
このページのスレッド一覧(全173965スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年3月18日 09:45 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月17日 09:25 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月17日 07:43 |
![]() |
0 | 5 | 2006年3月16日 13:12 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月15日 00:56 |
![]() |
0 | 7 | 2006年3月15日 00:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
以下サイトを参照しVGAへ挑戦しましたがhttp://diary.jp.aol.com/applet/sawh6kenkd/312/trackback#trackback
W-ZERO3の「Windows」フォルダにpmsnresources.96.dll instmsgrresources.96.dllが入りません。
アクセスが拒否されました。と警告ウィンドウが出ます。読み取り専用のチェックマークを外してもコピーできません。
ご存知の方はなにとぞご教示ください。
また、別な方法でVGAにする良い方法がありましたらぜひご教示お願いします。
教えて君ですいませんです。m(__)m
0点

やり方自体は同じですが、こちらのサイトの方がわかりやすく説明されていると思います。
http://d.hatena.ne.jp/solipt/00000103/1141415687
書込番号:4917969
0点

舞え酢登呂さん TamTam-ELTさん レスありがとうございます。
感謝いたします。
TamTam-ELTさんのURL大変参考になりました。
本当にありがとうございました。m(__)m感謝感謝感謝
書込番号:4919136
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
よくオークションに、W-SIM無しのZERO3が
出品されていますが、それを購入して,
ウィルコムプラザ等へ持ち込むと、
W-SIMを購入しての新規契約が出来るのでしょうか?
0点

だいぶ在庫も増えてきたようです。
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cat289/lstlsct000246/
SIMだけ購入ってできるんでしょうかねえ・・・
できたとしても、新規契約手数料だけの請求ではないでしょう。
大人しくSIM付のを入手(あるいは普通のお店で購入)するのは、不都合でしょうか?
どうしてもSIMを購入されるなら、せっかくなのでDDで新規契約してみてはいかがでしょう?
書込番号:4919003
0点

かけだしノートユーザさん、レスありがとうございます。
オークションを見ると,SIM無しの方が、
程度のいいのが出ているようでしたので、
そう思った次第です。
あとは、自分の生活圏での電波状態が不安なので、
とりあえずは年間契約をせずに契約出来ればと。
書込番号:4919030
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
はじめまして。
早速ですが、
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/option/data_fixed/index.html?ref=swf
に記載の「料金2」の「PCに接続してのデータ通信」について教えてください。
ActiveSyncの接続中には、Club Air EDGEや無線LANに接続していないでもネットに繋がっているようです。
つまり、これが「PCに接続してのデータ」ということなのでしょうか?
ちなみに技術的に、というよりは、料金的な意味で質問させていただいています(^^;
宜しくお願いします。
0点

> ActiveSyncの接続中には、Club Air EDGEや無線LANに接続していないでもネットに繋がっているようです。
勘違いです。ネットにつながっていません。
不安なら、SIM抜いて、無線機器の電源を切ってActiveSyncしてみては?
書込番号:4914908
0点

失礼、私も勘違いしました。的外れですね。
いずれにしても、SIMで通信しなければ、ウィルコムからは請求されるはずがありません。
書込番号:4914929
0点

かけだしノートユーザさん
返信ありがとうございました。
>いずれにしても、SIMで通信しなければ、ウィルコムからは請求されるはずがありません。
私の不安点は、その一点に尽きますので、ご回答いただけてホッとしました。
理解が不十分で変な質問だったかと思いますが、それにも関わらず丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:4914993
0点

もう解決されていそうですが、ActiveSync中ネットができる機能は、デスクトップパススルーといい、WindowsMobileの機能です。
もちろんウィルコムから課金されません。
家のネット環境でつないでいるのと同じようなスピードになるので、PHS回線よりかなり早いです。逆にどんどん利用するとよいです。
ご興味があればリンクアイコンから私のコメントをごらんください。
書込番号:4916263
0点

dawnpurpleさん
返信ありがとうございました。
コメントもとても興味深く拝見し、とてもすっきりしました。
思い切って質問して良かったです(^^)
書込番号:4917029
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

エスパーじゃない限り、どこの証券会社かわからなければ返事のしようがないと思いますよ。
あと、その辺の事はお取引のある証券会社に問い合わせた方がはやいと思います。
書込番号:4818545
0点

私はマネックスのMarket Walker PDAでリアルタイム株価を見ています。なかなか快適です。
書込番号:4819080
0点

Market Walker PDAについてご存知でしたら教えてください。
たしか初回はPrinで接続するようにかかれてますが、二回目以降はClubAir Edgeでも接続できるはずですよね。なぜかPrinでしか接続できないんです。何かアドバイスいただければ、と思ってます。
書込番号:4913431
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
毎度お世話になります。
今初代京ぽんを使っていますがやっとイートレード証券も対応し
PHSライフも少しマシになりましたがバッテリーの劣化とSDカー
ドの必要性、動画の再生したさのためにW-ZERO3に乗り換えを検
討しています。
京ぽんではたまにフルサイズでYAHOOやイートレード証券にアク
セスしていますがとにかく遅いです。
ケータイサイズではそこそこ使えますがW-ZERO3でフルサイズ
以外にも京ぽんのような携帯サイトの閲覧などができるか心配
で書き込みいたしました。
毎回PCサイトを表示するにはあまりにも遅いのでわかる方教え
てください。
0点

こんばんわ。
ウィルコム初心者ですみません。
まず、遅いということについてですが、
PCサイトはフルブラウザでも結構厳しいですよね。
他社携帯でも経験してました。
ZERO3の対応するパケット通信速度の上限は「4x」で128kbpsまでです。
高速化サービスを追加してみて
まだマシな方だと思います。(画像が多いと少しキツイかな)
イートレード証券という事ですが、他の質問にも似たのがありましたが
対応とか回線速度はキツイかと思います。
無線LANならPCに近くはなりますが、
PCよりは遅いという意見もみられます。(本体のせい?とかで)
携帯サイトについて
一般の携帯サイトは一応見れません。
個人のサイトとかは見れるかもしれませんが
有料(会員)や公式サイトはIEなので無理です。
全ては見てませんが、
ZERO3にも専用の公式サイトはあります。
あと、Operaとか追加してIEと切り替えて使えばいいと思います。
実際Operaの方が読み込みの動作が速く、体感速度がアップします。
書込番号:4892025
0点

イートレード証券はAIR-EDGE向けに対応(2/20〜)してると思います。
書込番号:4892500
0点

試しにZERO3で接続してみましたがモバイルページは無理のようですね。
Operaに携帯モードなど設定がないのでフルブラウザになってしまいます。
京ポンも持っているので試しましたが当たり前ですがモバイルページ問題なく快適ですね。
Xプラス4高速化サービスフルブラウザで接続していますがモバイルページと比べれば断然に遅いです。
もちろん京ポンのフルブラウザよりは快適ですが
回線速度以外にも本体の処理能力に大分違いがあるせいだと思います。
ログイン(会員じゃない)などはできないのでその後のスピードは検証できません。
上記はOperaブラウザです。
書込番号:4892598
0点

皆様情報ありがとうございます。
現状ではモバイルサイトへは無理ですね。
フルブラウザがウリなんでしょうけど従来の機能もほしかったです。
追加装備してもらうことを期待しています。
早速今日注文しました。
早くて日曜日にくるそうです。
楽しみですね。
あとminiSDの相性なのですがminiSDを買って使えなかった場合とかあるのでしょうか?
あと付属のCDで動画変換ソフトはついてくるのでしょうか?
再度の質問ですがよろしくお願いします。
書込番号:4893916
0点

SDカード相性はシャープホームページに動作確認済みが出てるはずです。
動画変換は、携帯動画変換君がフリーソフトで好評です。
書込番号:4894221
0点

もう遅いかもしれませんがWX310Kにされた方がよかったように思いますよ。
あと
「ケータイサイズ」、「フルサイズ」
じゃなくて
「ケータイモード」、「フルスクリーンモード」
ですよね。
W-ZERO3はそういうモードも無いですし、
公式コンテンツも別メニューですし、
標準では3GPPの再生には対応していなかったと思います。
書込番号:4902875
0点

情報ありがとうございます。
W-ZERO3買っちゃいましたが、大変満足しております。
京ぽんからだとずいぶん早いようなきがします。
気になった通信速度も画像を表示しなかったらおもったよりスムーズに表示されてよかったです。
書込番号:4913372
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





