スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1637451件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

60fpsのProRes / ProRes RAW

2025/09/10 15:29


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリー

最大4K、60fpsのProRes ビデオ撮影(外部ストレージでの記録時)ProRes RAWの撮影で質問があります。

17 Pro Maxを購入予定!
この機能は特段使ったりはしないのですが 買うならフルスペックで使えるものが欲しいと考えています。この機能を使うとするなら 256GBでも大丈夫なのでしょうか?以前 128GBを購入した後に 128GBだと このの機能で撮影をした場合 直ぐに容量を圧迫し 対応しないことを知り 注文を256GBに変更した
記憶があります... 256GB〜の容量だと使えるのでしょうか?参考にさせてくださいm(__)m

書込番号:26286387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/09/10 16:24

iPhone 16 Pro シリーズは4k60fpsのProRes撮影は外部ストレージ必要でした。
https://support.apple.com/ja-jp/109041

で、iPhone 17 Proシリーズのスペックを見ると
>最大4K、120fpsのProResビデオ撮影(外部ストレージでの記録時)
とあり、iPhone 16 Proシリーズと同じです。
https://www.apple.com/jp/iphone-17-pro/specs/

なので、要件は変わっていないのではないでしょうか。
また、16シリーズまではスマホ本体のストレージは4k60fpsは外部ストレージにしか買いだせないので、内部ストレージは関係ないですね。

書込番号:26286439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2025/09/10 16:29

>sandbagさん
返信ありがとうございます。

要は外部ストレージありきの機能で 外部ストレージを繋がないと使えないってことでしょうか?
そうすると256GBでも全く関係ないってことですね(^^)

書込番号:26286445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/09/10 16:35

>東京都民(東京支店)さん
はい、少なくとも16Proシリーズまでは公式サイトを見ると4k60fpsはストレージ容量関係ないですね。
17 Proシリーズの追記があればまた内容が変わるかもしれませんが。

書込番号:26286451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2025/09/10 16:36

>sandbagさん

参考になりました!
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:26286453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

スレ主 kenys1992さん
クチコミ投稿数:2件

カスタマイズ→色
で選択画面が出ますが白色がありません。
どこで選択出来るのでしょうか?

白に1番近いもので画像のように水色しかありません。

書込番号:26285409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:79件

2025/09/09 16:44

>kenys1992さん
残念ながら白にはできないので、削除してmotoウイジェットからBeyondもしくはクラシックあたりに置き換えるしかありません

書込番号:26285524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:489件

2025/09/10 02:30

>kenys1992さん
ホーム画面の時計、というのはおそらくMotoウィジェットのクリーンだと思われますが、これの色はMaterial Youという最新のAndroidの機能によってシステム共通の色合いに設定されるようになっていて白が選べません。

ああいったかたちのシンプルな時計を白で使いたいならサードパーティー製のウィジェットを入れた方が早いし色々便利になります。自分が使ってるのは

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.digitalclockwidget2

日付表示は自然なものになるし、天気表示部分をタップして表示するアプリも好きなものに変えられます。標準搭載のウィジェットにこだわる必要はないと思いますが。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.onmitsu.nasu.myclockwidget

もっとシンプルなのが良いなら上記とか

書込番号:26285900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenys1992さん
クチコミ投稿数:2件

2025/09/10 12:11

お二方ありがとうございます!
ただやはり時計とアラームをセット表示にしておきたいので変な色しか選べませんがガマンします💦

書込番号:26286225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:489件

2025/09/10 15:53

>時計とアラームをセット表示にしておきたいので
サードパーティー製でもちゃんと出来ると思いますけどね。

こうやってスマホ標準の機能を拡張出来ることこそスマホの?特にAndroidの良いところだと思うんですが…「標準機能」にこだわる人が、特に初心者の方には多いようで…残念です。まぁしゃあないか…

書込番号:26286411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothイヤホンの音量

2025/08/29 16:23


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

POCO F4 GT と POCO X7 proを使っています
SOUNDPEATS CC を使ってましたが、売ってSOUNDPEATS Clip1を新調しました。
SOUNDPEATS CCの時は F4GTもX7proも差がなかったのですが、X7proの音が小さくて困ってます。
F4GTは音量半分で十分です。
X7proはMAXにしてイヤホンの方を下げるとまあまあになります。
ここで気がついたのですがF4GTの場合は、イヤホンの音量と本体の音量が連動していて、X7proは本体音量でも大きく出来るが、本体MAXにしてイヤホンの音量を調整しても本体はMAXのまま動かなくイヤホンの音を大小できます。(本体とイヤホン音量が分離?)
開発者オプションを見ても絶対音量の設定もなく、どこを調整したらいいか分かりません。
教えてください。

書込番号:26276468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/03 21:27

機種不明

ここで調整

書込番号:26280795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/03 22:19

>V-o-Vさん
>開発者オプションを見ても絶対音量の設定もなく、どこを調整したらいいか分かりません。

HyperOS V2ですので、
クイックアクセス内のBluetoothアイコンを長押し→接続しているイヤホンの右の方にある「>」→一番下の「音量を一定に保つ」が該当の設定になります。
オンやオフで、希望の動作になるかは試して頂かないと分かりませんが。

設定画面でBluetoothバージョンの横にアップデートと表示されている場合は、アップデートを行って下さい。

書込番号:26280833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

2025/09/10 15:30

>†うっきーさん
解決しました!
ありがとうございます!

書込番号:26286388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

Chromeで楽天市場の商品が提示されタップすると楽天市場のアプリが立ち上がるのですが読み込みが続いて一向に表示されません。
対象方法がわかる方いらっしゃいませんか?
wifi繋いだり切ったり(4G)しても表示されない状態はかわりません。
宜しくお願いします。

書込番号:26283864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/07 17:43

>つまさんさん

該当の現象にならないため、試して頂ないと分かりませんが、とりあえず一般的な対応をしてみてはどうでしょうか。

楽天市場アプリのアイコン長押し→i(アプリ情報)→ストレージ→データを消去→すべてのデータを消去
楽天市場アプリを起動して、許可を与えるか聞いてくるため許可を与えた後、ログイン

Chromeを起動して、楽天商品へのリンクをタップ→これで楽天市場アプリが自動的に起動されるようになると思います。

それでもダメなら、一度、楽天市場アプリをアンインストール後、端末の再起動、アプリをGooglePlayからインストール後、ログイン。
これで確認してみて下さい。

少なくとも、端末側には問題はないようでした。


通信をブロックすようなアプリ(ウイルス対策アプリや広告ブロックアプリ等)をインストールしている場合は、アンインストールした上で確認して下さい。

書込番号:26283875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2025/09/07 19:06

>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございます。
2パターンやってみましたが状況変わらずでした。
凄く困ることではないので様子見ようと思います。

書込番号:26283945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/10 14:30

hyperosと楽天市場の相性が悪いですね
アプリ内で使っているモジュールがhyperosではうまく動かないのでしょう
楽天に問い合わせした方がいいです
問い合わせ件数が溜まると
検証して対応してくれますよ

書込番号:26286347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple

クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

あれ?
iPhone17が公式発表になったのに、まだスレが建ってないんですね・・・
https://www.apple.com/jp/iphone/

無印iPhone17の256GBで129,800円って、iPhone16の時よりも安くなってますよね?違うかな?
詳細は全く見てないんですが、今回の新型の魅力はどこですか?

書込番号:26285975

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:402件

2025/09/10 07:39

無印が120Hzなこと

それ以外は何もない

書込番号:26285991

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

2025/09/10 07:53

メーカーサイトの比較表を見てると、iPhone16→iPhone17では、
常時表示ディスプレイ
バッテリー持ち向上(?)
フロントカメラ改良
リフレッシュレート120Hz
値下がり
くらいですかねぇ・・・
https://www.apple.com/jp/iphone/compare/?modelList=iphone-17,iphone-16

16Pro→17Proはほとんど変わんないですね。
背面カメラ周りの造形が変わったことくらいでしょうか・・・
https://www.apple.com/jp/iphone/compare/?modelList=iphone-17-pro,iphone-16-pro

書込番号:26286003

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3502件Goodアンサー獲得:606件

2025/09/10 08:25

日本向けモデルも全てesim専用になったのが地味にでかいですね。
Androidにもこの流れが来るんでしょうか。

書込番号:26286029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2025/09/10 08:47

120Hzになったので無印買おうかなと思っています。
AirPods Pro3 は予約しました。

書込番号:26286054

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

2025/09/10 08:56

>kumakeiさん

あちゃ!
Airだけじゃなかったんですね・・・
物理SIMが使えないのは複数端末を使ってる人間にとってはなにげに不便かも・・・eSIMの書き換えって微妙に面倒ですから。


>sandbagさん

あ、いいなぁ〜
私なんて未だに初代使ってますよ。
とはいえメインはANKERのSoundcore C40iですが。

しかしAirPodsPro3は4万円ですか?!高い!
何が変わったんだろ?と思ったら、心拍センサー搭載したんですね。
となるとAppleWatchなくてもワークアウトの記録が充実しますね。
でもAppleWatch使ってる人には意味ないか・・・

