
このページのスレッド一覧(全174122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年10月24日 11:44 |
![]() |
0 | 4 | 2006年10月24日 09:03 |
![]() |
0 | 4 | 2006年10月23日 21:30 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月23日 09:05 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月23日 07:26 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月22日 22:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
SD内にInbox.mst####.*****(#*は数字)と言うフォルダーが出来ており、その中に添付ファイルと言うフォルダーが更に有り
その中に%%%%.att(%は数字、アルファベット)というファイルが複数あります。
それらを開こうとしても開けませんし、一生懸命マニュアルを調べてみたのですが、よくわかりません。
これはなんなのでしょうか?
これって出来ないようにする設定はないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

検索してみましたところ、
http://genio-e.com/pda/faq/faq1_internet.htm
http://support.microsoft.com/kb/324400/ja
このようなWEBページが見つかりました。
また、こちらでOutlookの添付ファイルの保存先をメモリーカードにしていると出てくるようです。
このチェックをはずすと中にあるattファイルが消えます。
しかし、フォルダは消えないようなのでご自身で削除してください。
ただ、むやみに削除すると添付ファイルが消えることがあります。
書込番号:5566796
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
表題のように
ActiveSyncでPCと同期して、PC上で管理しているoutlookのスケジュールや連絡先を取り込んでいるのですが、
PCとZero3(es)をUSBケーブルを接続するとPCのActiveSyncが立ち上がって接続確認し、同期動作を始めるのですが、
必ず1回目は同期に失敗します。
時には勝手に未接続状態に変わります。
その後Zero3がわのUSBケーブルを抜き差しすると、
自動的に接続確認後同期し、正常に完了します。
何かご経験ある方、もしくは対策等をご存知の方教えていただけないでしょうか?
複数回抜き差しすると必ず同期はできるので、とりあえず大丈夫なのですが、面倒なのと、1回同期を取りたいだけなのに複数回抜き差しが必要な為、コネクタ部の耐久性が気になっています。
よろしくお願いします。
outlookで同期しているのは連絡先と予定表のみです
0点

私の場合は、接続はしてActiveSyncのエクスプローラーは使えるのに、同期は出来ませんでした。
取扱説明書を見て色々試したのですが、結局、アウトルックをアンインストールの後に再インストールし、ActiveSyncも一度アンインストールした後に、最新バージョンの4.2をネットからダウンロードしてインストールしましたら、正常に同期出来るようになりました。
2ヶ月ほど、順調に推移して来たのですが、何と、昨日から突然接続そのものが出来無くなりました。明日からの土日の休みに、再度インストールし直さなければならなりません。
書込番号:5553721
0点

念のため、母艦機のウイルスバスター2006を終了させて接続して見ましたら、同期できました。
あれ?これまで、常駐した状態でも接続出来ていたのに、パターンファイル等の更新で何か環境が変わったのでしょうかね。
まあ、お蔭様で、アンインストールや再インストールの手間は掛けずに済みました。
書込番号:5553873
0点

私も同期の際にはウィルス対策ソフトを一旦中断しなければ
同期できません。
違うパソコンでは中断しなくても同期できるのに。
書込番号:5563005
0点

これ!っていうのがなかなかないようですね。
苦労されている方もいらっしゃるようで。。。
わたしも書き込みを参考にソフトを最新にしてみましたが
やはり改善されませんでした。
ウイルス系ソフトを止めると数回しか試していませんが、
今のところうまく同期できます。
ただし、毎回止めるのも面倒ですし、ウイルス対策ソフトという性格上
止めるのはできれば避けたいものです。
止めなくても問題ないPCがあるといった書込みをされている方もいらっしゃいますし。
なにか決定的な改善方法はないものでしょうかねー。
書込番号:5566508
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
W-ZERO を使用していたときは裏蓋を開けたリセットでは
時計がリセットされなかったのですが、
esを購入してリセットをしたところ、時刻がリセットされ2006年1月1日からになってしまいます。
キーボードからのリセットは大丈夫でした。
これは仕様なのでしょうか?
0点

フルリセットについては仕様です。
ActiveSyncでの同期やその他、時刻合わせのできるアプリで修正するのが手っ取り早いと思います。
書込番号:5560694
0点

SynchroTime
http://d.hatena.ne.jp/Arie/20060808#1155012820
フルリセットすると日付・時刻が合わなくなりますが、自動的に合わせてくれます。
母艦機では、「ピッタリでチュ!」を使って時刻を常に合わせているのでシンクすると自動でも合うのですが、es単体でも出来るのは便利です。
私にとっては、使用頻度の高い必須のアプリケーションです。
書込番号:5560874
0点

孔来座亜さま
すごい便利なソフトを紹介していただきありがとうございます。
時計を持たない私にとって、携帯が時計代わりなんです。
ほんと、助かりました。
書込番号:5565007
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS004SH WILLCOM
ちょっとアンケートっぽい質問なのですが・・・
この端末使われている方って、
これ1台で通話もデータ通信も!って使い方と
これは携帯するウインドウズマシンとして、で通話は別の携帯で!って使い方、どっちが多いんですかね?
ちょっと気になったもので
0点

ここでアンケートしても・・・
そういうあなたは、どんな使い方をしている(想定している)んですか?
あまり気にしないで、自分の好きなように使えばいいのではないかと。
それがウリですから。
私の知人の場合(003)は、通話・メール・ネットを普通に利用しています。
書込番号:5563051
0点

こういったアンケート系は、できれば今の携帯の使用状況を簡単に書いていただけると、こちらも参考になり、回答し易いのですが…
私の場合は、フリーズに備え、携帯電話(FOMA)との2台体制です。
WーZERO3は専らネットおよび仕事のメール、PCデータの閲覧が多いですね。
しかし、その手の使い方は少数かとは思います。
よほど長電話でもしない限りは、どちらか1台で十分なのではないでしょうか?
書込番号:5563211
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
携帯電話は必要ないのでw-simをはずしてPDAおよび無線LANのみをしようと思っています。そのような使用法をされているかたはおりますか?現在のクリエがTJ25だいぶ古くなってきたので乗り換えたいのですが、、よいPDAがみあたりません。パソコンとのリンクを優先に考えています(outlookとか)
0点

PDAとして使うのなら、次の点からes(WS007SH)よりもWS004SHの方が良いのでは無いでしょうか。
1.液晶画面の大きさ
WS007SH 2.8inch
WS004SH 3.7inch
2.メモリ
WS007SH Flash128MB(ユーザーエリア 約60MB)
/SDRAM64MB(ワークエリア)
WS004SH Flash256MB(ユーザーエリア約197MB、
出荷時の空き容量約169MB/ワークエリアSDRAM64MB)
3.無線LAN(IEEE 802.11b準拠)
WS007SH 無し
WS004SH 有り
他に多少esの方が有利なのは、小型軽量さと、USBホスト機能です。
なお、これまでシグマリオンUやリナックスザウルスSL−C700等を使って来た私の経験からは、W−ZERO3は、PDAとしても、母艦機との連携など十分な使えると思います。
書込番号:5563096
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
毎日 短時間 トイレで株のとり引きをしています。
すみません、教えてください。
インターネットへの接続は 一般のPCのように立ち上げには時間がかかるのでしょうか。
携帯ですと WEBをいったんきっても 前回のサイトが見れますが
それでAUのWEBだと 株価をみて いったん切断して まさ立ち上げ、前回のサイトから またみれるのですが
このX01HTでは PCのように立ち上げにじかんがかかるのでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





