
このページのスレッド一覧(全173975スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年4月23日 15:17 |
![]() |
0 | 5 | 2006年4月22日 10:16 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月21日 00:12 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月20日 16:11 |
![]() |
0 | 3 | 2006年4月19日 21:08 |
![]() |
0 | 3 | 2006年4月19日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
ウィルコムのサイトより
http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/service/roaming/index.html
国際ローミングサービス・・・台湾とタイ
上記の対応機種か?・・・非対応
となっておりました。
その他の地域は検討中とよくあるご質問にありました。
書込番号:5019687
0点

PHSなのでローミング可能な国(台湾、タイ)以外は不可能です、W-ZERO3でとなるとこれらの国でもNGです。
ですから本機での声通話はできません。
インターネットは無線LANに接続できる環境があれば
可能です。
さらに言えばSkypeを使用することで無線LAN上で音声によるコミュニケーションは可能です(あえて、音声通話という表現は避けました)
書込番号:5019706
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
おっしゃるとおり、ところどころで描画が遅くなりますね。
例 http://fxtec.up.seesaa.net/image/dance.gif
これはこんなもんなんじゃないでしょうか。
書込番号:5002626
0点

試しに520MHzにクロックアップしてやってみましたが、やはり遅いですね(^_^;;
書込番号:5004277
0点

返信ありがとう御座います。
そーですか、やはり!!
携帯だってGIFアニメはスラスラ動いてたと思ったけど・・・なぜ!!
書込番号:5010525
0点

X51vユーザーですが。
OperaとIE Mobileでの再生は確かに異常に遅いですよね。
ネフロ v3.3ならWinPCと比べても違和感ない程度に普通に再生しますけど(当たり前か)
歴代のPPCとそのブラウザと比べても、
ネフロが速いんじゃなくて、IE MobileとOperaが遅いだけかと。
IE Mobileはロードも「論外」の遅さですが、Operaも機能が軽い割りに遅いですよね?
ちゃんと最適化されればこんな酷くないはずですが・・・
書込番号:5015220
0点

同じVGAって事で、一応2年半前のリナザウ(SL-C860、pdaXrom、ブラウザはFirefox)でも試してみましたけど。
FXTECさんのリンクしたサンプルで・・・
普通のスピードで再生しますね(X51vとネフロv3.3と同じ)
念のためクロックも標準に戻して試してみましたが変わりありません。
と、言う事で・・・直直さんのお言葉を借りれば、
>携帯だってGIFアニメはスラスラ動いてたと思ったけど・・・
IE MobileとOperaはケータイより遅い・・・ってわけですね。
まあ、W-ZERO3自体のスペックのせいじゃなかっただけ良かったです?
書込番号:5016166
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
助けてください。ActiveSyncバージョン4.1をインストールして、outlookの連絡先をZero3に入れよとしたのですが、エラーコード8503001e「サーバーアドレスが見つかりません。サーバーアドレスを入力してください。」が出て、シンクロしてくれません。outlook等は日頃使っておらず、「サーバーアドレス」が何者かまったく判りません。どなたか、お教えください。
0点

私もまったく同じ症状で悩んでおります
お気に入りとファイルの共有はでき
outlook関係でこのエラーがでます
何か解決策は無いのでしょうか…
書込番号:5013068
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
購入を考えているのですがバッテリーの容量について疑問があります。電話としての待ち受けとしては問題なさそうなんですがワードやエクセルを使用したとしたら何時間ぐらいバッテリーは使えそうですか?
0点

標準バッテリについては、ほぼカタログ値通りだったとの
報告があったと思いますが、WordやExcelを何時間も使う予定なら、
普通のノートPCを買った方が満足できると思います。
この機種で使えるWord Mobile や Excel Mobile は、あくまでも
PC版の基本的な機能が使えるレベルでしかなく、外出先では
内容確認したり、少し修正したりする程度にした方が無難です。
最近、大容量バッテリーも発売されたし、外付けバッテリーも
あるので、そちらもあわせて購入すれば安心できると思います。
書込番号:5007769
0点

>この機種で使えるWord Mobile や Excel Mobile は、あくまでもPC版の基本的な機能が使えるレベルでしかななく、・・・
Word Mobile 、 Excel Mobileは修正したファイルを保存すると元のファイルとは別物で保存することになります。よって、修正とはいっても修正したファイルは使い物になりませんよ。テキストエディット、もしくはビュアーと思った方が無難ですね。
書込番号:5011872
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
はじめまして。
WZERO3をUSB接続しモデムとしてインターネット接続を行っていますが、20秒〜30秒ほどすると突然ノートPCの画面がブルースクリーンに変化し沢山のメッセージが表示されて再起動するという現象が起きます。
マイクロソフトにエラー報告の送信を行ったところ原因は下記のとおりでした。
「このメッセージは、お使いのコンピュータにインストールされているデバイス ドライバが原因で Windows オペレーティング システムが予期せず停止した場合に表示されます。この種のエラーは、"Stop エラー" と呼ばれています。Stop エラーが発生した場合は、コンピュータを再起動する必要があります。」
解決策は現状無いという説明でした。(参考までにリンク先を下記に記します。)
http://oca.microsoft.com/ja/response.aspx?SGD=ae49064a-86a8-4753-916b-60d1ceaa1c25&SID=10
使用しているPCは「Thinkpad X60S」(Windows XP SP2)
リアルインターネットプラスでインターネット接続しています。
皆様は特に問題なくネット接続出来ていますでしょうか?
もし解決策をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけると幸いです。
0点


レスの書き込み有り難うございます。お礼が遅れてスミマセン。
実際にWILLCOMに確認の電話を入れたところ確かに私と同様の問題を抱えている人がいて現在原因を究明中という話でした。
パソコンによって問題が起きたり、起きなかったりという情況で原因がまだ特定できていないらしいです。
早めの対応策をお願いしましたが、まだまだ時間が掛かりそうな予感がします。
リアルインターネットプラスに入った意味がほとんど無いため、非常に悲しいです。
新発売から数ヶ月経っている現在でも解決できない問題って何でしょうね・・・??
書込番号:5009418
0点

こんばんは。この件って、W-ZERO3[WS003SH]をモデムとして使う(パソコンと接続してインターネットやメールを使用する)ために必要な、USBモデムドライバのアップデート版をインストールしてもダメってことです?
http://wssupport.sharp.co.jp/ws003sh/download/usb_driver/
書込番号:5010044
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
題名の通りの質問なのですが、
この機種はWindows(XP,2000などの事です)用のソフトウェアが使えますか?
それとも、WindowsCE用アプリなどが使えるのでしょうか?
又、そういったソフトウェア(アプリ)を自分で勝手にインストールとかできるものなのでしょうか?
教えてください
0点

WindowsXPや2000のアプリケーションは使えません。
書込番号:5009300
0点

やはり、そうですか...
WindowsCE用ソフトウェアなどは使えますか??
書込番号:5009332
0点

こんばんわ。
WindowsCE用ソフトしか使えません・・・。
この機種で使えるのはARMかXScale用で
WM5.0>WM2003SE>WM2003>・・・(あと略)の順で
使えるソフトを探してください。
書込番号:5010011
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