書込番号:26286070

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:280件

2025/09/10 08:59

17無印でもPromotion対応で120Hz対応のディスプレイになったし、ストレージも256GBからになったし、その他諸々もあって最安値だけ見ると高くなりましたが同じ機能で比べると実質値下げみたいな感じですね

バッテリー持ちの向上が実際どれぐらいなのかも興味あります

書込番号:26286074

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2025/09/10 09:12

>ダンニャバードさん
自分はAppleWatch持ってないので心拍センサーがどんなものか興味深いです。
PixelWatch使ってるので必要性はありませんが(笑)
あとはANCがAirPods Pro2の2倍という件ですね。
完全ワイヤレスイヤホン界でANCの強さはBOSEが絶対王者ですが、AirPodsPro2が発売からしばらくたっても未だに2位3位なので、さらに強くなったANCが楽しみです。1位になるかも?

iPhone 17 eSIM専用とのことで、採用していなかったMVNO各社も重い腰を上げる必要が出てきましたね。

書込番号:26286086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

2025/09/10 09:41

>KS1998さん

はい、実際私は昨年、iPhone16/256GBを139,800円で購入しましたが、新しいiPhone17/256GBは129,800円と1万円安いです。
思わず「買い換えようかな?」なんて考えてしまいますね。
ざっとチェックしたところ、iPhone16/256GBの落札相場が11〜12万円なのであまり持ち出しなしで買えそうですが、これから下がるかな?
でも物理SIMが使えないのは痛いので、たぶん買い換えないと思います。(^^ゞ

バッテリーは気になりますね。


>sandbagさん

ノイキャンの性能は私も気になります。
初代でもかなり効果ありますが、その数倍のレベルとなると、ほとんど静寂?なんて期待してしまいますね。
でもあまりにも聞こえないと逆に怖いので、ノイキャンのレベルを強中弱と選べたら良いんですが、Appleはそのようなことはあまりしてくれないですよねぇ・・・

書込番号:26286108

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3502件Goodアンサー獲得:606件

2025/09/10 09:41

>物理SIMが使えないのは複数端末を使ってる人間にとってはなにげに不便かも・・・eSIMの書き換えって微妙に面倒ですから。

おっしゃるとおりで複数端末もってる人にはマイナスですね。
iphone同士ならesim転送あるんで問題ないんですが、iphoneとandoroid間の移動の場合は毎回再発行必須ですね。

ただiphoneがesim専用の方向性とってくれると各キャリアのesim関係にテコ入れはいりそうなのでその点は期待したいです。

書込番号:26286109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

2025/09/10 09:54

iPhone17が実質値下げになった理由としては、どこかの記事で見たおぼろげな記憶ですが、ディスプレイのサプライヤーに中国BOEがかなりディスカウントして受注した、とかなんとか書いてた気がします。
今ググってみるとこんな記事がありました。
https://www.oyazi.site/entry/2025/09/10/070000
ここによるとiPhone17のディスプレイは6割がBOEのようです。
ProとAirはほとんどサムスンとLGなので無印のみのディスカウント価格なのかも知れませんね。(確認してません)

関係ないですけど、iPhoneのディスプレイはほとんど日本企業が供給してたのに、今はゼロって悲しいですねぇ・・・
カメラのイメージセンサーもソニーからサムスンに変わるそうですし、これってどうなんですかね・・・


>kumakeiさん

同感です。

書込番号:26286116

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2025/09/10 11:24

>ダンニャバードさん
>カメラのイメージセンサーもソニーからサムスンに変わるそうですし、これってどうなんですかね・・・

トランプの製造業を米国内に戻す政策に呼応したAppleのアメリカ製造プログラムの影響ですね。
ソニーが米国に工場があれば良かったのでしょうが。

書込番号:26286188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

2025/09/10 12:57

>sandbagさん

いや、トランプは関係ないと思いますよ。
サムスン製のセンサーの噂は数年前からありましたし。
価格や要求性能などでしのぎを削ってきた結果なんだと思います。
ディスプレイなんてかつてはAppleがわざわざ日本に投資までして後押ししてくれてたのに、日本のメーカーが応えられなかった結果ですし。
それでも液晶パネルは日本製をかなりの割合で使ってくれてたんですが、SE3の終了とともになくなっちゃいました。
ホントはJDIが有機ELパネルの量産に成功してないといけなかったのに、ようせんかったんですよねぇ・・・泣
JDIには税金もたっぷりつぎ込まれてますから、国民はそれにちょっとは怒るべきだと思います。
それで思い出しましたが、今現在たっぷり税金がつぎ込まれてるラピダスについても、しっかりと経過を見守るべきだと思います。
またぞろJDIと同じ運命を辿りそうな気がして仕方ないですが、相変わらずメディアはこういったことにツッコまないし、しれっと忘れ去られて箱(建物)だけ廃墟化して残る、なんて許せないですよね・・・

書込番号:26286266

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2025/09/10 13:20


クチコミ投稿数:19020件 ドローンとバイクと... 

2025/09/10 14:10

>sandbagさん

あ〜・・・そうなんですね。
それが後押しになって決定的になったのかもしれませんね。
ただまあ、iPhoneがいきなり全部アメリカ製になるはずもなく、中国やインド、ベトナムの工場で生産されるiPhoneのイメージセンサーが米国製である必要もないんじゃないかなぁ?
となるとアメリカ製以外のiPhoneはソニー製のセンサーでも良さそうですが、そのあたりはまたごにょごにょとありそうですね。

書込番号:26286334

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

充電について

2025/09/10 09:55


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 yhoookoさん
クチコミ投稿数:602件

こちらの機種を気に入って使用しています。
バッテリーの劣化に関してなるべく負荷をかけたくないので、
充電時は電源オフにして充電しています。

そこで質問なのですが、電源オフで充電するときに、
90%(あるいは任意の%)でストップさせる方法はあったりするのでしょうか?

書込番号:26286117

ナイスクチコミ!1


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3502件Goodアンサー獲得:606件

2025/09/10 10:32

設定→バッテリ→インテリジェントチャージ

「制限容量まで充電」にチェックいれれば90%(表記上89でとまる場合など多少ばらつきあります)で止まります。

基本的にこれチェックいれてればダイレクト給電でき、バッテリー消費せずに端末使うことが可能です。ダイレクト給電(インテリジェントチャージ機能)は電源オフすると機能しないので常に電源オンのままご使用ください。

書込番号:26286143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2025/09/10 12:16

機種不明

「一回だけ「入り/切り」タイマー CT11」

>yhoookoさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

>AQUOS sense8 SIMフリー
>電源オフで充電するときに、90%(あるいは任意の%)でストップさせる方法

残念ながら無いでしょう。
本体ソフトウェアが介在してその都度のバッテリー残量を監視〜充電機能を制御することで、「バッテリー残量が何%になったら云々」を実現しているので、電源オフな機体=本体ソフトウェアが作動していない状態では働かないんです。

内蔵バッテリーを長持ちさせたい=劣化をなるべく減らしたい、がお望みなら、
本体の電源をオフにはしない≒「インテリジェントチャージ」の機能を有効に使うほうが賢明でしょう。


以下参考で。

どうしても夜中は機体を電源オフにしておきたい、でも朝の起床までには充電したい、だけど夜中じゅうフル充電な状態には置きたくない(バッテリーによくないから)、であれば、
充電器のコンセント側に市販のコンセント用タイマーを挟み込んでおいて、起床予定時刻の2時間前くらいに充電器に電源が入る→充電が始まる、ってする方法もあります。

今から8時間は寝てるってときなら、当初の6時間くらいはタイマーで充電器の電源を切っておく→起床予定の2時間くらい前から充電器の電源をオン→起床したときにはフル充電状態♪って感じです。

例えばこんな↓タイマーが¥1000前後〜売られています。

●一回だけ「入り/切り」タイマー CT11 – ナカバヤシ株式会社 REVEX
https://revex.jp/catalogue/ct11/

他にも数百円かプラスする程度で、日々の繰り返しが簡単に出来る(毎日操作しなくてもいい)ものとかも売られています。

良かったらご検討を。

書込番号:26286230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2018件Goodアンサー獲得:184件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2025/09/10 12:35

機種不明

>yhoookoさん
電源OFF(シャットダウン)状態では、インテリジェントチャージは、機能しません。

添付画像の通り、インテリジェントチャージを2項目共にONにして、画面OFF(スリープ状態)で充電してください。

バッテリーへの負荷は、かなり減らせると思いますよ。

書込番号:26286242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3502件Goodアンサー獲得:606件

2025/09/10 13:55

補足ですが

>バッテリーの劣化に関してなるべく負荷をかけたくないので、充電時は電源オフにして充電しています。

インテリジェントチャージとダイレクト給電機能があるAQUOSの端末に関しては充電時に電池の劣化になる要素は発熱くらいなので、ある程度涼しい環境(扇風機等で送風してあげるのがベスト)にだけ気をつかってあげれば、充電時にオフする必要ないですよ

書込番号:26286324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング