
このページのスレッド一覧(全173997スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年5月25日 04:31 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月24日 14:42 |
![]() |
0 | 5 | 2006年5月24日 10:39 |
![]() |
0 | 3 | 2006年5月21日 01:39 |
![]() |
0 | 3 | 2006年5月20日 16:12 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月17日 17:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
ロータスオーガナイザーを使用してきました。
ほとんどサポート等の見込がないので、今後のことを考えてOutlook2003に切り替えてW-ZERO3と連携しようと思います。
ただ、ロータスオーガナイザーのデーターがうまくoutlook2003に
インポートされません。
スケジュールは移行できましたが、住所はインポートのフィールドの設定がうまくできなく困っています。どなたかアドバイスしていただけませんか。
Outlook2003とW-ZERO3はうまく連携できています。
0点

> ただ、ロータスオーガナイザーのデーターがうまくoutlook2003にインポートされません。
…中略…
> Outlook2003とW-ZERO3はうまく連携できています。
それは Outlookとオーガナイザーの問題であって、
W-ZERO3は関係ないと思いますよ。
Outlookの情報があるサイトで、
オーガナイザーのデータの移行やインポートに関する情報を探してみては如何でしょうか。
参考になるか判りませんが、マイクロソフトのサイトにあった情報を載せておきます。
ロータス オーガナイザ 変換問題の説明
http://support.microsoft.com/kb/287688/ja
ロータス オーガナイザ 6.0 データをインポートする方法
http://support.microsoft.com/kb/297129/ja
[OL2003] Outlook 2003 でファイルをインポートまたはエクスポートするとエラー メッセージが表示される
http://support.microsoft.com/kb/829985/ja
書込番号:5108729
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
以前から感じていたのですが 待受時 画面のバックライトが消えている状態で電話がかかってくると 着信音が鳴らず 着信履歴だけ残っている状態になります。すぐに2回目の電話がかかってくるときちんと着信できるのですが。気づいたことはバックライトがついているとき着信がくると 着信音が鳴り続け受話器を取ることが出来ます。メールはきちんと受信できます。
ウィルコムに問い合わせたところ Ver.1.03aをダウンロードして下さいとのこと。試しても以前と変わらない症状が続いているのです。
みなさんのお力をお願いします。
0点

少し前にも書きましたが・・・
着信音の設定をmiSDの音楽データにしていませんか?
メーカーのQ&Aに記載の事象だと思いますが・・・
音楽データを本体メモリに保存して着信音設定してみてください
たぶん直るとおもうのですが・・・!
私はウィルコムのホームページやメーカー(シャープ)のサイトを
まめに見てます
それとここの書きこみを見ながら日々研鑚してる一人です
WMスマートフォンであるゆえ、いろいろな事象がおこるのは
仕方ないですが、自己完結をモットーに頑張ってます
チャ―リー・ウォンさんんも頑張ってくださいね!
書込番号:5105668
0点

しょっきーさん返信ありがとうございます。
着信音をminiSDに記録していました。
>音楽データを本体メモリに保存して着信音設定してみてください
音楽データを本体メモリに移す方法を教えてください。
すいません、何度も。
着信音を元々本体に入っている物にしたら きちんと1回で着信できるようになりました。
書込番号:5105784
0点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
詳しい方、または使ったことがある方にお聞きします。
W-ZERO3 WS003SHではWordやExcelやPowerPoint、PDF、Windows Media Player10などが使用できるとありますが、他にPCから移したアプリケーションはどんなものが使えるのでしょうか?
例えばDivX PlayerやGomPlayerとか可能でしょうか?
0点

PCから移したファイルを、
ZERO3(Windows Mobile)向けのアプリケーションで扱うことはできます。
PC(WindowsXP等)向けのアプリケーションは動きません。
書込番号:5094031
0点

こんにちは。
勘違いされていてはいけないので念のための書いておくと、
>W-ZERO3 WS003SHではWordやExcelやPowerPoint、PDF、Windows
>Media Player10などが使用できるとありますが、
というのは間違いないですが、
これらはPCと同じプログラムがそのまま動くという意味ではなく、
あくまで、W-ZERO3用のOS(Windows Mobile)用のものが動作するという意味です。
これらはPC版との互換性はある程度持っていますが、同じ機能というわけではありませんし(基本的には大きく機能は劣っています)すべてのデータを読めるわけでもありません。
他のPC用ソフトについても同様で、同じような機能を持ったものを探して後からインストールできる可能性はありますが、PC用のソフトを買ってきて、そのまま使うことはできません。
なお、動画再生については、DivX PlayerやGomPlayerはなかったと思いますが、TCPMPという定番フリーソフトがあり、かなり多くのフォーマットが読め、機能も豊富です。
ただ、W-ZERO3自身の性能も考慮すると、お手持ちの動画データが必ずしもPCと同様にそのまま快適に再生できるとは限らないので、変換作業が必要になることもあるかも知れません。
以上、ご存知とは思いますが、念のために(^^;
書込番号:5094668
0点

かけだしノートユーザさん、mugen26さんわかりやすい回答有難うございました。
MPEGやaviファイルを再生できれば迷わず買いだったんですが。。。そもそも416MHzのCPUと128MBのメモリで快適に動画が再生できるとは期待していませんでした。もう少し詳しく調べてから検討してみます。
書込番号:5096847
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
申し訳ございません。連続してご質問させて頂きます。
以前、PCの中のOutlookのスケジュールデータをメールでH"
(パナソニック?)に転送して、取り込んでスケジュール閲覧
しておりました。W-ZERO3でも、同様に、スケジュールデータを
メールで受けて、取り込むこと出来ませんか?
京セラに電話したら、出来ないとの回答をもらいましたが、
本当に出来ないのかなぁと思ってます。裏ワザみたいなものが
あってできればうれしいのですが。
みなさまお知恵をお貸しねがいます。
0点

別にActive SyncでPCとW-ZERO3をケーブルでつなげて
PCのOutlookのスケジュールと同期させるのでは まずいのでしょうか?
書込番号:5090855
0点

DO-Sさん
自分のスケジュールを自分のW-ZERO3で確認するならば
Active Syncでもいいのですが、
いわゆるグループの共通スケジュールを一斉に更新した
い場合、有線ケーブルを使うのでは不便かと思ってます。
「スケジュールデータ、メールで送ったから、各自、
取り込んでください」的な使い方ができないかなぁと
考えてます。
エクスプローラのようにフォルダ内のファイルを上書き
すると更新される といったことができるのでは?
と思ったりもしたのですが。。
書込番号:5091661
0点

40歳のおじさん(さん)。はじめまして(何かハンドルネームの最後が「さん」な上に私と「同い年」・・・かなり照れ臭いのですが。)
以下、「40歳のおじさん」と書いて失礼ないでしょうか?
先にお断わりしなければならないのですが、私はZERO3ユーザーではありません。
ただ同じWM5.0搭載のPPCとしてX51vを所有しており、
当たり前ですが私もOutlookの予定表を家族、遠方の親族、プライベートの知人同士で、出先から毎日送受信しております。
スマートフォンだろうがPDAだろうがMSフォンだろうが、PCのPIMとの親和性が外出中出張中に必要な理由に「何時でも何処でも相手の状況に気兼ねなく予定のやり取りが出来、予定表に反映される」って事が、ブラウズやメール以上に重要な機能ですよね?
手持ちのWM5.0機(X51v)で言えば、40歳のおじさんのおっしゃる
「スケジュールデータをメールで受けて、取り込むこと出来ませんか?」
に問題があった記憶はこの5ヶ月なかったのですが。
つまり出来ない理由はないと思うのですが。
誰かがメールで配信したOutlookの「予定」が、外出中自分のPPCの予定表に反映されなかったり、
自分がPPCから送信した「予定」が、送信先の人々のWinPCのOutlook予定表に反映されなかったりがあったら今頃大騒ぎになってたはず。
>「スケジュールデータ、メールで送ったから、各自、取り込んでください」的な使い方ができないかなぁと考えてます。
出来ますよね?何か私が受け取っているのと違うニュアンスで言ってらっしゃるんでしょうか?
私が受け取ったニュアンスは、お馴染みExchange Server 2003を使うケースではなく、
日常知人同士でPPCやZERO3同士・・・またはWinPCとPPC、ZERO3同士で、Outlookの予定表を何処にいても反映しあえると言う意味で受け取ったのですが、そんな単純なお話ではない?(特定のケータイとは出来ないとか?)
例えば知人同士の食事会の場所が決まったら、WinPCのOutlookで予定を新規作成。新規予定の通知先(メールアドレス)指定して保存(&送信)
出先の受信者はPPCやZERO3で通知メールを受信。承諾返信するとPPCやZERO3の「予定表」にスケジュールが反映される・・・
またはその逆も(出先からPPCやZERO3で予定を配信)
特に問題が出ていると言う話はここ1〜2年聞いた記憶がないのですが?
基本的な利用形態であるこの程度の事がまともに出来てなかったら相当問題になってると思いますし・・・
そんなレベルのお話ではないんでしょうか?(だとしたら大変ごめんなさい)
ZERO3特有の問題でも起きてるとか?
それはこの板に書き込んでらっしゃるZERO3ユーザーの方にお聞きしないとわかりませんが。
書込番号:5095112
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
W-ZERO3はまだ購入していないのですが、W-ZERO3にプリンタを接続して印刷することできるのでしょうか? 無線LANでの印刷ができるようなこと聞いたことあるのですが、まったく分かりません。 よろしければ教えて頂けると助かります。
0点

書き込み中に以下のサイトを発見しました。
PrinterCE.NetCF SDK for W-ZERO3(ZERO_Print)
http://www.ibsjapan.com/ZERO_Print.htm
詳しく見てないですが、ご参考になれば。
印刷機能はないが、何らかの方法で追加すれば可能というのは
私も知りませんでした・・・。
書込番号:5086396
0点

ns147さん
ありがとうございます。
実機を持っていないので、これからになりますが、
印刷可能なこと判明したこと、助かりました。
これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:5086654
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





