スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ATOK2006から単語等登録を引き継げますか

2006/09/30 05:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 yoyoichiさん
クチコミ投稿数:1件

PCでATOK2006を使用しています。
ところで、W-ZERO(es)のATOKにATOK2006の単語登録した辞書を引き継ぐことはできるのでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃったらお教えください。

書込番号:5491471

ナイスクチコミ!0


返信する
セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/09/30 20:20(1年以上前)

今のところ、手入力で行うしかないですねえ。

検証している御方はいらっしゃるようですが・・・。

書込番号:5493425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/07 20:08(1年以上前)

お返事ありがとこうございました

書込番号:5515852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

W-ZERO3 [es]  スカイプ導入について

2006/10/01 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 sunysunさん
クチコミ投稿数:3件

スカイプをesにインストしたんですが、スカイプのサインイン後、接続中になりそのままスカイプ自体がが落ちてしまいます。
どなたか解決方法をご存知ではないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:5495621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5 桜の花びら.net 

2006/10/01 18:51(1年以上前)

何が問題なのかちょっとよくわかりませんが、
とりあえずToday(最初の画面)右下のICみたいな青いアイコンをタップして、メモリタブに移動して、プログラム実行用メモリを確認してください。
ここが20MB前後空いていないとSkypeは落ちやすいとどこかで読んだことがあります。

書込番号:5496800

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunysunさん
クチコミ投稿数:3件

2006/10/01 19:47(1年以上前)

プログラム用メモリ確認してみましたが20MBありました。
何が原因なのかわからないなぁ〜

書込番号:5496971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5 桜の花びら.net 

2006/10/02 10:04(1年以上前)

一番原因がありそうなのはそこら辺だと思ったんですが…。
リセット(キーボードの左にあるリセットボタン)や
フルリセット(本体電池ブタ空けた所のスイッチ)をしてみて(日付が2006年1月になるが他は問題ない)それでも症状が変わらないのなら一度Skypeを削除してもう一度ダウンロードから始めてみてはどうでしょうか?

他には常駐しているアプリケーションを全て終了させて起動してみるとか…。
対処法は色々考えられますので試してみてください。

書込番号:5498817

ナイスクチコミ!0


jupiter10さん
クチコミ投稿数:1件

2006/10/07 13:25(1年以上前)

sunysunさんはパソコンでもSkypeをご利用していてSkypeOutも使用しているのではないでしょうか?
もしそのようであれば、パソコンでご利用されていますSkypeOutの単位をユーロから円に切り替えた後で、再度esで試みて下さい。
幸せになる可能性はありますので...
もし、起動に成功しましたら、環境を含めて動作報告をして頂けますと参考になります。
私はw-zero3の初代モデルのユーザーですが、esに乗り換えようと思っておりますので。

書込番号:5514839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

価格コムへの書き込みについて

2006/10/02 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:7722件

この機種を使って価格コムに書き込もうとすると、確認画面の途中で、バイト数が増えなくなって止まってしまったり、検索中に固まってしまって、接続が切れてしまって、再接続するとトップ画面に行ってしまって、折角書き込んだ内容がパーになってしまう事があります。そういう経験はありませんか?クラブエアエッジ経由でブラウザはインターネットエクスプローラーです。

書込番号:5499187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/03 05:01(1年以上前)

原因はわかりませんが、esだけでなくパソコンでも、いろんな原因で、
たまに書き込みを無駄にして、やり直す気にならないことがあります。

初歩的な対策として・・・
○テキストエディタに下書きしてからコピーする
○次の画面に移る前に、テキストボックスにカーソルがある状態で、
[Ctrl]&[A](全て選択)→[Ctrl]&[C](コピー)と押して、
クリップボードに文章をコピーしておく

書込番号:5501610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件

2006/10/03 12:58(1年以上前)

PCから書き込むよりも、固まる頻度が高いような気がします。
PCから書き込む時はメモ帳に書いてから、それをコピペしていたのですが、esだとUIの関係でやりにくいです。あと^Aだと画面全部選んでしまうと勘違いしていました。ありがとうございました。

書込番号:5502336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件

2006/10/06 12:36(1年以上前)

その後もしばしば固まったのですが、どうもメモリーが足りないのではないかという気になってきました。
固まった後みると、9Mくらいはまだ空いているはずなのですが・・・。
某カメラスレで、巨大スレは迷惑だという話で盛り上がってましたが(意味不明なことを言いながら、誰彼かまわず喧嘩ふっかけたご老人がいたせいで、削除されてしまいましたが)、システムの方ではどうにもならないので、こちら側でできる対応として、メモリーを増やしたいのですが、miniSDを読み込みメモリーに割り当てる事はできないでしょうか?
そうすれば、ナンバーワンスレのフルサイズ〜〜は無理としても、ほとんどのスレで問題はなくなるように思います。
まあ、それで100%かはわかりませんが?

書込番号:5511379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/07 07:15(1年以上前)

メモリ不足は十分あり得ると思います。
私の場合は、Opera Mobileで、例えば価格コム内では、
「Windowsノート 価格表 メーカーすべて」を見ようとしても、
スムーズに表示できず、しまいにはOperaが固まりました。

PCのIEでそのサイトを保存(HTMLのみ)して、
できたHTMファイル(約1.2MB)をesに移して表示させてみても、
同じような状況でした。

書込番号:5514058

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

24の着信音

2006/10/04 15:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:21件

24(トゥエンティー・フォー)の内線着信音を、esの電話やメールの着信音として使うことはできますか?
現在auの携帯電話も使用していています。
auではフジテレビのサイトからダウンロードできたのですが、ウィルコムではうまくいきません。

どなたかご存じでしたら、よろしくお願いいたします

書込番号:5505751

ナイスクチコミ!0


返信する
ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/05 14:45(1年以上前)

フジテレビの24のサイトって、携帯用サイトのことですよね?
そこにはウィルコムとありませんので、公式に対応してません。
ほとんどの携帯サイトも同じです。(3キャリアだけ)

あと、サイトが見れたとしても、着信音の拡張子が違います。
設定できるのは、wave、wma、mp3等パソコン用の一般的な拡張子ですから残念ながらできません。

私はドコモから乗り換えましたが、オリジナルのゲームやコンテンツをあきらめました。(CDとネットで十分でした)

auの端末で利用なさるか、ちゃくステージかWeb検索で探してみてください。
内線着信音??? ちょっとわかりませんが・・・(^^;)
もしCD等にあるなら、パソコンから取り込めます。

書込番号:5508567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

w-zero3メールの並び替え

2006/10/04 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 Re-unionさん
クチコミ投稿数:5件

携帯電話からの乗り換えでesを使っています。

過去ログを探してみても見つけられなかったので
質問させていただきたいのですが…

メールにおいて新着メールが一番上にくるように設定する
ことは可能でしょうか?

携帯では自然に一番上にきていたのでイマイチ不便に感じて
しまいます。

よろしくお願いします。

書込番号:5506376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:145件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度5

2006/10/04 21:01(1年以上前)

W−ZERO3メールのことですか?
それなら、受信リストの日時の▲のところをクリックしてやれば、昇順でも降順でも選択できますよ。難しく考える必要はありません。パソコンと同じです。

書込番号:5506398

ナイスクチコミ!0


スレ主 Re-unionさん
クチコミ投稿数:5件

2006/10/04 21:40(1年以上前)

なるほど、そうだったんですね。

smartistさん、レス本当にありがとうございました。

書込番号:5506528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

メールやソフトのダウンロードについて

2006/09/27 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:21件

初めまして、esを購入して一ヶ月の者です
質問ですが本体にワードなどを保存していくと、メモリを使ってしまい動作が悪くなると聞きました。

そこでminiSDに受信したメールなどを保存したいのですが操作の仕方が分かりません。振り分け設定でminiSDできるのですか?それとも一通一通コピーなどをしなければならないのでしょうか

ソフトのダウンロードも(まだ一回もしてませんが)miniSDにダウンロードできますか。またminiSDにダウンロードしてもソフトを使用できるのですか?

よろしくお願いいたします

書込番号:5484354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/09/28 05:07(1年以上前)

[5360179]参照。

書込番号:5485316

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/09/28 05:53(1年以上前)

過去ログは調べましたか?

メーラーはW-ZERO3メールでしょうか?
基本的に、標準のものですと、保存先は本体のみです。
(Outlookは添付ファイルのみminiSDへの保存は可能)

メーラーの保存先については、こちらもご覧願います。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5467486

miniSDへのアプリのインストールについては…
既に四時五分前さんが書かれていますね。
書込番号検索ですぐに見つかりますので。

書込番号:5485336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/09/28 07:58(1年以上前)

 私は、miniSDにnPOPというメーラーをインストールして使っています。
 http://www.nakka.com/soft/npop/

 私の以前からの標準メーラーです。

 受信メールなどもminiSDのnPOPフォルダーに保存されます。

 何よりも、「送信時に自分宛にコピーを送信」が出来るので、母艦機のアウトルックでのメールの一元管理が可能なのです。
(この機能がある他のメーラーを私は知りません)

 ただ自動着信は出来ませんから、携帯メールを使い慣れた方には分かもしれません。
 (私は携帯メールは全く使わずwebメールだけです。)


 なお、miniSDカードにもデータやアプリケーションをインストールすることが可能です。
 但し、Today関係や常駐タイプのアプリケーションは、デバイス(本体)側にインストールした方が確実・安全です。

書込番号:5485444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/09/28 08:08(1年以上前)

>携帯メールを使い慣れた方には分かもしれません

 失礼

携帯メールを使い慣れた方には「不便」かもしれません

 です。

書込番号:5485454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/10/03 02:18(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
さっそくミニSDにコピーしてみました。
ですが、ソフト起動しないと表示できないとなっています
これって一体どういう事でしょうか?

書込番号:5501503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/03 05:04(1年以上前)

何をコピーして、何が表示できないのでしょうか?

書込番号:5501613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/10/03 05:28(1年以上前)

w-zero3メールの保存したいメールの入っているフォルダを、エクスポートでミニSDへ保存しました。
そのミニSDのファイルを開こうとすると「○○と関連づけられたアプリケーションはありません。アプリケーションを実行してから、このファイルを開いてください。」と表示されます

素人なのでうまく説明できませんが、操作方法を間違えているのでしょうか?

書込番号:5501626

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/10/03 16:36(1年以上前)

「アプリケーションを実行してから、このファイルを開いてください。」
と表示されてそれは試されたのでしょうか?

エクスポートしたのでしたら、通常はその方法で見るのが素直なやり方だと思いますよ。

(ちなみに私は W-ZERO3を持っていません。)

書込番号:5502708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/04 05:15(1年以上前)

「エクスポートでミニSDへ保存」というのは、
バックアップツールを使ってバックアップしたのか、
それとも、ファイルエクスプローラでどこかのファイルをコピペしたのか?

とにかく詳しく書きましょう、答えようがありません。

書込番号:5504729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/10/04 05:19(1年以上前)

すみません、勘違いしました。
yammoさんの仰るとおり、w-zero3メールでインポートしてください。

書込番号:5504730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/10/04 15:38(1年以上前)

ミニSDにある時は表示することができませんでしたが、
もう一度本体にインポートしたら表示できました

つまり、本体→(エクスポート)→ミニSD→(インポート)→本体

ちょっと不便ですが仕方ないですよね

ありがとうございました

書込番号:5505733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング