
このページのスレッド一覧(全174112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2025年8月22日 21:51 |
![]() |
5 | 1 | 2025年8月22日 17:55 |
![]() ![]() |
31 | 19 | 2025年8月22日 15:27 |
![]() |
9 | 8 | 2025年8月22日 15:14 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2025年8月22日 12:26 |
![]() |
10 | 6 | 2025年8月22日 11:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15 256GB SIMフリー
こんにちは、質問させて頂きます。
Xiaomi15で指紋認証に対応している
ガラスフィルムありますか?
自分が購入したのは指紋認証が上手く行かずで
スムーズに指紋認証に対応してるガラスフィルムが
あれば教えて欲しいです。
一応2種類購入したのですが1つはAmazonで
購入した物になりますが、こちらは認証せず。
もう1つはラスタバナナさんのガラスフィルムを
購入したんですが指紋認証はできるんですが
サイズが小さかったので(表示される部分のみ)
他に何か良いのがあれば教えて欲しいです。
できれば購入先などのリンクを貼って頂けると
幸いです。
宜しくお願いします。
書込番号:26269958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分が使っているのは下記ですが、もう販売終了してました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DZCLRBZ5
超音波式の指紋センサーなので、とにかく薄いフィルムじゃないとかなり厳しいですね。
書込番号:26269980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sandbagさん
回答ありがとうございます。
オプションで少し割高にはなってますが
買える所はあるみたちですが指紋認証は
問題ないでしょうか?
書込番号:26270165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のんびりきままにさん
少し強めに押す感じですが、認証はできています。
ただ、画面が濡れてると鈍りますね。
書込番号:26270281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー
最近静かな部屋でXperiaのカメラを使って遊んでいたところ、掃除機の音を小さくしたような音が超広角レンズの上あたりから、聞こえてきて、故障していないかすごく心配なのですが、実際どうなのでしょうか?
書込番号:26270088 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

手ぶれ補正とかテレスコープの駆動音が考えられるとは思うのですが、自分が試した限りではそこまで聞こえるような音はしませんでした。
気になるようでしたら、ショップで見てもらうのが良いかも知れませんね。(ショップでは静かな環境がなかななか無さそうですが)
書込番号:26270096
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB docomo



>汚れた正雄さん
設定→壁紙とスタイル(ホーム画面の何もないところを長押しでも遷移可能)
指を左にスワイプして、ロック画面からホーム画面に切り替え
指を上にスワイプして、色→その他の色→一番左を選択
うまくいかない場合は、以下で壁紙を白一色に変更した上で確認して下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq51
>Q.壁紙を変更すると、Googleのアプリやウィジェットなど、色が勝手にかわってしまいます。
>「Material You」という機能で、壁紙の色に応じて、変更されてしまいます。
設定→壁紙とスタイル→その他の壁紙→単色→『白』→次へ→ホーム画面の方にチェックありの状態で適用
書込番号:26269578
6点

>汚れた正雄さん
>>夜間モードをタップしたら余計に暗くなります
何か、夜間モードのデフォルトの色目で上書きされてるように思います。
先の夜間モードを出した画面でスクショ1の画面で囲った部分をタップするとスクショ2の画面になります。
私のように、「使用しない」になってますか?何かスケジュールが入ってたりしませんか?
書込番号:26269752
3点


>汚れた正雄さん
> †うっきー† さんの書き込みが正解のようです。
私は、常時ダークモードにしてるので気付きませんでしたが、赤っぽい壁紙にした時(スクショ1)のディスプレイとタップ画面ですが微妙にピンクです(スクショ2)
青が強い壁紙(スクショ3)にした時は、その画面が微妙に青っぽいです。
壁紙の色により変化するみたいですね。
ダークモードだと文字の色がそのように変化してるみたいです。
知らなかった事を気づかせてもらえて、ありがとうございます(笑)
書込番号:26269827
3点

ありがとう御座います。五年ぶりの機種変なので、戸惑う部分もあります^^;
壁紙をまた気分で変更してみて試してみます。
書込番号:26269834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

青が強いホーム画面にしたら、がっつり青みがかった感じになりました。
書込番号:26269837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>汚れた正雄さん
おお!
青っぽい画面に変わってますね。
逆に壁紙の色味に引っ張られない設定ってあるんでしょうかね?(笑)
書込番号:26269852
0点

>redswiftさん
ホーム画面長押しして「壁紙とスタイル」
で現在表示されている壁紙の下にテーマを変更できる三色の丸があると思います。
この丸の左下が設定とかの背景色になります。
書込番号:26269900
5点


>sandbagさん
ありがとうございます。
なるほど、自分で選べば良いわけですね。
丸の色チャートみたいのは、有るの知ってましたけど自分で選ぶとは盲点でした。
はずかし〜〜
書込番号:26269919
1点

>汚れた正雄さん
>システムカラーから、その他をタップで白黒選べました!
最初に記載していた「その他の色」が、その部分をタップの意味だったのですが、わかりにくかったですかね。
#26269578
>指を上にスワイプして、色→その他の色→一番左を選択
書込番号:26269948
6点

申し訳ないです。ちょっと理解力に欠けてました^^;
ありがとう御座いました。
書込番号:26269978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー
マイネオで本機g05かg24で迷っています。
yahooカーナビを頻繁に使うのですが、g05にはジャイロセンサーと電子コンパスの搭載がないと聞きました。
いろいろ調べたのですが、結局カーナビとして使えるのかどうかいまいちはっきりせず。
実際にカーナビとして使ってる方がいらっしゃったら、教えていただけると助かります!
問題なく使えるようならg05を。
やはり電子コンパスがないと使用に耐えないようならg24にしようかと考えています。
書込番号:26268690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

g24、g05両方保持してます
電子コンパス無しゆえg05は除外して下さい
g24をお勧めします
書込番号:26268767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドラゴン99999さん
電子コンパス非搭載、ジャイロは簡易型というGalaxy A21でGoogleマップをカーナビとして使っていた経験のある自分の意見としては、g05でも使えなくはないと思います。
強いて言えばスーパーとかの広い駐車場などから出発する際に走り出しの方向が分かりにくい、という位でしょうか、心配なのは。それでも一旦走り出せば音声ナビによってどう走るかの指示は得られてすぐに方向修正が効きますし。大きな問題はないと思いますが。こういった点では以前某巨大掲示板で見聞きした意見も同様でしたね。
例えば年配の方がよく徒歩ナビとしてスマホを使いたいということがありますが、その場合は方角がきちんと分からないとマズイのでちょっとキツいですが…移動速度の速い車だと追従性も問題ないし、それなりに実用にはなると思われます。
書込番号:26268779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

g05が残念なところはリリースされてからアップデートが一度もされていない事です
バグ対応が無いのは欠点です
書込番号:26268788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドラゴン99999さん
説明書の44Pにナビの活用についての説明があります。
※直リン禁止なのでURLつなげてください。
https://support.mineo.jp/contract/pdf/
moto_g05_01.pdf
有名なガジェット系ブロガーに人も使えたと記載しています。
https://papanohitorigoto.jp/moto-g05/#google_vignette
ジャイロやコンパスがないので角を曲がった時の反応が鈍いと思いますが、加速度センサーがあるので使えなくはなさそうです。
書込番号:26268816
4点

>舞来餡銘さん
ご教示いただいてありがとうございます。
やはりg24ですかね……
書込番号:26268867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ryu-writerさん
詳しく教えていただいてありがとうございます。
なるほど、GPSさえあれば使えなくはなさそう、といった感じですかね……。
徒歩ではほとんどナビ使わないので、yahooカーナビさえ動けばいいんですが、悩ましいところです。
多少の危険をおかしても新しいg05にするか、確実にg24にするか、考えます!
書込番号:26268876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
ご教示いただいてありがとうございます。
このブロガーの方の記事は私も見たのですが、どの程度問題なく使えたのかが知りたかったもので……
例えばスタート時点で位置がズレがちとか、交差点曲がったら方向を把握するまで時間がかかるとか、そこまであれば、候補から外れるのですが、皆さん「使えなくもない」ということみたいですね。
まあ危険をおかすよりはg24にしとくか、という気持ちになってきました。
書込番号:26268889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様いろいろご教示いただき、ありがとうございました。
安全をとってg24を購入しようと思います!
書込番号:26269969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > nubia > nubia S 5G A403ZT ワイモバイル
子供用にLINE電話さえ出来ればよいのでワイモバイルを解約してpovoのsimを入れたいと思っています。
povoの対応機種表にはnubiaS5gは載っていないのですが、実際は使えるのでしょうか?
こちらの機種でpovoを使われている方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
書込番号:26269307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありかしさん
>こちらの機種でpovoを使われている方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
既出スレッド通り利用可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047008/SortID=26198467/#26198467
書込番号:26269314
1点

>ありかしさん
対応周波数帯からは出来るだけ他の機種にした方がえでしょう
書込番号:26269610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません
出来るだけ他の機種にした方が良いでしょう、です
書込番号:26269613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A ワイモバイル
質問です、タイプCの有線イヤホンを探してます。
なるべく音質が良くノイズが発生しないイヤホンをご存知でしたら教えてほしいです。
存在するかは分からないですが1000円以下くらいだと嬉しいです
書込番号:26269552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ユーザーじゃないから詳細はわかりませんけど、
OPPOの端末ってType-c → イヤホン端子の変換ケーブル使えないんですか?
書込番号:26269556
1点

>創世の一頁さん
本機はアナログ出力ですので、DACチップ搭載のものではなく、以下の100円の変換アダプターを使うのが無難だと思います。
イヤホンジャック+タイプCコード
https://jp.daisonet.com/products/4549131710182
アナログ出力でも、DACチップ搭載のものは利用可能ですが、アナログ出力の場合にDACチップのものを利用すると不具合が出ることがありますので、DACチップ非搭載のものを使うのが無難だと思います。
書込番号:26269570
6点

>創世の一頁さん
Type-C to 3.5mm 変換アダプター(DAC内蔵)を使えば、有線イヤホンが使用できます。DAC で音質アップが可能です。
ですが、音に拘るのであれば1.000円では買えません。
スマホ側は、OTG を 音質にして下さい。イヤホンだけでなく、Type-C 接続の USBメモリー等が使えます。
Type -C 対応のイヤホンを1つですが紹介します。
https://s.kakaku.com/item/K0001655804/
これを選んでおけば間違いないって言う物です。
書込番号:26269770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>創世の一頁さん
Type-C to 3.5mm 変換アダプターも1つ書いておきます。
株式会社 LTL Relation ADTC001
https://ltlrelation.co.jp/products/1371/
ヨドバシカメラでは1,680円で販売中
DACで高音質化された音が分かる製品ですので、1万円程度のイヤホンの音質もアップされます。
書込番号:26269782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
>Dear-Friendsさん
親切に教えていただき有難うございました!
書込番号:26269793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





