スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174083スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

zero3メールが調子悪いんです

2006/08/28 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

はじめて書き込みさせていただきます。

表題の件ですが、today画面よりEメールを選択してもメーラーが起動するまで非常に時間がかかるんです。何回かクリックしてやっと開くようなこともあります。

同じような症状の方、もしくは解決策をご存知の方、教えていただけませんか?

書込番号:5384741

ナイスクチコミ!0


返信する
Masa☆さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/28 16:19(1年以上前)

W03メールを自分も使っていますが起動自体はそんなに遅く感じませんよ(まぁ携帯に比べればモッサリ
起動ではなくボタンの反応の問題ではないでしょうか?esのクリアと文字キーはどうやらボタンを押した瞬間ではなく、
離した瞬間に有効になるようです。つまりボタンを離して初めて起動します。
よく使うアプリはTMEditやW-ZERO3 UtilityPlus等で他のキーにアサインした方がよい感じです。

もっと起動を速くしたいならタスクを終了せず常に最小化状態にしておくことです。
終話キーで終了せずタスク保持等方法もありますがレジストリをいじる必要があります;;

W-ZERO3は元々マニア向けのような代物なので、
かなりPC等に詳しかったりしないと初期状態じゃ使い勝手が悪いですからね

書込番号:5385423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/28 17:06(1年以上前)

状況がよくわかりませんが、思いつく限りで。

1、最近急に起動が遅くなった→インストールしたソフトの影響
2、使っているうちに段々遅くなった→送受信のメールが多い
3、買った直後から起動が遅い→SDの相性、何かの不良
4、スタートメニューから起動すると速い→液晶保護フィルムを変えてみる

書込番号:5385498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/28 17:23(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

購入したときは起動は早かったんです。
スタートメニューからでも、タップしても同じです。

インストールしたソフトは地図丸と体験版ゲーム(削除済み)です。

書込番号:5385528

ナイスクチコミ!0


Masa☆さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/28 17:36(1年以上前)

どうしてでしょうねぇ
ソフトウェアリセットは試してみましたか?
SHARPからファームウェアアップデートが出ていて、W-ZERO3メールの他色々なバグフィックスがされていますのでこちらを入れると改善するかもしれませんよ。
http://wssupport.sharp.co.jp/download/ws007sh/update_sp1/

書込番号:5385560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/28 17:37(1年以上前)

本体メモリの空きがなくなって遅くなったのかなあ。
「実行中のプログラム」→「メイン」タブで、
データ記憶用とプログラム実行用の空き領域はどうなっていますか?

書込番号:5385565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2006/08/28 19:46(1年以上前)

メールは何件ぐらいフォルダに入ってますか?
送信済みフォルダも不要なものは消したほうがいいです。
メールが多いと起動に時間がかかると思いますがどうでしょうか?

書込番号:5385863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/28 21:21(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。

四時五分前さん
データ記憶用の空き領域は43.89MB
プログラム実行用の空き領域は16.30MB
となっていました。

なつミミさん
メールには受信、送信済みを含めて25件ほどです。

あとその他の症状としては…
バックライトが消えた後、ボタンを押しても画面が表示されるまですごく時間がかかります。

やっと購入できたのに…ちょっと困ってます。

書込番号:5386184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/08/28 21:28(1年以上前)

 私の場合、
データ記憶用の空き領域は34.49MB
プログラム実行用の空き領域は23.68MB
 です。

 ちょっと、プログラム実行用の空き領域の少なさが気になりますね。
 電池ぶたを外して、フルリセットしてみては如何でしょうか。(取扱説明書11−4・5)

書込番号:5386214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/29 07:51(1年以上前)

ところで、「起動が遅い」というのは何秒くらいでしょうか。

とりあえず、リセットして様子を見て、
それでもだめならフルリセットして様子を見てください。
動作に特に問題がなくても、たまにリセットする方がいいですよ。

書込番号:5387614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/29 08:01(1年以上前)

> ボタンを押しても画面が表示されるまですごく時間がかかります。

これも何秒くらいでしょうか。
そういえば、バックライトが消えてオートパワーオフになった後、
何かのボタンを1回押しても電源が入らずに、もう1度押すと、
やっと電源が入ることがしばしばあります。(何かの不具合かな?)

書込番号:5387625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/30 17:59(1年以上前)

皆様書き込みありがとうございます。

■孔来座亜さん・四時五分前さん
フルリセットしてみたらその後、起動はスムーズになりました。

■四時五分前さん
>そういえば、バックライトが消えてオートパワーオフになった後、
何かのボタンを1回押しても電源が入らずに、もう1度押すと、
やっと電源が入ることがしばしばあります。

私も同じく何度か押してようやく電源が入ることがあります。


zero3メールですが今はスタートメニューから選択してもタップしてもついに起動しなくなりました…。どうなってるんでしょう。

そのたびにフルリセットはちょっと辛いです…。

書込番号:5391926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/30 18:31(1年以上前)

「フル」ではないリセットで改善しませんか?

どちらにしても、起動しないのは変ですけど・・・
その時、前述の「空き領域」に変化はありますか?
他のプログラムの起動はどうでしょうか?

また、本体ソフトウェアのバージョンアップはしましたか?
試しにOutlookなどの他のメーラーを使ってはどうでしょうか?

> 私も同じく何度か押してようやく電源が入ることがあります。

私のesは、1回目がだめでも、2回目ならば確実に電源が入ります。

書込番号:5391994

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/08/30 18:43(1年以上前)

>> 私も同じく何度か押してようやく電源が入ることがあります。

私のesは、1回目がだめでも、2回目ならば確実に電源が入ります。

私も同じ症状はよくありますがせっかちに何度も押してるのであまり気にしてません。
W-ZERO3メールだけがおかしいのでしょうか?
フルリセット後は起動できるようなので何か悪戯してる感じですよね・・
どれくらいW-ZERO3メール使うと起動しなくなるのですか?

書込番号:5392013

ナイスクチコミ!0


lot2winさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/04 20:17(1年以上前)

バックアップしてあるなら復旧してみたらいかがでしょう。
あるフォルダのメールが表示されなくなったときに(有名なトラブル?)復旧しました。
直接関係ないと思いますが、ZERO3メールってメールを削除してもメール本文のないフォルダがたくさんできてません?どなたか削除した方いますか?削除したいがおっかなびっくりで削除できずにいます。

書込番号:5407309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

004SHやPDAと比べて・・・・。

2006/09/03 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:30件

このキーボードは苦になりませんか?

ホットモックに少し触れた限りだとちょっとイマイチだったのですが・・・・。

書込番号:5405303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/09/04 05:27(1年以上前)

触ってみて使いづらいと思ったのなら、それ以上もそれ以下もないのでは?
私には使いやすくても、あなたに使いづらいこともある。
004SHやザウルスやバイオも触ってみてください。

書込番号:5405771

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/09/04 07:37(1年以上前)

PDAにキーボードを接続して使うか、モバイルノートでも使ってもらった方がよいかもしれません。

この機種なら、USBホストでキーボードを接続して使うという手もありますが。
私はなくても十分ですけど。

書込番号:5405876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/04 11:01(1年以上前)

このサイズなので
これ以上使いやすいキーボードを作るのは限界かも

書込番号:5406177

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/09/04 12:55(1年以上前)

確かにいまいちですけど
このサイズでは限界だと思うので妥協範囲でしょう。
あくまでも私個人の意見です。
何と比べていまいちか分からないけど・・・・
そう思うならやめた方が良いと思う。

書込番号:5406442

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/09/04 12:56(1年以上前)

あ004やPDAと比べてと書いてあった。
すいません。
004よりはやはりいまいち(両方持ってます)
PDAは比較対象不明

書込番号:5406445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/04 17:36(1年以上前)

Bluetooth接続のキーボードとか使ってみるのも一つの手
PDAといえばTreo 700wとかリナザウとかQtek9000、JASJARとか、やっぱり実物触ってみて確かめるのが一番かもしれません。

書込番号:5406947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

通信速度

2006/08/25 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:4件

W-ZERO3 [es]の購入を考えているのですが
使用料金にあまりかけられないので、
ウィルコム定額プラン+リアルインターネットプラスを考えています。 
質問なのですが、リアルインターネットプラスの2×パケットの場合、バリ5の状態でyahooのトップページを全て表示するのに何秒ぐらいかかるのですか?
W-ZERO3 [es]持っていて分かる人、お願いします。

書込番号:5377415

ナイスクチコミ!0


返信する
乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2006/08/25 21:37(1年以上前)

ランプは常に緑の良環境です。
opera起動に20秒
接続に10秒強
データ取得&表示に30秒
トータル70秒程度かかりました。

書込番号:5377489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/25 21:55(1年以上前)

早い返信ありがとうございます!!
データ取得から表示まで30秒弱ですか・・・個人的にはストレスかんじますか?
yahooみたいに特に重たくないサイトだと
どのぐらいですか?

書込番号:5377563

ナイスクチコミ!0


乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2006/08/25 23:24(1年以上前)

Yahoo!より軽いページをあまり見ないもので・・・
普通にバシバシ、ネットサーフィンするような使い方だと確実にストレスを感じますよ。
会社でも家でもネット環境が整っているなら、
あまりお奨めできません。
出張が多いとか、ファミレス・喫茶店などでよく時間をつぶすなどの方はいいかもしれません。
たとえばブログとか、テキスト中心の読み物を見ていくなら割と実用的に使えます。
私は政経のブログを中心に読み回しているので、
通勤の30分が非常に快適になりました。

書込番号:5377898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/26 08:22(1年以上前)

まずテキストが表示されてから、画像を読み込もうとします。
30秒間は画面に何も表示されないわけではありません。
一昔前のパソコンで、ダイヤルアップで接続しているような感じです。
ん〜、これじゃあ最近は通じないか・・・

百聞は一見に如かず、実際にご覧になることをオススメします。

書込番号:5378715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2006/08/26 17:14(1年以上前)

ついこの間、購入しましてこのサイトをesで試しているところです。
私の場合、4xなのでスピードは速い方を選択していますが、それでもストレスは感じます。
家でごろごろしながらサーフィンできるのが魅力ですが、今後販売される予定の無線LANを期待して待ち望んでいます。

2xはやめた方がいいと思うよ。
ただ安いだけが魅力の企画だよね。

でも全体的にはすごく満足しています。
キーボードは親指より人差し指の方がうまくうてますね。

写真はどこかの記事にもでていましたがメチャきれいです。

機能の割に安い端末です。

書込番号:5379789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/26 17:44(1年以上前)

2xの通信速度は4xの半分なので、表示されるまでの時間は倍になる、
というわけでは必ずしもありません。
同じ回線でも、CPUが2〜3GHzのパソコンより、
400MHzのパソコンの方が表示が遅いようなものです。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5163970

どっちにしても、そんなに速くはないですけどね。

余談ですが、キーボードは親指の爪で押すのが癖になりました。

書込番号:5379836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/29 18:41(1年以上前)

>2xはやめた方がいいと思うよ。
ただ安いだけが魅力の企画だよね。


どういう根拠なのだろうか・・・・。

現在×4と×2を両方使ってるんだけど
極端な差ってのは無いんですよね

違いがあるとすればモデムで使用した時は圧倒的に違いますけど
W−ZERO3では極端に違いない
もう少し書き出し速度を上げて欲しいものです
(本体の問題)

×企画
○規格


倍の800MHZにはして欲しいなぁ・・・。
メモリは3倍以上

書込番号:5388897

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/08/30 08:04(1年以上前)

NetFrontでも大体Operaと同じ位の表示でしたね。×4での使用時です。
×2でもそれ程変わらない気がしますが…。

画像なんて表示させないようにしていたので、大して気にならなかったですけど。

それにしても、メモリとクロックはもう少し何とかしてほしいところですね。
3倍とまではいかずとも、2倍はほしい…。
とはいえ、オーバクロックはあまりしたくない(汗)

速度に拘るのでしたら、auのWINでも買った方がいいですよ。

書込番号:5390731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/08/30 12:59(1年以上前)

でも、auのPCサイトビューアはここに書き込めないことが多いからなぁ。

書込番号:5391303

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2006/09/04 15:59(1年以上前)

でも、書き込みならPCサイトビューワーを使わずに携帯からできますよ。現に今、そうしてます。

書込番号:5406759

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/09/04 16:57(1年以上前)

モバイル版だとキーワード検索etc使えなかったりしますからねえ。

最新書き込み順にできないのもちょっと。

そういうわけで、やはりフルブラウザは便利です。

書込番号:5406869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:88件

この機種に乗り換えて、一番安い契約はどんなんでしょうか?

電話機能は、めったに使いません。月に1度ぐらい。(別にドコモ携帯もってるので)

インターネットでホームページ見るのが1日1回10分程度。昼休みの株価のチェックなど。(別に、シャープのザウルス持っているので。これは、ソネットの何とかビットワープ契約で、使い放題で月に2000円。)

何しろ安いのは、昼割契約ですか?

書込番号:5406010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/04 10:51(1年以上前)

人によって様々ですが
esとかは使い放題の方がいいでしょう。
料金気にせず使えるのは精神衛生上いいですよ

書込番号:5406160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/09/04 11:26(1年以上前)

使い放題で一番安いのは3000円ぐらいでしたっけ?

書込番号:5406237

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/09/04 12:52(1年以上前)

3000円がどこから来たかわからにけど
参考までに
http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?%B4%F0%CB%DC%C5%AA%BC%C1%CC%E4#vb796da1

書込番号:5406437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/09/04 14:27(1年以上前)

ドコモとザウルス&ビットワープ持ってて、どうしてesも必要なのか、まず教えて欲しい。

書込番号:5406620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

[es]からのgmailの設定

2006/09/03 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 乙那さん
クチコミ投稿数:322件

gmailの一般開放に合わせて新規アカウントを取得の上、W-ZERO3メールで送受信をしようと設定しました。

gmailでは転送機能があるので、
外出時はpdxアカウントへ転送してリアルタイムの受信を計画しているのですが、一点難点があります。

gmailの転送設定は、PCのIE等のブラウザでは普通にできるのですが、[es]本体から行おうとgmailにログインすると、PCと違った画面が出てきてしまって、設定ができません。
opera、IEともにダメでした。

これは何に原因があるかお分かりの方、
ご教授下さい。

書込番号:5403572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/03 22:54(1年以上前)

私はgmail使ってないのですが、下記のページを見ると、飛ばされるページが違うようです。
http://gmail.1o4.jp/login.html
別のページからログインすればうまくいくかもしれません。

ところでW-ZERO3メールはSSLに対応していないので、gmailは使えないと聞きましたが、その点は問題ないですか?(OutLookは大丈夫なようです。)

書込番号:5405061

ナイスクチコミ!0


スレ主 乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2006/09/04 02:48(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
outlookなら、gmailも普通に使えるのですが、W-ZERO3メールでは、どうも使えないようですねえ。
後は、シャープのアップデートに期待するのみですね。

gmailの設定のためのログインができないのは相変わらずですが、色々と試してみます。

gmailってPCメインに使っていても、外出時にpdxメールに転送設定しておくと、メールをリアルタイムに受信できるようになるので、W-ZEROシリーズではとても重宝しそうなのですが・・・

書込番号:5405731

ナイスクチコミ!0


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2006/09/04 08:43(1年以上前)

自分の場合は問題なくアクセスできていますが?
ZERO3メールでは送受信できませんが、オペラでは問題なく表示できています。電車などで高速移動中は回線のスループット低いためか表示が予想以上に遅いですみたいなエラーが表示されることがありますが問題なく表示できています。
具体的な設定は特に関係なく可能ですよ。設定でssl等は有効になってますか?
javaやプラグインは有効になってますか?

書込番号:5405963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 shyamaさん
クチコミ投稿数:18件

孔来座亜さんへ
ご返事が遅れましてすみません。 私の質問に答えて頂きまして有り難うございました。実際にその通りに実行しインストール出来ました有り難うございます。m(_ _*)m

どなたかわかる方がいらしたら、もう一つお聞きしたいことがありますので宜しくお願い致します。このRealPlayerを使って今までデスクトップのPCにて、インターネットで海外のラジオ局を楽しく聞いていました。その様なことがWS007SHでも可能なのでしょうか。もし、可能であればどのようにすれば、出来ることなのでしょうか。

ご返事をお待ちしていますので宜しくお願い致します。
(^-^)/~~

書込番号:5405372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/09/04 07:10(1年以上前)

私は使っていませんが、こんなものがあるようですよ。
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/yam/000102/

書込番号:5405847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/09/04 07:16(1年以上前)

 前に書いたものは、シェアウエア(2千円程度)ですが、フリーのGSPlayerもインターネットラジオを楽しめるようです。
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/yam/000069/

 ただ、esのPHSですと、速度的にはかなり厳しいと思います。やはり無線LANminiカードが必要蚊も知れませんね。

書込番号:5405855

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング