スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174065スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

連絡先のシークレット登録

2006/08/18 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:2件

先日、近所の家電量販店で購入しました!
連絡先を登録していて、気になったので質問です。
この機種は連絡先のシークレット登録は出来るのでしょうか?

書込番号:5355979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/19 10:10(1年以上前)

無理です。

(ソフトを作れば不可能でもないのかも)

書込番号:5358624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/19 13:05(1年以上前)

K’sFXさんありがとうございます。

シークレット登録出来ないんですね、、、。
ありがとう御座いました。

書込番号:5359018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:16件

この機種で個人が運営している携帯電話用サイトで着メロはダウンロードできるのでしょうか?

書込番号:5356700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/19 07:02(1年以上前)

ダウンロード自体はできるかもしれないが、
ファイル形式によっては着信音に設定できない。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/01/05/zero3/005.html
http://muumoo.jp/pccolumn013.shtml

書込番号:5358324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:3件

大和證券のTOPページのインターネットTVはこの機種で見れるんでしょうか?

書込番号:5347580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/08/18 08:03(1年以上前)

オペラで試して見ましたが、駄目みたいです。
not found のエラーメッセージが出てしまいます。

書込番号:5355526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アウトルックの予定表について

2006/08/14 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:38件

いろいろ書き込みを見させて頂きましたがよく解らない為質問させていただきました。
アウトルックの予定表と同期の使い易さはどうでしょうか?
私は今 FOMAを通常の通話・ウィルコムは社内・スケジュール管理にソニーのクリエを使用しています。  3個を持ち歩くのが面倒なのでesを使って数を減らしたいと思っています。  一番気になるのがスケジュール管理ですしアウトルックも使った事がありません、自宅と会社のパソコンにクレードルを設置してPC上で管理変更し同期させながら使うのがメインで、たまに外出先で確認・変更させる程度です。 esは同期にクレードルが使えないのがめんどくさそうですが、私の使い方ではどうでしょうか?

書込番号:5345105

ナイスクチコミ!0


返信する
lot2winさん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/14 23:59(1年以上前)

Outlookについて
Outlookの予定のほうが機能が多いのでW-ZERO3の予定で満足されるなら使えると思います。祝日などのデータも登録できます。
同期について
私は、W-ZERO3とOutlook2000で同期をとっています。スケジュール(予定)やタスク(仕事)は同期がとれています。参考ですが、期待していたメールの同期がとれないので、プログラムをつくってIMAPサーバに無理矢理コピーするようにしています。
2台のPCとの同期について
現在は会社でUSB機器を接続することが禁止されているので、eGenio(PocketPC)で同期をとっていたときの経験(W-ZERO3と動きが違っていたらごめんなさい)から申しますと、パートナー関係を結ぶときに2台のPCと接続する指定をすることで、”できます”が、データの競合が発生しやすく、よく二重に登録されたデータを削除していた記憶があります。それでも便利なので2台のPCと同期をとり使っていました。その他に気になる点としてはOutlookのアドレス帳(連絡表)でアドレス帳を共有させていると、メールアドレスでなくて登録名が記憶されているので、重複したデータを消す場合に、注意が必要でした。このあたりはOutlookの最新版では、改善されているかもしれません。
今2台のPCと接続させていないので雰囲気しかお伝えできませんがOutlookをお持ちなら試したら便利だと感じると思いますよ。これから購入されるなら...

書込番号:5346794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/08/16 12:08(1年以上前)

lot2winさんありがとうございます。
私はあまりコンピューターに詳しくないので、教えて頂いた内容がよく解りませんでした。  知識不足ですみません
@私はアウトルックもZERO3も使ったことがありません
Aウィルコムは通話がメインでメールはたまに使う程度です
Bメール内容は同期しなくてもOKです
下記の内容をでもう一度教えていただけませんか
@ウィルコムでアウトルックは使いにくい?
Aアウトルックを使うとメールもアウトルックですか?
B予定だけ同期したいのですが、同期すると携帯の登録内容や他にも影響がありますか?
C待ちうけ画面に常時予定表を表示できますか?

お手数かけてすみません、よろしくお願いいたします

書込番号:5350362

ナイスクチコミ!0


lot2winさん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/17 20:19(1年以上前)

以下、私見です。

@ウィルコムでアウトルックは使いにくい?

私が使っているのは”予定と”連絡先”と”仕事”です。
使いやすいと思ってます。
携帯というよりクリエに近いという感じです。

Aアウトルックを使うとメールもアウトルックですか?

いいえ選択できます。メーラはアウトルックでもW-ZERO3メールでも標準以外のソフトをインストールしても使えます。私はW-ZERO3メールを使ってます。メールを多用されるなら、いろんなところに使った感想がかかれているので参考にされてはいかがでしょう。

B予定だけ同期したいのですが、同期すると携帯の登録内容や他にも影響がありますか?

予定だけ同期することも指定により可能です。
わたしはすべて同期をとっています。

C待ちうけ画面に常時予定表を表示できますか?

標準で近々の予定が表示されます。予定はアラームも指定可能です。また待ち受け画面を変更するなどの無料のソフトも公開されているようです(私は使ってません)

ちなみにわたしは 携帯をのぞくと、Palm->PockePC+PHS->ZERO3[es]と変遷しました。ZERO3[es]だけでよいのですが....
回答になってます?

書込番号:5354144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/08/18 02:48(1年以上前)

lot2winさんありがとうございました
気分を悪くされていなければいいのですが、私の質問の出し方が悪かったと反省しています。
今回の内容で私の今のところの疑問点はクリアされました。
ますますesが欲しくなりました。
後、もしメーカーさんがこの掲示板を見ていたら『クリエのようにクレードルでスケジュール等の内容が同期にしてください。』

lot2winさんありがとうございました

書込番号:5355346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同期

2006/08/17 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:4件

この機種を購入しようと考えています。
パソコンとのアドレス帳、スケジュールの同期はロータスノーツには対応してないのでしょうか?

書込番号:5354452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ネット25でのメール受信について

2006/08/17 08:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:80件

ネット25では、Willcom宛e-Mail受信をするのに、1パケあたりの課金になってしまいます。
他社ISP経由ではWillcom宛e-Mailは読み出せませんし...(Prin経由なら可能なようですが、これにも費用がかかる)
ネット25契約されている方は、みなさんメール放題を使っておられるのでしょうか?
私みたいにメール量が少ない方も同じでしょうか?
私は、
1.Willcom宛メールを自動受信するけど本文を受信しない設定
2.willcom宛メールは他社ISPメアドへ転送する設定
3.上記設定により、リアルでWillcom宛メール受信は感知でき、
  感知後他社ISP経由でメールを手動受信
という設定をしています。
これであれば、メール題目だけなのでパケ量も節約でき、リアルで新規メール検知が可能と思っています。
(1メール10パケとして、500通/月以下ならこっちが安い?)
ただ、ほかに何かよい方法(料金が安くて、新規メール受信がリアルにわかる)はないものかと思いまして...

諸兄はどのような設定をされてますか?

書込番号:5352785

ナイスクチコミ!0


返信する
ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/08/17 10:45(1年以上前)

>ネット25契約されている方は、みなさんメール放題を使っておられるのでしょうか?

たぶん自動受信をやめてpdxメールを使ってないか転送かメール放題(525円)じゃないでしょうか?
と言う事でぐるぐるぐるっさんの方法も正解でしょう。
でも2〜300円/月の違いだろうけど

書込番号:5353016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/08/17 12:36(1年以上前)

 私は、プロバイダーのメールアドレスしか使いませんが、自動着信できない欠点があります。まあ、


 自動着信の出来るEメールや、ライトメールを使うのなら、やはりメール放題(月額525円)をオプション契約されるのが、良いと思います。(パケット方式)

 自動着信しないのなら、Eメールや、ライトメールを使う意味は、余り無いように思います。

書込番号:5353222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2006/08/17 19:42(1年以上前)

回答ありがとうございました。やっぱりコレという最適解はなさげですね。
確かに月額500円程度だし悩む必要はないのかも。ただ、通話料金が月額300円程度なので。
とりあえずこのまま様子見します。不都合あったらメール放題に切り換えます。

書込番号:5354053

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング