スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639481件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不具合

2006/10/22 00:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 freelifeさん
クチコミ投稿数:16件

昨日から、キーポートから入力する際に、急にマシンが動かなくなり、何を触っても、まったく反応がありません。そして、リセットするとまだ普通とおりに戻ります。今日まで一日中同じ症状で約5,6ぐらいありました。
同じ症状が出てきた方、あるいは原因が分かる方がいらっしゃいますか?

書込番号:5559045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/10/27 23:35(1年以上前)

僕も一昨日買い換えたんですが それと同じ症状がキーボードを使ってメールを打つたびにほぼ100%でおこります。
今 ソフトバンクにPCから問い合わせているんですが まだ返事がないです・・・ キーボードなのか本体かどっちかがだめなのでしょうか

書込番号:5577518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/10/29 08:41(1年以上前)

私も全く同じ状態!
即 店に相談しに行きましたょ。
とりあえずメーカーに見てもらう事にし10日程、前の機種を使う事と成りました。
あと3日程で手元に帰ってくる予定です。
皆さんは、その後どうなったのかな?

書込番号:5581988

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件 X01HT SoftBankのオーナーX01HT SoftBankの満足度3

2006/10/29 13:39(1年以上前)

動かなくなったら即浣腸が基本です。

書込番号:5582811

ナイスクチコミ!0


neo2199jpさん
クチコミ投稿数:23件

2006/11/02 12:26(1年以上前)

*cream*sさんメーカー預かり後どうなりましたか?
私も昨日からキーボード操作時この現象が起こるようになりました。
とりあえず今日softbankさんにもって行きます。

書込番号:5595439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

無線LANについて。

2006/10/29 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 anakumaさん
クチコミ投稿数:8件

初心者的な質問で恥ずかしいのですが
この機種で無線LANスポットでネットをする際に
パケット代はどうなるのでしょうか?

書込番号:5582488

ナイスクチコミ!0


返信する
sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件 X01HT SoftBankのオーナーX01HT SoftBankの満足度3

2006/10/29 12:59(1年以上前)

無線LANアクセスポイントを使う限りソフトバンクへのパケット代はかかりません。
後はアクセスポイント次第です。

書込番号:5582694

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakumaさん
クチコミ投稿数:8件

2006/10/29 13:22(1年以上前)

sigrouさん、ありがとうございます。
アクセスポイント次第とは、そのポイントでのLAN使用料が
有料か無料かって事ですよね?

では携帯自身だけを考えると
パケット割等に加入していなくてもパケット代は無料なわけですか?

書込番号:5582765

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakumaさん
クチコミ投稿数:8件

2006/10/29 13:50(1年以上前)

同じ質問の繰り返しになってしまい、すみません。
大変よく解りました、ありがとうございました。

書込番号:5582840

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件 X01HT SoftBankのオーナーX01HT SoftBankの満足度3

2006/10/29 14:00(1年以上前)

そうです。ソフトバンクへのパケット料は一切かかりません。

他の場合もあるので参考までに理屈で説明すると、
この携帯をで普通にインターネットに接続するとソフトバンクのアクセスポイント「open.softbank.ne.jp] に接続されます。このサーバーを通るパケットを監視して課金しているわけです。

かたや無線LANスポットではanakumaさんがどこの無線LANアクセスポイントを使うかソフトバンクが把握できるはずもないので当然課金はできません。アクセスポイント提供者による課金となります。ご自宅でしたらもちろん無料ですし、YahooBBなどは月々200円など様々です。

携帯電話会社としては自分のユーザーは常に自分のネットワーク内において把握したいようなので、Willcomでもなかなか自分の回線以外のアクセス手段を搭載しませんね。

よって、この機種は携帯電話会社にとってはあまり喜ばしくないが、ユーザーにとっては使い方によっては非常にメリットが生まれるの機種ではないでしょうか。

私も買いました。

書込番号:5582853

ナイスクチコミ!0


スレ主 anakumaさん
クチコミ投稿数:8件

2006/10/29 14:42(1年以上前)

sigrouさん 、ありがとうございます。
そうなんですか、購入済みなのですね。それなら確かな情報ですね。
私も今検討中なのですが迷っている内容はダウンロード出来ない部分なんです。
もう少しよく考えてみます、大変勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:5582953

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件 X01HT SoftBankのオーナーX01HT SoftBankの満足度3

2006/10/29 17:19(1年以上前)

ついでに

Netfrontというブラウザーを使えば、WEB上の画像などもダウンロードして保存できます。

書込番号:5583343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/10/31 00:12(1年以上前)

先週末購入し、家の無線LANに無事に接続出来ました。きちんとIPアドレスもふられています。ですが、プレインストールされているInternet ExplorerやOutlookを接続しようとすると3Gが立ち上がります。他のホームページでも同様の事例をお持ちの方がいますが、皆さんは如何でしょうか?ちなみにその方は、Sigrouさんの紹介されたNetfrontでは旨く接続出来るとの事です。ところで、逆にNetfrontで3Gに接続しても、料金体系はパケットし放題になるるのでしょうか?

書込番号:5588125

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件 X01HT SoftBankのオーナーX01HT SoftBankの満足度3

2006/11/02 10:38(1年以上前)

こんにちは。

常に無線LANを起動しておけば、優先されませんか?
ワイヤレスマネージャーで無線LANがOFFになっていると3Gに行きます。

また、デフォルトでは接続先はSoftbankしか設定がありませんからこの端末を使う限り定額になるのではないでしょうか。昔流行ったPCサイトブラウザー云々の頃は使うブラウザーによって接続先を代えていたみたいですので2つの料金体系があったのだと思います。このあたりは今月最初の方々の請求書が届いてから明らかになるでしょうね。

書込番号:5595241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フォント

2006/10/30 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

クチコミ投稿数:43件

この機種に入っているフォントは日本語以外、欧米言語くらいですが、中国語、タイ語等のフォントは入手・使用できないんでしょうか?
ご教授お願いします。

書込番号:5587664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/11/02 00:01(1年以上前)

中国語ならここ。

http://smart-pda.net/useful7+index.id+7.htm

書込番号:5594351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

うんともすんともいいません

2006/11/01 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:118件

トラブルがあったので、対処方法について教えてください。

メールをしながら音楽を聴いてボタンを何度か押しているうちにロックしてしまいました。
仕方がないので、電源を切ったのですが、アンテナのランプがついたままで、うんともすんともいいません。
キーボード横のリセットボタンも押してみましたが変わらずです。

このような場合、どうしたらいいのでしょうか?

同じ現象になった方がいらしたらお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:5592130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/11/01 11:57(1年以上前)

取扱説明書
11−6 完全消去(フォーマット)をするしか有りませんね。

 電池蓋を外して、リセットボタンを押します。
 なお、予めminiSDメモリカードにバックアップファイルを作成していれば、フォーマット後、「復元」で、ご自身がインストールしたアプリケーションや、設定した環境も含めて元に戻す事が出来ます。

 バックアップファイルが無ければ、購入時の状態に戻ります。
(アップデートしていれば、アップデート後のシステムは維持されます)
 

書込番号:5592218

ナイスクチコミ!0


mebiusoさん
クチコミ投稿数:81件

2006/11/01 12:03(1年以上前)

まずはフルリセットしましょう。
それでも無理なら孔来座亜さんの言うとおりフォーマットしましょう。
それでも無理なら故障の原因が考えられますのでサービスセンターへ。

書込番号:5592229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2006/11/01 12:33(1年以上前)

早速電池を取り外してリセットしたら回復できました。

普通、ハードリセットだとデータも死んでしまいますが、
残っていて感激しました!!

本当にありがとうございます。

書込番号:5592314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/11/01 13:03(1年以上前)

 フルリセットを未だ試す前だったのですね。勘違いしてしまい失礼しました。
 取り合えず回復できて良かったですね。
 でも、是非バックアップを定期的に行う事をお勧めします。

 せめて、PIMデータなどを母艦機と同期して置く事でバックアップにもなります。
 また、miniSDカードをお持ちで無ければ、ActiveSyncのエクスプローラーを使って、データなどを母艦機にコピーして置く事も出来ますよ。

書込番号:5592387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

next train

2006/10/31 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

クチコミ投稿数:19件

みなさんはどんなtoday画面で楽しまれているでしょうか?
私はnext trainをなんとかして導入したいと考えて、ダウンロードまではできたと思うのですが、時刻表のデータ(TrainConv4)のダウンロードからがうまくいきません。解凍したらデータがはいっていませんでした。どうしてでしょうか。わかりやすく導入方法を教えてください。よろしくおねがいします。

書込番号:5590144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スカイプアウト使えますか?

2006/10/28 10:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:25件

この機種の購入を検討していますが、
インターネットでの通話、例えばスカイプアウトなどは
使用可能なのでしょうか?
海外にかける場合など、そっちのほうがいいかなと思いまして・・・
変な質問ですが宜しく御教示下さいませ。

書込番号:5578682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/28 17:11(1年以上前)

私は使っていませんが・・・
通信速度について、W-SIM(4x)通信でギリギリじゃないかと。
ここの板だと[5528045]くらいしかないですね〜。
http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?FAQ#fc224e85

書込番号:5579604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2006/10/29 00:43(1年以上前)

PIAFS接続にすれば、ほぼ安定して上下共 56kbps出て、通信の遅延も
少ないのでこっちの方が良いかもしれません。

通常は \10.5/60s の接続料金がかかりますが、データ通信用コースのネット25で
フレックス・チェンジで接続すれば、25時間まで定額でつなげます。
フレックス・チェンジは、通常はPIAFSで、電波状況の悪い時は 32kbpsの
パケット通信になるモードです。

書込番号:5581345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2006/10/29 00:46(1年以上前)

PIAFS接続にすれば、ほぼ安定して上下共 56kbps出て、通信の遅延も
少ないのでこっちの方が良いかもしれません。

通常は \10.5/60s の接続料金がかかりますが、データ通信用コースの
ネット25でフレックス・チェンジで接続すれば、25時間まで定額で
つなげます。
フレックス・チェンジは、通常はPIAFSで、電波状況の悪い時は 32kbpsの
パケット通信になるモードです。

通常の使用時も、通信の遅延が少ないので 4xより速い事が多々あります。
(ネット25でしか使えないのが難点)

書込番号:5581357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/10/29 04:42(1年以上前)

専門的なご回答ありがとうございます。
なんとか使えそうだと言う事ですね。
買いですね。

書込番号:5581721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2006/10/29 11:00(1年以上前)

(送信ミスしてしまいすみません)

ママシータさん へ、

>なんとか使えそうだと言う事ですね。

64kbps(実効で56kbps位)で使えるのなら、可能性はあります。

とりあえずは PIAFS 接続で実験してみた方が良いですね。
料金コースを変えなくても接続はできます。
ウイルコム定額プランだと \10.5/30秒 になります。

モデム機能付きの音声端末かUSB接続のデータ通信カードを借りられれば、
パソコンに繋いで実験は出来ますね。

書込番号:5582342

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/30 00:02(1年以上前)

 SKYPE for PDAはかなりの高速接続を要求するので苦しいのでは。昔hx4700(W-ZERO3[es]より高性能)+bitWarp PDA(X4接続)で試しましたがほとんど使い物になりませんでした。ただしパソコン用SKYPEは32kbps確保できればOKだそうなので、そちらならば良いかも。ちなみにhx4700でも無線LAN接続ならばOKと言う報告がありました。

書込番号:5584894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/10/31 07:28(1年以上前)

結論は苦しいといった感じでしょうか。
一オプションにすぎませんし
電話機としては魅力があるものなので気持ちは変わりません。
ありがとうございました。

書込番号:5588666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング