者さん
>アプリはクーポンとかU-NEXT、地図くらいで、楽天市場とかアマゾン使う程度、メールを開くのも気をつけているので大丈夫だと思うのですが、通販の利用とかPayPayとかは入れてても大丈夫そうでしょうか?
前回も書きましたが、その利用用途ならedge 50s proで問題ないです。
ちなみに、自分もedge 50s pro/pixel8所有者でした。
今はedge 60s pro/pixel9/pixel9aに買い替えていますが。
書込番号:26264273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は3年前にセキュリティ切れてるAndroid端末ととっくの昔にセキュリティ切れてるiPhone6にネットバンキングとペイペイなど登録してますが大丈夫ですよ。きちんとペイペイも取引履歴などを週に一回ぐらい確認してればもし不正利用されてもそく対処できますし今のクレジットカードなどは使わないときにはネットから一時停止など簡単にできるので自分は使うとき以外は一時停止してあります。実際セキュリティなんかそこまで気にしなくても大丈夫です。Pixelは毎回発売される機種を大体買ってますけどほとんどが熱暴走するので8aも前の7aが酷かったのでそれよりはマシになってますが自分ならもうPixelは買いません。実際50sをメイン機種で使ってますけど動作も重いゲームさえやらなければほとんどの事ができますしコスパは今の販売されてる機種では一番だと思います。買って損は無いと思いますよ。
書込番号:26264326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
何度もありがとうございます。説明してくださってるのに理解力が乏しくて申し訳ありません。
気になっていた部分にはっきりコメントいただけてすっきりしました!
sandbagさんも50s使われてたんですね。
短期間で買い替えられてるのは、いつも新しいものが出たら買い替るからでしょうか?
何か使いにくかった、とかでしょうか?ちなみにどれが使いやすいとかも、よければ教えていただきたいです。
書込番号:26264367
0点

>マロひかりさん
利用の仕方も似ていて注意することいい点、参考になります。
クレカのほうで制限かけておくと安心できそうなので、そうします!
やはりバッテリーの不具合続きすぎてそう思いますよね。。。発火とか怖すぎます。
急に買い替えることになって焦っていたのですが、せっかくなのでこの機会に試しに乗り換えてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:26264384
0点

>hana初心者さん
>短期間で買い替えられてるのは、いつも新しいものが出たら買い替るからでしょうか?
そうですね、興味のあるスマホが出ると直ぐに買い替えたり買い足したりしています。
edge 50s proに関してはカメラの色味がおかしい(後継機の60s proも)という事以外、不満は全くありません。
いまや希少なカーブディスプレイも使いやすいですし、価格以上に良いスマホだと思います。
書込番号:26264391 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

参考になって良かったです。使いやすいし良い端末なので大事に使って下さい。
書込番号:26264412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
ありがとうございます。
いろいろ比較できるのがうらやましいです。
私にはなかなかできないのでここがあって助かりました。
Motorolaはカメラは少し足りないのですね。
でもほかの機種の重さとか価格とか比べたら仕方ないですよね。
何度もコメントありがとうございました。
一度試しに乗り換えてみようと思います!
書込番号:26264953
0点



ひとつまた質問なのですが、AQUOSsense6sが届いたので
状態を確認していたのですが
未使用品にも関わらず歪み?があるのですが大丈夫でしょうか?
プリペイドのバンドルカードの物理カードで確認してみたところ
カメラモジュールの真下が歪んでる状況です。
また、横から確認してみたところ
微妙に歪んでますが、こんなものでしょうか?
書込番号:26264941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニックネームないねんさん
他の製品写真と見比べて明らかにおかしいようなら、返品交換すべきです。
購入サイトにそこら辺のことが書かれていると思いますので、確認してください。
書込番号:26264950 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー
待ち受け設定で画像の端が何度設定し直しても
微妙に端が切れてしまいます。
この機種のスマホの待ち受け画像のサイズは何 ピクセルですか?
「2200×1200px 」で設定しました。
ググりましたが、それであってるのか不明。
説明書にもなかったような?
「設定」→ 「壁紙」の欄には ロック画面、ホーム画面とも
ちゃんと全部設定しようとしてる画像が入ってるのになんで??!
しかも繰り返す度にどんどん画像が見切れていってしまう、、謎。。
または、
「画像」 から 「この画像を使う」 でグーグルの 「フォト壁紙」 からやると
少しは見切れ具合がマシになるが、それでも端が見切れる。
こっちも選択での元画像はキレイに入っているのに。
→対策を教えてください。
1点

>★すいN★さん
>この機種のスマホの待ち受け画像のサイズは何 ピクセルですか?
>「2200×1200px 」で設定しました。
https://www.motorola.co.jp/smartphone-motorola-moto-g52j/p
>解像度
>フルHD+ (2,460x1,080)
書込番号:25757884
0点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
それが縦も横も端きれてるのですよ。
2400なら縦は入っているはずですよね?
設定がダメなのかな?
待ち受けの画像設定は動く設定にはしておらず、固定。
「ロック画面」 「ホーム画面」 とも 同じ仕様にしています。
あと、ずっと不思議なのが、
待ち受け の スマホアプリ一覧を横にスクロールすると
それに伴って
待ち受けも僅かにズレるのですよ、、、?? なんで?!
書込番号:25757893
1点

>★すいN★さん
>待ち受け の スマホアプリ一覧を横にスクロールすると
>それに伴って
>待ち受けも僅かにズレるのですよ、、、?? なんで?!
ここで言う、「待ち受け の スマホアプリ一覧」とは、
ホーム画面でマルチタスクボタン押下後の左右へのスワイプでしょうか?
指を右へスワイプすると、一番左に「すべてクリア」を出して、全て閉じることができるようになります。
言っていることは、違うとは思いますが。
実際どのような挙動なのかが他の人にわかるように、動画を添付しておくとよいです。
動画撮影は、クイックアクセス内の、画面録画で可能です。
書込番号:25757901
2点

>★すいN★さん
>それが縦も横も端きれてるのですよ。
ホーム画面をスクリーンショット。
スクリーンショットの画像が1,080x2,460になっていることを確認。
その画像をロック画面の壁紙にすると、確かに、拡大されて、切れてしまいますね・・・・・
書込番号:25757906
1点

>スクリーンショットの画像が1,080x2,460になっていることを確認。
>その画像をロック画面の壁紙にすると、確かに、拡大されて、切れてしまいますね・・・・・
確認していただいてありがとうございます。
モトローラ公式に聞くしかないのかな?
この機種使ってる人待ち受けどうしてるのだろう???
書込番号:25762336
1点

ありがとうございました。
めずらしく、ここで解決にならなかったですね。
一旦、解決済みにしますが、
引き続き、解決法は募集しますので
いい案があれば 誰かおしえてください。。
\ 解決案 募集中 /
書込番号:25788729
0点

1年以上経ってますが…同じ壁にぶち当たったので一情報です。
おそらく、MotorolaLauncherのバグなのか仕様なんだと思います。
解決策では無いですが、縦は上下合わせて90%ほど、横は右側に90%ほど見切れるので、それを考慮した壁紙を用意するか、標準のランチャーをやめて、MicrosoftLauncherなど別のLauncherを使うと気にすること無く標準出来ます。MotorolaLauncherの独自機能を使いたいなら壁紙サイズの工夫一択のようです。
書込番号:26264927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



今日スマホのキャリアをワイモバイルからUQモバイルに乗り換えをしました。
スマホも新しくXperiaからAQUOS R10に機種変しようと思ってAQUOSの公式サイトから購入しようと思ったらdocomoとソフトバンクとSIMフリー版の3つに分けられていました(><)
UQモバイルで使用する場合はSIMフリー版を購入すれば良いのでしょうか?
また、SIMフリー版を購入した場合は何か手続きが必要なのでしょうか?
ショップで聞きそびれたので教えて頂けると助かります。
書込番号:26242906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>犬好き りあさん
SHARPの直販サイトや、家電量販店でオープン市場版(SIMフリー)を購入して下さい。
au や UQ からは販売されませんが、オープン市場版で使用できます。
当方 R9 を UQ で使用してます。
書込番号:26242941 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コメントありがとうございます!
auやUQからはAQUOSは発売されないんですねΣ(゚д゚;)
無知すぎて知りませんでした(⚲□⚲)
家電量販店では取り扱いがあるんですね!
最寄りの店舗にあるか聞いてみます♪
困っていたので助かりました!
ありがとうございます!(´▽`)
書込番号:26242958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Dear-Friendsさん
コメントありがとうございます!
auやUQからはAQUOSは発売されないんですねΣ(゚д゚;)
無知すぎて知りませんでした(⚲□⚲)
家電量販店では取り扱いがあるんですね!
最寄りの店舗にあるか聞いてみます♪
困っていたので助かりました!
ありがとうございます!(´▽`)
書込番号:26242961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みですが、補足までに。
Rシリーズについては、auブランドでAQUOS R5Gまでは扱ってましたが、AQUOS R6以降扱わなくなりました。
当時自社ラインナップに合わない、噛み合わないからという理由で扱わなくなりましたが、たぶん今も同じ理由でしょうね。
senseシリーズは継続して歴代取扱ってはいますが、先代のAQUOS sense8はau/UQブランド共にオンラインショップ限定にして店頭販売無しにしてました。
senseシリーズの性能アップや価格アップに伴い、新たな廉価モデルとして投入されてるwishシリーズについては、初代wishとwish2をau/UQブランドで取り扱ったものの、wish3は扱わず、wish4は遅れてau法人向けモデルとしてのみ扱っており、最新のwish5も取り扱いしてません。
au +1 Collectionとして、AQUOS R9 proとAQUOS wish4を販売してはいますが、キャリア型番が付与されたキャリア版ではなく量販店やECサイトなどで販売しているオープン市場版(メーカー版)を扱ってるだけです。
上記のようにKDDIは最近シャープ端末の扱いがかなり悪いです。参考までに。
まあHTC、LGなど仲が良かったメーカーでもいきなり切り捨ててきたKDDIなので、別に驚きはないですが(苦笑)
書込番号:26243135 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

>犬好き りあさん
uqモバイルでsimフリーのAQUOS R10をご利用になれましたでしょうか?
私もAQUOS R10に機種変更したいと思っているのですが、uqモバイルでは動作確認がされてないので困っています
書込番号:26264926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 256GB SIMフリー
カメラ機能について
カメラで撮影して後にグーグルフォトを確認するとデータが残っていないことが多発しています。
撮影したあとに何か処理をしないといけないのでしょうか?
書込番号:26263439 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
それはおかしいですね。
何もしなくても画像は残っています。
まったく残ってない訳ではなくて画像が残る場合もあるということですか?
電源入れ直しても同じですか?
書込番号:26263702
1点

お返事ありがとうございます。
残る場合と残らない場合があります。
住所録も消えてしまったのりしてます。
書込番号:26263766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

完全におかしいですね。
買ったばかりですか?
オールリセットしてみるしかないと思います。
書込番号:26264877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 128GB SIMフリー
Pixel9のGPS精度について検索すると不具合があるという記事やクチコミが散見され、3月時点では修正される気配がない、となっています。掴める衛星の個数が非常に少ないそうです。現時点での精度はどうでしょうか。
モバイルやWiFiで補正された位置情報の精度はそこそこのようですが、電波の入らない山中でトラッカーとしてよく利用するのでGPS単体の精度が悪いと致命的です。
GPS Status等のアプリで他端末との掴み具合の差の情報があれば知りたく思います。
書込番号:26238349 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Pixel9 持ってますが、モトローラの別機種と比べてもGPS性能は遜色ないですね。衛星も普通に40個以上つかみますし精度が悪いと感じたことはないです
書込番号:26238484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

問題の報告が多いのはXLの方です。
https://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/1lyw340/pixel_9_pro_xl_location_issue/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045466/SortID=25875177/
書込番号:26238553
2点

情報ありがとうございます。
https://reinforz.co.jp/bizmedia/73738/
これを見ると単にPixel9となっているのでシリーズ全体の問題かと思っていました。Pro以外なら問題ないということならまずは安心です。
ただいつまで経ってもFixされないというのは仮にProだけの問題だとしても会社の姿勢としてちょっと心配ですね。
大昔Xperiaを使っていたとき動画の音がまともに録れないという問題があり多くの声が上がっていたのに完全にスルーされたことがあり、それ以来ソニーの端末には一切関わらないようにしています。Googleがそうでないことを願います。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16595994/
書込番号:26238650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

9proユーザーです。
自分の個体だと、精度の低さはreddit等で挙がってる通りです。
yamareco.yamap.stravaを使って(20km,2000m↑↓)のルートを歩くと(22km,2200m↑↓)になります。
挙動を見てると、細かく方向転換をした時や、急坂の上下で軌跡が乱れる事が多いように感じます。
ちなみに車の運転では不便を感じた事はないです。
先代pixel7は全くこういう事は無かったのですが…
pixelは長くお世話になってますが、10proで修正されて無かったらiphoneに移行します。
書込番号:26264639
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





