スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174099スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

メインディスプレイでのゲーム画面

2025/08/18 21:17(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold7 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

なかなか実機が見られないので質問です。メインディスプレイでのゲーム画面はどんな感じでしょうか?原神などは全画面表示で表示されているのを見かけますが、FGOのようなゲームの場合、全画面になるのか、上下に帯ができてしまうのか気になります。
上下に帯ができるなら、無理に折りたたみでなくてもよいかな・・・と迷い中です。

書込番号:26266945

ナイスクチコミ!2


返信する
Sera-Manaさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/23 15:45(1ヶ月以上前)

機種不明

ポケモンスリープの場合

>ヒロhiro99さん
検索すると出てきますがFGOは上下に帯が出るようですね。。。
画面分割して帯分の領域で別のアプリも表示して有効活用してる例もあるみたいです。

ボケモンスリープくらいしかやってなくてすみませんが、そちらは添付のような感じです。
インタフェースは左右方向が真ん中寄りですが画面が広いと助かります。

書込番号:26270969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

reno13Aの保護フィルム

2025/08/23 12:30(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A SIMフリー

スレ主 rocks5さん
クチコミ投稿数:18件

reno13Aに初めから貼ってある保護フィルムは皆さんどうされていますか。
ガラスフィルムを予め購入してはあるのですが、初めからついているものが、
けっこう丈夫そうで、もったいなく思ってしまいます。
背面ケースはつけていますが、かばんの中に入れた時、
他の物にこすれたり、当たったりした時が少し心配ではあります。
よろしくお願い致します。

書込番号:26270775

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/08/23 12:38(1ヶ月以上前)

>rocks5さん
>reno13Aに初めから貼ってある保護フィルムは皆さんどうされていますか。

私は、そのまま利用しています。

rocks5さんの端末については、御自身のものですので、利用したい方法で利用するのがよいかと。
例えば、傷だらけなったら交換する等。

書込番号:26270786

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/08/23 13:07(1ヶ月以上前)

>rocks5さん
最初から貼られているフィルムを傷つけたくないので、この機種に限った話ではないですが、本体に貼られているフィルムの上からガラスフィルム貼っています。
指紋認証や画面操作に特に支障もありません。

書込番号:26270818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 rocks5さん
クチコミ投稿数:18件

2025/08/23 14:58(1ヶ月以上前)

回答、ありがとうございました。
ただのペラペラのビニールで無く
、ある程度のクオリティはあるのかもしれないので、
当面、そのまま使用していき、
気になったり傷がつきそうであれば、ガラスフイルムに交換することにします。

書込番号:26270918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 簡単ケータイのスペックは妥当ですか?

2025/08/22 16:18(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

簡単ケータイのスペックが低くないです?
妥当ですか?
アプリを同時にいくつも起動したり、検索エンジンサイトで何個もタブを開いたりすると重いです。

書込番号:26270024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2025/08/22 16:46(1ヶ月以上前)

かんたん携帯11の話であればメールおよび通話用として割り切って使うべき機種です。
https://kakaku.com/item/J0000040063/

スマホにしてもRAM4GBでは複数アプリの切替は厳しいですが、かんたん系はどれもスペックが低いと思います。

書込番号:26270051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2025/08/22 16:52(1ヶ月以上前)

お年寄り向けなので、ヘビーユーザーは想定していないのです。

書込番号:26270059

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2025/08/22 16:52(1ヶ月以上前)

>とんでもないで賞さん
かんたん携帯って折りたたみのガラケーの事なら、アプリを同時にいくつも起動したりタブを開きまくるような、スマホのような使い方は想定していないでしょう。

かんたんスマホも、基本的に必要最低限の機能だけで、折りたたみケータイよりちょっと便利位なレベルです。

書込番号:26270060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10578件Goodアンサー獲得:691件

2025/08/22 18:05(1ヶ月以上前)

簡単携帯に普通の携帯の機能性能を求めたら簡単ではなくなってしまいますょ。価格も重要な要素だし。

いらない機能てんこ盛りでは誤操作の元です。最低限、決済 メールができれば他はいらないんじゃないかと思います。カメラ機能ですがあれば便利程度かな。バッテリー交換さえ手軽にできたら長ーく使えるのにと思ってしまいますね。まだ機器は使えるのに捨てるのはもったいないと感じます(奥さんのシャープ製の物はまだ使えるのにポイしました)。新調するのが当たり前発想を何とかしてもらいたいですね。

わたくしめは、二つ折りのかんたんケータイの祖みたいなものを使っています。電源を切りにするとバッテリー使用もゼロなのでいいですね。
スイッチがアナログ式です。

書込番号:26270102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:495件

2025/08/22 19:13(1ヶ月以上前)

>とんでもないで賞さん
最近の4GガラケーにAndroidが使われてるのは開発を容易にし、開発費用を下げるためです。一般的なスマホと同じようにガンガン使えるようにするためでは決してありません。構造的にはスマホに近くても機能は限定されてるし、ヘヴィなマルチタスクは想定されてませんから。

というかスペックは買う前にちゃんと確認すべきで、それを怠っていたなら主さんが悪い。キャリアの製品ページに書いてありますから。最近の4GガラケーのチップはHelio P22、Snapdragon200、210、210のほぼいずれかで、日本人ユーザーなら誰もが敬遠する最下層クラスの性能しかありません。

書込番号:26270139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2025/08/23 13:14(1ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>あさとちんさん
>sandbagさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>ryu-writerさん

過操作が簡単であり、スペックはミドルくらいほしいなと思っています。
使ってるうちにアプデや何かでメモリーや記録媒体の使用量は多くなります。
PCだとメモリーも記録媒体(SSD)も交換する事である程度速度を回復できますが、スマホは基本出来ないですよね。

ですから操作が簡単をアピしている機種だけどミドル並みのスペックがないかなあと思って質問しました。

個人向けプリンターのプリンター商法をご存知の方もいらっしゃると思いますが、基本スペックはほぼ変更せずに新OS対応くらいですが価格はそんなに下がらないですね。
かんたんスマホもロースペなのにそこまで安くないですね、キャリアは。

ありがとうございます。

書込番号:26270823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2025/08/23 14:25(1ヶ月以上前)

それならミドルレンジ以上の普通のスマホを買えばいいだけです。

大抵のメーカーは下記のような専用のモードを持っています。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/please-tell-me-easy-mode-of-galaxy-a20/
https://www.au.com/online-manual/aquos_sense9/aquos_sense9_01/m_03_00_05.html

書込番号:26270894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件

Gmailだけがどうしてもアイコンに数字の通知バッジを付けられず、困っています。
LINEやInstagramなどは、通知があるとアイコンに数字の丸が付きます。
設定の「アプリのアイコンのバッジ」で、画面を上に送ってもGmailだけが出て来ず、設定できません。
Gmailの設定で、通知や同期の設定を確認しましたがどれもONにしています。
一度Gmailをアンインストールしようとしましたが、更新の削除しか出来ず、更新を削除してもう一度更新しても変化無しです。
メールが来れば音は鳴り、画面上部の時計横に「M」の表示は出ます。しかしホーム画面のGmailアイコンはバッジ無しです。
ちなみにColorOS15です。
諦めるしかないでしょうか?
皆さんのReno11Aではどうでしょうか?

書込番号:26270834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3) 256GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

nothing公式と、楽天モバイル以外での販売はあるのでしょうか?
ヨドバシやヤマダ、AmazonなどのECサイトで購入したいです。

書込番号:26270591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2025/08/23 09:43(1ヶ月以上前)

>ギッテンスさん

「Nothing Phone (3)」日本上陸 背面のドットで多彩な表現、Snapdragon 8s Gen 4搭載で12万4800円から
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2508/20/news052.html
>Nothing Japanマネージングディレクターの黒住吉郎氏は、「Phone (3a)から一部のショップで展開していたが、今回は取扱店舗を増やして展開する」と述べた。Nothing.techでも端末単体で購入できるが、その他のチャネルは楽天モバイルの専売となり、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>MVNO向けや家電量販店での販売は行わない。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:26270638

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2025/08/23 13:25(1ヶ月以上前)

>ギッテンスさん
プレスリリースにある通り、楽天モバイルと公式サイトのみです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000082566.html

販路拡販と言う割には、絞ってるようにしか思えませんね。

書込番号:26270832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 充電中に画面がつく

2025/08/23 11:11(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 twins LOVEさん
クチコミ投稿数:6件

充電中に通知も来ていないのにかってに画面がつき困っております。何か対策があればアドバイスをぜひお願い致します。

書込番号:26270707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2025/08/23 12:17(1ヶ月以上前)

>twins LOVEさん

正確には、充電中ではなく、充電開始時では?
であれば、消せないと思いますが。

もし、開始時ではないなら、どれくらいの間隔で点滅?点灯?すのでしょうか?
一度点灯すると、自分で消さない限りは、スリープへ移行しないのでしょうか?

充電は、付属品のACアダプターとケーブルで確認されているでしょうか?

設定→システム→開発者向けオプション→スリープモードにしない
ここを、間違ってオンにしていましたということはありませんか?


もうすこし、正確な情報を記載しておいた方がよいと思います。

書込番号:26270763

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/08/23 12:26(1ヶ月以上前)

>twins LOVEさん
充電器かケーブル、コンセントの問題で、瞬断→充電が行われているかもしれません。
これら諸々変えてみて再発するか確認してください。

書込番号:26270772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 twins LOVEさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/23 12:37(1ヶ月以上前)

フリマアプリで新品で購入しました。充電器は付属しておりませんでした。 普段使っている充電器で充電しております。 充電初めからつくから、ケーブルを変えたら、途中からつくようになりました。

書込番号:26270784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 twins LOVEさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/23 12:41(1ヶ月以上前)

ケーブルは変えましたけど、充電途中から画面がつくようになりました。 充電アダプタも変えてみたいと思います。

書込番号:26270794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング