
このページのスレッド一覧(全174114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 8 | 2025年8月21日 22:11 |
![]() |
20 | 6 | 2025年8月21日 22:01 |
![]() |
3 | 2 | 2025年8月21日 21:22 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2025年8月21日 18:20 |
![]() |
4 | 4 | 2025年8月21日 16:19 |
![]() |
4 | 3 | 2025年8月21日 14:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
こちらの端末は スリープ画面(使用していない真っ暗な画面)に、メールやLINEの通知が来た時に、画面に内容表示される機能は無いのでしょうか?
設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→カスタマイズでリストを選択しています。
これでもスリープ画面にはアイコンマークしか表示されません(画像のように)
このアイコンマークをタップすると内容を確認することはできます。
他のAndroid端末は、着信するとスリープ画面にちゃんと通知内容が表示されるのですが、こちらの端末は無理なのでしょうか…
書込番号:26269190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YUUKMOさん
既出スレッド通り可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045041/SortID=26256662/#26256662
>設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→カスタマイズでリストを選択しています。
添付画像のようにされていますか?
設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→ロック画面のカスタマイズ→通知のスタイル→リスト
書込番号:26269220
2点

返信ありがとうございます。
設定はそのようにしております…
スリープ画面に、着信があると通知内容も表示されるんですよね?
書込番号:26269231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YUUKMOさん
>スリープ画面に、着信があると通知内容も表示されるんですよね?
そうですね。既出スレッド通り表示されるはずです。
設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面
|--スリープディスプレイ→スリープディスプレイを使用する→オン
|--通知をみるために画面を開く→オン(グレーアウト状態ではないこと)
|--プライバシー→ロック画面にすべての通知を表示する
ただ、今、確認したところ、LINEもメール(CosmoSia)も、画面の一時点灯のみで、内容が表示されていませんでした。
以前は、通知内容が表示されていたような気がするのですが。
既出スレッドでも表示されるようになりましたと記載がありますし。
書込番号:26269270
2点

>†うっきー†さん
>設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面
|--スリープディスプレイ→スリープディスプレイを使用する→オン
|--通知をみるために画面を開く→オン(グレーアウト状態ではないこと)
|--プライバシー→ロック画面にすべての通知を表示する
↑このように設定しております…
このような状態は、初期化などすれば正常に動く場合もあるのでしょうか??
書込番号:26269322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YUUKMOさん
>このような状態は、初期化などすれば正常に動く場合もあるのでしょうか??
私の端末は、メジャーアップデート後に、端末の初期化を行い、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップしています。
そのため、再度、初期化をしても、解決出来ないかもしれません。
もう少し、他の方の書き込みを待たれた方がよいと思います。
書込番号:26269333
0点

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
わかりました。もう少し待ちたいと思います!
書込番号:26269338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そのため、再度、初期化をしても、解決出来ないかもしれません。
試しに、再度、初期をして、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
その後、Google PlayからLINEのみをインストールして試してみました。
添付画像を表示するためには、タップは必要でした。
別のスレッドの方も、同様にタップはしたのかもしれませんね。
つまり、今の、YUUKMOさんと同じ操作方法。
書込番号:26269370
3点

>†うっきー†さん
色々教えていただき ありがとうございます。
やはりメッセージ表示はタップが必要なんですね…
すぐに確認できないのが少し面倒ですね。
書込番号:26269393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A 楽天モバイル
ウォレットってOFFに出来ないのでしょうか?
何故か、アシスタントに「サイレントモードをオンにして」と言ったら、ウォレットがONになってました。笑
ウォレットのタイルをタップしても、ウォレットの設定に飛ぶだけで、、、オフ出来ません。
試しに、カードを登録しても、オフには出来ません。
また、設定→アプリ→Googleウォレット
強制停止、無効、それぞれ試みても状況変わらずです。
オフにするやり方をどなたかご存知でしたら、宜しくお願いします。
書込番号:26267837 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>やんちゅ?さん
ピュアAndroidでも、表示は切り替わりませんので、
クイックアクセス内から削除する程度での対応になると思います。
書込番号:26267991
2点

>ウォレットのタイルをタップしても、ウォレットの設定に飛ぶだけで、、、オフ出来ません。
オフには出来ません
設定→接続と共有→タップ&ペイ→Googleウォレット→なし
なしが選択できないでしょうか?(OPPO端末は持っていませんので試せません)
タップ&ペイ(他機では非接触型決済)で「Googleウォレット」を選択するとクイック設定のタイルで「ウォレット・・・」が有効になります
タップするとGoogleウォレットを利用する画面に飛びます(本人認証がある場合があります)
タップ&ペイ(他機では非接触型決済)で「Googleウォレット」を「なし」「楽天ペイ」等に設定すると「ウォレット使用不可」になります
書込番号:26268045
3点

>zr46mmmさん
>設定→接続と共有→タップ&ペイ→Googleウォレット→なし
>なしが選択できないでしょうか?(OPPO端末は持っていませんので試せません)
設定→接続と共有
の中にはありません。
設定→アプリ→デフォルトのアプリ→ウォレットアプリ→なし
という設定ならありますが。
今回の質問とは関係ない設定ではありますが。
書込番号:26268050
3点

>やんちゅ?さん
こんにちは。ユーザーではないですが。
>ウォレットのタイルをタップしても、ウォレットの設定に飛ぶだけで、、、オフ出来ません。
恐らく、そのボタンではオフにできないようですよ。
なんかそのタイルって、挙動不審?役立たず?のようです。。。だいぶ以前から、メーカーや機種問わずで。
Googleの責任範囲と思われるバグか不具合ながら、影響が軽微「使い物にならないだけ」ゆえに放置状態?なようです。
#ちなみに自分の旧いXperiaでは逆で、そのタイルは有っても常にオフ状態かつ「使用不可」と表示されています。。。ウォレットの機能自体は何の問題もなく使えているんですけどね。
という事で、
そのタイルって有っても無くても使いようがない=実用にならない無駄なタイルゆえ(苦笑)、
いっそそのタイルを表示させなくしちゃう、って方がスッキリするでしょう。
やり方はこの辺↓を参考に。
●Androidウォレットをオフにする方法|無効化できない時の対処法 | モバイルヘルプサポート
https://www.windows8-help.net/mobile/android-wallet1/
→クイックアクセスからの起動をオフにする
ところで、
ご自身が期待する「ウォレットをオフにしたい」の真意・意図は何でしょうか?
もしかして、「かざす」系の決済機能=おサイフケータイやNFCによる決済を一時的?一律?に使えなくしたい、とかですか?
ならば、クイックアクセスのタイルで行うのは恐らく不可能、設定メニューを下ってオン/オフするしかないかも。。。どなたか詳しい方の登場を待ってください(笑)
お試しを。
書込番号:26268155 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ウォレットってOFFに出来ますか?
OFFにはできないです
>何故か、アシスタントに「サイレントモードをオンにして」と言ったら、ウォレットがONになってました。
なぜONになったのかわかりませんが、Googleウォレットにクレジットカードやパス、交通系ICカードの設定がない別な端末でも初期状態はONです→タップするとG Payの支払方法の追加画面となります
デフォルトのウォレットアプリ→なしでもウォレッはOFFになりませんでした
楽天ペイアプリのタッチ決済等を別なアプリ利用しないと無理な様です
楽天ペイアプリでVISAタッチを利用している場合は楽天ペイアプリをインストールして楽天VISAを追加すると以下の設定に「楽天ペイ」が出て来てそれを選択すると「ウォレット 使用不可」になりタップしてもGoogleウォレットが開かなくなるかも知れません
設定→アプリ→デフォルトのアプリ→ウォレットアプリ→なし
私は他の端末で楽天ペイアプリでVISAタッチを利用しているためクイックパネルのウォレットは使用不可になっています
デフォルトのウォレットアプリをなしまたはGoogleウォレットの場合はクイックパネルのウォレットはONになります
ウォレットは使用不可でもNFCがONであればSuica等の交通系ICカードは利用できます
またウォレットは使用不可でもGoogleウォレットでクレジットカードの券面を出せば決済は可能です
書込番号:26268576
2点

>zr46mmmさん
>みーくん5963さん
>†うっきー†さん
皆さま、本当に有りがとうございます。
恥ずかしくて、ウォレットを使わないなんて言えません。笑
でも、皆さまのおかげで随分と詳しく成れました。
今回は、取り敢えずタイルを隠しておきました。
また、何かありましたら、ご教授宜しくお願い致します。
書込番号:26269384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー
楽天モバイルで販売しているSENSE9にはプリインストールアプリは入っているのでしょうか?
キャリア販売している端末(android)は総じてプリインストールアプリが入っておりますが(pixel除く)楽天モバイルで販売されているSENSE9にも楽天関係のアプリが最初から入っているのでしょうか?
過去にマイネオで購入した事からあるのですがその時はマイネオ関係のアプリは入っておらずまっさらの状態でした。
3点

入っていませんでした。型番も扱いもsimフリーと同じみたいです。SH-RM02みたいのようなことはありませんでした。
楽天で買ったからなのかどうかはわかりませんが、楽天モバイルのsimの時にはアクセスポイントが楽天しか表示されません。ドコモやauを入れると、自動選択されますがいろいろ表示されます。カードでもeSIMでも。
書込番号:26269336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちびちび太郎さん
>楽天モバイルのsimの時にはアクセスポイントが楽天しか表示されません。
楽天の回線は、現時点では楽天モバイルしか提供されていませんので、楽天モバイルのAPNのみの表示となります。
docomo系のSIMを指せば、docomo系のいくつかのAPN
au系のSIMを指せば、au系のいくつかのAPN
softbank系のSIMを指せば、softbank系のいくつかのAPN
同一系列のものに切り替わって表示されるようになります。
本機に限らず。
書込番号:26269341
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 V 楽天モバイル
【困っているポイント】
楽天モバイルの、(夫)Sony Experia 10vと(妻)Aquos sense 3 liteを持って海外旅行に行きます。2台同時に、国内で機内モードにして、海外の空港について同時に機内モードをオフにして使いますが、空港付近のマップがSonyはなかなか出てこないのに、Aquosはすぐマップが出てきます。また市内でバス停から観光地までのバスルートをしらべてもSonyは5から10分かかります。時には、もう一度やり直しせよとなります。Aquosは、すぐバスルートが出てきます。何故rom.ram.アンドロイドバージョンが良いSonyの携帯はもたつくのでしょうか? どちらの携帯も日本でオフラインマップを入れて行きます。毎回ではないですが、5回に一回くらい起こります。
【使用期間】
Sonyは、1年位。Aquosは、4,5年以上
【利用環境や状況】
同じ条件で2台同時に使います
【質問内容、その他コメント】
書込番号:26269175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 Ultra 512GB SIMフリー
リアカメラの 超広角レンズの上下にセンサーがついています。
それぞれ 詳細わかりますか?
自分で調べてみたのですが見つかりませんでした。
リンク など 貼っていただけるとさらに助かります。
書込番号:26260076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> コットン さん
左上の、広角5000万画素の1/1.55インチセンサー
左下の、望遠5000万画素の1/2.76インチセンサー
のことでしょうか?
新フラッグシップスマホ「POCO F7 Ultra」を写真と動画で紹介!Snapdragon 8 Elite搭載の最高性能なのに10万円切り【レビュー】
https://s-max.jp/archives/1835417.html
>・約5000万画素CMOS(1/1.55型、1画素1.0μm、4in1、Dual Pixel PDAF)+広角レンズ(F1.6、焦点距離24mm、6P、OIS)
>・約5000万画素CMOS(1/2.76型、1画素0.64μm、4in1)+望遠レンズ(F2.0、焦点距離60mm、OIS、光学2.5倍)
書込番号:26260085
3点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
これです。
分かりにくかったようですみません。
指で隠しても違いがよくわからなかったので、補助的なものだと思いますが、何でしょうね。
書込番号:26261659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー

Myページの左のリストのお気に入りの製品を選択。
お気に入りに入れた製品の該当製品の変更を選択。
「気になる」「欲しい」「持っている」のうち、「持っている」を選択。
書込番号:26268836
3点

>sandbagさん
どこかわかりませんでした。
購入したスマホを登録するときは、いつも簡単にいきません。
書込番号:26269027
0点

>sandbagさん
色々いじっていたら、できました。
ありがとうございました。
書込番号:26269028
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





